jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.28829
年齢不詳の方に、遠回しに年齢を伺う方法
by
無回答
from
無回答
2015/05/27 17:30:11
そんな方法ってあります?
やっぱり干支くらいですか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/27 18:05:34
好きだったアイドルを聞くとか?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/27 18:10:59
そうですね、年功序列の考え方が未だに強い日本の社会と違って
カナダやアメリカでは年齢を特に気にする人は少ないですよ。
職場ではボスに若い人が登用されることも多いし、
ほとんどの職場での会話はファーストネーム基準だから下の人が
ボスを呼ぶのもファーストネーム。
男女交際でも色々な年齢の組み合わせがあるしどちらも年齢で好き嫌い決めたり
付き合うかどうか決めたりしないのが普通。年齢にかかわらず面白そうなら
付き合ったら? せっかくカナダに居るんだもん。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2015/05/28 08:50:29
っていうかどうしてそんな事が聞きたいのかがわからない。
ただの詮索好きな馬鹿って思われるのにね。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2015/05/28 11:02:12
儒教の教えを取り入れてる方々には年齢を知ることは大変大事な事なのですよ。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2015/05/28 12:29:40
お子さんがおられたら、そこから聞くこともありますね。
先日私が聞かれました。
走っていく子供達をママ友と2人で追いかけてゼーぜー言って「これくらいで息切れするなんて私は運動不足ね」と言ったら彼女が「私の場合は歳ね」という会話になり、末のお子さんおいくつのときに産んだの?と互いに質問していました。
日本人の方だったら、移民して何年目ですか?という会話が出来れば、そこから会話が広がっていくこともあります。
大学卒業してすぐこちらに来た、長年勤めた会社をやめて来たなど話に出るとおおよその年齢が予想できることもありますね。
うっかりタメ口で話してしまっては相手に失礼、と思うのでしたら打ち解けるまでは敬語でいいのでは?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2015/05/28 13:16:14
儒教の教えを実践してる人って、日本人で居るのかな。
何で聞きたいのか、その理由によりますよね。
単なる興味だとしたら、あまりにも下世話。そんな事を、何とかして聞き出したいと、トピまで立ててアイデアを募ってるなんて、噂とかも好きそうなイメージで怖い。
相手が儒教の教えを実践してて、その人に失礼にならないようにと思うんなら、相手はすでに重要性を知ってるはずなので、直接聞いても何の失礼もないので、そうすればいいと思う。
一方、自分が儒教を信心してても、相手が信じてなければ、年齢を聞き出すのは、単なる自己満足。
相手が普通の日本人あるいは儒教以外の人であれば、自分が知りたいからといってパーソナルな事を聞き出すのはちょっと失礼だと思うな。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/28 20:08:02
実年齢なんか関係ないですよね?なんでそんなこと知りたいんですか?
同じ30歳でも、25に見える人もいるし40に見える人もいるし、実際に何才くらいに感じるか?で勝手に判断すればいいのに。
友人として付き合うなら、気が合うとか話してて楽しいとか性格がいいとか尊敬できる所があるとかが重要で年なんか気にしたことないです。
私は30ですけど、10代の友達も60代の友達もいますよ。
結婚したい異性の年齢が気になるってならまだわかるけど、同性の年齢なんて全然気にしたことないけどなぁ。
干支聞くなんて全然遠回しじゃないですよ。笑
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/28 20:13:43
こいつは失礼な奴と思って、その後避けるのは
女性に向かって年齢を聞く
子供のいない人に、お子さんはつくらないんですか?と聞く
旦那の職業や年収を聞く
下世話な奴
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/28 22:44:17
カナダだと肌がふけるのが早いので、20代でもしわとかシミができるし、見た目より5歳〜10歳くらい若いことが多い。
店員とか誰からも話しかけられるような感じのいい人はいつも笑顔なので、若くても笑い皺がある。
若くても笑い皺のある人は人気のある人。年とっても嫌われてて表情がない人は笑い皺はない。
Res.10
by
とぴぬし
from
無回答
2015/05/28 23:17:54
コメントありがとうございました。
ま、結論として聞くなってことですね。
今働いているところに、日本人のおばあちゃんがいるのですが、口癖のように、「あたしはもうすぐ定年」って言うんですが、その定年というのが、日本の60歳なのか、カナダでの一般的な65歳にあたるのか、わからなかったのです。
それが他の従業員たちとも話題となり、70歳に見えるという人もいれば、50代に見えるという人もいて、まさしく年齢不詳なんです。
前から見ると化粧バッチリ、白髪もすっきり染められていて、ま、確かに50代にも見えなくもないけど、
後ろ姿が70代と言われれば70代。(背中が曲がっているせいです)
ああ言えばこう言うタイプで、仕事は遅くても嫌味を言う機転はスンバラシイ方です。
従業員たちには早く辞めてほしいという声もあがっているのですが、いかんせん本人はどこ吹く風。
なので、その定年とやらが、数年先なのか、すぐなのか、年齢から知りたかった、というのがほんとうのところです。
女性はやっぱり難しいですね。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2015/05/28 23:28:10
それって別に年齢聞く必要ないじゃん。
いつ辞めるのか知りたいなら「定年まであと何年ですか」でいいんじゃないですか?
カナダでは一般的には65歳なのですか?
私の職場では55とかでアーリーリタイヤメントをする人もいますが、60歳が多いです。
Res.12
by
とぴぬし
from
無回答
2015/05/28 23:51:45
出てくるつもりがなかったのですが、出てきてしまいました。
その聞き方はもうしてるんですよね。
だけどなっぜか口を濁すんですよ。
だから数カ月後なのか、一年後なのか、数年後なのか、わからんのです。
だもんで、もし62歳だとかわかれば、あと3年かなーだったり、59歳ならあと一年後?などと予測できるかと思ったわけです。
それからもう一つ、あーりーリタイヤできる経済力はなさそうです。
ま、安心してください。
聞きませんから。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2015/05/29 16:08:41
若い時に流行っていた歌はなにかをきくといいのではないですか?
たとえば裕次郎とか言うと年代は70代だろうし、
UFOといえば50代かな
アムロやスピッツといえばそろそろ40代
Res.14
by
無回答
from
無回答
2015/05/29 16:17:35
何歳ですか?で十分だと思うけど。
最初に 失礼で無ければ みたいな言葉をつければね。
上の人、流行ってた歌って言ってるのに、例の中に歌がUFOしかない。。。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2015/05/29 16:28:36
というわけで、14は50代だとわかりますよね。
Res.16
by
14だっけ?
from
無回答
2015/05/29 18:48:43
残念だね。
30代後半なので流行ってた曲で判断するのはアテにならない事が証明されました。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/29 19:11:23
だよね。
自分は20代前半だけど、尾崎豊とか好きだし。
ばあちゃんのお気に入りは、ゆず。10代の弟はミスチルが好きらしい。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2015/05/29 19:15:07
↑
スキキライ聞いてねーしw
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/29 19:20:39
だよね。
子供の頃に流行ってた曲とか、アーティスト名を聞くと大体歳わかる。
Res.20
by
レス13
from
無回答
2015/05/29 19:40:22
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4496/chj_index.html
Res.21
by
無回答
from
無回答
2015/05/29 21:31:29
子供の頃というのは何歳の時だ?
5歳?10歳?15歳?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ