No.27288
|
|
UCCBいくら貰ってますか?
by
あさ
from
無回答 2014/07/28 18:13:14

州やタックスによっても変わってきますが、実際月にいくらもらっていますか?
私は双子で、月$160.一人$80なので正直もっともらえると思ってました。
冷やかし等はいりません。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/28 18:43:18

うちは倍くらいですね。
トピ主さん、かなり収入多いんですね。。。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/28 18:56:14

UCCBというのは一律ではなかったでしたっけ?CCTBが収入によるのだったような?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/28 19:52:16

うちは一人で$30/月です。貰えないよりはマシですけど…
ちなみに世帯年収は110K程度で余裕がないので節税(RRSPなど)は殆どしてません。世帯年収が80K程度の事も$60位しか貰えなかった記憶がありますが40Kの翌年は$180/月にGST還元もあったりして助かりました。
と40K→80K→110Kと書いていますが年収倍以上ですけど生活に殆ど変化はありません。これ本当に正直な感想。200K超えたら少しは余裕のある生活とかになるんでしょうかね?世の中のお金持ち(に見える)達は一体どれだけ稼いでいるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/28 20:46:38

UCCBの方は100ドルが6歳まで無条件でもらえて、CCTBは 収入によってです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/28 21:22:09

え?
100k超えてももらえるんですか?
てか、給料が上がる額よりベネフィットの下がる額のほうが大きいし、税金で取られる額は半端なく増えるわ、毎年給料が上がるたびに全体収入は逆に下がってしまい、なんだかな〜という感じですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/07/29 10:39:51

UCCBは一律100ドルなのでCCTBの誤りですね。
うちも年収は110Kですが、月70ドル近くもらってます。シングルマザーで父親からのサポートがないからでしょうか。他の方もおっしゃる通り収入が増えても生活が楽になる感覚はあまりないですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/29 10:56:25

生活が楽になるのと収入は関係無いですよ。
本人の性格次第。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/29 15:18:12

Res6よりちょと多いだけ、旦那のシングルインカムで、子供二人で30ドルですよ。シングルマザー(ファザーも?)だと多く頂けるのですね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/29 17:30:50

現在は10万ドル以上の年収がありながらCCTBがもらえるのですか?
私の時代は0でしたよ。
移住して1年ぐらいは頂いていたがそれ以降なし。
UCCBというのは2006年から出来たお手当てのようですね。
年収に関係縛6歳までもらえるなんて夢のようなお手当てですね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/29 17:54:44

月100ドルが夢のようって・・・
かわいそうに・・・
シングルだと少し多いですね。
税金も少し少なくなるし、いろいろ手当てもあるので、トロントのゲイカップルで(荒らし君)で離婚してないのに、形だけ離婚してることにして子供手当てだの税金だの誤魔化してるバカもいます。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/07/29 19:23:35

うちは旦那のシングルインカムで110K少し超えるくらいですけど、子供2人分で80ドル(40ドルづつ)もらってます。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
Res8
from
無回答 2014/07/29 21:14:41

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/29 22:19:40

>月100ドルが夢のようって・・・
かわいそうに
何もせず100ドルがいただけるのです。
夢のようなお手当てではありませんか。
生活が苦しいのは今も昔も同じです。
平均収入も少なかった昔はチャイルドベネフィットだけで皆さん頑張って生活をしていたのです。
2006年以降の人はなんと夢のような幸せなのでしょうか。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/29 23:41:00

うちは40kもないので、かなりもらむてます。
それにしても、年収が100kとか110kって、
みなさんどんなお仕事をなさっているのですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/30 04:36:07

res1です。res12さんの疑問解決
私が言っている年収とはグロスインカムの事で色々引かれる前の総支給額です。教えて頂いたサイトに入れる金額はネットインカムですのでこれが110K程度だと多分グロスは150K位かも?
ちなみにうちのネットインカムは85Kとかそんなモンだったかな?
では何故私とres12さんに差があるのかと言うと、うちは共稼ぎで110K程度。何かを計上すると言えば子供(2K)位ですけど、12さんはシングルインカムなのでスパウス(10K位)と子供(2K)とかがまず計上できます。これらにRRSPなどを加えればNETインカムは更に低くなります。
詳しくはわかりませんがシングルマザー(ファザー)の場合も何かしらの控除があるので同じ年収でもネットインカムが変わってくるのでしょうね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/30 10:03:58

うちは"月額$20に満たないので、年額一括のチェックを送ります"という手紙と共に送られてきたチェックが$10以下でした。
年間$10に満たない給付金のチェックを送る手間、切手代、こちらが銀行にdepositに行く手間などを考えると、少額CCTB寄付基金でも作って本当に必要な家庭の子供に廻して頂きたい。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/30 10:50:33

銀行振り込みにすればいいだけじゃん・・・
まだチェックでもらってる人いるんだ・・・
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/30 10:54:46

子供二人で、うちはゼロです。
|