jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.30109
イジメ問題
by Bullied from 無回答 2016/05/12 18:47:59

トピを立てていただきありがとうございます。

実は過去数年に渡り、イジメを受けまして、あまりにも精神的に参ってしまい、所属していた機関を出ることになりました。HRと同様の場所にも相談をしましたが、私をいじめていた上司がHRに嘘をつき、それに踊らされたHRはイジメを肯定しました。これには驚きました。

私が所属していた機関は大きく、イジメなどは所詮小さなことにすぎず、誰からももまともに取り合ってもらえませんでした。多分、イジメがあったと認めてしまうとそれなりに機関側の責任があるので、話を聞きたくなかったようにも思えます。私が経験した数年に渡るイジメは陰険で、心身共に異常がみられ、精神科にも通いました。

このようなことをどうやら最終手段として取り扱う機関があったことを最近知らされ、今まで私が受けたイジメを報告したい気持ちに駆られています。そんなことをしてどうなるのか、と考えると、イジメをする人達が注意をされて気持ちを正すとは思えません。ただ、イジメられた過去を理由に他の部署へ編入は可能です。もちろんそうなって欲しいのですが、これだけはやってみないとわからないことでして、いじめた側からも反論があるのでは、と思うと恐ろしく、話し合いが長引くのも精神的に辛く、どうするべきか悩んでいます。

いじめられたとか、いじめられた人を知っている方、ご意見や状況をお聞かせくださいませんか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2016/05/12 20:12:44

そんな過去に縛られず前を向けばいいのでは?
実際、今更感はいなめないし相手と又接触するのは怖いのであれば関わらず先に進みましょう。

そうやって過去に囚われているのは今現在の貴方の世界が充実したものではないからでしょう。


Res.2 by 無回答 from 無回答 2016/05/12 20:17:05

大きな機関ならユニオンに頼るのが一番でしょう。
私の友人もイジメから採取的に解雇までされてしまいましたが
ユニオンが助けてくれて職場復帰、イジメていた上司は異動とあいなりました。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2016/05/12 20:47:53

イジメの内容が記されてない。
トピ主の被害妄想という可能性もある。

ただのコミュニケーション障害だった場合はイジメとは違うと思います。
対人恐怖症、アスペルガー、大人の発達障害ゆえ職場の人間関係が築けず孤立する人もいます。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2016/05/13 08:28:48

いじめがあったかどうかは横に置いておいて、実際トピさんはいじめられた感覚があり、それで辛い思いをして来たのは事実です。

私は故意的に人をいじめた事はありませんが、ムカッとする相手とそうでない相手への態度は違い、それを見方によっては冷たいとか不親切とか、いじめられたと取る人がいると思います。

私がムカッとするのは、明らかに性格の悪い人を除けば、オドオドした人。
忙しい時や正確性が必要な時、オドオドして肝心な質問もして来ないで、わかっているのかどうかもわからず、こっちが困惑する様な人です。

やっぱり社会で同等な給料をもらっている同僚関係は、面倒を見る見ないの関係より、同等の実力で助け合える関係を望みますが、そういう関係なのに幼児的なオドオドさがあってわからないことも聞いてくれないと、めんどくさいくなり他の人と組みたいと思います。

まずトピさんが幼少期の親との関わりで、辛かったパターンがあれば(自分の気持ちを言えないとか、人が信用出来ないとか)思い出し、自分はもうそういうわがままな大人に振り回される子供ではばい事を自覚し、大人として振る舞う事をしてみる。


そしてもし相手が故意的に意地悪をしているなら、その人は自身の幼少期のトラウマから抜けきれず、そのストレスを歯向かって来ない弱者に向けているだけだと、そこにいるのは巨人じゃなく、巨人の仮面を被った小さなネズミと思って、大人として受け流すコツを身につける事です。

働かないと食べていけない、仕事の基本を考えると、おのずから大人として振る舞えるかも知れませんよ。
Res.5 by わたしも from 無回答 2016/05/13 10:00:13

現在進行形のいじめでしたら絶対に妥協すべきではないと思います。
過去のことであったら、どうでしょかね。気持ちを切り替えることができるなら、蒸し返さなくてもいいと思います。
過去といってもつい最近までのことでしょうか?現在進行形でなくても、その機関が取り扱ってくれ、そうしないと気がすまないのならば報告したほうがいいと思います。エネルギーるのいることですが、誰かがやらなければ、被害者が増えます、それで健康障害や退職者が増えることは会社にとっても損害ですから。

わたしもいじめにあったことがありますが、ひどくなり始めて3週間で上に報告しました。数年間も耐えたなんてすごいですね。
報告する前に、10日間ぐらいでしょうか、毎日日記形式で記録をとり、数名の上司・同僚に相談し、モニタリング(観察)してもらいました。他にも被害者がいることが分かり、私に対するいじめの目撃者がいることも分かりました。さらには以前の職場でも同じ問題があったことが分かりました。
それらの情報、証拠、証人、を準備して雇用者にメールで詳細報告しました。
本人は怒られて、その後、態度を改めましたが、4ヵ月後に転職してどっかにいきました。

私の同僚も以前の職場でいじめられ、やめたそうです。my life is too short for that.といってました。
今は楽しく働いてますから、逃げるが勝ちということもあります。

自分が被害にあったときに参考にしたドキュメントです。
http://www.osach.ca/products/resrcdoc/rvioe528.pdf
Res.6 by 無回答 from 無回答 2016/05/13 11:09:13

4は典型的ないじめっ子だな・・・
Res.7 by 無回答 from 無回答 2016/05/13 12:59:02

↑そうですね。気持ちはわかりますが、思いやりがないというか、チームワークの精神がないというか…

いくら相手がおどおどしていたとしても、本人なりに頑張っている可能性は大きいし、頑張ってもなかなか変えることができない弱い性格なのだと思います。その弱い人をよりいじめる方へ向かうなんて、やっぱり良くないです。いらいらするのはわかりますが、4が雇用者でもないし、相手を傷つける権利もありません。もう少しおおらかになった方がよいと思います。

おそらくマネージャーやスーパーバイザー的な仕事をしたことがないのだと思いますが、そういう立場になると本当に1十人十色の部下をまとめて引っ張って、各自の可能性を引き出しやる気をださせ、気持ちよく働ける環境を作っていかなければなりません。自分の感情をコントロールすることが求められます。

もし4さんがそういった立場でなるのなら、いじめプラスパワハラになってしまう可能性大です。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2016/05/13 13:33:51

まあ実際マネージャーとなって、組織として働いて結果を出さないといけない、そういう立場になった事がないとわからないですよ。

全てのスタッフの能力を引き出せる、そんなマネージャーがいたら会ってみたいものです。

弱者に優しくとか綺麗事で、現実と理想は別ですからね。


学校の先生が生徒1人1人の個性をつかんで導くのが学校でしょう!
とか言って来るのがモンスターペアレンツなんですよね。

成績表を出した日には何人か凄い親が「自宅」まで電話して来ますよ。
うちの子をきちんと評価しろって。
でも実際解答のパーセンテージが届かないのに、どうやっていい成績をつけろと?

そう説明しても、勉強ができる様に指導するにが学校でしょう!?って
そういうポイントがずれている親が多い。
弱者に優しく、の前の弱者にも努力をしてもらいたい
Res.9 by トピ主 from 無回答 2016/05/13 15:02:40

皆さんコメントありがとうございます。

レス5さん、ドキュメントのリンク、ありがとうございます。こちらで使われている言葉などを参考にさせていただきます。

数年前までは同僚達と楽しく普通に仕事をしていましたが、新しいボスが来てからいじめが始まりました。最初は全てスムーズでしたが、あるときボスが私は昔の怪我が原因で走れないと知ってから、いじめが始まったような感じです。それから少しずつ私だけ劣っているようなレッテル(デスクワークなのに!)を貼られ、少しずつエスカレートしていきました。同僚も皆口を揃えていじめだといいます。

ただ、私が去ってから、どうやらボスは次のターゲットを探しているような雰囲気があると言い、同僚達は次は自分かもしれないと考えて怖がっています。私の書類には皆からサインをもらうなどということは望めません。そのようなことをして万が一私はいじめられていなかった、などという判断が下された場合、同僚達がいじめにあう可能性が高いからです。

他の方がおっしゃっている弱者や発達障害の人達、いますね。残念ながら私とはちょっと違います。

いじめられ始めた最初の頃は、私は走る意外の運動をしますし、精神的にも強いと自分では思っていまして、どうして嫌がらせをちょこちょこしてくるのかがわからず、まあ本人に問題があるのだろうと、私自身深刻に受け止めませんでした。ただ、エスカレートした際の手口が悪く、例えば大量な仕事を無理矢理押し付け、デッドラインをわざとにころころ変更、私の時間が無駄になるようにわかりにくい説明で小さな遣いをたくさん回してくる、いじめられる前とは打って変わった仕事の内容になりました。私は最初は頑張りましたが、いじめられ続けて行くうちに、だんだんと心が折れるような気持ちになり、最終的には退職となった訳です。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2016/05/13 16:28:37

内容が詳細に書けないんでしょうが、イジメに値する程でしょうか。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2016/05/13 18:12:51

無理な期限をつけて無理な量を仕事を与えるのはいじめです。
Res.12 by 7 from 無回答 2016/05/13 20:07:12

>まあ実際マネージャーとなって、組織として働いて結果を出さないといけない、そういう立場になった事がないとわからないですよ。

>全てのスタッフの能力を引き出せる、そんなマネージャーがいたら会ってみたいものです。

そういう立場になった事があります。ずべてのスタッフの能力を必ず引き出せる、と言っているのではなく、引き出すようにするのが仕事の一つだといっているのです。結果を出すことも当然大切ですが、結果のみ重視でスタッフを「嫌いだから」「はっきりしないから」という理由でムカッとしたり孤立させるような状況に持っていくことはダメだと言っているのです。奇麗事とかではなく、それも(ちゃんとした企業で働いているのなら)マネージメント能力の一つなのです。

これ以上は余りにトピから逸れていきますので、ここまでにしておきます。

Res.13 by 通りすがり from 無回答 2016/05/14 07:46:29

↑同意。オドオドしてる人が嫌いだから態度を変えて冷たくするって…それこそ子供じみたいじめそのものですね。4みたいな性格に難ありで攻撃的な人がマネージャーになったら部下がかわいそう。こういうこと書いたらまた噛み付いてくるんだろうけど
Res.14 by 無回答 from 無回答 2016/05/14 22:57:31

トピ主さん、強いですね。トピ主さんの文章を読んで心が痛みます。

ただ、いじめ問題をもみけしたり、いじめを肯定的する会社沢山あると思う。
いじめへの対処は、人それぞれ違うと思います。

私の同僚は上司にいじめにあい病気になり、会社を訴えています。彼女は障害保険が下りたそうです。
他の同僚もパワハラにあい病気になり長期の障害保険で生活しています。過去に何人かの同僚がいじめ、パワハラで会社を辞めたのを見ました。
いじめられると、大抵の人は転職していましてた。

私自身も昔の上司からのパワハラを経験したし、隣の席の二人の同僚からの陰湿ないじめで苦しい思いをした。

いじめっこの一人が、私の悪口を大きな声で言ってるのを、今の上司が見つけ、今の上司が一時間後には私の席を移動する手配をしてくれたのでいじめから解放されました。
今でも二人のそばを通ると恐いです。
見つかったいじめっこは最近勤務時間カットされてます。

いじめっこはどこにでもいるし、誰かでもターゲットになる可能性があると思う。

私がいじめらたのは、私の運が悪かっただけだと思います。トラウマになってますが、時間が癒してくれるのを待ってます。
トピ主さん、がんばって!

Res.15 by 無回答 from 無回答 2016/05/15 07:21:48

身もふたもない話をすると、自身のマネージは出来るし仕事も出来るが、他人のマネージが出来ないような性格破綻者は社会に一定数います。性格と業績は一致しないことが多いです。(アップルのスティーブ・ジョブスも相当なパワハラ人の逸話が多数あります)

当たってしまった場合(これは回避不能です)、日本のような流動性が無い社会と比較してダメージコントロールが比較的に容易です。

まず、いじめを止められる手段があるか?パワハラ相手がオーナー等一定以上のステータスであれば、辞めた方が速いし、心理的ダメージも少ないが、ユニオンや味方の数によって抑える可能性があるならば、そちらの手法をとる等

また精神的ダメージに対する自己の耐久性もいじめと認識したら加味したほうがいいです。いじめをなくしたのは良いが、結局経過中に鬱になったなど、得られたものと失ったものを比較した場合、すぐに逃げた方がいいケースもあります。

精神衛生上関わらずに忘却、新しいステップへというほうが長い人生の中で結果として正解だった場合も多々あるので、一概に頑張る、戦うことを選ぶべきか?というと、難しいです。

戦える強い自我を持つ人は問題ないですが、数か月、強いストレスで病む場合もあるので。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2016/05/15 12:30:08

生徒の親の話でもわかるように性格の悪い相手はかえられない。
娘の学校のものすごい性格の悪い乱暴な子供(他の子に嫌われていて友達が1人しかいない、親の前では良い子のふり)の親が、「うちの子は優しい」とか言ってて勘違いぶりに呆れた。
いろんな人から苦情がきても、学校の先生やベビーシッターのせいにして「しつけをきちんとしろ」と偉そうに言ってるらしい。
しつけは親の仕事なのに、子供がひどい性格・礼儀を知らないのは学校や他人のせいだと思っている呆れた自分勝手な親がいてびっくりしたことがある。
そういう底辺人間からすると、いじめる自分の子は悪くなく、いじめられる性格の良い子が悪いということになる。

本題に戻すと、上司やいじめる同僚を変えようとしても無駄。きついいじめなら普通すぐにやめるけど、数年も我慢してしまったのか。
収入ないと困るなら、上司に訴えると同時に仕事探す方がよかった。
数年も我慢したなら、最終機関とやらに訴えた方がいいとおもう。


【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network