jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.28343
猫の飼い方(アパートの二階部分に住んでいます)
by 無回答 from ウィスラー 2015/03/03 13:13:50

猫を飼いたいと思っているのですが、夫婦共に犬しか飼ったことがありません。
いくつか質問があるのですが、教えてもらえますでしょうか?

当方が住んでいるのはアパートの二階部分です。
玄関を開けると外でして、階段で地上に下りられます。(内廊下はありません)

日中は専業主婦の私がいますが、買い物などで家をあけることもあります。

猫は基本家の中で飼うことになるのかと思うのですが、外にも自由に出てほしいと思っています。
夏は家にいる時はドアを開け放しておくことができるので、自由に出入りができるかと思いますが、冬はちょっと外に出して、少ししたら戻って来てもらうとか可能なのでしょうか?

またベランダに出して柵から落ちてしまうことを考えて、何か対策を取った方がいいですか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2015/03/03 14:15:52

基本的に今の猫の飼い方としては完全室内外が主流となっています。
理由は、外に出すことで病気、事故、その他の理由で死亡率が一気に上昇するからです。
田舎で猫がのびのびと暮らせる場所でもない限り、車の通行が激しい地域での
猫の外飼いはメリットが少ないです。
家の猫はSPCAでもらってきましたが、外に出た経験がないため逆に外にでるのを嫌がります。
犬は家に閉じこもっているのがストレスになりますが、
家飼いの猫にとっては外にでることがストレスとなります。
なので、もともと外で飼われていた猫をもらってくるのではない限り
外出させることを心配する必要はないと思います。
Res.2 by 無回答 from ウィスラー 2015/03/03 15:12:56

res1さん
レスありがとうございます。
完全室内飼いというと全く外に出ない、出さないということですよね・・・。
同じアパートでは建物付近の外で日向ぼっこをしている猫が多数いるので、何となく外も行くものかと思っていました。
一生室内のみって可哀想な気がしてしまうのですが、そうではないのでしょうか・・・。
自分のイメージですと、猫って気軽に外出していって、いつの間にか勝手に帰って来ていて、という存在だと思っていたのですが、そういう時代じゃないってことなんですかねぇ・・・。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2015/03/03 15:51:24

うちは都会ですが、家は一戸建て、道路は住宅地になるので自由に出させてます。夏は家の者が居なくてもキッチンの小さい窓から猫自身が開けて出入りさせてます。冬は寒い日は外にはあまり出たがりません。一日の内、朝と夜に出してくれ〜ッという感じなのでその時に窓を開け出て行きます、帰ってくるときも窓で鳴き出すか、自分で開けて入ってきます。この時、閉める事も覚えてほしいといつも思ってます。外に行くので体の筋肉がしっかりしてきます、2メートルくらいの塀も軽々とジャンプします、それ以上でも後ろ足で中間を蹴って、塀の縁に前足をかけて体を引き上げるように塀へ上がるのですが、これは近所さん達もビックリしてます。すばらしい腕力ですよ。キン肉マンかと思ってしまう。

完全室内飼いが向いている猫もいます。ただ窓を覗けば鳥は飛んでる、木枯らしで枯れ葉も飛んでる、リスも遊んでる様子をものすごく興味津々で必死になって家から出ようとする姿、悲願するように訴える顔を見ると、出して上げたくなります。私だって外へ出たいものですから、猫なんてそれ以外の楽しみが無いじゃないですか。一度も外に出さなかったら一生そうしないと危ないですが、猫にも学習能力があります、子供の頃から外を知っていると危険なものの意識が発達しています。

ただ十分な環境を作ってあげられないのなら動物は飼うべきではないと思います。猫の行動範囲や野生動物との危険性、アパート飼いだと近所迷惑などはありませんか?そういう事も考えて、猫を飼って上げて下さい。バンクーバーなどでも山に近いと猫もオオカミなどに食べられるという事も聞きます。そういう事も考えると、室内飼いを好む猫を選ぶなど考えるといいかもしれないです。


Res.4 by 無回答 from 無回答 2015/03/03 16:08:07

私も長年猫を飼っていて、今3匹目ですが、いずれも完全室内飼いです。
窓辺に座って外を見ていることもありますが、彼らにとっては外は危険過ぎて出す気になれません。
他の方もおっしゃっていますが、伝染性のものも含めて、病気になる可能性、
事故にあう可能性、野生動物に襲われる可能性それらすべてのリスクを彼らに強いるのは酷です。
特に、アパートの場合、トイレの問題も出てきます。
どこででもトイレをするようになると、近所迷惑ですよ。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2015/03/03 17:05:11

1。猫が外に出たがるかですが、これは幼い時から室内飼いをしていれば、テリトリーが家の中だけで完結してしまうので外に出たがりません。我が家の猫3匹はいずれも野良で産まれて子猫のうちに保護されましたが、バルコニーで日向ぼっこするのが好きなのが1匹だけ。後の2匹は外に出るのすら怖がります。外に出る子もバルコニーより外には行きませんし、どこかで工事とかやっていて五月蝿いと警戒して外出しません。

野良で外を走り回って来た子の場合最初は出たがるでしょうが、屋内に閉じ込めておくと徐々に慣れる様になります。

ただし、避妊をしてない♀だとヒートの時に♂を求めてそのまま出て行ってしまう事もあります。♂でも去勢していないと、ヒート中の♀の声に惹かれて。。。となります。避妊去勢は早い子だと生後4ヶ月からありますから、未手術の子を引き取るのなら要注意です。

バルコニーに出す場合も、対策は考えた方がいいでしょう。友人は必ずハーネス&リードをつけて出していましたが、うちはバルコニーそのものに抜けられないようパネルをしています。

それから、呼べば帰ってくるようになるかどうかは猫との信頼関係によります。犬のようにトレーニングできるものではありません。うちの子は忙しい時にちょっと出していても、呼べばすぐ戻って来ます(といっても行動範囲はバルコニーだけですが)。

2。以上の条件を脇においておくとしても、まず日中ドアの開け放しはやめましょう。犯罪を引き寄るだけです。特に女性一人ならなおさら。近所皆知り合い&どこも鍵かけない様な日本の田舎ではないですから。

それから、町中では完全室内飼いがデフォです。家より畑しかない田舎ならいいですが、町中では交通事故の可能性が非常に高いです。私は普段から車で移動ですが、中心部を離れた住宅街に行くとよく猫の死体を目にします。都会の中心部だと室内飼いでも、ちょっと静かな住宅街だと油断して外飼い→事故が多いのだと思います。

他にも、猫はコヨーテやボブキャットの格好の獲物です。ワシなんかにも狙われます。

外に出したらその分怪我や病気をもらってくる可能性が高いですし、自分には可愛い愛猫であっても人様の敷地でフンを残して行く様な憎むべき相手かもしれません(←だから、都会の外飼いには否定的な人が多い)。周りが全て猫好きとは限りません。虐殺されたあげく、死体を敷地内に放り込まれたとかいうニュースを聞くたびに悲しく思うので、できれば室内飼いにしてあげて欲しいです。

3。で、猫はアパートでも飼えます(ペット可だと思いますが)。たった2部屋のせまい部屋でもたっぷり運動させてあげれば満足します。一度外に出すクセをつけてしまうと、いつも出たがる様になってしまうので注意を。

運動は犬のように歩いたり走ったりというより、ジャンプさせてください。猫に大切なのは縦運動だといいますが、タンスや戸棚、もしスペースに余裕があればキャットタワーなどを組み合わせて普段からジャンプできる環境を作る&オモチャで跳ね回らせる。
特にトピ主さん、専業主婦ということですので、家事の合間にちょこちょこかまってあげれば十分です。昼間遊んであげると、人間の就寝中は比較的おとなしくしてくれます笑
Res.6 by 無回答 from 無回答 2015/03/03 20:07:02

チップ埋めてないと、外で保護された場合に料金が発生しますよ。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 00:45:48

猫を飼っている方で自由に外に出している飼い主は非常識だと思います。あなたの猫が他人の庭で糞をしていることがあるのですよ。家は近所の猫が庭の野菜畑で糞をしているのを目撃した事があります。家だけではなく、近所の方も同じ被害にあわれていてました。幸い、どこの家で飼われているネコか判明したので、ビデオにとって、飼い主に見せに行き大変迷惑していると伝えました。

私の知り合いは外から帰って来た猫がガムテープでぐるぐる巻きにされていたそうです。ダクトテープではがす事が出来ず、鋏で切る事になりました。ひどいことをする人間もいます。そんなことにならない様に守ってあげれるのは飼い主の責任ではないでしょうか? 

ちなみに、私のかしているコンドミニアムの4階のベランダからテナントの猫が転落したことがありました。まだ2、3ヶ月の子猫だったのに。なのでベランダもの隙間を埋めて事故を防ぐ必要もありますね。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 07:45:10

↑すごい性格の悪い、いや〜な感じのばばあさん。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 07:51:15

しかも作り話ときてる。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 09:47:14

うちには元野良のネコがおりますが、完全室内飼いです。
特に不服ということもなさそうで、家具の隙間をねぐらにしたり、思いがけない遊び方で遊んだりしています。

カナダでは完全室内飼いが多いと思います。
交通事故に遭ったり、他のネコや野生動物から病気や寄生虫をもらってこないための用心です。

また、カナダの野鳥の死亡原因の一位はなんだか知っておられますか。
イエネコによる殺害なんですよ。

ネコさんの安全が第一ですが、野鳥の生存のためにも、ネコさんは屋内から出さないようにお願いします。

次の記事をご参考になさってください。
CBCのニュース
http://www.cbc.ca/news/politics/9-leading-causes-of-bird-deaths-in-canada-1.1873654

Wildlife Rehabilitation Society of Edmonton作成のパンフレット
http://wildlife-edm.ca/Cat%20Predation%20on%20Birds%20WRSE.pdf
Res.11 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 10:20:53

>> また、カナダの野鳥の死亡原因の一位はなんだか知っておられますか。
イエネコによる殺害なんですよ。

これは猫だけの問題ではないですよ。あなたのような単純な方はメディアに踊らされてるのでしょう。野鳥が猫に襲われるくらいならとっくにキツネやイタチにやられてます。だいたい野鳥がみたくて家の庭に餌代や人間が見やすい様に背の低い鳥の好む果樹などを平気で植えた事が問題なのです。人間のエゴそのものですよ。自然界はあなたのような考え方の人が破壊しているのです。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 12:25:05

返信10を投稿した者です。

返信11様、ご指摘ありがとうございました。
ネコばかりの問題ではない、というのは仰るとおりで、その点についてはまったく異論はありません。
その他の点については、私の思慮不足を反省し、今後は気をつけたいと思います。
不快な思いをさせてしまった場合は、どうぞお許しくださいませ。

トピ主様、トピが本筋から離れるきっかけを作ってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
お迎えするネコさんとの生活を楽しんでください。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 13:06:19

向いている子とそうでない子がいる。その辺の見極めが大切。外に出すのは周りがアパート密集地で、道路が近いのなら交通事故の危険があたりまえに伴うし、ネズミなどをとって、病気になる可能性も高い、そして猫嫌いに糞尿で迷惑をかける。下手すれば農薬食べて死にます。一軒家で庭が広い、静かなエリア、野生動物等がいない、近所が皆出していて動物にフレンドリーで親切ならいいと思う。トピ主さんは少し楽に猫を飼おうとしていないですかね?トイレをちゃんと設置して、室内飼いがいいと思う。トイレの場所を確保できていますか?キャットタワーなどは?留守にする時のこと、日本に帰るなど、そういう時もしっかり考えてください。もしボランティア団体から引き取るのなら、猫専門のところは室内飼いオンリーと誓約書を書かされます。生意気に言っていますが、この掲示版で飼えなくなった猫を過去に2度ひきとっているので。2階から木などがあればつたっております。なければ行かない子もいる。そもそもアパートは猫いいんですか?下の人のとこに言ったりもすると思うし、左右上下に一言かけておいたほうがいいと思う。自分なら出さない。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 16:53:22

ねずみ取り用の毒を食べて死んだ猫知ってます。外に出すということは危険が沢山あるという事。ティーンエイジャーがいたずらで猫に火をつけたニュースもありますし。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 18:15:52

私も室内飼いで猫を飼いたいと思っているのですが、質問があります!

猫を飼うと部屋の中がぐちゃぐちゃになったりしますか?
壁、植木、ソファー、クッションなどなどを爪でギーーとかされるのでしょうか?

私も飼ったことがないので、ぜひ教えてくdさい。。。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2015/03/05 15:09:37

上の方にです。猫がいるからといって、部屋がぐちゃぐちゃということにはならないと思います(笑)。やったとしてもそうとうストレスアウトした猫か幼い猫だと思います。爪研ぎをあちこちに置く、トイレも二カ所くらいはおく、階段がない狭い部屋ならばキャットタワーなどをおいて上下の運動が出来るようにすることなどがいいと思います。あと、猫の性質、年齢によります。小さい子は最初人間の子と同じでかまってくれなく、暇だったら、柱を登ったり、壁紙を破いたり(爪研ぎ)などをするかもしれません。あなたが子猫を飼うのかはわからないのですが、例えば借りている部屋などなら、十分に最初に考えてから飼ったらいいと思います。自分の家なら問題ないのですが、全てにおいて、例えばぐちゃぐちゃにされても、何とかできるから大丈夫、という余裕がペットを飼う飼い主には必要です。医療費なども考えた上、いちいち猫の行動にキーっとなる方には猫の飼育は向かないなーと思います。要はあきらめと許しです。例え最初なれなく、あなたの大切な布団の上でそそうをしても、まあ、いっか、みたいなのが必要。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2015/03/05 19:35:46

>猫を飼うと部屋の中がぐちゃぐちゃになったりしますか?
壁、植木、ソファー、クッションなどなどを爪でギーーとかされるのでしょうか?

我が家はなりません。
爪研ぎは爪研ぎのついたキャットタワー&オモチャ等で研いでいます。爪研ぎの場所は猫の好みにもよるので(木が好き、麻縄が好き、段ボールが好き等)、その子の好きなものを用意すれば人間の物は守れます。

>ぐちゃぐちゃに。。。

うちのは自分のお気に入り猫用ベッドを咥えてはぶん投げという遊びをするので、なぜか帰宅するとベッドが玄関に〜なんて事がありますし(しかもひっくり返ったベッドの上で寝てる。。。)、普段から一人遊びのできるオモチャはその辺に転がっているので散らかっていると言えば散らかってます。

ヘタに物を出しっぱなしにすると遊ばれるので片付ける様になります。洗い終わった洗濯物をその辺にだしておくと、速攻で座りにくる笑のでさっさと片付けます。脱いだコートやバッグなんかも同じく。

うちのは観葉植物やクッションやトイレットペーパーなんかはスルーなので困った事はないのですが、猫によっては土を掘り返したり、トイレットペーパーを全部引き出したり困った子もいるようなので、その辺は運じゃないかしら。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2015/03/06 01:18:26

猫村さんのような猫がほしい!!!!
Res.19 by 無回答 from 無回答 2015/03/06 22:10:27

とぴぬしではないですが、質問させてください。
自分も猫を飼いたいと思っているのですが、室内飼いの猫の寿命って何年くらいなのですか?
あとかかるお金のことも知りたいです。
年間エサなどにどれくらいお金がかかるもんなんでしょ?
Res.20 by 無回答 from 無回答 2015/03/06 22:34:05

↑ 猫によって全然違うので他人に聞いてもあまり参考にならないと思います。

寿命も違うし(平均をしりたいなら検索してください。すぐ出てきます)餌もどんなものをあげるかで凄く変わってきます。ドライフッド、ウエットフッド、安いものから高いものまでいろんな種類があります。ご自分でスーパーで売っているものやペット用品専門店を見てみるとわかります。あと病気になった時にかかるお金も猫によって数百ドルから数千ドル(病気の種類や治療法方によっては1万ドルも超える)までさまざまです。

おおよその金額を知りたい気持ちはわかりますが、自分の買う猫がこの掲示板でレスをもらったとしてその答えと同じ寿命だとはかぎらないし、かかるお金は猫の健康状態(若いときは健康でも歳をとってから病気になったりするのもめずらしくありません)と飼い主の自分のペットへどこまでの治療をさせてあげたいかでも相当かわります。

もしも何年の寿命であろうが、病気になったらいくらお金がかかっても最良と考えられる治療を受けさせてあげたいと言えるだけの気持ちと覚悟とある程度経済的な余裕がない限り、飼わない方がいいと思います。


Res.21 by 無回答 from 無回答 2015/03/07 09:55:25

知り合いの猫は、もう20歳くらいになります。
かなりのお婆ちゃん猫で、もう高い所に飛び乗ることは出来ませんが、まだ元気です。
ただ、歯が悪くなったり、いろんな機能が弱ってきたりと、獣医さんに連れてく機会がとても増えてます。
そしてこちらの獣医さんはとても高いです。
以前はエサも安いものだったみたいですが、数年前に体に優しい物(高い物)に変えたようです。

違う知り合いの猫は、急に具合が悪くなってから1週間ほどで亡くなりました。
たぶん14〜15歳くらい、急性腎不全だったようです。
あっという間だったので、獣医さんにかかったお金はほとんどなかったようです。

私の猫はまだまだ若いのでいたって健康で、お金は餌、猫砂、たまに買ってあげるオモチャ以外ほとんどかかってません。
たまに毛玉を吐きますが、まぁ仕方ないかと。
いつも床に吐いてくれるので、ソファーやベッドじゃなくて良かったと毎回思います。


Res.22 by Res4 from 無回答 2015/03/07 15:28:41

Res4です。
毛玉を吐くことについて、これって不思議なのですが、吐く猫と吐かない猫がいますよね。
家の1匹目はまったくはかない子でした。二匹目は吐く子で、いずれも短毛種です。
今の3匹目は長毛種なのですが、この子も吐きません。
はじめの2匹には、Hair Ball のチューブは時々あげていました。
今の子はチューブのはあまり好きでないようで、猫用のトリートでヘアボール用のをあげています。

死んでしまったのは、1匹目は肺がんで12歳。
2匹目は、腎臓病で13歳でした。
正直言ってこの子はトイレがあまり上手にできないとか、よく吐くとか、ものすごく手がかかりました。
最後の数か月は、おしめをしていました。
でも、3匹の中で一番フレンドリーで、誰にでもなつく子でした。
家の修理のことで来た業者さんの膝の上に勝手に乗ってしまったこともありました。

Res.23 by 無回答 from 無回答 2015/03/08 09:44:09

今まで飼った猫は二匹です。
最初の子がよく毛玉を吐く子でしたが、現在飼っている子はほとんど吐きません。

最初の子は、毛づくろいに時間をかける子でした。
きちんと手順も決まっていたように思います。
現在飼っている子は、身だしなみには無頓着なようで、あまり毛づくろいするところを見ません(笑)
身近にいつもいるので、頻繁に人間がブラッシングをしてあげているからでしょうか?

今は、冬毛が抜ける季節ですね。
コームでひと撫でしただけで、結構な量の毛が取れますが、思えば最初の子はブラッシングでこんなに毛は抜けなかったです。
両方、短毛の女子です。


飼育環境ですが。

最初の子は一軒家で、外を自由に闊歩していました。
昭和の日本は、外の猫におおらかでしたよね。
そして、食べさせるものもいいかげんでした。ご飯の残り物とか。
現在の愛猫家が聞いたら、ものすごく心配されそうな塩分を取っていたと思います。
が、19歳まで病気一つせず、視力や聴力、歯にも問題が無いまま寿命を向かえました。

今の猫は、アパートで完全に室内飼いです。
野良猫状態で、外で子猫を連れてふらふらしているところを、シェルターで保護されたようです。
バルコニーがあるので、時々外の空気を吸いにいきますが、基本的に外にあまり興味は無いみたい。
生まれてからずっと野良状態だったわけではなく、どこかで飼われていたと思われるのですが、どういうしつけをされたのか、とてもお利口で家を荒らすことはありません。

義理の姉のところにも猫がいて、この子も自由に外と中を行き来しています。
ご近所さんもペットを飼っているお宅が多く、外のあちこちで猫を見かけます。
義姉の猫はとても社交的な猫で、近所の人にも可愛がってもらったり、時々他の猫とポーチで一緒に寝てたり、社会生活を楽しんでいます。
外飼いだからいいかげんということでもなく、他の猫と病気のやりとりをしないようきちんと健康診断を定期的に受けワクチンを摂取させるなど、相応のルールがあるようです。
ただ、Lost Cat の張り紙はよく見かけますね。

犬も可愛いですが、猫もまた違った可愛らしさがあります。
トピ主さん、いい出会いがあるといいですね。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network