No.27131
|
|
ママ友への黒い感情・・・
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 16:12:35

ママ友の流産報告を聞いて内心喜んでしまいました。
もう40過ぎだから二人目は無理ね、とも。
私は現在2人目を妊娠中です。
そのママ友とはまるで親友のように付き合っています。
頻繁に家を行き来し、ご飯を食べたり、子供を預けあったり。
でも彼女の不幸がとても嬉しい。
こういう感情って何なのでしょうかね。
自分も何かしらそう思われているのかと思うのですが、女性同志って怖いですね。
独り言でした。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/22 16:24:51

>ママ友の流産報告を聞いて内心喜んでしまいました。
>そのママ友とはまるで親友のように付き合っています。
>頻繁に家を行き来し、ご飯を食べたり、子供を預けあったり。
>でも彼女の不幸がとても嬉しい。
日本人の女性のはひがみと競争の為に生きている生き物です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 16:28:13

親友のように付き合ってて、ご自身が妊娠されていて、それで、お友達のご不幸がうれしいんですか????
もしかしたら、トピ主さんにも何か思い通りにいかないことがあるんじゃないですか?
本当に幸せだったら、そんなふうに黒い感情をもてあますようなことはないと思いますが・・・。
いずれにしても、おなかのお子さんには黒い感情、伝わってしまいますよね。
人をねたみそねみ、うらやみ、やっかみ、友の不幸を影で喜ぶような人間にならないといいな・・と思います。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 17:15:14

釣りだよね?
でも、もし本当なら、彼女を友だちとは思っていないんですよ。
それどころか、嫌いなんでしょ?
真の友だちには、そんな感情わきません。自分があまり幸せじゃない状況でも、友人の喜びは一緒に喜べます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/22 19:23:28

これって「妊婦ハイ」のトピ主と同じ。
黒い感情なんてあんまりつかわないよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/22 20:07:34

釣りトピ。一生懸命考えてつまんない
トピたてたの?
トピ主友達いないでしょ。
何かママ友の集まりで聞いたんだけど
最近気に入らない友達がいるとJPや
他の掲示板で友達の悪口書いてんの
みんなにばればれっていう人がいる
んだって。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 20:51:16

ほら。黒い感情の人達が釣れたよ。
いつも釣り釣りって、目障りなら見なきゃいいんじゃあない?
意見言うか、無視するかにしなよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 20:54:13

JPカナダはまるでキチガイのサーカスだな。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 20:57:21

別に異常なことではないと思う。
どんなに親友だからと言っても、人間同士でしょ。
いろんな感情が出るのが普通だよ。
問題はトピ主のように、どうして自分の中にこのような感情が湧いてきたのだろうと考えることでしょ。
私の経験からだと、自分の中の”不安”が、そうさせると思う。
不安の解消法はいろいろあるけど、手っ取り早いのが、自分より不幸な人を見て喜ぶこと。
表に出す人だと、悪口を言うなど。
不安のない人はいないけど、強く出そうな時は気をつけてみたらどうでしょうか。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 21:01:24

>女性同志って怖いですね。
↑てめえ1人が怖いんだろ。勝手に女性全体に話を広げるな。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/22 22:09:03

私はもっとどす黒い感情を持ってます。
他人の不幸は蜜の味です。
誰かの不幸話を聞くのが最高にワックワク!
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/22 22:23:18

今テレビでも流行っていますが、女性ってマウンティングする習性があるんですよね。
だから、自分より不幸なヒト(基本女性)に対して優越感という感情が出てくる、逆に自分よりも優れているヒトに対して妬む、これがドス黒い感情ってやつじゃないでしょうか?
お金、子供、夫、教育、出身、全てがマウンティングの対象になります。
ここでトピ主を罵ってる人もいるようですが、正直な話、女性はみんなドス黒いですよ。
でもそれを微塵も見せないのも女性、怖いですよー。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/23 11:14:58

>私の経験からだと、自分の中の”不安”が、そうさせると思う。
>不安の解消法はいろいろあるけど、手っ取り早いのが、自分より不幸な人を見て喜ぶこと。
これ・・・当たっています。。。
他人の不幸が嬉しいのは、これが理由ですね。。。。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/23 21:52:16

男も女性ほどあからさまでなくても、自分が上位に立ちたい意識ってありますよ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/23 22:31:14

幸せとか不幸とか関係なく、女同志って常にライバル心ってどこかにあると思います。
友達同士でも、同僚でも、年が離れていても。
それんしても、男の人でもあるんですね。初耳でした。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/23 22:59:39

↑日本人は競争社会で育ってきましたので、くだらない事で争いますよね。
|