No.26869
|
|
ごパン
by
無回答
from
無回答 2014/05/02 07:53:42

夏に一時帰国する時に 米でパンができるという「ごパン」の購入を考えています。
実際にお持ちの方いらっしゃいましたら使い勝手や感想などお知らせ下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/05/02 17:18:26

日本にいる友人が使っているのを見たことがあります。おもちもできるみたいです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/05/02 23:11:45

色々作ったことはありませんが、残りご飯を使って週1、2回使っています。
何かのお礼にあげることもしばしば❗️
もちもち感が好評ですよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/05/03 01:55:14

Gopan私は日本で購入して持って帰ってきました。美味しいですよ!オススメです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/05/03 10:40:03

日本から持って来た場合、こちらでは変圧器を使ってますか? それともそのままでも大丈夫でしょうか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/05/03 10:44:52

最近のこういう機器は変圧器を噛まさないと誤作動しますよ。
世界的に売られてる商品とか仕組みが単純な商品なら最近の物でも変圧器無しで動きますけど。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/05/03 12:36:19

プラグに差し込みっぱなしではないので変圧器無しで誤作動せずにGopan使えます。気になるようであれば変圧器使えば良いと思います。炊飯器も日本で購入してから3年目ですが変圧器無しでまったく問題ないです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
気になる
from
無回答 2014/05/03 22:54:41

私も有名な【お米】から作るパンが気になって購入を考えています。
ただ調べてみると、お米から作るパンについては
別売りのグルテンを買わなくてはならないようです。
こちらでも購入できるのであれば、GOPANを購入したいです。
お米パン用のグルテンがこちらで購入できない = GOPANの代名詞であるお米パンが作れないので
もう少し安価のホームベーカリー(お餅や冷や飯パンなどが作れる)で十分かな・・とも考えています。
ぜひ、お持ちの方に教えていただきたいです!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/05/04 20:03:59

本当に おもちが作れるか知りたいです。
|