No.29515
|
|
ベンツ車は修理代が高い?
by
中古車
from
バンクーバー 2015/11/21 16:36:30

タイトル通りなんですが、車を買い替えるにあたりベンツの中古車も視野に入れて考えています。が、ベンツは壊れた時に高くつく!というのを聞きました。本当でしょうか?知っている方、経験がおありの方、コメントをいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/21 18:10:54

高級車であるがゆえ、他の大衆車に比べれば明らかに高いのは仕方ありません
ただ、エントリーモデルや商用車なら高過ぎ!ってほど高い事はありません
あと、ドイツ車はベンツに限らずディーラーが囲い込みを計ったり、パーツ供給が一式だったりと
日本車やアメ車と比べると高額になりやすい傾向にあります。
それから、ヨーロッパからの並行輸入モノは見た目が同じでも中身のパーツが全然違ったりしますので、更に余計に高くなることもありますので注意して下さい。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
中古車
from
バンクーバー 2015/11/21 19:49:22

RES1さん、ご丁寧にどうもありがとうございました。
そうなんですねえ。。。知らないことが多く、大変勉強になります。やはり、ベンツは避けたほうがよさそうです。
コメントを、どうもありがとうございました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/21 19:56:55

フォルクスワーゲンも避けたほうがいいと思うよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/21 20:31:04

貧乏なくせに見栄っ張りのばかがよく中古のドイツ車買うんだよ 笑
金持ちから見ると10年前の型落ちでも、本人馬鹿がBMWとかベンツ乗ってんのよ と得意げで惨めなおばちゃんいるいる!
中古しか買えないならやめといたほうがいいぞ
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/22 10:20:43

ドイツ車の中古は避けたほうがいいですよ。4〜5年すると不具合が多くなりますよー。交換部品も高いですしね。どうしてもラグジュアリーならば新車を購入して4〜5年すれば買い替えるのがいいかもしれません。それか、新車をリース。中古を買うならやっぱり世界に認められている日本車でしょう。レクサスはどうでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/22 12:08:55

確かにそうですね。アメリカの会社が毎年発表する修理記録など見ると日本車はドイツ車より圧倒的にいいですよ。もちろん昔からのブランド力があるのでドイツ車は相変わらず過剰評価される傾向がありますけどね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/22 23:10:37

↑壊れる、壊れないだけが車の評価じゃないからね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/23 03:41:09

ラグジュアリーとか見栄とか言うけど、日本ではともかく、カナダではあまりないですよ。
日本だと関税のせいで日本車より断然高いですが、こっちではどちらも輸入車であることにかわりはないので、ドイツ車が特別高い、ということはないですし。。。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/23 09:20:05

↑、それでも余裕があって乗られた方がいいと思います。 ガソリンだってレギュラーじゃないし、定期的なメンテナンス料も結構します。 うちは日本車とドイツ車ですが、日本車の方は本当に安上がりです。ドイツ車は(こちらの方が新しい)直ぐに修理。 メンテも500ドル以上は普通です。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/23 21:19:43

やっぱドイツ車は入院期間が長いです。
しかし日本車は比較的タフで燃費もいいです。
日本車でもメキシコ製の日産は結構ダメとの評判が私の周りでは多いです。
トヨタですと、カナダ製、アメリカ製でも深刻的な問題はなさそうです。
しかしどちらにしろ、やはり信頼できるディーラーや、
メカニックに検査してもらってから買うのが良いでしょう。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/23 23:37:41

8
だーかーら
貧乏育ちの大阪の下品なおばちゃんは、ガタガタの中古BMWとかでみんなにすごいと思われると勘違いしてんだって話。
最新のBMWを新車でキャッシュで購入とかならまだわかるけどねー。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/24 01:34:00

そんな事より、関税かかってるから日本で高額って所に突っ込めよ
日本は車の関税ないぞ
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
車好き
from
バンクーバー 2015/11/24 08:27:46

メーカーを問わず、中古車は大小の出費は必ずあります。ベンツは五年以上かつ10万キロを超えたものはお薦めしません。なぜならエンジンの故障発生率が高いからです。ドイツ車は殆どエンジン系トラブルから始まり、パーツが高めのため他よりも高くつきます。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/24 09:57:02

日本車の性能がいいのはカナダでも有名だから、中古車なんかBMWの何倍も日本車が人気あって高いよね。
金持ちでも賢い人は日本車乗ってる人多いよ。
BMWの中古乗ってる人→貧乏なのに自慢できると勘違いでボロの中古を安く買った痛い人
日本車の中古→新車で買って大切に長く使ってるんだねーさすが高品質、長く使えるんだ
フォード→燃費悪そー
韓国車→みっともない底辺レベル 頭悪い 恥。韓国車のドライバーは運転が荒いルール無視、年寄りがいても暴走。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/24 11:37:48

↑
中古車売ってるところを見たことある?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/24 12:25:57

感情論だけで韓国車を否定するような奴は、冗談でも車語って欲しくないね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/24 20:14:41

修理代もメインテナンス費用も日本車の2倍から3倍と考えたらいいのではないでしょうか。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/24 20:19:41

ベンツじゃないけど、友達がBMWに乗っててメインテナンスサービスが平均600ドルって言ってたよ。 その他ガソリンはプリミアムでないとだめだとか。 私はトヨタに乗ってるけど、同じようなサイズの車でサービスは120ドルから300ドルほど。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/24 20:27:36

>>Res.16
確かに最近の韓国車は良くなった、でも私の周りでは誰も買わない。
ドイツ車は少し高くても買うけど、韓国車はどんなに安くても買わない。
車を語るとかいう話ではないと思う。一般世間の感情論と言われれば、その通りで否定はしません。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 12:35:17

※18
一応、BMWは高級ブランド
大衆ブランドのトヨタと比較して高い安い勝負するのは大人気ない
せめてレクサスと比較してあげてください
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 14:48:33

韓国車はレンタカーでも利用者から嫌われてますね。私は毎回避けています。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 17:10:05

でもトヨタに次ぐシェア率www
くやしいのぅ、くやしいのぅ
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 17:44:09

悔しくないけど?
関税も車の値段が高くても一番人気の日本車。
安い上に関税劇下げで無教養の最下層に買われる危険な日本をまねてもダッセー韓国車。
全然違う。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 17:57:25

関税が高いヨーロッパじゃ日本車人気ないけど?
って言うか、日本車に関税かかるのに韓国車には関税かからないカラクリって何?
現実から目を背けて生きていく人生なのは勝手だけど、もう少し世界を直視しようよ…
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/25 18:36:50

あったまワッリー↑こいつ。
韓国車の関税だけ安い理由も知らねーでお前が現実見ろよ。ばかほど偉そうに書き込んでマジ痛い。
在日、韓国人としか結婚できなかったブスバカは、慰安婦像の横で生活しとけ。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 18:41:16

24は英語もできない中卒やろ。
ビクトリア韓国車ディーラーで働いてるとか恥ずかしい商用トピをEメープルディーラーたててたキモい女いたっしょ。
ヨーロッパに行ったこともないくせに 爆、嘘情報。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 18:43:44

本当に世界を誇るトヨタなのに。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 18:47:08

高級車だから、燃費がいいからとか車の価値ってその人の本人次第。 高級車に乗ってる人のショッピングカートを見てみて! 結構の割合で、カップヌードル大量に入ってたりするんだよ。 まずほとんど高品質の食べ物は入っていない。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 18:49:26

どこかで節約しないとね-短命。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 18:50:44

正直、ここまでバカが集まってる掲示板とは思わなかった。見くびってたわ(笑)
自作自演で複数を装ってることを祈る。
最後に一言、マジで現実見ろよ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/25 20:24:10

他の方も言ってますが、高級車なので修理にお金がかかるのは当然です。
アキュラ、インフィニティ、レクサスだって修理にはお金がかかります。
壊れるか壊れないか、ヨーロッパのサプライヤーは最近まで酷かったので
21世紀初頭あたりまでのドイツ車は壊れやすいと考えた方が良いでしょう。愛がないなら手を出さない事です。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/26 11:13:22

物凄い高そうな車に乗っても、それが払える余裕がある人たちなんだからいいじゃない。 別にこちらに迷惑が掛かるわけじゃない。 でもね、どうぞ交通ルール守ってよね。 高速60,70Kmでタラタラ走らないで! それも追い越し車線のベンツやBMW・ 殆どアジア人だよね。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/26 11:20:44

ベンツやBMWってホンダやマツダみたいに130とか140で走ってるイメージ
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/28 15:30:31

そうですよ。メンテナンスをディーラーでするから高いです。後、修理の頻度もたかいですよ。名前の割に合わない。
修理やメンテナンスの際に、ディーラーは新車を貸してくれるけど、本当は、修理などの問題など滅多に起こらない、普段はメンテナンスも簡単なオイル交換するで元気に走るトヨタ車が一番無難だと思います。1年に1度ラジエーターやブレイキチェックなどは必要かとは思いますが。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/28 17:17:43

↑自分も一番相性が良いのはトヨタ車ですね・・・
カナダ製造のやつですが、オイル交換真面目にやってれば他は問題ないです。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/28 19:23:47

↑
ホンダは間違いなく北米産の方が出来がいいので
トヨタも北米産の方が良い可能性もありますよ
伝説的に日本産が凄かったのは80年代90年代の話ですしね
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/28 21:08:45

>伝説的に日本産が凄かったのは80年代90年代の話ですしね
ですね。
ホンダトヨタ、日産、日本製がありましたからね。
しかし、いつの間にかメキシコだったりアメリカだったり。。
日本製新車は姿を消してしまったね。
自分の車がどこで作られたかすぐにわかるのでよくみてね。
ベンツって燃費がいいのですか?
BMWは7シリーズに乗っていたがさすが9シリーズは手が届かずとほほ、、
でも日本に戻り国産乗用車です。
リッター30K当たり前ですよ、(但し都内は渋滞が激しいので30Kは無理)
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/28 21:48:12

つっこむのダルい
他の人、頼んだ。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/28 23:47:36

ベンツの中古車も視野に
年式はいつですか。。走行距離は?
ベンツだったら何でもいいなんて錯覚しないでくださいよ。
中古ほど怖いものないです。
前任者の運転技術もどうだったのかもわかりません。
荒い運転の人もいればそうでない人もいる。
くせもある。
中古などといわず新車購入しましょう。
但しよく知る友人から買い取るのであればよくわかってらっしゃるのでいいかもしれませんがね。
ベンツに目がくらみ中古などと思っているのならおやめなさい。
但し中古といっても購入後すぐに又新車に乗り換える人もあるのでそういうものであればいいかと思うが、
よく調べましょうね。中古に限らず車は当たり外れがあります.
100ドル千ドルなら落としたで済むかもしれないが何万ドルですよね。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/29 03:16:45

また妄想
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/29 19:23:43

↑
妄想か自慢話ですよね。
どちらにしても、心理学的におじさんって凄いコンプレックスの塊。
どうすればこういう人間になるのか。
裕福なファミリーのブラックシープ??
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/29 20:00:59

中古なんて買うな。。言いたいです。
ここに集う人は皆さん中古を乗り回しているのかな〜〜悲しいな〜
ただし中古を購入といっても知り合いから譲り受けられるのであれば
彼の彼女の車の管理、運転のくせを知っているかと思うので
良い宇野ではないですか?
中古センター?を見た経験がないのですが日本の場合はとにかく新車のようにぴかぴかに磨き、
本当にきれいに並べられていますよね。
走行距離をごまかし事故車でもきれいに修理して店頭に置くなんて、聞くがどうなんでしょうかね。
カナダはどうですか?
といって新車でもあたればいいですが外れるとどうしようもないです。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/30 13:56:33

↑
完全に車が資産として機能してない日本の考え方
カナダだとちょっと違うんですけど、住まないと実感できないかな?(笑)
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/12/01 00:37:41

カナダの中古車の場合は
ヒストリーがすべてわかりますよね。
事故車だったり、たとえ、メーターを戻しても履歴ですぐにばれてしまいます。
(もっとも、今の車じゃそれもできませんがね)
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/12/01 11:01:05

頭がいい人は3年位の中古車を買えって言うよね。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/12/01 13:54:17

日本車は壊れない
この迷信を信じてロクな整備もしない人が多いから、中古車は日本車の方が注意が必要
|