jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29550
Co-opとは…?
by A from バンクーバー 2015/12/02 20:11:32

Co-opとは日本でいうところの県営住宅のようなものなのでしょうか?軽い世間話をする程度の知り合いがco-opに住みたいけどwaiting listだから〜…と言っていたのですが何が普通の賃貸と違うのでしょうか?昔、日本の県営住宅に住んでいた友達はシングルマザー家庭だったら家賃が数千円?と格安だったらしいですが同じ県営住宅でも世帯収入がある家庭は家賃が数万円だったそうです。Co-opもレントが収入に応じて変わるのでしょうか?co-opに普通の収入レベル、もしくは高収入(共働き)の家庭が住むメリットはあるのでしょうか?その知人はご主人ともどもフルタイムの安定した仕事についているのでなんでco-opに住みたいのかなぁ。と疑問に思ったので…本人に聞けなかったけどなんとなく気になるのでご存知の方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2015/12/02 20:28:46

COOP住宅に入るには年収が所得が一定以下のようなライン引きがあって
家賃は月収の◎◎%のように払うシステムです。

例えばの話しですが、チップをもらう職業の人なんか、記録に残らない現金収入のある人だと
額面の年収は低いので、COOPに住めば家賃も低く抑えられその分お得ってのが
あるようです。



Res.2 by 無回答 from 無回答 2015/12/02 20:50:15

↑はBCハウジングのCoopですね。
逆にマーケットプライスのCOOPは一定以上の年収が必要です
Res.3 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 00:12:58

今、Coopに住んでます。
割引はないのですが、家賃はまあまあ安い方だと思います。
光熱費も込みなのが嬉しいです。
ただし、家賃は毎年上がるので、入居する時はどのくらい上がっているのか、
上がることはあるか確認してから入った方いいと思います。

インタビューがあるので、その時聞くといいと思います!
Res.4 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 06:38:09

光熱費とか掃除のルールとかはそれぞれの建物ごとに違いますね。友人がコープに住んでいますが、光熱費を払っています。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 09:02:37

CO-OPに住んでいると聞いたら、生活がギリギリなんだなぁって感じ。
私はチョット。。。

waiting list も長いらしいのに。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/03 11:27:49

Coopって低所得者の為の住まいって感じ。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/03 12:21:11

Co-op にもいろいろあって、低所得者の住まいとは限らないです。
もちろん、高所得者だけが集まるようなことはないですが。

たとえば、低所得者から、ある程度の所得のある人まで、割合が決められているところもあります。
低所得者や高所得者ばかりが集まらないよう、住んでいる人の構成がまんべんないようにするということです。家賃は所得によって違うと思います。

また日本の県営住宅は知りませんが、基本的に Co-op とは、その名前のとおり、マネージング会社を介さずに入居者自身が協力して運営してゆくスタイルですので、入居者は、それぞれ、自分の能力にあわせて、できる範囲のことを分担して行います。ですから入居した場合はそれなり義務が生じます。
Res.8 by A from バンクーバー 2015/12/03 12:41:51

トピ主です。レスを下さった皆様、ありがとうございます。Res2さん、co-opにはBCハウジングとマーケットプライスがあるとのことですが私の知人のように低所得ではない夫婦共働きの家族が住むのがマーケットプライスでシングルマザーや低所得の家族が住むのがBCハウジングということでしょうか?co-opの建物は古くて独特の少し閉鎖的?な雰囲気があるところが多いような気がするのですがレントがそこまで格安なわけではないなら普通レベル(もしくは上)の収入がある家族がco-opのwaiting listに載せてまで住みたい魅力とはなんなのでしょうか?個人的にはco-opと聞くと低所得のイメージと建物の作りが集落のようになっているところが多くて近隣住民との距離が近そうに思うのですが実際はどうなのでしょうか?
Res.9 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 12:56:28

私はCOOPの雰囲気は知りませんが、上の方が言われている「近隣住民との距離が近い」というのは、人によっては嫌かもしれませんが、それがメリットと感じる人もいると思います。

普通の賃貸アパートだと、随時人が入れ替わって、どこの誰が入居してるか判らない不安感もあるかもしれないですが、COOPはその点、ちゃんと審査をしている安心感は大きいと思います。
普通のアパートだと、時に知り合いはできても、コミュニティとして機能してるわけではないので、高齢者や幼い子供がいるような家庭は、コミュニティの存在する場所で生活するほうが安心だというのもあると思います。

プライバシー重視、人に干渉されたくないタイプの人には向かないかもしれないですけど、そういう人ばかりではないですからね。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 13:46:56

coーop に住む際の所得の上限は年収$100,000ではなかったかと。これ以上の家庭はコープには入れないと思います。コープの魅力は他のアパートやコンドとは違い、どのご家庭も子供さんがいる家庭が多いので、ご近所さんと家族ぐるみの付き合いができるということではないでしょうか。そういう私もいいコープがないか探し中です。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/03 16:49:00

Coopは、低所得者のユニットの割合が決まっているところが多く、それ以外のユニットをアプライする場合、ある一定の収入がないと受け付けてもらえません。なので低所得では入居できないし、家賃は収入の30%などとなっています。でも、家賃の上限があるので、近隣のアパートよりは割安ですし、子供かシニア(他にも入居できる条件があるかも)がいないとアプライできないらしいので安心感があります。友達が住んでいるところは、どこも綺麗で広くてちょっと印象が変わりました。部屋に洗濯機もおけると言っていました。でもweiting が長いって言ってました。入れたらラッキーだと思います。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/03 20:30:48

低所得者でなくても入居出来ると書いてありますが、まあまあ収入ある人が
waiting リストを待って入居する意味がわかりません。
ルールーとしてはまあまあ収入ある人も入居出来るようですが
実際は入居する意味がないのでやはり平均より低収入の人たちが集まるのでしょう。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 22:45:26

>子供かシニア(他にも入居できる条件があるかも)がいないとアプライできないらしい

これはコープによります。

私の知り合いで夫はガバメント勤務、妻は銀行勤務の子供なしカップルが、ウエイティングリストに載せてて昨年順番が来て入居しました。コモンローかと思いますが子供はいません。ガバメントと銀行なので高収入ではないだろうけど、低収入でもないと思います。

その友人がコープに引っ越した理由は「家賃が安いから」でした。いつか結婚を決め、子供を作るようになった時の為にお金を貯めたいから安いところでしばらく住みたいって言ってました。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 23:38:53

コープハウジングはけっこういい場所にありますよ。
コープハーバー、イェールタウン、キツラノ、フォースクリーク等。
探してみてください。応募がオープンになってるところもあります。
賃貸の方は積極的に申し込んで、家賃を浮かしたらいいですよ。
申し込み方が分からなければ、ご主人さんにでも協力してもらってくださいね。
特に子育て中のご家庭には良いかと思います。
子供の遊具等が中庭にあるコープもあり、学齢の同じ子供もいて気兼ねないですよ。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2015/12/03 23:39:59

すみません、コープハーバーじゃなくてコールハーバーの間違いでした!

Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/04 13:22:14

>coーop に住む際の所得の上限は年収$100,000ではなかったかと。

これ、本当ですか?
カナダ人友人がCOーOPに住んでますが、友人小学校教諭、旦那さん市役所で小学生の子供あり。
2人とも40代なので、世帯年収は軽く10万ドル超えてると思いますが。。。


Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/04 14:05:23

年収の上限や下限、高収入家庭や低収入家庭の割合の設定など、CO−OPによって大きく違いますよ。

ここで、COーOPは低収入と決めつけている人は少し視野が狭すぎるというか、知識不足による偏見だと思います。もちろん、大富豪はCOーOPには住みませんが、低所得じゃなくてもCOーOPに住めますよ。というか所得によって枠があるところだと、その枠内の所得でないと住めないです。

COーOPに対する勘違いというか、生活に苦しいから住まざるを得ない、お金があるのにCO−OPに住む意味がわからないというような人もいるようですが、他の方も言われているとおり、CO−OPは「コミュニティ」ですので、安全なコミュニティの中で生活したいと思う人も多いです。

日本人とカナダ人とでは、コミュニティに対する感じ方が違うのかもしれないですね。

日本では近所の人間関係はややこしいもの、近所の付き合いは、どちらかというと義務のようなイメージがあったりしますが、こちらは「助け合いましょう」的な要素が大きいです。だから一軒家でもブロックパーティとか、近所の人たち集めてパーティとかする人も多いのですが、COーOPにはそういった要素があって、コミュニティに属したい人にとっては、普通の賃貸より安心感があるのだと思います。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2015/12/04 15:05:23

↑ 
こちらでは一軒家でもブロックパーティーなど有るとの事ですが、それではなぜ一軒家でも良いのに敢えてcoopに住むのですか? トピ主さんも質問していますがメリットは何なんでしょうか?私も興味があります。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2015/12/04 15:11:34

一軒家の値段を知ってれば答は一目瞭然だと思いますよ。バンクーバーの一軒家って一億円超えますよね。子供が小さい世代は頭金貯める世代だし、普通の賃貸とco-opと選択肢があって、コミュニティー指向があれば、co-opを選ぶのは考えるまでもないと思います。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2015/12/04 23:25:19

>こちらでは一軒家でもブロックパーティーなど有るとの事ですが、それではなぜ一軒家でも良いのに敢えてcoopに住むのですか?

失礼ですがここまでレスが付いていて、まだ理解できないのは驚きです。私もイメージ的なものが手伝ってコープに住もうとは思いませんが、住みたい人の気持ちも分かるし、理由も理解できます。

一軒家でもブロックパーティとか、近所の人たち集めてパーティとかする人もいるけど、しない人、場所ももちろんあります。
メリットは安心できるコミュニティー感とか賃貸料の安さです。私の知り合いは後者の理由、同じ広さのアパートより安くつくからという理由で住んでいます。わかりましたでしょうか?


Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/06 23:43:39

レス12 さんのレスポンス
>低所得者でなくても入居出来ると書いてありますが、まあまあ収入ある人が
waiting リストを待って入居する意味がわかりません。
ルールーとしてはまあまあ収入ある人も入居出来るようですが
実際は入居する意味がないのでやはり平均より低収入の人たちが集まるのでしょう。

実際には、このようなイメージを持っていらっしゃる方が多いのかもしれませんね。
でもこれは、コープによると思いますよ。

どこのコープも低所得者向きの、事情によりほとんど家賃を払わなくてよい枠は、あまり空きがないと思います。空きがあったとしても、一定以上収入のある人はアプライできません。収入のある人がアプライできる住居でも、決して平均より低収入とは限りません。友達のコープがタウンハウスのようにとても良かったのでアプリケーションフォームを見せてもらったら、そこは収入の下限が平均収入以上でした。家賃はまわりのアパートよりずっと安いし、どんな人が住んでいるかわかるところが良いと思います。でも、人気があってかなり待たないといけないのが難点です。

>実際は入居する意味がないのでやはり平均より低収入の人たちが集まるのでしょう。

これは、ちょっと違うと思います。安くて安心感が得られるので意味がないとは思いませんし、障害者や低収入の人もいるけれど、低収入の人たちが集まっているわけではありません。平均収入以下では受け付けてもらえないところもあるので。

コープによって雰囲気や条件が違う(犬が飼えるか等も含め)ので、自分に合ったところを見つけるのが大切だと思います。とあるコープは雰囲気も評判も悪くてとても住む気になれません。事前調査が必要です。私の場合4人の知り合いが近所のコープに住んでいて(全員違うコープ)、たまたま良かったのでコープに対するイメージが変わりました。皆フルタイムで働いていますし、低所得ではないです。

コープは沢山あるので気に入ったところをみつけるのも大変だと思います。参考までに、
http://www.bchousing.org/Options/Subsidized_Housing/Listings

Res.22 by 無回答 from 無回答 2015/12/07 07:48:48

Res21さん それCoopではなくて、BC housingのリンクですよ。
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/07 12:08:04

BC Housing と、Co-op を混同してる人がいるみたいですね。
BC Housing は日本でいう県営住宅みたいなもんじゃないでしょうか?所得制限があって低所得者や高齢者などが優先して入れるような仕組みだと思います。

Co-op はまた別で、リンクはこちらです。
http://www.chf.bc.ca/
たいてい、Co-op は低所得者から高所得者まで偏らないように枠が設定されていて、低所得者だけとか高所得者だけとかかたまらないようになってると思います。通常の賃貸とは少し違うようで、そういったCo-op の仕組みとかもリンクを読めば書いてあるようなので興味のある方は読まれてはいかがでしょうか?
Res.24 by 無回答 from 無回答 2015/12/07 18:33:52

他意なく質問してるのかなと思いきやけっこう悪意のあるレスありますね。
要するにコープに興味があるんではなく、コープは低所得者層の集まりだから良くない。
低所得者層でもないのに好き好んでコープを選ぶ人の気が知れない、ってことですよね?
差別的だなぁ。そんな目で見てる人がいるとは思いませんでした。
モラルとか人間の質とか所得の多寡じゃないでしょうに。といってもわからないだろうなぁ。
ということでこのスレ終了って感じじゃないですか。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2015/12/07 22:49:29

私も Co-op = 低所得層 だと思っていました。
勉強になりました。


Res.26 by 無回答 from 無回答 2015/12/07 23:41:14

高所得の家族はコープに入りませんよ。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2015/12/08 09:47:39

Co-opの魅力はコミュニティーがしっかりしていて助け合う。収入や子持ち家庭など入居条件が明確な中でのコミュニティーだからある程度お互いの生活レベルが知れている安心感ということでしょうか?私は日本でも核家族のマンション育ち、こちらでもコンド住まいで近所で助け合う?感覚がイマイチわかりません。co-opには古き良き昭和の日本みたいにお隣さんにちょっと子供をみててもらうとか壊れた柵を近所のおじさんがチャチャっと善意で直してくれた。とかそんなご近所関係が存在しているわけではないんですよね…?ちょっとうまく説明するのは難しいのですがコープのコミュニティーって何が特別なんでしょうか?私のコンドでも子持ち家庭はたくさん住んでいますしコンドのある地域やコンドの価格帯で住民の生活レベル?にはそんなにバラツキがあるように思えないし近隣住民と会釈する程度ですが何かトラブルがあれば定期的な住民ミーティングで話し合われたり、個人的にはコンドのコミュニティーでも充分なのですがコープはこれ以上に何かあるのでしょうか?どなたか書き込まれていたようにパーティー?みたいなものが頻繁に開かれていて電話番号を交換し合うくらいの仲になるのでしょうか?ご近所以上友達未満みたいな…
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/08 10:10:13

Res27さん、私はCo-opに住んでるわけではないので良くわかりませんが、Co-op はRes27さんが言うような、善意のご近所関係というのではなく、全員が「同じ組織に属している」という前提の上でのコミュニティなのだと思いますよ。

たとえば、ここにバンクーバーの コールハーバーのCo-opのウェブサイトがあります。
http://coalharbourhousingcoop.com/
ファイナンス、メンテナンス、ガーデニングなどの多々の委員会が存在しているみたいですね。
これは入居者がそれぞれ自分の持つスキルを持ち寄って運営してゆくのだと思います。

なので、上の方が言われている「壊れた柵を近所のおじさんが善意で直してくれる」というよりは、修理スキルを持った人が、メンテナンス委員会に属していて、柵が壊れたらその人が、自分の責任において直すというような形だと思います。

また人間関係も、普通の賃貸や一軒家であれば、変な人も居れば、あまり他人とは関わりたくないというような人もいるでしょうし、別にそれはそれで個人の嗜好なので全く問題ないですが、Co-op は全員で協力して運営してゆくという形態なので、組織の一員として運営に協力することを宣言しない限り、入居させてもらえないはずです(それが条件なので)。

入居者全員で協力して、この住民組織を一緒に運営しましょうという意思のある人しか入居させてもらえないので(アプライする時に、自分が何をできるかスキルを提示し、そのスキルが組織にとって必要であればあるほど入居させてもらえる確率が高いようです)結局のところ、住民同志の結びつきが強い(ある意味会社組織みたいな?)のではないかと思います。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2015/12/08 13:28:56

co-opに住んでいる者です。
アパートを私達が運営するという訳で、いろいろ仕事が割り振られます。
プロパティーの管理費を浮かせる為に、メンテナンス部が庭掃除、アパート内の掃除などやります(週に一度15−30分程度、と年に二回の大掃除)。経営も私達なので、ファイナンス部が毎年資料を作成、ミーティングをし、色々話し合います。これがまた色んな意見がありまとめるのが大変だったり・・・私が思うにPTAみたいな感じです。委員長はヘッドオフィスとの連絡やらレポート、修理の対応など、やる事が沢山よくやってるなあと思います。
年に4回くらいポットラックパーティー、他にもゲームナイト、ムービーナイト、ガーデニング収穫祭などコモンルームを使って好きな事します。私が住んでいるコープに限られるかもしれませんが、こういう行事に参加するのは、いつも決まったメンバーです。参加しない住人も少数派ですがいます。
低所得者のみならず、やはり変な住人もいます。たった一回のインタビューでトラブルメーカーであるかないかはなかなか判断できません。これだけは仕方ない事だと思います。
私の場合、子供がまだ小さいのでここに住んでよかったです。
年間の行事があるので住人と仲良くなり、子供たち同士でアパート内で遊ぶこともあります。
先週あったクリスマスパーティーでも、子供を見てもらって、飾り付けや、パーティーの準備など他のメンバーと楽しめたので、私にとっても楽しい行事です。
また何か緊急で子供を見てもらいたいと思った時、誰かに頼めそうな環境です(まだお願いした事はないのですが)。

「壊れた柵を近所のおじさんが善意で直してくれる」とありましたが、コープには指定された修理会社があり(毎年3社変わります)、
その会社で治してもらって清算する事が決まりです。せっかくの助け合い、善意で修理できたらいいんですけどね・・・結構そういう面倒な規則があるのがコープです。





Res.30 by 無回答 from 無回答 2015/12/08 13:47:50

レス27です。

レス28さん、レス29さん、
疑問が解けてスッキリしました。
説明ありがとうございます。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2015/12/08 15:03:34

家賃に関してですが、夫婦合わせてそれなりの収入が有っても、同じような条件の賃貸物件と比較するとco−opの方が家賃がだいぶ安くなるということですか? 
Res.32 by 無回答 from 無回答 2015/12/08 15:10:54

↑物件によるのでは。
私の家の近くのCoopの家賃を見たら、私が払ってる家賃(普通の賃貸)より高かったです。
収入によって減額されるのかもしれないけど、平均的な収入がある場合で減額されないフルの家賃は、たぶん周辺物件と同じくらいに設定されてるんじゃないですか?予想ですが。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2015/12/08 16:09:20

私の知人もコープに入っています。
皆んなでやる事がとても面倒だけど家賃には代えられない、
所得がもう少し多ければ出て行きたいとも話してました。

Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2015/12/08 23:11:25

res 21です。
BCハウジングのリンクを載せたのは、開いてみればわかると思いますが
セクション2に co-opハウスのリストも載っているからです。
混同している訳ではありません。セクション2のハウジングについては、
BCハウジングにではなく、それぞれ直接問い合わせなくてはなりません。
友人の住んでいるのはco-op(本人がそう言っている)ですが、
BCハウジングのリンクのセクション2にも載っているし、
同時に http://www.chf.bc.ca/ にも載っています。
全部のco-opがBCハウジングのリンクに載っているかはわかりません。
何か、間違っているでしょうか?だとしたら申し訳ないので、
詳しく知りたい方は、リンク先をみてください。

人間関係が密なのが煩わしい方は、大所帯のところの方がいいかもしれませんね。
そういう方は、20世帯くらいの小さいところだとどうでしょうかね。
向き不向きがありますね。

私も何度かアプリケーション出しましたが、6ヶ月ごとにアップデートしないとならず、
忘れるとリストから外されるので振り出しに戻ってしまい、根気がないと難しいと思いました。

家賃はノンプロフィットだから、安めのところが多いと思います。それに広めかと。
収入の上限が100Kとかなっていたりするので、もちろん大金持ちもいないでしょう。

Res.35 by 無回答 from 無回答 2015/12/09 09:56:26

>何か、間違っているでしょうか?だとしたら申し訳ないので、

Res34の説明が間違っているとは思いませんが、Res21のように、Co-opの説明を詳しくしておいて、最後にリンクを貼ると、ほぼ100%の人が、それが Co-op のリンクと思うはずです。

なのでRes22さんが、21さんがリンクを貼り間違えた、あるいは勘違いしたと思うのは普通の感覚だと思いますよ。Res22さんが指摘してくれなかったら、BC housing と Co-op がイコール(つまりBC housing が Co-op を運営してる)と勘違いする人が出てくると思います。

通常、こういった説明をする場合、説明後にどのリンクかを言わずに貼るなら、その説明した内容に即したリンク(この場合、coop のリンク)、もし別のリンク、たとえばBC housing のリンクを貼るのであれば、BC-housingの中にもCo-op があるので、BC housing のサイトも見てみてはどうでしょうか?と一言添えると、誤解を招かないと思います。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network