jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.27090
お食い初め
by サマー from バンクーバー 2014/06/17 12:51:13

バンクーバーでのお食い初めは、みなさんのお子さん、どーされましたか?
お食い初め用の食器、アイディアについてのシェアお願い致します。どうぞ宜しくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2014/06/17 15:03:59

食器やお盆ははダイソーで、朱色とくろの食器で代用しました。
結構それなりに見えていい感じでした。
タイはT&Tとか鮮魚売ってる所でレッドスナッパーをかって
Bbqで焼きました。
煮物系は前日から準備しておくと楽です。

午前中は写真かんで着物をかりてお食い初めの写真をとって、午後はお家で義理母をよんでご飯を食べてお祝いしましたよ。


Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2014/06/17 15:53:43

食器は初宮参りで貰った物使いました。歯固め石も初宮参りの時に取ってきました。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2014/06/17 16:40:44

カナダにいながらそうやって日本の文化をいつまでもしていくつもりなんですか?
他の年中行事や、七五三、カナダにいたら全てできるわけでもないし。
しかもカナダの祝日はほとんどキリストにまつわる休みや行事があるなか、どのようにお子さんに教えていくつもりですか?

子育てでカナダ、日本の文化、礼儀作法とか夫婦で話しすることはありますか?
あと言葉や教育についても

これは文句ではなく疑問です。

ちなみにうちはまだ子供はいませんが、日本と韓国、カナダと3国になるので頭が痛いです。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2014/06/17 16:52:43

やっぱりチョ-ンコか。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2014/06/17 17:10:16

まー、レス3は釣りだろうけどね

自分のルーツを疎かにしてる方が少数派だよ、ココだと。
友達が増えればわかるけど、多種多様な行事に呼ばれる。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2014/06/17 17:33:09

韓国にも同じようなお祝い儀式あるんだろか?
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2014/06/17 19:48:25

このトピに驚きました。カナダに来ていながらそれも今の若い母親が「お食い初め」の
儀式?
Res.8 by 無回答 from 無回答 2014/06/17 22:55:18

私も数年前にしました。
馴染みの日本人の寿司屋でお願いしました。
今時?っていうか日本の今の育児本や、たまひよ等の雑誌には
当たり前のようにお食い始めが載ってます。
だから、して当然みたいな。

でも日本の行事をしている家庭は日本人同士の家庭しか知りません。
お正月のおせちも、七五三も国際カップルからは聞いたこと無い。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2014/06/17 23:07:31

俺は面倒だからあんまり行事とかやりたくないんだけど
妻がうるさいので宮参りからなんからやってますよ。初節句に至ってはやる気無かったので、慌ててお雛様を自作する羽目に(笑)
間違いなく七五三もやるでしょう。
こういう国際結婚カップルも居ます。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2014/06/17 23:31:58

レス3ですが、釣りではありません。
何度か育児や教育について二人で話したことがあり、他の国際結婚の方はどうしているのか疑問だったのです。
韓国では特にお食い初めといったことはありませんが、100日をお祝いすることはあります。また1歳の誕生日にはトルチャンチといった盛大にお祝いする行事があります。
日本にあって、韓国にない。また逆もあり。住んでる場所はカナダで・・・

礼儀作法も韓国と日本では意味合いが違うことろもあり。
言葉も・・・
考えるだけキリがないです。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2014/06/17 23:46:32

うちは中国系と日本のカップルですが全部やりますよ。
お食い初めもお宮参りも100日のパーティも。
七五三も日本に帰ってやるつもりですし、言葉も英語と日本語と中国語は読み書きはしっかり学んでもらうつもりです。

学生時代に学んだ事があるのですが、海外に住む人ほど風習やしきたりなどを大事にする傾向が強い、ということもあるようですよ。

あとはお金ですかね。
ゆとりとこだわりがないとやらないままですから。

写真たくさんとって良い記念になると良いですね。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 00:02:27

お宮参りってどこでやるんですか?
えっカナダで?
Res.13 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 00:03:38

妊娠時の戌の日もやるとか?

どこまで日本取り入れるの?
諦めはないのかな
だってここカナダだぜ
Res.14 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 00:30:30

レス12
宮参りは神社でやるんですよ。国は関係ありません。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 00:40:10

神社でやるのは知ってるけど、カナダにあんの?
どこ?
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2014/06/18 03:02:05

「お食い初め」「バンクーバー」などで検索すると、ブログが幾つも見つかるので、それらを参考にして、鯛はグランビルアイランドの日本人のお魚屋さんで購入しました。お食い初め用だと話して、鱗と内臓を綺麗に処理していただきました!
Res.17 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 06:24:43

レス15
挑発的な書き込みしてる奴に答える義理は無いわな。
勝手に調べて下さいな。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 12:30:20

っていうかカナダに来てまで神社にいくってどうなの?
そこまで神様好きなの?すがってるの?

だってない地域や国はどーすんの?

なんかそれだったら大好きな日本に帰ればいいのにって思うんだけど。
よく理解できん
だってそこまで日本文化大好きなんでしょ?
でもクリスマスはする的な?笑

矛盾してるよね


Res.19 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 13:31:15

あなたの足りない脳味噌では、一生かけても理解できないでしょうから、そのままで良いと思いますよ。
私はカナダでも日本の文化や宗教を大切にする気持ちは理解できます。






Res.20 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 13:51:13

カナダっていろんな民族がいろんな文化を持ち込んで形成されてるの。
中国人ベトナム人は寺を建ててるし、ユダヤ人はシナゴーグを立てるし、
インド人はヒンズー教の寺を建ててるし。
カナダにいるからって、別にみんながキリスト教になるわけでもないんだよ。
日本人も一緒。
18にはまだわからないのかもね。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2014/06/18 13:59:38

そもそも日本人だからって全員神を信じているともかぎらないんじゃない?
18みたく理解できない人もいれば、いろんな国が融合しているのを順応してる人もいれば。

神社行かない人もいれば、行っても手合わせない人もいれば様々なんじゃない?

まーやりたい人がやればいいんだよ。


Res.22 by お役に立てれば。 from バーナビー 2014/06/18 16:57:10

トピ主さんへ

お食い初め用のセット、着物、あります。
ご興味があるようでしたら、メールを下さい。


Res.23 by 無回答 from 無回答 2014/06/22 16:13:44

>カナダにいながらそうやって日本の文化をいつまでもしていくつもりなんですか?
>他の年中行事や、七五三、カナダにいたら全てできるわけでもないし。

こんな否定的な考えをしている人がなぜ「ちなみにうちはまだ子供はいませんが、日本と韓国、カナダと3国になるので頭が痛いです」って悩むの?
日本の文化を大切にしようとする人に対して侮辱するような発言をするなら、ご自身もとっとと日本と韓国の文化は捨てればいいでしょ?カナダにいながら日本と韓国の文化をいつもでもしていくつもりなんですか?他の行事もカナダにいたらずべてで切るわけでもないし。


Res.24 by 無回答 from 無回答 2014/06/22 19:02:31

トピ主はどこ?
Res.25 by 無回答 from 無回答 2014/06/23 03:02:58

日本人たくさんいるような大都会ならいろんな日本の文化を教えることも体験や経験することは可能でしょうけど、田舎のような場所では限りがあるのが現状です。

できないけど、教えること
できるのに教えないことは違うのではないのでしょうか?
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network