No.29221
|
|
ministry of family and children の ソーシャルワーカーを代えたい 出来ますか?
by
不服申し立て
from
バンクーバー 2015/09/02 00:16:04

事情があり、ministry of family and children のお世話になっております。
私が英語ができない、プラス 外見 プラス 旦那の職業で ソーシャルワーカーが 夫の味方ぎみになっています。(旦那の仕事は花形)
ソーシャルワーカーって 中間に立って、どちらの意見にもつかず、総合して判断するものでは、ありませんか?
かなり不服があるので、一人のソーシャルワーカーで、私と私の子供の人生を決めてほしくありません。
Minishtry of family and children のマネージャーか何かに 相談すれば ソーシャルワーカーって代えられますか?
どこに相談すればいいでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/02 06:52:38

まず感情的に話したり、それを態度に出すのはやめましょう。精神不安定な母親と認知されてしまいます。
冷静に理論的にマネージャーに担当者を変えて欲しいと言いましょう。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/09/02 07:07:43

やはり、英語ができない、仕事をしていない(あるいは安定しない職業)だと、大人として社会人として認めてもらえないということはあると思います。
日本在住の外国人妻で子供がいる場合でも全く同じ状況だと思います。
そういう人たちが日本人の中で信用されるにはどうすればいいか想像できますか。
同じように自分を考えて、行動してみたらどうでしょう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/02 09:49:53

ミーティングの際、ソーシャルワーカに通訳を頼んでください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/02 09:58:30

私も過去2回ほどお世話になりました。2人共なんだか大学出たての
マニュアル通りの判断の仕方で、ケースがクローズするのに時間が
かかりました。夫婦中が良いのに、仲が悪い用にみられたり、本当
人を見る目がないです。自分の子供は、物欲が無く、同じものがすり
きれるまで使う性格 靴や服など、言葉や勉強の遅れなどでした。
私からすれば、他家の方 薬や煙草 学校に行かないの方 いじめをする
いじめられる などのほうに力を入れて欲しいです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/02 12:19:35

2の方に同意します。やはり英語できない、仕事していない、となると権利を主張するのも難しいと思います。
また、ヒステリーをおこしてソーシャルワーカーのせいにすると、ますます立場が悪くなる可能性があります。
やはり通訳か弁護士などを通したほうがいいかもしれません。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/02 13:45:36

カナダのソーシャルワーカーは私たち日本人が想像してるような人たちではありません。
国家権力が強いんです。
警察や弁護士よりも立場は上、その為、見た目は普通のおばさんたちなのに人間性は腐ってます。
とても子供たちのことを考えてるとは思えず相談するの辞めました。
コミュニティーワーカーの人たちの方がよっぽどいいです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/02 23:02:00

|
|
|
|
Res.8 |
|
by
不服申し立て
from
バンクーバー 2015/09/03 15:02:20

トピ主です。
本当にここJPカナダに相談してよかったです。 もしここで相談しなかったら あのbitch のソーシャルワーカーの独断で 私と子供の人生が決められるところでした。
ぎりぎり間に合いました。 他の第三者に もう一度フェアに見てもらえるなら、そうお願いしたいです。
本当に 彼女の 私への態度が露骨に ひどいです。ガンつけられます。 夫がうその リポートをし、それを信じるソーシャルワーカーってひどくないですか? 証拠もない、事実無根のうそを。夫のルックスが良く、花形の仕事をしているだけで。
夫は、子供がほしいので、私の前でも 平気でうそをソーシャルワーカーに言います。夫は人間じゃあないです。クソです。
私と同じ経験をされた方々、本当に辛かったですね。今、私はそれを経験しています。
ソーシャルワーカーとバトルされた方々、 頼もしく、えらいです!!
私も、正当に判断されるまで、絶対にあきらめません!! 戦います !
ありがとうございました !!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/03 16:32:32

トピさんのおっしゃっている事、何年か前の私にそっくりです。私の友人にも何人か同じような経験をしてる人がいますが、みんなバンクーバー在住なので、もしかしたら、同じソーシャルワーカーなのかもしれませんね。(笑)自分も経験して、いろいろと情報を集めている時に、バンクーバーのMC FDは特に陰湿な人たちの集まりと聞きました。なぜなのかわかりませんが…まさに、類は友を呼ぶ状態なのでしょうか…
私の友人の1人は、ソーシャルワーカーによって人生を180度変えられてしまいました。英語があまりできない日本人の友人と、英語のネイティブスピーカーである白人の旦那さん。お金がなく、リーガルエイドで派遣された弁護士さんがついた友人と、優秀な弁護士をつけた旦那さん。どちらの立場が有利に働くのか、一目瞭然ですよね。ソーシャルワーカーからアンフェアーな扱いを受け、全面的に元旦那さんの言いなりになり、とうとう長年一緒に暮らしてきた子供を元旦那さんにとられて、友人は自殺未遂騒動まで起こしてしまいました。その後彼女は、なくなく日本に帰国。私は友人として、なんともやり切れない思いでした。
こういった経験をしている人たちを、私は結構知っています。その多くは、泣き寝入りをしています。トピさん、絶対に負けないでがんばってくださいね!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/03 17:03:45

無知ですみません。ソーシャルワーカーってどういう時に必要になるんですか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/03 18:00:38

トピ主の書き込み見てたら
ソーシャルワーカーはいい仕事してるように見えるんだけど?w
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/03 22:32:19

Res.11、
トピ主の書き込み見てたら
ソーシャルワーカーはいい仕事してるように見えるんだけど?w
これって、嫌味ですか?それとも皮肉?
どこがどういう風にいい仕事にしているように見えると思うんですか?説明してください。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/04 00:09:42

レス11のコメントはたぶん8でのトピ主さんのコメントからそう言ったんだと思います。同じような経験がない人は野次馬根性で冷やかしたりしますから。
ソーシャルワーカーは明らかに夫側びいきで態度も悪いので、誰でも感情的になってしまいがちですが、相手の思うツボです。
ソーシャルワーカーがいくらあおってきてもその場はビジネスライクに冷静に対応し、そしてその悪い対応を逐一その上へダメならまた上へと抗議します。大体上も腐ってることが多いのですが、最終的には訴訟も出来ます。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/04 00:19:29

結構みなさんソーシャルワーカーのお世話になってるんですね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/04 00:48:13

↑DVなどのイメージが強いですが、発達障害のある子供にもソーシャルワーカーがついたりしますし、病院や学校にもソーシャルワーカーはいますし珍しいことではないですよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/04 02:52:27

なぜソーシャルワーカーは旦那ばかり味方するのですか?説明して下さい。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/05 00:08:48

学校にもソーシャルワーカーがいるんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
|