jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26618
学年下げますか?
by たな from 無回答 2014/03/04 20:46:53

カナダでは親から見て、幼いと思ったり、日本で言う「早生まれ」の1月2月生まれの子供は学年を一つ下げたりしますよね。
実際男の子を持つ親御さん達からは学年を遅らせて良かったと聞くことも多いですが、みなさんはどうですか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2014/03/04 21:57:22

>カナダでは親から見て、幼いと思ったり、日本で言う「早生まれ」の1月2月生まれの子供は学年を一つ下げたりしますよね。

お住まいによっては学年の切り方が違うようなのでなんともいえないですが、バンクーバーは1月から12月で一区切りです。
日本で言う早くまれのお子さん(1月から3月生まれ)には問題がないです。
うちの子供は3月30日生まれ。カナダで学年は下げずでした。
ですが日本語学校の同級生は12月25日生まれであった為1学年遅らせました。
日本であるならありえない話ですけどカナダであれば問題なしだと思います。
教育は数年で終わるわけではなく最低12年、今では16年が主流です。中には18年、20数年という子供もあります。長いです。
1年下がったことによっての問題などないです。




Res.2 by たな from 無回答 2014/03/05 06:12:45

住んでいる場所によって違うんですね!知りませんでした。娘は早生まれ、且つ私達夫婦も日本人なのでほぼ日本語環境で育っています。ですから、学年を下げずに学校に行かせると娘は大変かと思いました。でも聞く話しによると語学は問題ないみたいですし、Kindergartenや一年生になってもESLもあるみたいですね。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2014/03/05 06:15:03

うちは12月生まれですが、遅らせませんでした。4年生ぐらいまで幼さが影響し、生活態度、勉強も大変でしたが、今は普通です。

周りには沢山遅らせている子もいました。
○年生は○歳という振り分けもないので、クラスで恥ずかしい思いもまったくありません。

遅らせても、そうでなくても、勉強ができた場合は上の学年の勉強ができます。また遅れが目立つ子にも、ちゃんと対応されています。

もっと、先の話になると、G12で取るべき単位をほとんど取り終えて毎日数時間しか学校に行く必要がなくなるってこともあります。


Res.4 by 無回答 from 無回答 2014/03/05 10:46:24

1月生まれが一番お兄さんお姉さんで、12月生まれが一番下(年齢で)になるエリアでは、
日本の早生まれに対して、9月以降の生まれた子を 遅生まれ=Late Birth とか 
Born Late と言うようですよ。

知り合いのお子さんは12月23日生まれでしたが、遅らせませんでした。
小さいころは、とにかく幼かったですね。
勉強もあまり出来なかったし、あまり好きでなかったようで、高校で1年留年しましたが、
今では大学生です。ただ、遅らせれば留年しなかったかどうかは???



Res.5 by 無回答 from 無回答 2014/03/05 13:59:20

日本で言う4月1日生まれの娘は、幼稚園の時に遅らせないほうがよいと言われそのままの学年で進級。
現在なんら遅れもなく、逆にその誕生日を言うと驚かれるくらい勉強が出来、体格も変わりありません。

下の子は日本でいう3月生まれ、男の子ですが一年遅らせました。
男の子と女の子で、180度違い、下の子は一年生に行く準備が全然できてなくて
2度目のSK終了時にやっと一年生にいく用意が出来た感じです。

ほかの子たちより少しお兄ちゃんという気持ち、今まで遅れてたのが一気に出来る側に入り
本人にも余裕が出来たらしく、のびのび過ごしてます。

上の子の学年を見ていて想うのですが、高学年になってから学年を下げるよう言われる場合があるので
その時に子供がショックを受けるより、小さいうちに下げてあげるほうが、性格によっては
良いのかなとも思います。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2014/03/05 20:35:44

うちも12月うまれで相当悩みました。幼かったので。
でも行かせて見て無理と判断したら途中でやめて、次の学年でキンダーからまたはじめることもできると聞いたので遅らせずそのままいれました。結果1月うまれの子達よりは幼いですがなんとか問題もなくやっていけています。
どっちの意見もありますが、私はそのままいれて、早くから学習できたりすることもあるのでいい所もあると思います。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2014/03/05 20:35:45

うちも12月うまれで相当悩みました。幼かったので。
でも行かせて見て無理と判断したら途中でやめて、次の学年でキンダーからまたはじめることもできると聞いたので遅らせずそのままいれました。結果1月うまれの子達よりは幼いですがなんとか問題もなくやっていけています。
どっちの意見もありますが、私はそのままいれて、早くから学習できたりすることもあるのでいい所もあると思います。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2014/03/05 21:48:36


BC州の場合でしたら日本で言う早生まれの1,2,3月生まれのお子さんは学年をさげる必要はありません。
下げることを考えるのは11月12月生まれです。
日本人の考え方ですと学年下げはしない方向の親御さんが多いと思います。違いが出るのは小学校低学年までではないですか。それ以降は勉強に興味があるかないかだけ。
カナダの教育は日本のようにつめこみではないので、学年を下げなくても余裕でやっていけると思います。


Res.9 by 無回答 from 無回答 2014/03/07 08:29:00

確かに小学校のうちの勉強内容は単純で数学などはとても簡単なので、勉強についていけないということはないと思います。

誰かが高校留年されたとおっしゃっていましたが、それは珍しいと思います。
日本の様に1教科落としてたら進級できないというシステムではないので。

最終的にみんなと一緒に卒業できなかったということは、3年の段階で何度も追試や再受講するチャンスはあったものの、落ちて卒業までに単位を取り終えれなかったということですよね

最終的に遅らせるか?考えるポイントは生活態度だけではないでしょうか?
幼くても、多少ワンパクでも他の子と相応に行動できそうなら遅らせる必要もないのでは?
上下の学年の子と一緒に勉強する機会も多いので、幼ければ、自分と精神年齢の合う下の学年の子と自然と仲良くなったりもしますし、親が心配しなくても、本人は適応していきますよ。





Res.10 by 無回答 from 無回答 2014/03/08 02:32:00

>誰かが高校留年されたとおっしゃっていましたが、それは珍しいと思います。
日本の様に1教科落としてたら進級できないというシステムではないので。

最終的にみんなと一緒に卒業できなかったということは、3年の段階で何度も追試や再受講するチャンスはあったものの、落ちて卒業までに単位を取り終えれなかったということですよね

詳細はよくわからないのでなんともいえないのですが、同級生と一緒に高校を卒業できなかったということはストレートで卒業できなかったという事ですからきっとBC州の統一テストENG12(卒業生全員が強制受験)Fの可能性があります。
公立校では結構の数の学生がこれに相当するようです。

トピずれ失礼。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network