jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2778
出産について・・・
by 無回答 from 無回答 2006/03/05 01:04:28

今、お付き合いしている彼との間に結婚の話が出ています。結婚する事はとても嬉しいのですが、その後、子供をつくるかつくらないかで悩んでいます。
子供をつくると考えると、収入が減って(私が働けなくなって)支出が増えるや、自由な時間が無くなって旅行にも行けないし、場合によっては朝寝坊も出来なくなるなどとマイナスな面ばかり考えてしまいます。
子供を産んだ友達に聞くと、産めば絶対にかわいいからと言うのですが、産んでから後悔したらどうしようって考えてしまいます。
きっと産んだらかわいいのかもしれませんがどうしてもそれをわからずして産む勇気が出ません。
しかも私は避妊はきっちりするタイプなので「できちゃった」は有りえません。
そろそろ高齢出産の年齢に近くなっているので選択をしなくてはと悩んでいます。
あー自分の意思とは関係無しにコウノトリが運んできてくれれば自然に任せられるのに・・・。
悩んだ末に産む事を決めた人、または産まない事を決めた人などいましたら是非意見を聞かせてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/03/05 02:25:38

子供を産んだら働けないなんてこともないし
将来年を取っても旦那さんと二人きりよりも子供が居てくれた方が
いろいろといいと思ってます。
自分の都合や楽しみが優先に思うのは、何となくわかりますが、子供を持つ人みんながしていることなんですよ〜
ご両親にどうして子供を作る選択をしたのか聞いてみたらいかがですか?
まあ、子供が邪魔だと思うタイプの人なら作らない方がいいのかもしれませんね。虐待とかしたら大変だし。
ここで他人の意見を聞くよりもお相手とよく話あった方がいいのではないでしょうか?

今の楽しみはともかく、30年後、40年後のライフプランを考えて、子供を産むか産まないか考えてみるのもいいかもしれませんね。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/05 10:27:11

あの〜子供作るとか作らないとかって言いますけど、子供は授かり物ですよ。必ずしもあなた達の所に授かるとも限りません。いざ欲しいと思っても赤ちゃんがあなた達を選んでくれないかもしれません。
あなたが選択するべき問題ではないです。赤ちゃんが選ぶのです。
あなた達が作るっていう考え方自体間違ってると思います。そんな考え方の人に「作られた」赤ちゃんが可愛そう。
赤ちゃんは「授かり物」です。 自然に任せるのが一番。あなたが思ってる程簡単にできません。中にはそういう人もいますけど。
もし授かれば責任を持って育てるべきです。
作るとか作らないとか、そういう言い方しないで欲しいものです。
心配しないで。あなたのところには赤ちゃんは授かりませんよ。  
Res.3 by 子供欲しい from 無回答 2006/03/05 10:31:25

私も子供は産みたいと思っています。しかし結婚を考えている人がしばらくは欲しくないと思っているので産めません。私のキャリアの方が大事だと言うのです。いつになったら産めるか分からず、何年も待っているうちに高齢出産の域に入ってしまいます。(既に30歳です)この人と結婚していつか子供をadoptするか、別の結婚相手を探すが迷っています。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/03/05 10:52:20

産んで良かったとか、やっぱり産まなきゃよかったとか、それは人それぞれの考え方や環境によって違うと思います。人がこう言っていたから自分もそうなるとは限りませんよ。

私はそんな気持ちで子供を産んでも仕方ないと思います。欲しくないのなら産まない、それでいいのではないですか?出産後に思ったように行かなければ、やっぱり産まなきゃよかったと後悔するだけだと思います。パートナーともよく相談しましょう。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/05 11:23:33

『子供をつくらない』という選択をした場合、比較的問題なくできます。でも、『子供をつくる』という選択は、前の方のレスにもあったとおり、赤ちゃんの意思というか神様の意思というか、ようするに自分で思い通りになるわけではありません。

私は二人子供がいますが、一人目のときは、理性も理論もふっとばして、生命時計が鳴り出して、とにかく子供がほしくてしょうがなくて、主人が納得した段階で避妊をやめたとたんにできました。
二人目のときは、さんざん悩みました。一人のほうがいいのか二人のほうがいいのか、とにかくどちらにも利点も難点もある。なので、期間を限定して、このときまでに自然に妊娠するのなら二人子供をもつべき運命だったのだと。二人の間の年齢があまり離れすぎると私にとっても子供を二人いることによる利点が減るので、その期間をすぎたら避妊をする、ということで自然にまかせました。
三人というのはどうしても考えられないので、今はきっちりきっちり避妊しています。

子供がいること、いないこと、どちらもいいこと悪いことがあります。でも、一つだけ確かなのは、子供は一人でつくれません。また、一人で育てることを考えてつくるべきではないと思います。(結果的にシングルマザーになることはまったく別の話です。これは関係ないのでふれませんが。)要するに、ご主人の気持ちはどうなのですか?二人でじっくり話し合ってみることが一番です。  
Res.6 by 二児のはは from 無回答 2006/03/05 17:25:27

私は3人目が欲しいのですが、金銭面、仕事関係などで迷っています。毎日その事ばかり考えています。2人の子供を産んだ事全く後悔していませんが、やっぱりすごく好きだった仕事を辞めた事、時々考えると涙がでるくらいです。

トピ主さんがおっしゃるとおり、収入が減って(私が働けなくなって)支出が増えるや、自由な時間が無くなって旅行にも行けないし、場合によっては朝寝坊も出来なくなる−− 全くこの通りです。でもまたいつか出来るようになると思います。

トピ主さんのように責任感のあるような方は、きっとどうなっても上手くいくと思います!

 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2006/03/05 17:56:33

RES2の方と同感です。子供が欲しくても出来ないという人もいる中で、自分の時間が無くなるとか、収入が減るからとかそんな理由で子供を作るか作らないかを決めるなんてとても自分勝手だと思います。
子供は本当に授かり物で、あなたのような所に生まれてくる子はかわいそうです。 自分のやりたいことが出来なくなったら子供のせいにするんですよね。 子供を持つということは、自分より旦那より大切な人が出来るということです。 何をしても守って育んでいくということなのです。   
Res.8 by 無回答 from 無回答 2006/03/05 19:22:16

せっかく女性に生まれてきたのであって、生める体を持っているのならば、子供を一人でも生んだ方が私はいいと思います。

キャリアが大事だと言いますが、結局リタイアしたらキャリアって何なのでしょうか?子供を育てたというキャリアは仕事のキャリアに変えられない位大変で素晴らしいことですよ!!
収入が減る→減ったら減ったで何とかなるものです。
旅行に行けない→子供と過ごす時間は本当に何にも変えられません。
自分の時間が減る→いつかまた自分の自由な時間が来ます。

決してトピ主さんがわがままだとかは思いませんよ。だって私も結婚する前、子供を持つ前はそう考えていましたし、それより自分の立場が変わるのがすごく怖かったです。
でも、今は自分の分身がかわいくて仕方ありません。それと同時に自分の愛する人のDNAを将来に残せたという達成感さえあります(笑)!
実際自分の性格も出産前と変わっていないので、「自分がママなんてな〜」なんて考えたりもしますよ。

どうか、変化を恐れないで下さい!!
 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/05 21:26:44

なんか、いい年をした大人の女の人が、幼稚な考えだなと思いました。
子供を持つ事は、子供がいない人にとっては、全く想像できない未知のことだとは、良く分かります。
こればっかりは、持って見ないと分からないから。
人それぞれです。
上の人がおしゃっているとおり、子供は授かりモノですからね。
そして、神様からの預かり物。
決して親の所有じゃないんです。
犬を飼うのとは違うんです。

ということを、よく理解して、子供を持って、自分が教育してもらうのもまたいいかもしれないですね。
育児は育自なのですって。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/05 21:36:06

私も1年前までトピ主さんと同じ気持ちでした。でも、それは他の人が子供ができないとかどうとかの問題じゃないですよね。それは、トピ主さんがどうしたいか、なんですから。自由な時間、旅行できる時間を持ちたいと子供を作らないカップルもいます。それはそれで良いんじゃないでしょうか?あなたの人生だから、あなたの選択です。私は最近子供がほしい、と思うようになったので(朝寝する時間もあきらめて、旅行する自由をしばらくお預けする準備ができたので)子供を作ろうと思います。そう思うまでは、子供は作れませんでした。気持ちの準備ができてなくて、子供も私も幸せになれないんじゃないか、と思って。これです、という答えはないでしょうが、自分の今の状態でこの選択が一番、と思ったことをするのが一番良いのではなでしょうか?  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/05 22:06:18

結婚してから、彼と思う存分旅行したり食事したり、2人で楽しんでから子供のことを考えたらどうですか?いきなり子供ができると”もっと2人で遊びに行きたかった、2人の時間を楽しみたかった”って後悔するかもしれないので。
私もはじめは子供ってかわいいのかな?って心配でしたがかわいいですよ。かわいさも人によって度合いは違うと思いますが、
正直、一人目の時はいっぱいいっぱいで、ストレスあったり夫に当たったりしました。2人目は余裕があって、子供のことをかわいいーと思いながら育てられました。
あとは、旦那さんは子供好きの人ですか?
家事など手伝ってくれる人ですか?
もしそうでなければ大変かもしれません。
私は旦那が私以上に子供をすごくかわいがってくれて、遊んでくれるのですごい助かってます。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/03/06 03:30:09

皆さんたくさんの意見をありがとうございます。
確かに突然の変化に恐れているのかもしれません。授かるかどうかはまだわからないにしても、ある日突然避妊をやめたら次の月から今までとは違う生活になるのかなーと思うと、その急な変化についていけない気がして・・・。
とにかくじっくり考えたいと思います。私の周りで出産をした人はどちらかというと「できちゃった」人たちですが、皆さん育児をたのしんでいらっしゃるので本当はそのくらいの思い切りというか気楽さがあった方いいかもしれませんね。私みたいな性格は考えすぎた挙句に産むチャンスを逃してしまいそうです(笑)。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/06 10:36:01

>ある日突然避妊をやめたら次の月から今までとは違う生活になるのかなー

それは違いますよ。妊娠が9ヶ月というのは、よくできているのです。妊娠した最初の頃は、妊娠する前となにもかわりません。ずっと妊娠したことに気が付かない人もいるほどですから。

そして、つわりがきますが、私の持論では、自分の体をいたわらないタイプ、無理するタイプの人はつわりがひどく、強制的に体をやすませるようになっているような気がします。そしてこれがその後の育児にも役立つんですよね。自分の体力がなくしては、育児はできない。赤ちゃんをきちんと育てるためには、まず自分が健康でなければいけない、ということを知らずのうちに身に付けさせられます。

夜中の3時間おきの授乳なんてできるのかしら。。。これも妊娠中に準備させられます。すこーしずつトイレがちかくなって、夜中もトイレでしょっちゅう起きるようになります。

子供づれで旅行なんて、、、。これも臨月のおもたいおなかをかかえての旅行よりも、ねたきり乳児をカーシートにいれてつれていくほうが断然簡単です。

すべてがすこしずつ変化しますから、変化に対して恐れる必要はないですよ。

先日グレード2の娘と話をしていて、はっとしました。まるでいわゆる母親がいわゆる娘に話すような内容を私がしているのです。いつのまにか私も母親になったのだ、といまさら気が付きました。  
Res.14 by 早め from 無回答 2006/03/06 12:15:32

え〜っと、基本的にトピ主さんは、子供は持ちたい、と思っておられる、
という風に受け取りました。
であれば、早い方がいいです。
子供が20歳になったら自分はいくつ、という風に考えてみてください。
子育ては、特に始めの4,5年は体力勝負です。
エネルギーが一杯あるうちに、産みましょう。
自分の又は夫婦二人の時間は、子供が大きくなるにつれ、又
戻ってきます。だから、子供にかかっりきりで大変という時期は
早く終わらせたくありませんか?
体の変化も大丈夫。女性の体はきちんと対応できるように創られています。

ちなみに、私が迷いつつ子作りを決心したのは、
上記のような理由と、
何より、自分もいつかおばあちゃんになりたい、でした。
加齢とかではなくて、おばあちゃんという存在になりたい、ということです。
だとすると、子供なくしては、おばあちゃんになれないですよね。  
Res.15 by 私も from 無回答 2006/03/06 20:05:42

トピ主さん、私も同じようなことを日々考えて悩んで過ごしています。(30代前半です。)子供を持つことのプラス、マイナスをいろいろ考えてしまって。
私の身勝手さ以外にも考えることはいろいろあります。例えば子供が生まれても現在の経済状況では満足な環境で育ててあげられないのではないか、だとしたらむしろ生まれてくる子供がかわいそうではないか、など・・。あと夫は持病持ちなので自分の悪い遺伝子を子供に伝えてしまうかもしれないと思っているようです。
どなたかの、子供は授かるもので作るものではないという意見、ごもっともですが、なんだか中絶禁止のコンサーバティブの意見に聞こえてしまいます。子供を作らない選択肢だってあるのだから、それを選ぶかどうかの問題ですよね・・・。
ちなみに最近の日本の統計では、出産年齢がますます高齢化し、40歳の時点で出産経験のない女性の率もかなり増えているそうです。(たしか22%くらいだったと思います。かなりの割合ですよね。)
私の場合、いつかは産みたいけど、今は産めないし産みたくない、でもあと数年したら高齢出産になってしまうし・・・というような悩みです。
私もトピ主さんのように、考えすぎてチャンスを逃してしまうかもしれないタイプだと思います(笑)。
でも、どっちにせよ、産まなきゃよかった、って後悔することはまずない・・と思います。(こう思う時点で心はもう決まっているのかなぁ?)  
Res.16 by 結構いるんですね from バンクーバー 2006/03/07 11:38:01

結構同じ気持ちの人がいてちょっと安心しました。
私も20代後半ですが、結婚してから彼&彼ママの子供へのプレッシャーが大きくてちょっと悩んでいます。

私もトピ主さんと同じでまだ気持ち的に準備ができていません。
新婚だし、二人の時間を持ちたいし、経済的にも大変になる、旅行もいきたいし、その上出産の痛みも怖いし、、

避妊は本当にきっちりしているのに、生理が遅れてとても心配になりました。子供ができていたら結婚もしているし、旦那も旦那ママも望んでいるので嬉しい反面怖くて検査薬を買いに行くのも後伸ばしにしてしまいました。 結局妊娠はしていませんでしたが、この時やっぱりまだ心の準備ができてないなと思いました。

妊娠した友達も以前は私と同じ気持ちだったそうですが、結婚して二人の生活が落ち着き、周囲に子供が出来始めると自然と準備ができてきて、天使がやってくるが待ちどうしくなると言っていました。

多分トピ主さんも年齢もあり悩んでいると思いますが、結婚されて落ち着くまで子供の事を保留にされたら如何でしょうか?
体力的に辛くても準備ができてからのほうがいいと思いますよ。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2006/03/11 20:35:22

そうです。私の友達は、47歳で子供を産みました。産むことはできることです。心の準備、、、、。大切ですよね。知ってました?子供は、親がどう思って、出来た子なのか潜在意識が認知しているって。ようは、"あなたは、私たち(夫婦)がほしくて待ち望んだ子供なのよ”というのと、”タイミング悪くできちゃった”ということの差で、ゆくゆく成長の段階で、心の問題を創っていくのです。だから、心の準備は大切ですよね。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network