No.26673
|
|
CRAからの請求
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 00:18:00

日本に永久帰国をした際、本来いただけないはずのGST HSTが誤って銀行口座に振込みされてしまっていることに、CRAから返金を求められています。
すでにカナダの銀行のパーソナルチェックは持っていませんので出来ません。Ebankについては引き出しをせずほったらかしておいたら閉鎖されIDを打ち込む事ができなくなりました。
マネーオーダーは相手先(CRA)の銀行振り込みとなってしまっているので、CRAに銀行名を尋ねたらサイトを送ってきたのですが、現在海外からの振込みはできないと書いてあります。
日本の大手銀行でカナダドルのチェックを作ってもらいそれをCRAに郵送ということもできるのですがチェックを作る手数料が6千円かかるという事です。
安くCRAに送る方法を教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/17 01:15:16

郵便局の小為替はダメなのかな?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 01:37:34

早々にレスを有難う御座います。
郵便局の場合は国際郵便為替International Money Orderとなりますよね。
郵便局に行って聞いたのですが数年前からカナダへは先方に郵便で送る事が廃止されたようです。
残っているのはCRAの銀行?に入金する方法だけだと聞いています。
この入金先はノバスコシアバンクだったと思うのですが、現在海外からの送金はストップしているようです。
もし私の勘違いであるならどなたか訂正をお願い致します。
日本の大手銀行でカナダドルのチェックを作ってもらいそれを私がCRAにおくるというやり方があるのですが手数料が6千円もかかる。
仕方ないでしょと思われる方もあると思いますがCRAの落ち度で入金されてしまった事です。
それに55ドルも支払うなんて、。(泣)
銀行側は請求額から手数料を引いてチェックを作ったらどうか。理由はレターにかけばと他人事です。
請求額は500ドルちょっとです。CRAからのレターにはカナダドルのみしか受けつけないと書いてあります
宜しくお願い致します。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/17 02:17:28

Ebank のIDを復活させる手続きは電話でできないのでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 11:32:14

え?おかしいよ。
もらえないはずチェックが届いて手違いならば
チェックを現金化する前にその場でチェックを送り返すはずで、
六千円の手数料がかかる、、なんて言わないはず。
それを現金化したトピ主はおかしいし、六千円の手数料とか言ってるのも
おかしい。いくらかかってもお金は送金すべきだし、日本の銀行の事情を
説明した上で、銀行からマネーオーダーまたはトラベラーズチェックを送る方法
だってあるはず。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 11:37:32

トピ主さんじゃないですけど、res4さん、きっとdirect depositだったんでしょう。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/17 12:13:17

↑うん、今時は小切手を受け取って現金化する人って少ないのでは。
ほとんどが direct depost でしょう。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 12:21:46

ならば電子マネーで返すべきなのでは?こんなところで聞くまでもなく
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 15:15:06

読んでて正直、頭悪いのかと思いました。
もとならば送られても関係ないお金ならば、手をつけてないままで
そのまま送金するべきであったのではないですか?
それを送り返す手数料がもったいないとか、意味不明です。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 16:14:26

GST, HSTが500ドルちょっとって、長い間ほうっておいたということですよね。
わかってないはずないのに、申告もせず、わ〜いお金もらえてる〜って使ってたというだけでしょ・・・
数十ドルで55ドルの手数料だとばかばかしいけど、500ドルちょっとなら手数料もそのくらいなのは納得じゃん。早く払わないと罰金分が増えますよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 18:04:30

500ドル!!!!
うっかりじゃなくて、しばらく騙しとってたんだよね?
間違いで振込なら引き出さないと思うけど、その口座が無効になる前にひきだしたんだよね?
しかもたかが60ドルの手数料けちるって、最悪。
日本国籍ならきちんとかえさないと、カナダに今いる日本人、これから来る日本人に迷惑かかる。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/17 18:53:13

↑実際にトピ主さんがどういう状態かはわかりませんが、向こうの手違いで direct deposit で振り込まれてしまっていて、振り込まれているとは思わずに帰国して、今そこから返金しようにもその口座にアクセスできなくなっているのであれば、意図的ではないのでは?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 19:01:39

↑そんな言い訳通りません。結論はケチなトピ主が500ドルもの税金を
応酬していたということですから。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 19:08:00

応酬 おう‐しゅう 〔‐シウ〕
[名](スル)
1 互いにやり取りすること。また、先方からしてきたことに対して、こちらからもやり返すこと。「杯の—が続く」「相手のやじに—する」
2 贈られた書状や詩歌などに返事をすること。また、その返し。応答。
うん、まさに応酬してるね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 19:16:43

着服って言いたかったのかな?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 20:23:54

皆さんのレスをじっくり読ませて頂きました。
ありもしないことをこれでもかと書いてたたくのが好きな人もいますね。
長期でほったらかしなどしていないです。
永久帰国ですのでその旨、届けも提出して帰国しています。
レス11さんのおっしゃるとおりCRAの手違いで、direct deposit入金をしてしまったが正解でしょう。
カナダの銀行の預金高など多くはないのでチェックする事もないままでした。
CRAから手紙が来て初めてdirect deposit入金されている事を知りました。
どなたかが書いていましたがバンクに問い合わせをしてE Bank を再度開けるようにしてみます。
CRAの手違いで振り込んだGST返金にチェックを作る手数料が65ドルもの支払いに納得がいかなくて居ます。
子供のベネフィットが誤って振り込まれ、相当額を受け取っている人がCRAから返金しろとレターが来たという過去トピを見つけました。
きちんと帰国届けを提出したにもかかわらずこういった間違い?手違い?なんて信じられません。
早速連絡を取ってみます。
有難う御座いました。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/17 20:44:41

でも永久帰国ならカナダの銀行口座を閉めるよね、普通。
口座閉めたら、向こうが振り込もうとしても振り込めない。
残高が少なかろうが、口座閉めるんならいくらか嫌でもわかるし。
それとも口座も閉めないで永久帰国したの?変なの。
過去レスのチャイルドベネフィットのは、自分はもらえないの知ってて日本にいながら振り込まれてラッキー。って思ってたら不正がばれて「返さないといけないんですかぁ?」ってしらばっくれてたやつだよ。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 20:55:48

笑える。マジ笑った。
CRAの間違いって、あんた国の税金を無償受けとって
自ら告白しないあんたって何様?笑
CRAってカスタムオフィスぐらいに強い権利持ってんだけど、
というか、こちらから日本人のこのような図々しいやつがいること
を密告します。まさにこれはあんたの不正行為。
悪いのも間違ってんのもあんた。CRAではない。
日本に今居て、日本の税関が仮に間違えて請求を送り返してきたら
あんた、このような発言すんの?
税関が悪いのに60ドル(6000円)払わなきゃいけないんですか?って
呆れてポカーンでしょうね。日本の税務署の方は。笑
こういうキチガイは、まあどこの国でもつとまんない、ルーざーもいいとこで
カナダで阿呆だんなにでさえ捨てられたんだろうけどね。別の意味でも笑えるわ。
WWWWWWW
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 21:16:58

>でも永久帰国ならカナダの銀行口座を閉めるよね、普通。
理由は閉めてしまうと最後の給料が入金されなくなるからと
アパートのデポジットを銀行振り込みをするということでしたので解約せず。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 21:18:24

↑うざいのでこのトピ早く〆ろ。出てくんな。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/17 22:13:13

なんか想像力豊かな人が、トピ主さんの状況を決めつけてレスしてるようですね。
GSTの金額や期間もわかりませんが
日本に帰国された方が、カナダの銀行口座をこまめにチェックするかな。
私は普段の銀行口座でも忙しいと残高と払うものだけを確認して
細かく全てを確認できないことが多々あります。
そういう時は残高が多い場合は何か引き落としがされていないのかな程度で
少ない時より気にならないですし、恥ずかしながらメインで使っていない銀行の残高とか今言えません。。。
トピ主さんのようにGSTが入金されていたとしても気がつかないと思います。
トピ主さんの場合も、日本への帰国は申請していたとのことなので
まさかGSTが入金されているとは思っていなかっただろうし
自分が必要としていた、最後の給料などを確認した後は
殆ど口座確認されていなかったのではないでしょうか。
自分が疚しくなく非がないからこそ、手数料に払う6千円が払いたくないのではないでしょうか。
私がトピ主さんの立場だったらCRAにメールかFAXで
自分が手続きをきちんとしたのに手違いでGSTが入金されていたこと
日本から返金するには6千円の手数料がかかるので
それを引いた額を返金していいか聞きます。
もしくはカナダドルのトラベラーズチェックを追跡できるものでCRA郵送というのはどうでしょうか。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/17 22:41:47

|
|
|
|
Res.22 |
|
by
Res.21
from
バンクーバー 2014/03/17 22:49:26

|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 00:55:11

↑
私のために探してくれて有難う御座います。
早速開いてみましたが、
Scheduled Outage
The My Payment application is temporarily unavailable due to scheduled system maintenance.
Please try your request later.
とでてしまいました。日本とカナダの時差のせいでしょうか。
一応CRAに手紙を書いてみます。
銀行側は、手数料の6千円(その日のレート)分を請求額から引いてカナダドルチェックを郵送で支払い理由を書いた紙を同封したらどうですかといったんです。
請求額はあくまでも請求なので勝手に手数料を引くのは詐欺行為のような気がしています。
とりあえず、CRAに請求額の一緒に手数料が65ドルほどかかるが、請求から差し引いてチェックを送ってよいのかそれか手数料はどうなるのかも聞いてみます。
我が家にはファックスがないので手紙しか方法ないです。メールができればいいのですが、、。
わたしのために何度も有難う御座います。
ここに相談してよかったと思っています。ご親切に有難う御座います。
後日結果報告をします。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 01:25:20

きちんと手続きして、カナダから出たのに、CRAからのベネフィットが、知らない間に振込まれてて、あとで返金する手間がかかっている人、何人も知ってます。明らかにCRAの怠慢ですね。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 01:41:49

>↑うざいのでこのトピ早く〆ろ。出てくんな。
あなたのレスが間違ってたからって逆ギレはよくないですよ。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 05:34:54

CRAってほんとずさんだよ。いっつもこういうことあるもん。
勝手に振り込んで、訂正の電話をしたのにまた勝手に振り込んで…
このプロセスが延々と続く。
ほんと、ばかみたいな人間しか仕事してない。
あっちはいっぱい間違いを犯しててもなんのペナルティも受けなくて、
こっちばっかり手数料払ったりしなきゃいけないっていうのでムカつく気持わかる。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 06:59:55

手数料を差し引きって、、、
在日ですか?
部落人なら日本人とか言わんといてや。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 07:03:08

本当に何でこんなに差別主義者多いんだろう。
日本人は皆清廉潔白で模範的、変な奴はみんな在日か部落?
日本人もくだらないやついっぱいいるんだってことは
レス27が自分を振り返ったら分かんない?
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 07:04:38

res27
日本人に幻想抱き過ぎw
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 07:08:48

すでに在日がちらほらと
日本から出てってほしー
税金無駄使い
韓国帰れニダー
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 07:11:38

レス30はカナダに住んでて他のカナダに住んでる人に日本からでてけって言ってんの?
頭おかしいんじゃない?
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 07:20:40

カナダにいる在日は韓国人と言え。
日本人と言うな。
いいか、I am Koreanだぞ、キムチ。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 07:26:48

32はまれに見る大馬鹿
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 08:46:05

全員の間違いでは?
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 08:50:14

|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 08:51:42

やべーな、なんでも在日在日言ってる人ってリアルでもいるんだな。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/18 10:51:23

ね、ここに"CA"で書き込みしている人は在加、在加って差別されているのに。
頭悪いよね。
・・・・あ、俺もか(ケ゛ラ)
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/18 14:25:42

↑?????
在カナダで羨ましがられるけど、差別されることはないよ。
日本人ならね。
韓国人ならどこに行っても差別されるのは自業自得。
|