No.27689
|
|
変圧器って
by
無回答
from
無回答 2014/10/27 10:55:39

変圧器はどこに売ってありますか?ダウンダウンです。
日本の機械を使いたいのです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/10/28 23:54:44

バンクーバーには変圧器ないんですね
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/10/28 23:56:39

YVR
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/10/29 08:32:58

消費電力はどれぐらいですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/02 20:22:41

100ボルトを110ボルトにです
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/02 21:30:08

>100ボルトを110ボルトにです
それは電圧です。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/03 08:25:59

それに、日本からの機器を使いたいのならば、110Vを100Vにしたいんですよね?
中学校2年の理科のレベルなんですけど、、、。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/11/03 10:54:40

日本の機器を使いたいのであれば、上の方の言われるとおり、110ボルト→100ボルトにする「ステップダウン」変圧器です。最近は両方に対応しているものが多いですが、片方だけの場合は、どちらを買うのかお間違いなきように。(壁から入ってくるのが電圧が110ボルトなので、それを100ボルトに下げて使うのです)
ただRes3さんの質問は、そうではなくて、消費電力の話です。
変換する電力が大きければ大きいほど、大きな変圧器が必要になり重く高くなります。
たとえば電気カミソリなんかだと10Wくらいで十分。
携帯の充電だと5Wくらいでもいいかも?
でもコンポとかだと100Wくらいは必要だろうし、
ヘアドライアーとかアイロンとかだと、1200W以上のものもあるし。
使いたい機器の電力を調べて、それに見合った変圧器を買わないと、結局使えないことになります。
旅行用だと35Wくらいのものが売られているようですね。
ググったらここが見つかりました。メインにあるようです。
http://www.mainelectronics.com/110_220XFMER.htm
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/11/03 11:10:17

Res7です。リンク先よく見たら、お探しのものがあるかどうか微妙ですね。
110vと220vの需要はあるようですが、110vと100vはあんまりないみたい。
私は日本から送ってもらいました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/03 11:58:23

110Vというのはそうとう昔の情報ですよ。
今BC Hydroは125Vで送電しています。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/03 17:33:27

まぁ、それを言ってたら日本の100Vも実効電圧が110vぐらいあるどね・・・。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/03 19:31:03

↑日本は殆ど100Vの安定供給。
一応家電も95〜110Vまでは大丈夫なように作られてるけど
お粗末なものは110Vの電圧が長い間流れるとダメになる可能性が多い。
BCは125Vの供給だが、まれに130Vになったりする。
日本国内用の製品は125〜130Vの電圧が長時間流れると負担がかかってしまう。
4年ぐらいで炊飯器のヒューズが飛んで壊れるというケースはよくある。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/03 20:02:23

↑と思っているんだろうけど、実際の法令上は101v±6v。
送電線での減衰を考える必要があるから実際は107vか108vで送ってるはずで、実際に責任境界点で測定すると103〜105vぐらいが供給されている環境が多い。100v支線の末端だと94vってのも見たことある。
電圧変動という意味では日本は確かにほとんど無いね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/05 19:45:02

amazon.ca で買えますよ。
でも、ほかの方も言っていますが、消費電力に適した変圧器を買わなければなりません。
大は小を兼ねるですが、大きい消費電力に対応するものは、価格が高いし、重いです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/05 19:54:15

ヒーター、モーターを使うものは消費電力の3倍程の容量の変圧器でないと正常に作動しない場合もあります。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/11/09 00:01:04

お住まいはバンクーバーですか?
日本製の中古品で良ければQICで売っていると思いますよ。
|