No.29704
|
|
グラインダー を探しています。
by
無回答
from
無回答 2016/01/15 16:08:04

乾燥大豆をグラインダーにかけて、きな粉を作りたいと思ったのですが、
家にあるコーヒーグラインダーでやってみたところ、
粒が残ってしまい、食べづらかったです。
何か、おすすめのグラインダーがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
日本の製品でもカナダの製品でもかまいませんので、参考にさせてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
ブレンダー
from
無回答 2016/01/15 17:23:08

ビタミックスとかのパワーのあるブレンダーでできると思いますが
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/15 18:53:24

トピ主です。レス1さん、ありがとうございます。
パワーのあるブレンダーでできるんですね。ビタミックス、探してみます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/01/15 19:25:57

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/16 04:08:37

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/16 09:03:44

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/16 10:44:12

↑まず試してみてからコメントしたほうがいいですよ。壊れたときに日本に送り返すのも面倒ですし。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/16 15:41:30

トピ主です。レス3さん、ありがとうございます。
イワタニのミルサーよさそうですね。
きな粉もできるということなので、調べてみたいと思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/16 15:45:57

レス4さん、ありがとうございます。
すり鉢とすり棒があれば、粉にできますね。
そちらも検討してみたいと思います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/16 15:50:21

レス5さん、ありがとうございます。
かなり、本格的なものが売っているんですね。
昔ながらの風味が楽しめそうで、いいですね。
送料が気になりますが、調べてみたいと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
ブレンダー
from
無回答 2016/01/17 08:26:37

私もそば粉を粉末にしたくてBLENDTECを使いやってみましたが
さらさらの粉末になりましたよ
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/17 14:59:38

トピ主です。レス10さん、ありがとうございます。
BLENDTECというものでできるんですね。
そちらも早速、調べてみたいと思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/17 20:49:43

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/01/18 17:03:12

レス12さん、ありがとうございます。バーグラインダーというのもあるんですね。
こちらのグラインダーで乾燥大豆を挽いたことがある方、いらっしゃいましたら
ぜひ、感想をお聞かせください。
|