jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29905
RRSPは本当にお得なのでしょうか?
by 素人 from バンクーバー 2016/03/07 11:53:09

皆様、

RRSPについてご教授願えないでしょうか?

私共夫婦はRRSP, TFSAを税金控除ツールとして今日迄利用させていただいておりますが、RRSPは家庭、収入等によりNon-RRSP投資よりもお得ではない時もある、即ち老後の引き出しの際での税金支払いを考慮すればという意味だと思うのですが、この理由がイマイチ良く理解出来ません。

もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

ありがとうございます。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2016/03/07 11:55:50

老後でRRSPを引き出す段階で高所得者はその分税金が高くかかるので、引退後も所得が見込めるのであればRRSP以外の利率の高い投資のほうがいい、ということではないですか。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2016/03/07 15:37:25

まあどの州に住んでるか分かりませんが、
federal tax bracketは

15% on the first $45,282 of taxable income, +
20.5% on the next $45,281 of taxable income (on the portion of taxable income over $45,282 up to $90,563), +
26% on the next $49,825 of taxable income (on the portion of taxable income over $90,563 up to $140,388), +
29% on the next $59,612 of taxable income (on the portion of taxable income over $140,388 up to $200,000), +
33% of taxable income over $200,000.

ですから仮に$100,000稼いでいたら26%の税金が取られるわけですよね。
RRSPに投資すると、投資した分だけ26%が、引き出す時まで免除されます。

仮に老後の年金が$30,000しかなければ、一番低いtax bracketなので税金は15%ですよね。
ですのでRRSPを引き出す時に、26%-15%=11%分お得になるわけです。
(実際には基礎控除額等もあるので税金はほとんど払わなくても良くなります)
逆もあり、老後、様々な所からの収入がある場合、例えば、年金、賃貸収入、投資収入などで$210,000収入がある場合、
33%がtax bracketなので、26%-33%=(7%)の損になります。
まあ一般的には老後の年金の方が収入が低くなるので、RRSPに投資するのです。


Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2016/03/07 16:11:31

詳しくは、Res.2の方が書いていますが、要は「出し入れ1セット」で考える。

RRSPを買った時点では、節税になるのか、あるいは逆に損になるのかは
判らないという事です。

税率が高い時(高収入の年)に買って、税率が低い時(低収入の年)に
引き出して、初めて節税になるという事です。

ですから、若い頃、収入が低い頃にせっせと買う人は、
損をする可能性があります。
Res.4 by もうすぐカナダに戻ります。 from 無回答 2016/03/07 18:33:05

他の方も書いておられますが、RRSPは、入れた分だけ所得税が非課税になりますので、その年の所得税が減るので、その年だけ見ていれば、必ず得です。

ただ、引き出した時に所得税が課税されます。
所得税は収入に応じて上がってゆきますので、引き出した時の年収が、今の年収より多ければ、より多くの税金を払わなけばならなくなるので、損です。

しかし、リタイヤ後は、バリバリ働いている時の年収よりも少ないのが普通なので、普通は得になります。

また、RRSPは、リタイヤ前に引き出すことも可能ですが、その際はペナルティがかかりますし(家購入や学費などの特例を除いて)一度引き出したらその枠は二度と戻りませんので、その事も考慮に入れるといいと思います。

基本は、所得が多くて所得税率の高い時にRRSPに入れて置いて、所得の低い所得税率が低くなったリタイヤ後に引き出すというのが、RRSPでの節税の基本です。
Res.5 by 素人 from バンクーバー 2016/03/07 21:14:10

Res1-4の方々へ、

ご丁寧にご教授をいただきありがとうございました。お陰様で長年の疑問が解決いたしました。引退後(まだずっと、ずっと遠い先ですが)の収入はもちろん現在よりかなり落ちると思いますので安心(?)してRRSP投資を続けます。

皆様どうか良い日々をお過ごし下さい。
Res.6 by 考え物 from バンクーバー 2016/03/07 22:11:31

若い時にバンクの人の勧めもあって、せっせとRRSP預金をし最近、強制引き出しの年齢になりこんな事になるならっRRSPになんて入れなければ良かったと言ってる人が結構いるんですよ。
進める銀行員は老後の引き出し時にリスクを説明する人は皆無 なので要注意でしょう。
引き出しが始まるとその年の収入が増え、収入が増えなければ受けられるベニフィットなどが受けられなくなり税金対策の意味がなかったそうです。収入が増えて BCメデイカルの支払い、低所得向けシニア用バスパス(年$45支払いのみ)も適用から外れたり等とその支払い費用が多くなったと嘆いています。
RRSPもその場で良いなと思っても直ぐに飛びつくのは???ものですね。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2016/03/07 23:12:41

老後の為に頑張ってRRSP貯金してきたのを(強制的に)少しずつ引き出す事によって低所得でなくなり、低所得者用のベネフィットが受けられないからと損をした気分になるのですか? それだとまるで政府に少しばかりのお情けをもらって喜ぶような奴隷的な考えになってしまっているのでは?

自分の老後は自分でしっかりと面倒見て、かつ余裕を持って子供や孫にプレゼントを買ってあげたり旅行を楽しめるように若いうちから貯蓄する事は素晴らしい事だと思いますよ。 カナダでは国民の平均消費額が収入1ドルに対して1ドル64セントに上がってますよね。稼ぐ額の1.5倍以上使って(借金をして)いるという事です。多くの人が老後の生活まで考えてない、もしくは貯金したくても余裕が無いという話を聞くので、将来政府のお世話になるつもりなんですかね。ちゃんとお世話してもらえると良いですけど、私はできる限り経済的に自立して安心な老後を送りたいな。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2016/03/07 23:53:33

政府のお世話にならないような生活ができる人達は老後でも税金支払う能力があるからいいでしょうけど、そうではない人が多いと感じますよ。
老後はよっぽどお金があれば心配なしですが、当然収入は減るので政府のお世話を受けるのもいいのではと思います。
 
引き出しが始まると今まで受け取れた政府の制度が利用できなくなる人も出てくるのではないのですか。引き出しで老後にタックス申請で収入が増えてしまい、引き出し終了まで以前うけていた制度が受けられなくなり生活上の持ち出すお金がふえて老後がこんなはずではということでしょうね。
まあ、引き出したお金があるならそれを使えば政府のお世話にならなくてもいいかという考えもあるわけで、どこの時点で考えるかですかね。

Res.9 by 素人 from バンクーバー 2016/03/08 07:26:47

Res6の方、

なるほど。。。ベネフィットにも関わってくるのですね。しっかり覚えておきます。これと日本で就労していたことによるわずかばかりの年金とひとまとめということですね。わかりました。ありがとうございます。
Res.10 by みなみ from ロッキーの東の住人 2016/03/08 12:01:41

RRSPは計画的に若い時から(自分や自分の親)の資産を考えて色々な将来のシナリオを考えて積み立て始める。 勿論途中で生活設計の筋書が変わろうとも、働く会社の倒産や首きり退職の時の公的年金や、若い時には健康を害したりした時に公的保険(E.I.)などと共に自分で障害保険や掛け捨て生命保険に加入しながら RRSPや家や不動産やその他の現金の口座を持つ事は不確実な明日を確かに近くする生活設計の1部と私は思う。若い時には1年の収入が1次的に少なく成る時が有る。大病もするかも知れない。離婚した女の人が妊娠するかも知れない。こう言う時に使えば税金を無駄に払う必要は無い。又退職した人がRRSPを Annityと言う物に変えて自分の希望により配当の年月を自分の Needsに合わせて貰う事により税金を節約若しくは無くす事ができる。収入がそれでも多いなら趣味の事業をすることも良いでしょう。なにもしなければ良くないですが、色々な事を考えて実行すれば明るい未来が見えてきます。



http://openpolicyontario.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/allinonelowincomeretirement.pdf

Res.11 by 素人 from バンクーバー 2016/03/09 06:05:07

Res10の方、

Annuityですか、新しい言葉を知りました。早速調べてみます。いただいたリンクも興味深い内容なので週末にじっくり読ませていただきます。ありがとうございました。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2016/03/09 08:30:24

死ぬまでカナダにいるならね。
特に日本に帰る人は下せないのと同じお金になってしまうので、やらないほうがいいですよ。
規定の年になるまでに下すとかなり―高ーいペナルティと下したお金はすべて収入としてカウントされます。
大損しますよ。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2016/03/09 09:04:59

全て収入になるのは構わないけど、ペナルティなんてありましたっけ?
Res.14 by from 無回答 2016/03/09 09:18:05

Res.15 by 無回答 from 無回答 2016/03/09 09:59:23

withholding taxって、源泉課税ですよ。
ペナルティーと違います。

人によっては(低所得者なら)、その差し引かれたwithholding taxが
全額戻る場合もあるし、逆にそれだけで足らず追加税払いしなければ
ならない人もいる。

要は、高所得の時に買って低所得の時に引き出せば節税になる。
将来、日本に帰る事になる人だって、買いと引き出しのタイミング
さえ合えば(例えば買った翌年に引き出したって)節税効果がある。
Res.16 by 素人 from バンクーバー 2016/03/09 11:49:24

Res15の方へ、

お教え願えますか?
このリンクで15000を例にとるともし現在の年収のインカムタックスが30%以上であればRRSPはいつ引き出しても損は無いということでしょうか?
Res.17 by from 無回答 2016/03/09 12:21:14

15の人ではないのですが、これは引き出す時に30%税金が引かれた後さらにそれに所得税がかかるんです。
例えばその引き出した年度の所得がほとんどないのであればその30%だけで済みますが、
普通に所得があれば引き出した金額がそのまま追加所得として加算されるため、
税金が二重で引かれるのです。なので通常は引き出した場合に非常に損な場合が多いのです。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2016/03/09 13:40:59

15さんと17さん、言ってること全然違いますが、一体どちらが正しいのー!?

私は15さんが正解だと思っていました。
二重でTAXって本当ですか?
Res.19 by 15 from 無回答 2016/03/09 14:14:00

引き出す時、その人(の年度所得が)が低所得なのか高所得なのか判らない。
だから、RRSPを引き出した時、誰でも一律、初めから一定額が天引きされる。
これが、Withhold Tax 源泉徴収です。

で、$15,000 RRSPを引き出したとして、30%($4,500)天引きされる。
しかし、この人のその年の他の収入が3,000しかなかったとすると
$15,000+3000=$18,000がその時の年収となる。
これをベースに計算すると無税になったとする。
であれば、当然、天引きされてた$4,500は全額戻ってくる。

しかし、その人が$150,000収入がある時に$15,000RRSPを引き出せば
年収$165,000ということになり、そのベースで計算すれば38%の
課税になると仮定。
この場合、30%のRRSP引き出し天引き($4,500)では足らない。
で、更に追加払いする事になる。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2016/03/09 20:07:06

詳しい説明ありがとうございます!よくわかりました。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2016/03/11 12:03:36

RRSP--->RRIP or Annuities に変えればRRSPからの収入が生涯にかけて分散できます。大抵のカナデアンは買える余裕も無い様ですが。 古いインフォです。

http://www.taxtips.ca/rrsp/convertrrsptorrif.htm
Res.22 by 無回答 from 無回答 2016/03/11 17:17:33

19さんの丁寧な説明でやっとからくりが分かった新参者です。

収入があるうちはRSPを引き出さないという選択肢はありますか?例えば、自営業やうちのファミリードクターみたいに、70過ぎても80過ぎてもまだ働いていて高収入、という場合は、80過ぎてから収入がなくなってから引き出すことができますか。また、生涯現役で80で引退後ぽっくり逝った場合、家族に相続された際、相続税以外に税金が取られたりするのでしょうか?
Res.23 by みなみ from ロッキーの東の住人 2016/03/11 20:50:59

最終的には貴方が自分で理解しなければ困る問題です。自分で既にある答えを見つけるべきです。問いとなるのは RRSPの最終年度(下ろさなければ、或いは名前を変えて種類を変えなければ成らない年齢)その少し前に取らなければならない決断など勉強して下さい。その検索の言葉は RSP, RRSP, ---> RRIF, Annuity, その時の年収、寄付、起業の関係。65歳前、65歳後、71歳、72歳。何もしなければ71歳の時に全部が1度に1年の収入になる。他のとぴでも RRSPをどうするか書いて有ります。


http://www.cra-arc.gc.ca/tx/ndvdls/tpcs/rrif-ferr/menu-eng.html
Res.24 by みなみ from ロッキーの東の住人 2016/03/11 21:04:42

相続された物は金で有ろうと不動産で有ろうとINCOMETAX RETURNの中に書きこまなければいけませんが、相続から生まれる口座の利子や相続された不動産や事業から生まれる収入は貴方のINCOMEとして計算しなければいけないですが、相続其の物は貴方の持ち物と同じ扱いで税金はかかりません。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2016/03/18 07:49:01

そういえば 不動産を RRSPの中に組み込む事もできるそうですが、知識と設定が難しい様でやっている人の話を聞いた事が有りません。まあ私の収入ラベルでは必要無いのでしょうが。

トピ 取り合えず上げて置きます。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2016/03/18 13:14:56

http://realcrash2016.com/earthquake/?code=PTAOS394


この人 Peter Schiffはアメリカのモーゲジクライシスを1985年代に予想して当てた人だと思うがこの人が言う事が本当に起きるとしたら Resに書いて在る Bank Of Canadaが 金を手放してアメリカの国の通貨を多くもっていると言う事が只でさえ隣国の影響が多いのに可也 危険に成る!

小さな自由主義国で過去に貨幣トラブルが有り、資源国と言うと何処だろう。フィリピン、インドネシア、マレーシア、インド、タイ、インド、ベトナム辺りかな。

ブラジル、アルゼンチン、日本、台湾、中国の株と金 其の物も入れて於こう。カナダから外国の株や金銀を買う支度をしないといけないかな?
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network