No.26771
|
|
8月にバンクーバーで結婚式を挙げるのですが…ヘアメイクはどこでされましたか?
by
mika
from
バンクーバー 2014/04/10 13:44:56

8月に結婚式を挙げるのですが、公園で挙式→そのまま写真撮影で公園を周り→披露宴会場に移動。
みなさん、挙式前にヘアメイクをしてもらって、またお色直しの時に出張でヘアメイクさんに会場まで来てもらう形になるのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/10 13:58:28

ケチって公園で結婚式?そこまでケチらなくても・・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/10 14:22:18

>公園で挙式→そのまま写真撮影で公園を周り
雨が降ったら、メイクがベトベトですね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/10 16:44:36

外でする人、カナダでは多いですよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/10 17:27:34

>外でする人、カナダでは多いですよ。
バンクーバーでは雨が多いので、化粧がベトベトになる覚悟をして下さい。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/10 19:45:51

嫉妬の塊ばかりがレスしてる。醜いったらない。イヤな奴ばっかり。
ヘアメイクさんは式からレセプションまでずっと着いて来るのが通常だと思います。
どうぞ末永くお幸せに。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/10 20:03:08

>どうぞ末永くお幸せに。
この掲示板のレスを読めば、国際結婚の離婚率が半端ではない事が分かりますよね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/10 20:11:56

ご結婚おめでとうございます!!八月の公園だったらあまり雨の心配はいらないと思いますよ。逆に芝生の照り返しなどで暑さ対策が必須になるように思いますよ。って余計なお世話ですね。
私が参加した結婚式では、みんなヘアメイクさんが挙式からパーティーまで付いてきてました。パーティーでもヘアメイクさんの席があってみんなと一緒に料理を食べてましたよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/11 12:21:06

これだけレスがついて、トピ主の、
ヘアメイクはどこでされましたか?
の質問への回答はひとつもなしか。。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/11 15:35:28

>八月の公園だったらあまり雨の心配はいらないと思いますよ。
甘いですよ。私の友達が8月に公園で結婚式を挙げる予定でした。
が、ドシャ降りになってしまったので、家のリビングルームで結婚式になりました。
狭いリビングルームで最悪の結婚式でした。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/11 15:44:02

私の友達は3人8月に野外でやりましたが、今のところ雨はないです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/11 15:52:23

|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/14 01:13:04

天気に関しては、確率的には晴れになることが多いだろうけど、夏場雨が全く降らないわけではないから、運が悪ければ雨になるかも、ということろでしょうか。
でも、家のリビングで結婚式は辛いですね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/14 08:28:23

キツラノに住んでた時、ビーチで結婚式の記念写真撮っている人をよく見かけましたが大変そうでした。
ドレスは砂で真っ黒、犬に追いかけられる、新郎新婦がポーズをとっている後ろで白人ホームレスがゴミ箱からボトルを集めてる。など。
友人がヴァンドューセンでやった時は虫がすごく、蜂までいて2人を祝福する余裕もありませんでした。
公園だとバンクーバーの場合、雨と強風がひどい時がある。夏は暑すぎて招待客と新婦が熱中症で倒れたこともあります。
新婦が超厚化粧でムカデみたいなつけまつげつけてた時は、汗でつけまつげも化粧もドロドロになってモンスターみたいでした。
公園だと安くすむので貧乏なカップルはよく利用しますが、招待される側はウンザリです。
今まで招待されて感動した式披露宴は、全部屋内でしたね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/14 08:37:04

披露宴って性質上屋外が難しく感じるんだけどバンクーバーだと結構やってるの?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/14 12:19:03

>公園だと安くすむので貧乏なカップルはよく利用しますが、招待される側はウンザリです。
ハワイやメキシコのビーチ・ウエディングではなくて、バンクーバーの公園で結婚式ですか?
離婚を数回体験した後の3−4回目の結婚式ですか?ゲストがカワイソウですよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/14 13:32:23

最近日本からの質問トピいろいろあげて、みんなが回答してもお礼も何もしない嫌な女いるよね。
ビザの質問とか永住権の質問とか、調べればすぐわかる質問なのに何でも教えてちゃん。
自分の思いどおりの答えじゃないと無視か逆ギレ。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/14 13:37:16

私は公園の中にあるレストランで式をあげました 。天気がとてもよかったので、結局、式のほとんどは外で行いました(食事のみレストラン内でしましたが)。
私は他州で結婚式をあげましたが、バンクーバーにもSEASONS In The Parkとか結婚式向きのレストラン、公園、だと思うんですが、だめですか?
ヘアメイクの件ですが、私は美容院でしてもらい、着替えてから式場に向かいました。
トピ主さん、お式の準備、色々お忙しいと思いますが、がんばってください。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/14 13:47:26

↑
わけのわからないキレ方してるな
更年期障害かなんかか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/14 13:55:27

わかると思うけど、一応
レス18はレス16に対してです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
レス16
from
バンクーバー 2014/04/14 17:07:20

25才になったばかりなので、更年期障害はまだまだ先だと思う。
上の人は自分が更年期障害の中年?大変だね
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 09:33:27

>公園だと安くすむので貧乏なカップルはよく利用しますが、招待される側はウンザリです。
今まで招待されて感動した式披露宴は、全部屋内でしたね。
これはどうかな?こちらでは外でやるのは全然珍しくないよ、特に夏場はね。
貧乏なカップル???じゃ無くても外の人多いよ、
アジア人カップルは比較的少ないように思うけどね、、、。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 09:51:41

↑貧乏だと外で安くすませる、白人は借金だらけだからねー。
カナダ人が自分でそう言ってるから、やっぱり屋外でする1番の理由は「貧乏でもできる」だよ。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/15 10:25:11

屋外の挙式は出張料や会場準備とかで余計取られて、教会でやるより高くつく気がするけど
現実は違うんだね。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 12:26:16

公園などの公共の場で結婚式を挙げるのに許可を得るのが必要だと聞きましたが、許可のパーミットを取ってる人は少数だと思います。だって、お金かかりますよね。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 18:16:30

正式に許可とっても屋内より安いけど、ほとんどが無許可でやってる。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/15 18:19:26

無許可だとケーサツ来ますw
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 18:43:48

たまーに職質されてるけど、本人達以外は無許可かどうかわからないから通報する人あんまりいないよね。
、許可受けてやってるカップルとダブってトラブルになることはあるらしいけど。
屋外での夏の式と披露宴に呼ばれて、日焼けしてシミできた。周りも汗臭いし。
今年も呼ばれてるけど憂鬱。カナダの結婚式とかってオシャレ系なら帽子かぶってもいいのかな?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/15 18:54:35

と言うか、お前らもうちょっと友達選べよ…
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 20:43:26

↑カナダの白人の友達いないでしょ
若い白人カップルは、ほとんど外でやってたよ ホントになんで白人てあんなに金ないのかな?
式借りてきちんとお金かけてやったのは、新郎がいい会社に勤めてる白人カップルと日本人と中国人の3組だけだった
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 21:21:28

公園ウエディングはいいですね!
が、雨の為に傘とレインコートのウエディングにも行った経験があります。
早く帰りたくて仕方がなかったです。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 21:23:31

>屋外での夏の式と披露宴に呼ばれて、日焼けしてシミできた。周りも汗臭いし。
サンブロックはダメでしょうか?ベトベトのサンブロックばかりですが。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/04/15 23:04:43

>許可受けてやってるカップルとダブってトラブルになることはあるらしいけど。
うわっ、それって最悪にきまずい結婚式になってしまいますね。w
私の友達は庭で結婚式を挙げました。暑い8月の午後の結婚式で直射日光がきつかったです。
隣の家から夫婦喧嘩の大きい声で「あなたとは離婚よ!」とか聞こえてきまずい結婚式でした。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/04/15 23:39:20

無許可で公園でやったり
屋外で日差しも雨も対策してなかったり
自宅リビングでやったり
友達でまともな式が3組だけだったり
自宅でやるのに隣人を招待してなかったり
バンクーバーの結婚式ってバラエティ豊富で楽しそうですな。
マジで一回そう言う結婚式に呼ばれてみたいわ。
|