jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29139
日本の小学校へ留学?
by AG from 無回答 2015/08/05 23:46:15

9月からG4になる娘をもつシングルマザーです。
早ければ来年くらい(年明けまたは春)から、娘を連れて日本へ1年ほど帰ろうかと検討しています。
娘は読み書きはひらがなとカタカナしかわかりません。
会話は日本語でも問題ないです。
日本に永住する意思はないのですが、1年(長くて2年くらい?)程度の滞在、娘にとっても将来的によい経験になるかな、と思うのですが、
自分がシングルマザーということもあって、カナダに戻ってきてからまた自分も仕事を一から探さなければいけないことも不安ではあります。

もし小学生くらいのお子様を連れて1年または数年くらい日本に帰国された経験がある方がいらっしゃいましたら、
体験談や、お子様にとってのメリット、デメリットなどお聞かせいただけたらなと思って投稿させていただきました。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2015/08/06 00:28:07

>1年(長くて2年くらい?)程度の滞在、娘にとっても将来的によい経験になるかな、と思うのですが、

よい経験なんてならないですよ。子供ですから忘れます。
それより日本はいじめも問題になっています。
英語ができてハーフ?なんて言ったら、最初はうらやましがられるがだんだんそれが憎らしくなって、、。
もし留学を希望されるのだったら帰国子女の多い小学校がよいかな。
田舎は閉鎖的でだめかも、、つい最近岩手でいじめによる自殺もあったしね。
いじめは田舎に限ったことではないですけどね。
同じ留学なら大学の交換留学で日本の大学に一年行ったほうがもっとも有意義です。


Res.2 by 無回答 from 無回答 2015/08/06 05:46:04

小学校四年生であれば漢字も難しくなっていますが大丈夫でしょうか。
ほぼ全ての教科に漢字が多く含まれるので本人も辛いと思いますが
G4であれば、まず本人の意思を尊重してみてはいかがでしょうか。
せめて日本語学校、補習校などで勉強しておけば少しは不安もないと思いますが
本人の性格にもよると思います。

また、現在までに里帰りの際に小学校へ夏休み期間通っている、
母親の母校で知り合いがいる、保護者や地域と関わりが現在までにあるかも子供を
フォローしてもらえる要素となるかと思います。

担任の先生からすれば非常に面倒な留学生です。
ただでさえ日本の先生は学習、行事等忙しいので一年生程度の学習能力のない生徒を
フォローする事は容易ではありません。

正直、もう少しお子さんの日本語学習に力を注ぐべきだったと思います。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2015/08/06 06:22:49

いいことない気がします。
完全帰国や親の介護など、どうしてもっていう理由がなく1年日本の学校に入れるのは中途半端で
どうなのでしょうか?
3-4年生なら日本だと漢字は一気に増える時期だし、算数の教え方も違うし、レベルも高いから、学習面では本当に大変だと思うし、頑張るよりも、どうせ1-2年したらカナダに戻るからって思って勉強するんだから、本人のモチベーションも低くなりそう。
学校側も、いつかカナダに戻る子なら、そこまで親身にならない気もしますが。

子供自身の精神状態にも影響しそうな気もします。
やさしいおじいちゃんおばあちゃんがそばにいたとしても、一気にきっちりとした日本の生活習慣を押し付けられて、父親にも会えない、今まで小さな愚痴でもこぼせた友達もいない環境で、何のために頑張らされてるんだか?分からないまま、その生活を押し付けられる。

大きくなってからじゃダメなのでしょうか?
高校卒業してからの方がいじめの問題もないし、自分で対応できるし、もっとたくさんの事を吸収
できると思いますけど。


Res.4 by 無回答 from 無回答 2015/08/06 15:45:53

環境によると思います。
地方都市くらいだと、まだ海外からの受け入れに珍しさがあって
優しくしてもらえるかもしれません。
学校に理解があれば、勉強についていけるように
先生も友人も助けてくれると思います。

うちの場合は夏休み入学を2ヶ月2回して、日本が大好きになりました。
これが一番の収穫でした。
学校には感謝しています。
1年だと長期なので、違うかもしれませんね。
日本語を覚えているかどうかはわかりませんが、
文化を学ぶ意味ではいいのではないでしょうか?


Res.5 by 無回答 from 無回答 2015/08/06 18:54:47



知り合いの子供でG4〜6まで地方の小学校に留学をしました。
あなたと同じ母親はシングルマザー、バンクーバーでは留学斡旋の仕事をしていた。
G7での帰国となるため、バンクーバーのセカンダリーでは子供もついていけないだろうからチリワックあたりの田舎のセカンダリーを希望しているといっていた。
でも戻ってきませんでした。
そのまま日本に永住?
シングルマザーでしたので日本で働き口を見つけ仕事も軌道に乗った可能性大です。



Res.6 by 無回答 from 無回答 2015/08/06 20:27:41

うちの娘は毎夏休みに日本の小学校へ1カ月行っていました。なのに今年5年生になり、いきなりいじめにあいました。昨年まで仲良くしていた子達に。

Res.7 by 無回答 from 無回答 2015/08/07 09:00:27

うちも毎年、小学校に入れていまいしたが、娘に次回からは行きたくないと言われました。
低学年の2−3年はいいですが、いじめがはじまりますよね。毎回仲良くしてくれていたのにです。

特に日本では最初は、物珍しくちやほやしてくれますが学年が上がるといじめのターゲットになりやすいです。
学校、クラスの雰囲気で運もあると思いますが、

Res.8 by 無回答 from 無回答 2015/08/07 18:11:54

日本で教員をしている友人が「ハッキリ言って迷惑」と言っていました。
Res.9 by from 無回答 2015/08/07 19:02:58

その教師おかしいんじゃない。生徒がかわいそう

Res.10 by 無回答 from 無回答 2015/08/07 21:45:26

気持ちは分かるよ。給与が増えるわけでもなく、単に雑務が増えて、いじめの問題や、クラスの雰囲気も変わるわけで。まぁ仕方ないけどね。

それを聖職だから文句いうなっていうのも、なんか違う気もするけど。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2015/08/07 23:12:17

>日本で教員をしている友人が「ハッキリ言って迷惑」と言っていました。

夏休み中の外国からの短期入学のほうが大迷惑

でもトピ主さんは数年といっているので問題ないと思いますが
小学校4年ですよね。ご本人勉強についていける?
Res.12 by from 無回答 2015/08/08 00:21:52

純粋にそんな根性の悪い教師に子供を任せたくない。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2015/08/08 17:30:56

8の友人って教師に向いてないと思う。わざわざ「聖職だから文句言うな」とか言うレベルの話じゃないでしょ、これって。まだどんな子供かもわからない、クラスメイトもどう受け入れるかもわからない時点で「ハッキリ言って迷惑」と先に考えるのは教師でなくても仕事への姿勢が良くない。そんな人は普段の生徒への接し方もいい加減でいじめも見てみぬふり、生徒が自殺するほど追い込まれていても平気な性格なんだろうね。1〜2年腰をすえて日本で勉強したいと言うのを迷惑がるような人は違う仕事に変えたほうが世のため人のため。

Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2015/08/08 18:31:55

1年以上帰るならいいと思うけど、カナダの夏休み前から学校休ませて日本行って体験留学させる迷惑な親いるよ。
夏休みでは飛行機代が高くて出せないから、安い5月頃から日本帰国する貧乏臭い親。
親に似てバカな子供を短期間受け入れる学校は、マジ迷惑。
こいつら、確実に子供手当て不正受給してるし。関西では不正受給する奴は賢いらしい。
正直に海外転出届を出している人は、バカにされるんだとさ。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2015/08/08 20:06:10


なんの話してんの?
今、子ども手当の不正受給がどうのとか関西がどうのとか、貧乏人がどうのとか、そんなこと、トピ主聞いてないでしょう?

そもそも貴方は、
「小学生くらいのお子様を連れて1年または数年くらい日本に帰国された経験がある方」ですか?

もしそうでしたら、

「体験談や、お子様にとってのメリット、デメリットなどお聞かせいただけたらなと思って投稿させていただきました」
と、トピ主がお願いしているのだから
そうして下さい。

それ以外の中傷誹謗はよそでやって下さい。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2015/08/08 20:48:57

res15 話の流れもわかんないのかよ。res全部読んでから書き込め。
自分のこと言われてビビりまくりの関西オバちゃん。不正受給、報告しておいたぞ。

Res.17 by 無回答 from 無回答 2015/08/08 21:54:43

体験談や、お子様にとってのメリット、デメリットなどお聞かせいただけたらなと思って投稿させていただきました」

メリットなどないです。
数年というので2〜3年を予定しているのだと思いますが、
すでに小学校4年生、2年後は6年生です。
留学する地域にもよるのかもしれないが、小学校4年生は中学受験のためにすでにほとんどの子供が塾に行っています。
といって100%の子供が中学受験ではありませんのでクラスに数名ほど塾無しもいるとは思います。
楽しく留学生活をおくれればいいですが、、
学校ですから会話が流暢だけでは勉強についていけない。
楽しいのは最初だけ。
勉強について行けなくなると学校は楽しくない
塾に入れますか?家庭教師をつけますか?
腰掛家ですから一生懸命になる必要もない、、でも勉強についていけない。結局中途半端になるだけです。
憧れと現実のギャップに悩むと思います。
それと給食は大丈夫?カナダでは日本食をほとんど食べないご家庭もあるそうなのですが
ひじき煮物、南蛮漬け、豆腐のあんかけ、豚汁、カレー、焼きそば、その他いろいろ出てくるようです。
日本のお子さんは普段からそういうものを食しているのでよほどのことがない限り食べられないというものはないと思いますが、カナディアンのお子さんなのでどうですか?
なんでもトライしてみようというこどもであればいいですけどね。
家ではピザ、チーズマカロニ、ホットドッグ、パスタ、下手したら冷凍のミールをチン。


Res.18 by 無回答 from 無回答 2015/08/09 04:32:28

Res16 恥ずかしい、、、
小学生並みですね。
お前のかあちゃんでべーそ!レベルの言い返し方ですね。
Res.19 by Res15 from 無回答 2015/08/09 05:43:16

何の話してるの?という意味も分からないのですか?
話の流れとか、そういうことではないですよ。。。。。。。

本当かどうかも分からない、偏見と思い込みだけのコメントを書くのではなく、
とぴ主さんが必要としている情報を提供してあげて下さい。

resは全部読んでいますよ。もちろん。

ははは、関西のオバちゃん? 不正受給???
どうぞどうぞ、、是非報告しておいて下さい!!
よろしく!



Res.20 by yuki from 無回答 2015/08/09 06:27:23

>もし小学生くらいのお子様を連れて1年または数年くらい日本に帰国された経験がある方がいらっしゃいましたら、
体験談や、お子様にとってのメリット、デメリットなどお聞かせいただけたらなと思って投稿させていただきました。

↑これに該当しない人のコメントばっか。想像の話ばかり言って、あげくに「やめとけ」「無駄」「迷惑」とネガティブなことばかり。 誰かが「日本に里帰りや「短期で日本の学校に通わせる」とかのトピを立てたら、いつも批判ばっかり。長期で日本に帰れるトピ主さんがうらやましいの?

実際に日本に帰った人からの意見や、駐在さんで日本に帰った人から日本の学校の様子が聞けるといいけど、そんな人たちはもうこのサイトを見ていない可能性が高いですよね。
でも、子供がG4ぐらいで日本から引っ越して来た人から、学校の様子を聞けるかもしれませんね。

トピ主さんの友達の友達とかで日本に帰った人いませんか?お友達を介して、その方たちに聞くことはできませんか?  私の知り合いにはいませんが、友達の友達が3人ほど日本に帰っています(カナダに戻ってくるかどうかは知りませんが)。直接の知り合いではないので、友人からのまた聞きになってしまいますが、3人とも特にトラブルもなく暮らしているみたいですよ。そのうち一人は4月に帰って来る予定だったけど、ご主人の仕事が順調なのと、子供が「日本の学校の方がいい」と言うので、もうしばらく日本に居るみたいです。親しい人に「誰か知り合いで日本に帰った(帰っている)人がいないか」聞いてみてはいかがでしょう。帰ってる人、何人かいると思いますよ。

日本での暮らしは、それぞれの子供の性格や意欲、学校の雰囲気などによって違うので、一概には言えないと思います。どちらかというと子供より、子供の一番身近に居るあなたが日本で幸せに暮らせるかどうかの方が大きいんじゃないですか?日本で仕事の目処とか立っていますか?日本で働くのは労働条件や人間関係など結構大変です。あなたが日本でいつもイライラしたり憂鬱な顔をしてたら、その方が子どもにとって良くないですよ。これは日本にいても、カナダにいても同じですが。

私だったら1〜2年、日本に帰れるチャンスがあるんだったら帰ります。1〜2年ってそんなに長くないし、子供が学校の勉強についていけなかったり、いじめにあったりしたら、カナダに戻ってくればいいだけの話じゃないですか。


Res.21 by 無回答 from 無回答 2015/08/09 17:02:42

私自身がトピ主の娘さんの立場だったので、一言だけ(スルーされても構いません)。

多分言葉に関しては問題ありません。漢字にやや難アリとの事ですが、娘さんもまだ小さいので慣れるのは早いですし、最近の本は難しい漢字にるびが振ってる場合が多いので、G4の子が読む本ならあまり気にし無くても良いと思います。
問題なのは、育った環境が違い過ぎる為どうしても周りから浮いてしまう事です。お母様が日本生まれ日本育ちなら気が付かないかもしれませんが、お子様は根本的な事から他の子と違いますよ。日本の先生達も、海外なんか一度も行った事が無い様な人達だと、まずお子様を理解出来ないです。比較的に多様性のある東京の学校ですらそうですから。
もし日本に行くなら学校選びは慎重にされた方が良いです。なるべくハーフや帰国子女が集まる、多様性の有る環境がベストだと思います。ドメドメの小学校に入れて自殺に追い込むまで虐め抜かれない為に。

Res.22 by 無回答 from 無回答 2015/08/10 21:34:19

中途半端な留学は意味がない。
やるなら徹底敵にです。
あっちこっちふらふらするのは子供にとってよくない。
学校というところは日本もカナダも遊びの場ではありません。
勉強をする場です。
といってもカナダの小学校はほとんどがお遊びですけどね(私立校を除く)
日本には帰国子女を多く入学させている小学校や中学校もありますが
彼らはトピ主さんのお子さんのように腰掛けではありません。
日本の教科も現地の補習校、日本人学校でそれなりにやってきているはず。
それと日本の教える速度は早いです。のんびりやっていてはいつまでもレギュラーにはいれませんし、
中には中学受験を志す子供もいます。


Res.23 by 無回答 from 無回答 2015/08/11 06:16:05

私は自分自身がカナダ絵の留学を経て学校の先生になったからというのもありますが、夏休み前の短期留学、おおいに結構ですよ。
うちのクラスの子供にももっと海外に触れて欲しいと思いますし。
それをめんどくさいと思う先生(というか校長ですが)は、受け入れ拒否もしますし。
許可してくれるところであれば、日本の子供と一緒に日本の学校生活を楽しんでください。

長期だと、学力が少し問題ですが、逆に学力がない場合は短期より長期でいらっしゃるほうがよいと思います。
こちらから駐在としていかれるご家族がいるように、数年の駐在を経て戻られるご家族もいらっしゃいますので、やはりそういったお子さんは少し勉強面で遅れていることもありますが、もちろん普通に日本で復学するわけです。もちろん、自分のお子さんが漢字が苦手なのはわかってらっしゃるので、ある程度学年相応になるくらい勉強されてきたほうが日本に来られてからラクだと思いますが。トピ主さんとお子さんの今からの努力次第ですね。ただ、自分で教えるのも面倒だというタイプのお母様でしたら、少し厳しいかもしれません。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2015/08/11 11:26:50

孫が4月から東京の小学校に入学しましたが、この夏休みにカナダに戻り、日本の学校には戻りたくないと言っているそうです。

私たちは夫婦は日本人で生まれて、カナダに移住、現在はカナダ国籍です。息子は日系2世で日本語は小学生程度、嫁とは日本語で話しているようで、息子の日本語は少し上達したようです。息子(カナダ籍)が日本人(日本籍)と結婚して、小学生の息子(私の孫)がいます。嫁は英語は少し、孫は母親とは日本語、父親とは英語で話しています。そこで、家族が揉めるに揉めて、この4月から日本の小学校に入学、1学期はどうにか終わりましたが、孫は日本の学校はに戻りたくない意志をはっきり両親に伝えました。でも、母親が反対、理由は1年間は通わせたい。父親は子供に賛成、日本の学校は不必要という考えです。私たちの意見は聞かれません。夫婦で決めること思っています。なぜ、日本の小学校に入ったのか?私たちにははっきり言わないので分かりませんが、嫁には嫁の考えがあるのでしょう。

ここで、このようなトピを読んで、私も一言。嫁には言えないので、私の経験から言わせてもらうと、私の息子は日本語学校には行きませんでした。息子を英語と仏語、バイリンガルに育てて良かったと思っています。お陰てカナダ政府の仕事につけました。子供の頃、息子は私が日本語で話しかけると、日本語少し、英語で応えて、この習慣は今でも同じです。聴くことだけは理解しているようです。私たち夫婦は考える力は言葉が大事と、息子に英語中心の教育をしました。仏語は大学に入って、政府の仕事に就くために特訓したと言っていました。

日本に永住するのであれば、日本の学校で教育するのは賛成です。しかし、いづれはカナダの社会で独り立ちするのであれば、日本の学校は必要ないというのが私の考えです。

親が日本人ということで、日本語を学ぶ、日本の文化を教える、これは良いと思います。
子供を数年、日本の学校に1年や2年、通わせても仕方がないようにも思います。それだったら、カナダで勉強させた方が良いかもしれません。

うちの息子夫婦はどうするのか? 私は黙って見てるだけですが、孫が私に言ってきたら、孫の意志を尊重することにします。小学生でもきちんと自分の意志を言えるような子供に育って欲しいです。孫は可愛いけど、けど、けど…………ですね。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network