No.30019
|
|
養子がほしい…
by
Su
from
日本 2016/04/12 23:18:57

妻が不妊で現在男児を一人育ててます。
次は女の子でと考えているけど施設では様々な事情で引き取れないし困ってます。主に倍率の問題ですが。
いいアイディアないでしょうか?
養親募集してる人も全然見つからないし…いたらメールくれたら本当にうれしいです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 00:02:10

妻が不妊?不妊って奥さんだけが原因じゃないんですよ?
海外からの養子縁組を検討してこちらに書き込んでいるんですか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
Su
from
日本 2016/04/13 00:04:55

残念ながら病気が原因で子供を作ることができません。
私の精子は問題ないので凄いお金を出せば人工授精などの道もあるのかもしれませんが…
二人とも日系で日本在住ですよ^^
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 00:07:45

養子を考えてるくらいだから原因はわかってるのでは?レス1はそれを知ったところで何か情報提供できるんですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 00:11:39

日系カナダ人...ということですか?
カナダでは、養子縁組のシステムが確立されていますから、十分に経済力がある御家庭なら、方法があると思うのですが。。。
最近は、日本でもあるみたいですよ。養子縁組した子どもさんを育てていらっしゃる方のブログ、検索すれば出てきます。
何で、日本在住なのに、カナダの掲示板でお尋ねなのか、そこがわからないです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 00:14:15

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 06:23:28

日本でも養子縁組はたくさん必要とされており、日本国内ではしたい人が少ないので海外に出されているくらいです。倍率の問題とか嘘ですよね。他に何かトピ主に問題があるということでしょう。海外のほうが基準が甘いと思っての投稿ですか?それなら東南アジアで探せばいいと思います。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 08:28:45

養子じゃないけど男性の精子に問題がなく女性の卵子に問題(高齢やその他の理由)がある場合はこんなのもありますよ。
アメリカに行けば25,000ドルほどで健康な(他人の)卵子と夫の精子を合わせて妻の身体に入れてくれる。妻は自分の卵子ではないけれど、それ以外は妊娠⇒出産⇒子育てを通常通りに経験する事が可能。男性は自分の遺伝子を残す事も出来る。トピ主さんの奥さんは卵子の問題ではなく妊娠や出産をする事が難しい状態なのかも知れないけど、知人が高齢同士で結婚してこの方法をとって幸せに子育てしてます。(結婚当時45歳くらい)
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 13:10:22

>日本でも養子縁組はたくさん必要とされており、日本国内ではしたい人が少ないので海外に出されているくらいです。倍率の問題とか嘘ですよね。他に何かトピ主に問題があるということでしょう。
ですよね。そもそもこんな掲示板で子供を見つけようとしていること自体、おかしいです。何か悪いことを企んでいるか、きちんと調べずふざけているかのどちらかでしょう。100%譲って、掲示板に私の子供をあげるという人がでてきたとしても、そんなこと個人対個人で取引できるものじゃありませんし。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 13:54:31

↑かなりひねくれてるね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 17:26:10

そか?
どう見ても、トピ主が怪しいと思うけど。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/04/13 18:03:58

ひねくれてんなぁ
実際個人での養子のやり取りはあるからなんとも言えないなぁ
日本は手が足りないと言いつつお役所仕事で処理ばかりためてくからダメなんだよ
ま、見つかるといいね
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 18:18:04

個人のやり取りはあると言っても、それなら日本国内でできるはずでしょ。カナダの掲示板で募集するようなものではないと思うけど。9とか11の感覚の方が不思議。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 20:42:13

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 20:54:18

お役所仕事で処理ばっかりって、それなら日本の孤児が海外にまで行くわけないでしょ。。。
また例のおじさんだよね。
何も知らないくせに、ま〜たやってる。。。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 21:37:53

>私の精子は問題ないので凄いお金を出せば人工授精などの道もあるのかもしれませんが…
わたしもとぴ主さんのこのコメントを読んで、あれ???と思いました。
人工授精なら1回2〜3万円ほどでできますよね。(私も何度かトライしました。)
お薬代や診察料を入れても10万円以内かと…。
まずは人工授精を試してから養子を検討されたらいかがでしょうか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/13 23:55:37

不妊なのに、男児がいる?意味不明
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/14 00:25:41

レス14の方
かなり失礼な方です。
From jpはすべて私のレス?
冗談じゃないですよ。
何でもかんでも私になすりつめるのは止めてくださいな。
私はレス5のみです。
>何も知らないくせに、ま〜たやってる
そういう君もま〜たやってる(やっている)1人でしょう。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/04/14 01:26:12

res16
先天的な不妊もいれば後天的な不妊もいますよ。笑
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/14 09:41:37

一人目が養子だから二人目は金額的に無理とか,規則として無理とかいう理由では? 1人むきになってる変なおばさんがいるけど,スルーしたほうがいいですよ。
|