No.28128
|
|
小学生向けボードゲームを教えてください。
by
みみ
from
バンクーバー 2015/01/18 18:52:35

Gr3とGr2の子供がいます。家族でボードゲームをしたいのですが、どれがいいのか、おもしろいのかわかりません。
モノポリーと人生ゲームはわかるのですが、そのほかにおすすめがあれば教えてください。
それがどんなゲームなのかも教えてくれるとありがたいです。よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/01/18 20:12:48

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
みみ
from
バンクーバー 2015/01/19 19:40:58

早速ありがとうございます。
ちょうど男の子には特に楽しそうですね。
ほかのドイツのボードゲームにも興味あります。
調べてみますが、あそんでるよ〜たのしいよ〜という方、教えてください〜
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/01/20 00:23:39

ベタですが、人生ゲーム、モノポリーなどはいかがでしょう。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
はな
from
バンクーバー 2015/01/20 01:16:07

↑トピ読めや!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/01/20 07:52:40

Chrades、Guesture、Pictionaryなどインタラクティブで親戚の小学生の女の子とクリスマスの時いつも一緒に遊んでいます。それを見た3歳児のうちの子供も分からないなりに一緒にやろうとして、可愛いです。Heads Up!とChradesなんかは似ているゲームでスマホのアプリでもありますので、旅行先でも子供たちと遊べます。男の子だと、チェスに似たStrategoなんか楽しいかもしれません。あとは幼児向けですがOperationなども楽しいですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/01/20 09:36:43

ソーリー
ヤッツィー
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/01/20 10:52:58

ツイスターは?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/01/20 17:00:46

Ticket to rideは、RES1の方が言ってるように楽しいゲームです。
Forbidden island
みんなで協力して沈没しかけてる島から脱出するゲーム。普通のゲームと違って協力しあわなけれないけないので、1人だけが勝つのと違い、子供にはお勧めです。
Settlers catan
carcassonne
10days in Euro or Asia
Ricochet robot(頭の柔かい主人と子供たちは大好きですが、私は嫌いです)
私の子供たちはゲームが大好きなので、子供には難しいかもと思うゲームでもすぐにルールを覚えて、楽しんでます。上記のゲームはG2の頃から楽しんでました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
みみ
from
バンクーバー 2015/01/21 14:11:31

みなさん、短い間にたくさんの情報をありがとうございます。
これから一つずつ詳しく検索してみたいと思います。
おもちゃ売り場にいっても、いまいちピンと来なくて、本当に悩んでいました。
これから子供たちと楽しみたいと思います。
|