jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29697
約3ヵ月カナダに行く予定。子供の学校の事で相談です。
by momjp from 日本 2016/01/14 08:20:33

現在は日本在中です。子供は小学1年生と3年生です。子供は日本とカナダ国籍両方です。夫が仕事の都合でカナダに3ヵ月ほど戻る事になりました。夫だけでカナダに行くか、家族全員で行くか考えています。
子供が小さい時にカナダに住んでいました。子供に両方の国での生活もいい経験になるのではと思っています。現時点では3ヵ月ぐらいですが、その後にカナダに戻る可能性もあるかもしれません。
今回はこの3ヵ月にカナダに家族で戻った場合の子供達の学校の事が心配です。カナダ国籍なので、現地学校に通う事は出来ると思いますが、子供達の英語力は、上はプリスクールレベル、下は全くわからないのレベルです。このレベルで現地校に入れた所で、本人たちは勿論の事、先生方や生徒さんにも迷惑をかけしてしまうのではないかと思っています。そういう事を考えると、夫だけ行ってもらい、日本にいたほうがいいのかと思ってしまいます。 
同じような状況・期間でカナダに行かれた方、もしくはお子さんの学校にそのような状況のお子さん達がいらっしゃるようでしたら、体験等教えて頂けますと幸いでございます。
宜しくお願い致します。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2016/01/14 08:31:24

参考になるかわかりませんが、私の家庭では逆に毎年日本の幼稚園、小学校に数ヶ月通わせています。
両親日本人家庭で日本語学習もしております。
今のところ問題はありません。
日本の先生は本当によくしてくださいます。連絡帳を使ってのきめ細かい報告。

そのあたりはカナダの先生には期待できない可能性があります。
時間から時間でしか働かない、余計なことはしない。
英語の勉強が出来ない短期滞在の生徒に構うと思えません。
但し本人たちが人見知りのないタイプで好奇心が旺盛であれば問題ないかも。

あとバンクーバーは人口が増えていて地域によって生徒がいっぱいで入れないかも。
色々な可能性を考えてご家庭でも英語学習されるべきだったかも知れませんね。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2016/01/14 10:30:43

1さんのおっしゃる通りだと思います。

日本のようにはいかないですね。
うちも低学年ですが、教科書、ワークブックなども学校におきっぱなし。
うちの担任はいい方で、毎日何をしたか、今後の予定などをメールしてくれますが、同じ学年でも別の先生はメールは週1なので毎日学校で何をしてるかわからないとお母さんが嘆いていました。

うちの学校はESLクラスなどはないので、英語が話せないからといって特別支援はありません。

うちの子のクラスにも英語が話せないスペインの子が転校してきましたが、授業がわからない分、クラスのお友達が身振り手振りで助けてあげてました。
休み時間や放課後もクラスの子たちと仲良く遊んでました。

ご両親もその子も1ヶ月後にはすごく英語が上達してましたよ。
たぶん家も英語学習をがんばったのではないでしょうか?

公立はこんなもんです。

人見知りしないタイプの子でしたら良い経験になるとおもいます。
お友達もすぐにできるんじゃないでしょうか。

それより、学校に入れるかどうかが心配ですね。
バンクーバーですと定員MAXな学校が多く、学校の目の前に引越しても入学できない場合があります。

何でも楽しめるような、臨機応変な子だと短期留学はいい経験になると思いますよ。

Res.3 by momjp from 日本 2016/01/14 16:08:14

Res1,2さんありがとうございます。
お話を参考にさせて頂いて、夫・子供達も、また話合って考えてみたいと思います。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2016/01/15 08:58:59

たったの3ヶ月なら、観光気分で3ヶ月のバケーション来る気分でご家族一緒に来ることをお勧めします。

まだお子様は小さいので、学校に行って馴染めたらそれは素晴らしいですし、もしもどうしても馴染めなければ学校は辞めて残った期間は観光を楽しむ、という安易な気持ちで臨むのがお子様にとって一番良い思い出になると思います。

仮にしっかりと学校で勉強することのみを目的にして言葉がわからない国の学校に通って辛い思いをした場合、将来海外に出ることを拒んでしまうかもしれないですよね。

まずは楽しい思い出にすることを第一にすると良いと思います。ー
Res.5 by ヘルスケア from 無回答 2016/01/15 18:50:42

どちらにお引越しの予定でしょう?

知ってる人がニュージーランドからBCに越してきたのですが、BCメディカルに加入できるのが3カ月待ちでした。ヘルスケアに加入してないと公立の学校には通えないと自宅でしばらく待機してありました。
普通のローカルの人としてでなくインターナショナル生徒としてお金を払って公立校に入るのであれば即でも入れると思いますが、、。旅行保険をかけてきてくださいね。3カ月間無保険だと思いますので。
Res.6 by momjp from 日本 2016/01/17 21:24:18

Res.4&5さん、

アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。

BC州 ラングレーに滞在予定です。
今回は3ヵ月弱の滞在になりますが、今後、こちらに戻ってくる可能性もあるので、
これを機に、語学、子供達の将来の事も、きちんと考えたいと思います。

小学生向けの短期語学学校(ESL)はありますでしょうか?

Res.7 by 無回答 from 無回答 2016/01/17 21:41:35

直接ラングレーのスクールボードに連絡して聞いた方がいいと思いますよ。
どの学校になるのか、3ケ月でも受け入れてくれるのか、いろいろあなたが聞きたいことも聞けるし。
それに直接聞いておけば、日本から準備出来て、こっちに来た時にスムーズに事が進むと思いますが。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/18 00:27:56

3ヶ月なんて本当に旅行。なんで子供の事を考えないのか。
低学歴の親に多いのが、日本に毎年帰国して一時的に体験入学させるバカな行為。
日本の教育委員会や学校は大迷惑。子供は精神分裂症気味になってる子が多い。もともと他人に迷惑をかけても平気な厚かましい親の子供だから性格が悪いが、毎年、日本の学校に入れられてますます短気ですぐ切れる落ち着きのないバカになってる例しか見たことない。
周りに、ほぼ毎年、子供を日本の学校に体験留学させるバカ親がいたら、学歴きいてみな、低学歴、馬鹿大学出身ばっかりだから。
ハーフだからチヤホヤされると勘違いしてるのも痛い。関西人に多い。
髪や肌の色素が薄いだけで、よく見ると全然可愛くないのに自慢気だから、ハーフを持つ人がばかにされる。
自分や家族親族が米粒みたいな目で、子供が普通の大きさの目ってだけでかわいいと勘違い。
関西人ブスから産まれたことを考えると奇跡といってもいい顔かもしれないが、他人から見ると全然かわいくないのに気がつかない。
そんなバカのアドバイスを読んでも全然役に立たない。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2016/01/18 00:42:30

>夫が仕事の都合でカナダに3ヵ月ほど戻る事になりました。夫だけでカナダに行くか、家族全員で行くか考えています。

出張先に家族でぞろぞろってあるのかな。
普通は夫だけではないのかな。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/18 09:37:42

ほんと、みっともないよね。3ヶ月の出張に学校行ってる子供が2人もいるのについて行くって、頭悪そう。
旦那も恥ずかしいんじゃない?
Res.11 by 無回答 from 無回答 2016/01/18 10:42:53

普通旦那の出張に家族全員でくっついてくるってありえないよね。
対応する学校もいい迷惑だろうに。
うちの子供が通っている小学校も日本からの短期入学者受け入れたんだけど子供と担任が意思疎通できない為、違うクラスにいるウチの子が1日何回も授業抜けてその子と担任の間で通訳しているわ。
その子の親は学校に子供入れたらあっという間にバイリンガルになると思ったのかな。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/18 20:10:08

日本じゃ単身赴任というのはあたりまえにあるけれど、3か月も父親が家庭にいないのはよしとしない、、、という価値観も十分わかります。もし事情(お金)がゆるすのであれば、子供が小学校のうちは家族一緒にいるほうが私もいいとおもいます。そこんところの決断は家族それぞれであって、どれが正しいとかまちがってるとかないとおもいます。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2016/01/18 22:55:20

ほんとに。今後戻って来るかもしれないとも言ってるのにね。大きなお世話。
トピ主さん気にしないで下さいね。バンクーバーにはこういう意地悪婆が数名いますが皆相手にしてませんから。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2016/01/18 23:54:42

たった3ヶ月であればカナダで遊ばせたらどうですか?
だって日本の学校を休ませてカナダに行くわけですよね。
たった3ヶ月現地校に入れるといっても、行けばすぐに入れてくれるわけではないのでは?
日本からそれなりの書類を持参、予防接種のペーパーももって行かねばなりません。
たった3ヶ月に面倒です。
大いにカナダで遊び、たまには家族4人で旅行と思っていたらいいと思います。
いずれカナダに帰ることがあってもそれは現実になった時に考えればいいことです。







Res.15 by momjp from 日本 2016/01/19 00:53:43

レス頂きありがとうございます。
今回の件については、旦那から家族で行きたいと言われました。
まだ家族で話合っていますが、子供と私は期間を短くして、観光ということにしようかと考えています。
色々とご意見・アドバイスありがとうございます。

Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/19 19:06:14

もう何年も前に小学1年生と3年生の子供を連れて移民しました。
親は覚悟していましたが、子供たちは大変だったと覚えています。
日本の友達や先生から離れて、新しい土地で、知り合いもおらず言葉もよく分からない環境におかれ、「学校に行くのが嫌だ」と泣いている子供の手を引いて学校に連れて行ったこともあります。
子供が学校で友達から言われて最初に覚えてきた言葉は「Go Away」でした。「お母さん、ゴーアウェイてなんていう意味?」この時ばかりは親が泣きました。
最初のひと月は学校の先生と毎日会ってその日の様子を話してもらいました。友達ができて学校に通うのが楽しい、となったのは3ケ月過ぎてから、学校でESLに通わなくても良いといわれたのは小学校を卒業する年でした。
我が家はそのまま永住だったので、その学校で友達を作り今も仲良くしています。よほど日本からカナダへの転校が応えたようで、その後近隣へ引越しの話が出たのですが「転校するのは絶対に嫌だ」と涙で訴えられ引っ越しは断念しました。
あくまで我が家のケースなので、トピ主さんとは事情も違うと思いますが、参考になれば。

Res.17 by momjp from 日本 2016/01/20 16:22:43

Res.16さん

大変参考になるご体験談をありがとうございます。
子供の年齢も全く同じで、大変参考になりました。
確かに親は覚悟が出来ていても、子供は現地に入ってから、現実に直面し、乗り越えなければならない壁にぶち当たりますよね。
「Go Away」の言葉、お子さんも心配するあまりのお母さんの気持ちもお察し致します。
自分の子供が辛い思い、悲しい思いをしている姿を見るのは、親とはしてはとても辛いですね。
ESLに通わなくてよくなるまでの期間も大変参考になりました。
この体験談を聞いて、もっとよく考えなければいけないと改めて考えました。
ありがとうございました。






Res.18 by 無回答 from 無回答 2016/01/20 17:44:02

小学校1年と3年

>学校でESLに通わなくても良いといわれたのは小学校を卒業する年でした。

ESLから抜け出せたのがG7?

Res.19 by 無回答 from 無回答 2016/01/21 01:25:35

私も驚きました。
子供の学校はESLは無かったのに、半年で現地の子供に勉強を教えるくらいになりましたよ。
G1に来てG7までESL必要って頭悪すぎだと思います。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2016/01/21 01:49:27

私もビックリしました。

うちも全く英語がわからない状態で来ましたが、半年もたたないうちに完全に英語に切り替わり、日本語を話さなくなりました。

16さんのお子さんは小学校はほとんど通わなかったんですか?
Res.21 by 無回答 from 無回答 2016/01/21 03:35:50

小学校一年生ですと半年もすればお友達と会話できます。
ですがあくまでも1年生レベルね。
3年生ですともう少し時間がかかるかもしれないですね。
子供の単任がうちの子供(G2の時)がカナディアンと同等の英語力に達するのはG7ごろだといったのを今でも覚えている。
英語力=会話ではないですよ。
理解して書いて読んで、3拍子がカナダで生まれた子供と同等になるということです。



Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/21 08:01:15

うちは4歳になりたてのときカナダに来て、プリスクールに通わせました。子供は活発で間違えを全く恐れず、よく話す子です。それでもやはりカナディアンの子供と同等の英語力になるには2年かかると言われました。
Res.23 by 転勤族 from 無回答 2016/01/21 09:51:20

うちは5歳と10歳できました。
私自身、9歳で英語圏の国に引っ越したことがあります。
親があまり、かまえてしまってはダメですよ。英語といえど単なる言葉ですから、大人の緊張感を子供に伝えてしまうことの方が気になります。関東から関西、関西から東北、東北から九州などの引越しの時、そんなにお子さんの言葉のことを気にしますか? 実際には子供の社会の中では、英語圏圏に行くより大きなギャップがありましたよ。
3ヶ月間ですよね⁈ 色々チャレンジして楽しむことを教えてあげて下さい。
人生これからどう変わるか判らないのですから、与えられた機会を楽しんでいくことを身につけていくチャンスでは❓ 私なら、現地校に入る手段を見つける努力をします。時間がもったいないですから。
その年齢のお子さんにESLは必要ありません。学習準備もいらないです。だからこそ、いい機会なんですよ。
Res.24 by 無回答 from カルガリー 2016/01/21 13:51:44

転勤族といえども最低1年は同じところにいるよね?
3ヶ月とはじめからわかってて現地校に入るって、毎年日本の学校に1,2ヶ月だけ体験留学させる厚かましい関西人くらい迷惑。体験なのに毎年 爆
無料で日本語勉強させるなら他人の迷惑なんて考えない自己中バカ親だけ。
旦那はご飯掃除洗濯してくれる人が必要なのはわかるけど、小学生の子供2人連れて3ヶ月の出張についていくってのはむりがある。妻だけならあり。

Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/21 23:03:36

res16です。
ESLの授業は初めは毎日2時間.それから1時間になり、週に3回、2回、1回と減っていきました。
会話は1年もすれば問題はありませんでした。
最後はESLの先生からは「もう大丈夫だけれども、セカンダリーに行って困らないために」といわれて週30分受けていました。
他の子供たちが英語、社会、理科を勉強している時間を抜けてESLを受けているので、後になって基礎ができていない所の補習や、家では話題に上りにくい社会や理科の専門的な言葉を取り入れた授業をしていたようです。
セカンダリーに入るとレポートを提出することが多くなるので、文章を書く力を重点に置いているとも聞きました。
ESL仲間もいたので、英語が分からなくて困った気持ちや親が教えてやれなくて自分で学ばなければならないしんどさも共感できて、長くかかりましたが我が子には必要だったと思います。

Res.26 by 無回答 from 無回答 2016/01/21 23:48:54

Res16さん

個人的には、セカンダリーを踏まえてESLで基礎固めをしてもらうことのほうが
有難いことだと思います。
会話はなんとかできていても、文章は苦手というお子さんが多いのでは?

Res16さんのお子さんは、よく頑張られましたね。

「G7までESL??」とは全く思いません。何でも人それぞれですから。

Res.27 by 無回答 from 無回答 2016/01/22 00:12:01

ESLクラスというのを知らないのだが、
教師の判断でレギュラーに移行するか、残留か勝手に決めているのですか?
ESLに一年いるとテストをしてレギュラーに入れる能力が備わった時点で脱クラス。
そう聞いていますがいかがでしょうか。




Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/22 14:15:59

19=20
Res.29 by 無回答 from 無回答 2016/01/22 19:11:47

レス16&25さん

ESLクラスは担任の采配でレギュラー、残留が勝手に決められるのか
教えてください。
どこの公立もESLがあるということはきいているのですが、
私が聞いたところによると一年に一度(たぶん学年末)子供たちはどれぐらい英語を把握しているかの能力テストをして、それによりレギュラーに移行させるか
または残留させるかを決めていると聞いたことがあります。
ESLに入った年齢にもよるでしょうけど早くて1年、長くて2年で
レギュラークラスに入れるらしいです。
あなたのお子さはバンクーバー市内の小学校ですよね

実は知り合いの知り合い(要するに他人)からお子さんをカナダに留学させたいと相談されましてね。
現在小学校2年生だそうです。
ESLクラスについてお話しておきたいと思っているんですよね。
うちの子供たちはESLクラスがありませんでしたので経験がないのです。
お願いしますよ。

もし担任の勝手な采配で抜けられたり残留ではどうなのでしょうかね。
しっかり家庭教師について英語の勉強をしている子供顔がほとんどです。特に中国や韓国人。
レギュラーに移行しても無問題なのにセカンダリーウンぬん言われて残留では困ります。
それに小学校低学年ESLなんてセカンダリーまで網羅していると思いません。
理由は、カナダの教師は、エレメンタリー教師とセカンダリー教師に別れていますよね。
但し音楽やPE,ARTSとなると専門性を持つ教師が担当するのでどちらの学校で教えるのもありなのかな、
これについてはわかりません。





Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2016/01/22 21:26:31

res16です。
私の情報は昔のもので最新のものではありません。また各学校、学区によっても違っていますからあくまでも参考程度にして下さい。
子どもの通った学校にはESLクラスはありませんでした。同じ学年の中から同じレベルのESLの生徒が時間になるとESLの先生のところに行って勉強していました。ESLを続けるかどうかは主にESLと担任の先生で決められ、毎学期ごとに通常のレポートと共にESLのレポートをもらい、ESLの先生と面談をしました。ESLの週一回30分の授業を参観したのですが、その時は10人ほどが受けていたので、これをESLクラスという人もいるかもしれません。
出身は中国が半数、東欧が四分の一・フィリピン・イタリア・韓国・日本という組み合わせでした。

Res.31 by 無回答 from 無回答 2016/01/22 22:00:53

レス30さん

早々にご回答を有難う御座います。
私が公立にかよう子供の親に聞いたESLは15年前ぐらい前です。
日本から移住されたご父兄にうかがったはなしです。
あなたのお子さんはそれ以前の20年とか30年前のお話でしょうかね。
うちが移住した1900年初期、イーストサイドの小学校にはESLがあったそうですが
(知り合いがイーストサイドに住んでいてお子さん二人ESL)
ですがウエストサイドは学校によってあったりなかったりだったようです。
(イーストサイドに住んでいた知り合いがウエストサイドに引越し)
G1やG2にESLが必要なのかわかりません。
理由は大昔の移住者の子供たちはESLなど無しでそのままレギュラーに放り込まれた子供が多かったはず。
クラスの大半は白人のカナダ人。会話はすぐに覚えます。
ただ現在はクラスの大半がアジアン、ESLの必要性があるかと思いますけどね。









Res.32 by 無回答 from 無回答 2016/01/22 23:00:43

>ただ現在はクラスの大半がアジアン、ESLの必要性があるかと思いますけどね。

大半でも無いですよ,後アジアの子どももこちらで生まれてるので、全く英語に問題ない子が殆どです。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2016/01/24 00:59:54


ウエストサイドの小学校は中国や韓国からの移住者でひしめき合っています。
白人は少ないですよ。
セカンダリーはすでに中国化しております。
確かに中国人といってもカナダで生まれた子供もいます。
ですがウエストサイドのESL必要子供の数といっったら多数です。
私立校も15〜6年ぐらい前からアジアンの数が多すぎるくらいです。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2016/01/24 11:40:54

☝32です。
我家はウエストサイドの学校に現在通わせています。
なのでそのままをお話しました。
因みにESLもあります。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2016/01/30 22:21:17

皆ちょっと失礼。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2016/01/30 22:25:23

Res35です。 勘違いして間違ったコメントしました。無視してください。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network