jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29095
★「コーヒーメーカー」で炊飯、ヒ素含有量が大幅減
by 無回答 from 無回答 2015/07/22 20:48:42

【AFP=時事】コーヒーのように、濾(こ)し器を使って炊飯することで、コメに含まれるヒ素を効率的に減少させ、健康への影響を低減できるとした研究論文が22日、北アイルランド(Northern Ireland)の研究者らによって発表された。

 米オンUndo Check Outライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に掲載された論文によると、研究では、一般的な深鍋での炊飯ではなく、濾(こ)し器(パーコレーター)を使って炊飯することで、米に含まれる発がん性の無機ヒ素を85%除去できたという。

 研究を行った英クイーンズ大学ベルファスト(Queen's University Belfast)で植物・土壌科学を研究するアンディ・ミハーグ(Andy Meharg)教授は、「熱湯が一定の流量で注がれ続けるパーコレーターの技術を応用することによって、ヒ素を大幅に低減することができた」と述べている。

 無機ヒ素への常習的な曝露をめぐっては、発達障害や心臓疾患、糖尿病、神経の損傷、肺がん、膀胱がんなどとの関連性が指摘されている。

 水田で生育するイネは、土壌鉱物の無機ヒ素を吸収しやすいとされる。一般的にその含有量は他食品の約10倍とされており、欧州食品基準局(European Food Standards Authority)は、コメの大量消費について注意を促している。

http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%81%a7%e7%82%8a%e9%a3%af%e3%80%81%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%81%ae%e3%83%92%e7%b4%a0%e5%90%ab%e6%9c%89%e9%87%8f%e3%81%8c%e5%a4%a7%e5%b9%85%e6%b8%9b-%e7%a0%94%e7%a9%b6/ar-AAdmhm5#page=2


Res.1 by 無回答 from 無回答 2015/07/25 09:35:57

砒素は安いワインにも入ってると友人言ってました。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2015/07/25 09:39:31


アメリカ産のワインに基準レベル以上のヒ素が入っていたことがわかりワインのリコールと、顧客への返金分の保証を求めて集団訴訟が行われている

っていう記事ですよね。

その後どうなったか知ってる人いませんか?





ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network