jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2887
夜鳴きから解放されたい。
by 無回答 from 無回答 2006/03/17 14:10:55

断乳を試みています。以前はフォーミュラすら口にしてくれなかったのですが最近やっとフォーミュラを飲ませ、ゆさゆさと30分ー1時間の間、抱っこで寝てくれるようになりました。

但し、夜中に起きたとき、昼寝の寝起きが悪いときは激しく泣き続け止みません。こうなると哺乳瓶も何も口にせず夜鳴きは激しくなる一方なので結局負けておっぱいをあげてしまいます。

朝、夕方、夜と寝かせるのが最近では疲れてしまい、泣かれるのが怖くなってきました。 夜鳴きがやむいいアイディアありますか?

Res.1 by むかいとう from 無回答 2006/03/17 19:15:07

お子さんはおいくつですか?  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/03/17 19:33:02



昼とよる一度に断乳しようと思わないでまずは昼の断乳からはじめてみてはどうでしょう?断乳を試みようと思うということはある程度離乳食は進んでいますよね。そのばあ、母乳の量も少しず減っていると思いますから、「おっぱいをほしがる=おなかがすいてる」ではなくて、、乳房をくわえることによって落ち着くだけなのかもしれませんから、スキンシッップの手段を一度に取り上げられてはお子さんもつらいとおもいます。

お子さんの年れによって(1歳前後ならば)もう少し待っても良いと思いますが、どうしてもしなければならない理由はありますか?

 
Res.3 by かん虫 from トロント 2006/03/20 11:51:57

うちも、似たような状況でした、断乳の時。
トピ主さんおお子さんは、まだ日に二回、昼寝をしている状況です
よね(そう取れたんですが)。だとするとまだ夜中授乳を断つのは
もう少しの間難しいかもしれませんね。
わが子は、昼寝が午後一回に減った時点(当時12ヶ月)で、昼寝の時
のみ母乳から哺乳瓶に切り替えました。うちの子は粉ミルク
(フォーミュラ)はさっぱり受け付けてくれなかったので、
結局牛乳にしました。牛乳だったら甘いせいかOKでした。
小児科の先生にも、フォーミュラは飛ばして牛乳でも大丈夫と
太鼓判をもっらていたので。
その間、夜中の授乳は無理やり止めず、好きなだけ。

その後しばらく(2ヶ月くらい)して、昼の牛乳になれた頃に、
夜寝る前にも牛乳をスタート。この時は、ママのおっぱいは
もう無いよ、出ないの、と辛抱強く言い聞かせました。
当然ものすごくむずかりますから、抱っこしてあやしては
ベッドに戻し、泣けば又だっこしてあやし、と繰り返して、
今もうこれ(暖かい牛乳)しかないんだ、ということを解る訓練を
したという感じです。

以上は、私は徐々に切り替えたかったので取った方法です。
試してみたければ、いわゆる北米のお母さん達の間で一般的な
やり方もあります。つまり、哺乳瓶を与えて、赤ちゃんを
ベッドに入れ、お母さんは、ねんですよー、と言いながら部屋を
出る。当然、赤ちゃんは泣く、その時は入っていかず泣かせる。
10分くらい泣かせたら、お母さんが様子を見に入り、再度
自分で寝るんだよ、と言い聞かせる。
これを繰り返してると(この間30分くらい)、赤ちゃんは疲れて
寝る、というものです。
そしてこれを1〜2週間続けると、赤ちゃんの泣く間隔が例えば
初回17、8分泣いていたのが、15分へ、11分へと段々減って行き、
最後は自分一人で翌朝まで寝てくれる、というわけです。

但し、これが全ての赤ちゃんに効果が在るわけではありません。
現に、うちの子は、上記の方法を試して、延々と50分くらい
泣き続け(途中で入っていっても泣いている)、疲れて寝入るどころ
ではありませんでした。この子には合ってないと判断し止めました。
でも同じ方法を試した友達は、それまでの夜鳴きが嘘の様に、ホント
10日間で自力で朝まで寝るようになっていました。人それぞれですね。
それと、同じ方法を12ヶ月で試したら上手く行かず、18ヶ月で再度
試したらすんなりOKだったという又友達の話も知っているので、
その子に合った時期も在ると思います。  
Res.4 by ああ漢字がい勘違い from バンクーバー 2006/03/20 13:09:41

なく 【鳴く/▼啼く】

(動カ五[四])鳥・獣・虫などが声を出す。

あなたのお子さんが人間なら、夜鳴き、ではなく夜泣きだと思われます。
おかあさん。疲れてるのはわかりますが。子どもが小学生になる前にもっと漢字の勉強をしておきなさい!
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2006/03/20 14:29:06

トピ主です。コメントありがとうございました。
うちの子は今11ヶ月です。 1歳になる頃から仕事に復活したいと思っていたので今から離乳の準備をしておこうと思ったのですが、まだ少し早いのですかね。
かわいそうだけどここで負けてはいつまでも乳離れが出来ないと思ってあげないようにしていたのですが、夜中はおっぱいなしでは無理なようなので気長に頑張る事にします。 
哺乳瓶なれしてくれると夜中も飲んでくれるのでしょうかね。

レス4の方、変換ミス位普通にありえるだろうにわざわざご指摘ありがとうございます。お時間があるんですね。 羨ましいです。


 
Res.6 by ただの変換ミス? from バンクーバー 2006/03/20 14:51:22

とは思えないけど、まあそれはいいとして。

私はあなたの子どもと同年齢の双子がいるけど、時間なんて、作るのは簡単よ。たかが11ヶ月の人間のコントロールくらいできなくてどうするのかと思うけど、あなたもお手伝いさんやナニーを雇って、家事・育児からしばし解放されてみたらいかがかしら?心の余裕が子育てにはとってもとっても大切よ。それに、せっかく生きてるんだから、自分の時間も有効に、人生楽しんでくださってね。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/20 15:58:21

↑性格の悪さ丸出しですね。例え同じ親から産まれてきても、手のかかる子とかからない子がいるんですよ。
たまたま、あなたの双子ちゃんが手がかからないだけじゃないですか?
子育てで自分の時間が取れない時なんて、長い人生の中で考えればあっという間です。それから、自分の時間を楽しめば良いのです。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2006/03/20 16:08:01

トピ主さん、人の気持ちがわからない人の言うことなんか無視しましょうね。 言い返したくなる気持ちもわかりますが、気にしない気にしない。  
Res.9 by ただの変換ミス? from バンクーバー 2006/03/20 20:21:03

子育てで自分の時間が取れない時なんて、長い人生の中で考えればあっという間です。とはよく言えたものね。あなた、子育てで一番楽なのがこの時期なのよ。もう少しして、自我もでてきたら、それこそMommy,I hate you!と言い出すときもあるだろうし、反抗期を迎えて、14,5歳にもなると、もう地獄よ、とおっしゃる方も大勢いるみたいよ、ご両親がどんなに立派できちっとした環境でよい育て方をなさっていたとしても!だから、この悩んでる方も、今楽しまなくて、いつ楽しめるのかしら。欧米のママはもっと力を抜いて楽しんで子育てをしているわよ。なんか、子育てが大変大変って身なりも構わず、髪振り乱して、美しさがないのは日本人のママに多いわね。どうお思いかしら、みなさん?  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/20 20:33:24

↑こういう人がネカマっていわれる部類の人なのかしら・・・?  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/20 20:38:29

↑何か勘違いしてるようですが、レス7はトピ主さんではなく、2児の母のこの私です。
我が子が自我が出てくるのが困るとか、「反抗期が地獄」とかいう人の言葉をそのまま鵜呑みにするようだったら、あなたは「人形」でも育ててたら良いんですよ。
「育児」ってどういうことかわかりますか?生まれて来たときは、自分一人では生きることの出来ない「完全弱者」の赤ちゃんを、立派にひとり立ちさせることですよ。
そのためには、時には髪振り乱すことは、致し方ないと思うし、素敵だと思いますよ。

変な言葉使いをする前に、もっと勉強した方が良いですよ。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/03/20 20:54:15

トピさん、私はまだ子供がいないので、経験からのアドバイスは出来ませんが、欧米人の義理の姉が赤ちゃんの夜鳴きでトピさんのように苦しんでいた時、3人の子育てをした欧米人の彼女の母親(私の義理母)から

“泣くのが赤ちゃんの仕事!反対におなかも空かさず泣きもしなかったら、それはそれでもっと心配なんだからね”

って言われて、気が楽になったって言ってましたよ。

その彼女が二人目の赤ちゃんを出産した時なんか、赤ちゃんが泣いていたら“この位じゃ死なないわよ”なんて!反対に私が心配したほどです^^。

説得力ないけど、でも私の欧米人の友人も、夜鳴きのストレスですごく痩せて“もう子供はいらない”って言ってたけど、今妊娠中!!

私が色んな人の経験を見てきて思ったのは、楽な時も必ず来るから、それまでの辛抱って感じです。
子供がいないのに、無責任なアドバイスごめんなさいね。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/20 22:19:22

Res6とRes9 うざい……  
Res.14 by 無回答 from トロント 2006/03/20 22:39:01

ちょっと話題がそれていますね。うちも断乳を試みていますが、なかなかうまく行きません。もうすぐ2歳です。夜中の授乳は虫歯のもとになること、断乳すれば夜ぐっすり寝るようになるといわれていること、私自身もゆっくり寝ないと体力が限界に来ていることから、夜中の断乳から始めました。昼間だけなら、もうすこし授乳を続けてもいいと思っています。ところが、これが全然うまく行きません。最初に寝付くときはおっぱいのことなんて忘れてるみたいなんですが、必ずといっていいほど夜中に起きておっぱいを欲しがります。あげないと発狂したようにのた打ち回って泣きます。それもかなり長い時間。私もねばるので、1時間くらい泣いているときもあります。夜中なので主人も眠れないし、私も眠れないし、こんなことなら、いっそのこと早い時期にきちんと断乳しておけば、と少し後悔しています。やはり、夜だけ断乳から始めるのは邪道なのでしょうか。  
Res.15 by おばかさんへ from バンクーバー 2006/03/20 22:39:13

↑私はそうは思わないわ。世の中いろいろな人間がいていろいろな意見があるのよ。多数意見が正論ではないわよ。階級で話し言葉がおそろしくはっきり違う国もあるわ。個性、って言葉ご存知かしら。同じ話し口調の同じ意見ばかりじゃつまらないじゃない。言葉を知らないから(か頭が回らないからか知らないけど)反論もできずうざいの一言で意見してるつもりならあなた相当おつむが弱いのね。  
Res.16 by おばかさんへ from バンクーバー 2006/03/20 22:41:11

あら、ひとつ上のかたにコメントしたつもりが、遅かったようね。私がおばかさんになってしまったわ。おほほ。  
Res.17 by かん虫 from 無回答 2006/03/21 06:55:37

トピ主さんのお返事を見て、もう少し状況がわかりました。
友人は8ヶ月で仕事復帰したのですが、赤ちゃんを近所の自宅で
デイケアをしている所に預けています。
その時点から、デイケアの先生にお願いして、いきなり、母乳から
哺乳瓶に変えたのですけども、2,3日泣いた後は哺乳瓶でも大丈夫に
なったということです。他人がコレしかないの!とリードするのは
効果が在る様です。その代わり、お母さんと家に帰ると、
母乳がもらえると解るので、母乳飲み放題(笑)なんだそうですよ。
赤ちゃんは赤ちゃんで動かせない環境なら順応するんだなーと感心して
います。
トピ主さんのお子さんは哺乳瓶になれだしたということだし、
きっぱり仕事復帰と決めてしまうのも一手ですよね。

ところで最初のレスの時は二番目の子のケースを書いたのですけど、
うちは上の子なんかは、2歳まで夜泣き付き合いましたよ。
夜中も哺乳瓶になったのは1歳と数ヶ月かな。でも飲んでましたね。
この子は離乳食が中々進まず、お腹すいてたのかなとか思いましたけど、
1夜中泣いて起きるけど飲まないとなったのは1歳半で、
一人で泣かず寝れるようになったのは2歳でした。
きっかけは、やっと一人の部屋を持たせることができて、
大きな(ツインベッド)を〜〜ちゃん用としたら、好きな柄の掛け布団と
一緒に自分で寝るんだもんと、寝てくれるようになりました。
(いや〜もう主人と二人で万歳状態でした^^;;)

うちの子にはうちの子のペースがある、と開き直りも大切ですよね。
これが難しいんですけどね〜^^;;。
私も周りに色々言われ続け頭悩ませながらも、いかんせん当人が聞き入れて
くれないんだから、あれやこれやと試してました。

でもですね、こんなのでいいのよ、と何もしないでただ待つのでは
なくて、お母さんやお父さんが、色々努力して行くから、その結果が出るんだ
と思うんです。
がんばってください。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2006/03/21 15:34:56

親切に返信下さったみなさん、ありがとうございます。そしてそうでない方もわざわざありがとうございます。思いがけずに賑わい何よりです。(笑)

皆さんのお話参考になりました。 本当、子によって様々ですよね。うちの子は泣き叫び手が付けられないくらい暴れ出します。以前、同じ位の子を持つ友達の家に泊まったとき、あまりのひどさにびっくりされた位です。何をしても泣きやみませんが唯一、おっぱいあげると落ち着きます。
それでも何とか哺乳瓶を手にしてくれるようになったので、夜は気長に付き合っていこうと思います。 
他子育てをされてる方、がんばりましょうね。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network