jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.26699
漢字の読み方のご意見、お願いします。(駄)
by
無回答
from
無回答
2014/03/24 11:58:01
フレーザー川ですが、
川と読みますか、それともがわと読みますか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2014/03/24 12:07:51
濁点が入ってる、英語なので日本語的には名詞っぽく感じる。
この2点からガワになるって感じですかね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2014/03/24 14:20:21
「かわ」と発音するか「がわ」と発音するかということですよね?
「川」の前に固有名詞がついたら、濁って「がわ」になることが多くありませんか?
利根川(とねがわ)、信濃川(しなのがわ)、阿武隈川(あぶくまがわ)、最上川(もがみがわ)などなど…
聞いたことのある川の名前で、濁らないのは荒川(あらかわ)しか思いつかないです。
音としても「フレイザーがわ」と濁ったほうが自然に聴こえます。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2014/03/24 17:49:40
「がわ」でしょうね。
フレーザーかわ、というとちょっと変な感じがします。
だからといって間違いだとはいいませんが。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2014/03/24 17:59:11
二つの言葉をつなげて、後ろの単語の最初が濁ることを、連濁といいます。
規則性はあるようですが、もちろん例外もあるようです。
連濁の役割は、もともと別々だった言葉がつながって一つの単語になったことを表すようです。
なのでこの場合、濁ることによって、「フレーザー」と「川」という2つの単語ではなく、1つの単語「フレーザー川」と頭の中で認識されやすくなるのではないでしょうか。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2014/03/24 23:28:04
フレーザー河じゃないの?ワラ
Res.6
by
無回答
from
無回答
2014/03/24 23:45:21
皆さん、ありがとうございます。
参考になりました。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ