jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.28812
美味しいトマト
by 無回答 from 無回答 2015/05/24 17:27:35

カナダ新参者です。
カナダのスーパーで買える野菜、種類が豊富でとてもいいと思うのですが、
どうも味が日本と違ってあまり美味しくないと感じます。

トマトが特に硬く、そして甘み・酸味・コクが日本と違う気がします。
オーガニックのトマトもチャレンジしましたが、あまり味が変わりませんでした。

hot houseやvine、Fieldトマト等色々な種類がありますが、どれが一番美味しいのでしょうか?
いつもバラ売りのを買っておりますが、パッケージされた物の方が良いのでしょうか?

日本も安いトマトはそこまで美味しくなく、3個560円ぐらいの物は物凄く美味しいです。
何かおすすめのブランド等ありましたら、教えてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2015/05/24 17:58:14

日本の野菜とおいしさを比べたらどれも負けますよ。
今の時期はまだローカルの野菜も少なく青いうちに収穫されて輸送されたものばかりだから、仕方ないです。
ちなみに、鮮度が悪い事も仕方ない。






Res.2 by 無回答 from 無回答 2015/05/24 18:09:56

いろいろ試すしかないでしょうね。
こちらでは、料理で煮込んだりすることの方が多いので、もし生で食べるのであれば、プチトマト系のサラダ用のものを買うのが安全かと思います。
料理用のものであれば、料理との相性がありますので、試すしかないでしぃうね。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2015/05/24 20:46:32

典型的な日本人ですね…。日本と西洋では料理の仕方が違うのでつかう野菜の味や甘味は違ってくると思います。トマトは日本ではサラダにしか使わないでしょう。イタリアのように新鮮なトマトからトマトソースをつくるという事も日本ではまずありえません。

海外のトマトの色は赤ですが、オレンジ系です。日本のトマトとは全く違います。日本のトマトはあくまでもサラダに使う為に改良されてきました。いわゆる日本の赤トマトがそれです。日本ではこの青みのある赤トマトが果物トマトと言われるくらい生で食べて甘いのが良しと思われています。

ですが、カナダやヨーロッパはサラダばかりではなく料理に使う為のトマトなので甘くては美味しいソースができないのです。甘すぎると主食なだけに、糖分のとり過ぎ、太る原因にもなりますよね。あとリンゴもそうですが、こちらの人は甘いよりも酸っぱさを好むようです。酸味のあるリンゴをサラダに入れるなど、味覚、料理の基本というか、舌のパレットが違うのだと思います。

日本のトマトを期待してカナダで同じようなトマトを探そうとするのが間違っているのだと思います。日本のトマトは甘くて美味しいですよね、でもこちらでは必要ないので売れないのだと思います。でもいつか日本の赤トマトもお店に出るようになるといいですね。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2015/05/24 22:30:12

確かに日本のトマトは美味しくて、こちらのはイマイチですよね。
これから夏が来ますし、家庭菜園でトマト作られたら如何ですか?すごく簡単ですよ。自分の家でトマトを作ると完熟してから収穫するので全然美味しさが違います。太陽をいっぱい浴びて赤くなったトマトは店のものと比べ物にならないくらい美味しいです。最近はかなり大きくなっているプランター入りのトマトの苗?がうってます。それなら長いこと待たないで収穫が来るので良いのではないでしょうか?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2015/05/24 22:37:18

甘めがいいならカクテルトマトかな

透明のパックに入っていて、直径5センチぐらいの小ぶりのトマトです


Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2015/05/25 00:07:50

上の方が言われてるように、生食するならカクテルトマトでしょうね。
それが生食を前提としたトマトです。日本ならプチトマトっていうのかな?

他の方も言われていますが、日本では生食して美味しいように改良されているみたいですが、こちらではトマトはソースなどに使うことのほうが多いので、ソースにして美味しいようなトマトが多いのだと思います。

家庭菜園ですが、私も何年もかけて、いろいろ種を換えてやってみましたが、なぜかいつも皮が硬くなってしまって美味しくできないので諦めました。育てる楽しみはありますが、やはりお店で売っているトマトのようが料理には使いやすいです。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 00:09:19

皆様コメントありがとうございます。
やはり生で食べるならプチトマトか、Res5さんのカクテルトマトという物を探して試してみようと思います。
Res3さん、
はい、私は典型的な日本人で味覚もやっぱ日本人とカナダに来てからよく思うようになりました。
ローマトマトがどこのスーパーでもあるという事は、やはり需要が全く違うみたいですね。
ローマトマトもモッツァレラチーズと一緒に食べると確かに美味しいですね。
あれは日本の甘いトマトじゃ確かに合いませんね。
以前雑誌で、日本人は旨味とコクが分かる舌を持ってるけど、外国の人はわからないという記事を見たことがありますので、やはり当たってるのかもしれませんね。

Res4さん、やはり自分で作るしかないですか〜。仰るとおり季節も温かいし、日照時間も長いのでよく熟したトマトができそうですね。家庭菜園も時間つぶしには良いかもしれません!
プランターの苗はどこで売っているものなのでしょうか?ホームセンターとかでやはり買うのでしょうか?
Res.8 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 00:30:26

スーパーとかホームセンターとかコストコ、いろんなとこに大きなプランター入りトマト売ってますよ。
たくさん実がつくので楽しめると思いますよ!
Res.9 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 04:23:08

heirlooom tomatoに勝るものなしです。色や形に抵抗ある品種もあるかもしれませんが、ファーマーズマーケット等で買って試してみてください。価格相応の味に納得です。他のトマトが食べられなくなります。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 06:41:28

用途や舌感覚が違うので、日本と同じものをカナダで期待してはいけない、
ということなのですが、
カナダではイチゴはかたくて白くて味のないものが好き、ということはないですよね?
ジャム作るから、とかでしょうか?

Res.11 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 09:29:13

カナダのいちごって安いカリフォルニアから来るやつでしょ?あれはまずいよね
ローカルで育ててるいちごはおいしいのも多いよ
日本のあまおうとかにはかなわないけど

そもそも果物に対する感覚が日本とは違うから比べるのもちょっと違うと思う
日本って果物は嗜好品、高級品っていう位置づけだから
そういう品種改良や手間のかかる栽培法で高価になっても
ペイできるけど、贈答品に何万のメロンやマンゴーを買う文化のない
カナダでは毎日食べるものだから、品質追求よりも価格が大事なんじゃないかな

日本だと果物や野菜たくさん食べようとするとエンゲル係数高くて大変だけど
こっちは安くていいなあと思うよ
Res.12 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 09:52:35

カナダの気候や土地が野菜生産には向いてないためトマトに限らずほとんどの野菜果物は輸入です。
当然熟す前に出荷するためおいしくはないです。
アメリカの温暖地域や、南米で食べると同じ品種でも甘いです。

<日本のトマトは甘くて美味しいですよね、でもこちらでは必要ないので売れないのだと思います。

おいしいトマトが売れないわけがない。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 10:59:45

レスみて思ったけど、以前日本のテレビ番組で
外人さんが日本のフルーツがあまりにも高くて驚いていて
試しにスタッフがフルーツを試食させたら、そのおいしさに驚き、値段の高さに納得していました。
海外から日本に輸入されるフルーツもすべてAランクの果物らしいですよね。




Res.14 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 11:29:12

カナダの会社で働いてますが、よくみなさんリンゴを持って来てます。私は日本のリンゴのように蜜が入ったフジなどが好きですが、こちらの人はフジは甘過ぎると言ってます。

要するに昼のランチ用にリンゴを食べてるようですが、その感覚だとリンゴを野菜のように考えてるのでしょうね。梨などもカチンコチンの青いのを食べてます。ドーナツやケーキなど甘いものを食べるのに、何故か果物は甘くない方がいいようです。会社にいると、日本人と感覚が全く違うのが分かります。

甘いのが出回るようになったのはベトナム、フィリピン人や中国、日本の需要も多くなったからではないでしょうか?東南アジアの国は甘い果物が好きですよね。果物が食後のデザート感覚なのだと思います。でもカナダやヨーロッパは果物は食前食なのだと思います。だから甘い果物は食べないと思います。
Res.15 by toma from 無回答 2015/05/25 13:39:35

トマトだけじゃなくて、いろんな食べ物、野菜や果物、肉、魚も日本のものには負けますね。でもその分値段が安いから仕方ないのかなぁと思っています。
トマトは青いうちに収穫されているので、私はスーパーで買ってきたら、窓際に置いて、何日か太陽に当ててから食べています。固めのやつなら1週間以上、赤いものでも冷蔵庫に入れるよりも腐りにくい気がするので、窓際に3〜4日ぐらい置いています。身が少し柔らかくなってきたら食べごろです。そうなると切った時に果肉が包丁にまとわりつくように(適当な表現がみつかりませんが・・・)、まったりして味が濃くなったような気がします。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 14:11:12

>> トマトだけじゃなくて、いろんな食べ物、野菜や果物、肉、魚も日本のものには負けますね。

負けるとかそういう問題ではなくて、文化や料理の違いではないでしょうか?もともと料理の仕方が全く違うのですから、日本の食材でヨーロッパの料理は美味しくならないのと同じです。値段がやすいというレス15さんは安い所でしか買った事がないのだと思います。たぶん、スーパーで買い物するだけで、専門の肉屋を知らないのだと思います。例えば、黒豚などは日本の黒豚よりやはり本場のイギリス系の黒豚が最高です。

甘いトマトならグレープ、プラム、チェリートマトと沢山あります。heirlooomトマトはおいしいですよ。トマトの香りがします。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 14:17:01

>日本の食材でヨーロッパの料理は美味しくならないのと同じです

それは納得できません。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 15:01:51

heirlooom tomato私も一票。これがない場合はVine Tomatoを買っています。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 16:34:27

>負けるとかそういう問題ではなくて、文化や料理の違いではないでしょうか?

と言いつつ……

>黒豚などは日本の黒豚よりやはり本場のイギリス系の黒豚が最高です。

と矛盾したことを言う。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 16:53:43

あまり難しいことは分かりませんが、こちらの人達は美味しいトマトの味を知らないから、ここのトマトに甘さやコクを求めないのでは?
昔学生時代にレストランでアルバイトをしていましたが、トマトは酸味がなくなるまで気長に火を通すように指導されていました。
なので、日本のトマトが酸味が少ないからという理由で料理に向きだとは思いません。
十分美味しいソースが出来ていました。
ブドウ、イチゴ、桃、スイカ、りんご、何でも日本のは甘く改良されていますよね。
自然じゃないといわれてみればそうかもしれませんが、それに慣れ親しんでしまった日本人にとっては北米の果物は物足りなく感じるのは普通じゃないですか?
因みにカナダ人も甘いトマト好きですよ。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 17:02:22

カナダの物がマズイ、耐えられないならさっさと日本に帰らないと
おじさんみたいになっちゃいますよ。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 18:00:22

>黒豚などは日本の黒豚よりやはり本場のイギリス系の黒豚が最高です。

イギリスに上手いもんなんて無い!

Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2015/05/25 18:09:37

カナダの食いもんは何でも原始人向きなんやな。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 19:31:50

West 4th Ave. near Balsam St. (across from Safeway) にある八百屋でheirloom tomatoesが1pound$2.99でした。お買い得だと思います。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 19:59:01

日本人は食に対して(食だけに留まりませんが)追求心がありますからね。
価値観の違いと言えばそれまでだけど、より良い味を求めて研究する能力や情熱の点ではカナダ人よりずっと勝っていると思います。
カナダは歴史も浅いし、侵略者と移民で作られた国なので、世界遺産になれるような伝統的で磨かれた味覚文化もないし。
逆に多文化、多様性を楽しめる人にとっては結構魅力的な国だと思うんだけど。
トマトに限っては日本の甘いトマトやイタリアのローマトマトのような用途や味覚に合わせて、という努力をカナダ人がしているわけじゃないと思います。そういう点ではやっぱり日本が勝っていると私は思います。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 20:09:31

トマトは冷蔵庫に入れると風味が損なわれるそうです。
冷蔵庫に入れてはいけない野菜と果物のリストにトマトが入っていました。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 20:29:28

レス25さん、カナダの料理というのは無いと思いますが…。カナダというより、ヨーロッパ、インド、ギリシャというようになると思います。さすがに日本食と世界の料理を比べたら、世界の料理の方が歴史もあり、文化や気候、環境に合わせたさまざまな料理があると思います。世界に通用する料理ならやはりフレンチやイタリアン、日本食は日本人にしかあわない料理であり、そこそこの歴史しかありません。25さんはまだ料理を知らないのではないでしょうか?本当に体にいい料理はギリシャということも言われています、世界でみるとやはり歴史の長いヨーロッパは本当に食材やハーブを賢く使い、健康的な料理を知っていると思いますよ。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 21:53:02

25の方のように日本人が自画自賛しているのを見るととても居心地悪い気分になります。日本人には探究心が豊富で、カナダ人にはない?とんだ思い上がりでは?
和食はたしかに素晴らしいけれど、日本の食事情がカナダより優れているとは必ずしもいえないと思います。
カナダのふんだんに肉や野菜、乳製品をおしげもなく使う料理になれたると日本の食卓では物足りないし、
日本のパンは白小麦粉と砂糖だらけの甘いパンばかりで色々な穀物を使用したパンは手に入れるのが難しい。エスニック料理を作るにも日本のスーパーでは選択肢が非常に限られるし、ベーコンも偽物、ピーナッツバターも添加物だらけ。美味しいチーズも入手困難。お互いに長所と短所があるんです。25の方のように自分たちのほうが優れているなんて恥ずかしげもなく言えるの、気持ち悪いです。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 22:23:24

28の方は繊細な味がわからないのですね。日本人なのにその味覚を持てなかったのはかわいそうです。
日本のパンは小麦の味がしっかりする物ありますよ。そりゃヤマザキとか添加物だらけの食パンしか知らなければ残念ですね。
ベーコンも偽物ですが、本物もてにはいります。
ピーナッツバターはピーナッツクリームです。逆にこっちのピーナッツバターは添加物だらけで遺伝子組m変えの物まであります。

自分の味覚が違う少数派の人ならそこまで自己アピールする必要はないですよ。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 22:49:29

私は25さんに同意です。ヨーロッパ料理も歴史がありハーブの種類なども豊富ですが、そのヨーロッパ料理のトップシェフらがわざわざ日本に食材のリサーチに来られるというニュースを読みました。
ミシュランレストランのシェフらが何をわざわざ日本に来てまで知りたいことがあるのだろうと思って読んでいたのですが、和食というよりも食材そのものに興味があるのだそうです。
同じ野菜ひとつとっても日本のものは独特の美味しさがあり、日本人の美味しいものを作り出したいという探究心から学べることが多くあると書いていました。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2015/05/25 22:55:00

トピを建てたものです。皆様のアドバイス、ありがとうございます。
やすいトマトをしばらく置いて熟させる方法、是非試してみますね。

また、heirlooomトマトが美味しいと情報を頂きました。どうもありがとうございます。
ただ本日スーパーに行った所、チェリートマトやグレープトマト(ミニトマトサイズ)は見つかりましたが、肝心なheirlooomトマトは見つかりませんでした。

代わりにCampariトマト on the vine っていう物を発見しましたが、これは違いますよね・・・?
Res.32 by 無回答 from 無回答 2015/05/26 05:48:23

>ミシュランレストランのシェフらが何をわざわざ日本に来てまで知りたいことがあるのだろう

結局ミシュランとか、そういうヨーロッパの価値観とか使わないと自国の料理も誇れないの?
それって結局欧米料理が日本より進んでるって自ら認めてるってことじゃない?
それなのに日本人は舌が繊細だのなんだの言っていてどういうことなんだか・・・。

それにミシュランのシェフって誰のこと言ってるんだか知らないけどトップシェフだったら
みんな世界各地の食材からいいものを探すから、色んな所に行くし別に日本だけ特別なわけじゃない。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2015/05/26 06:09:57

他人を悪く言わないと自分の優位性を語れないってのは日本人の悪い癖ですな。
あと他人に対してだけ起源じゃないと文化として認めない点も。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2015/05/26 19:40:11

28は日本でよっぽど田舎に住んでいたのでは・・・

Res.35 by 無回答 from 無回答 2015/05/26 20:12:15

都会のスーパーだとカナダのスーパーならどこでもあるちゃんとしたベーコンとか何も入っていないピーナッツ100%のピーナッツバターとか全粒粉パン・ライ麦パンとかいろんな種類のチーズが気軽に手に入るの?そりゃ探せばあるだろうけど、普通のスーパーには売ってないよね。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2015/05/26 22:15:26

探せばも何も、そういうお店いっぱいありますんで・・・
カナダより全然品揃えいいですよ・・・

Res.37 by 無回答 from 無回答 2015/05/26 22:29:08

>日本食は日本人にしかあわない料理であり

びっくりですねぇ〜このコメントには。

私は27さんの方が25さんよりもよっぽど料理を知らないのではないと思います。

それにヨーロッパ各国とカナダの話を摩り替えても・・・

日本食が世界に通用しないならなぜどうして和食が無形文化遺産などに登録されたりするのでしょう。

27のように日本食をことさら貶めたり28のように気持ち悪いとまで感じるような人こそ、本当の日本食の良さに出会ったことがないかわいそうな人に思えます。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2015/05/26 22:29:20

ぷwww
きっと町にスーパー一軒しかなくて、すべてそこでそろえなければ、っていうとこに住んでたんだろうねw
それが悪いとは言わないけど、日本中どこもそんなだと思うなよw
てか、「普通のスーパー」だったらこっちでもそんなにいろいろないじゃんw

てか、品揃えってのは需要に見合ったものなので。
ピーナッツバターそのものが日本とカナダと違うのに、それを比べてもしゃーない。
こっちでパンの種類が多いように、日本でおにぎりの種類はいっぱい。
それだけのこと。
日本人はライ麦だのなんだののパンは苦手な人も多いので、こっちに来て最初の頃ってみんな白パン食べるし。日本人は白パンが好きだから、おいしい白パンが何種類もある。
それだけのこと。
それを無視して品揃え云々言ったところで、話にならない。
Res.39 by 無回答 from トロント 2015/05/26 22:31:48

capmpari トマト私は好きです。 熟した物は甘みもありおいしいです。 トマトは、皆様も言われているように、お店で購入してから、赤くなるまで常温でへたを下にして重ならないように保存。 チェリートマトやグレープトマトも同様、重ならないようにお皿などにおいて、触って弾力がちょっとなくなりかけたときが、甘くて美味しい食べごろですよ。 
トマトは、プランターで栽培しやすいので、苗を買って育てるのもいいですよ。 やはり、真っ赤に実ってから収穫するトマトの味は格別です。
 




Res.40 by 無回答 from 無回答 2015/05/27 04:55:11

>てか、品揃えってのは需要に見合ったものなので。
ピーナッツバターそのものが日本とカナダと違うのに、それを比べてもしゃーない。

私がピーナッツバターだのなんだの言ったのはさ、上でカナダは原始人の味覚だの、
日本人の味覚が一番繊細で優れてるだのいうから、いやいや違うだろ。
そんなに日本人は味覚が繊細なのに偽物のベーコンや白くて甘いだけのパン、
砂糖とか植物油脂を混ぜたピーナッツクリーム喜んで食べてるじゃん。
少なくともその点ではカナダより味覚が劣ったものを食べてるでしょ。
単に自分の味覚がカナダと違うだけなのに、いちいち「日本人の味覚は優れてるから〜」
とか上から目線で言っている人が嫌いだからちょっと一言言いたいだけだよ。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2015/05/27 05:25:45

レトルト食品とかね、スーパーに行けばその国の文化がわかるでしょう、固形ブイヨンとかインスタントのものばかり騒然と並んでますよ。チキンストックも家で作った事の無い家庭は多いと思いますよ。あとは味醂とかよく使いますよね、とにかく鰹や昆布だしでも臭いから甘くして隠すんでしょうね。しかも豚汁…、豚骨なんて臭い、臭い。それを日本人は旨味といい、日本人の舌にしか分からないと言いますが…。

>> 砂糖とか植物油脂を混ぜたピーナッツクリーム喜んで食べてるじゃん

ピーナッツバターなら家でも簡単に作れますよ。オーガニックのローストされてないピーナッツを買って来て、フードで砕けば20分でバター化してます。わざわざ添加物が入っているものを買う事は無いと思います。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2015/05/27 08:33:33

↑あなた日本人じゃないでしょ
Res.43 by 無回答 from 無回答 2015/05/27 11:44:49

レスは全部読んでませんが、食に関しては、その国の嗜好に合った物が発展してゆくので、違う国に来て、自国の味が一番だと思うこと自体は普通ですが、他国の嗜好が良いとか悪いとかの問題では全然ないと思います。

例えば中東の人が日本に来て、中東で普通に手に入るスパイスが何処にもなくて、醤油系ものが多く売られているのを見て、日本人には中東人のように微妙なスパイスの違いがわからない、やはり中東人は味に優れている、日本は醤油味しかわからない、とか言うのは、少し違うでしょう?

それと同じで、日本人の舌は、日本でつちかわれたもの、中東人あるいは何処の国でも、その食文化によって培われたものなので、お互いにお互いのものを美味しいと思わなくて当然、お互い様だと思います。

なので、自分たちの舌に合わないだけで、他国のものを貶めるように見える発言は、自分の視野の狭さを露呈しているようなものなので、余り言わない方がいいと思います。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2015/05/27 19:53:50

食の好みなんて個人によって違うのだから、あーだこーだ言ってもどうしようもなくないですか?
トマトの品種も、糖度の高いトマト、よく出回っている丸いトマト、ソース用のトマト、サイズの小さいトマト、赤くないトマト等、様々な品種のトマトがあって、個人の好みや料理目的よって選ぶものですよね。
日本にも多くの種類がありますが、カナダに生食に適した美味しいトマトのおすすめはありますかというトピ主さんの質問ですよね。
すでに出ていますが、私も自家製トマトがおすすめです。去年収穫したトマトは甘くて格別に美味しかったです。日当たりにもよるかもしれませんが、今からだと実がついている株を購入して植えた方が良いと思います。うちのトマトは今年はもう色付きかけています。今から収穫するのが楽しみです。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network