No.26348
|
|
カナダから日本の銀行口座への送金について
by
しり隊
from
バンクーバー 2014/01/16 13:06:07

ネットで、カナダの銀行口座(RBC)→日本の銀行口座に送金したいと思って、必要事項を入力をしていた際、IBAN(インターナショナル・バンク・アカウント・ナンバー)というものを入力するボックスが出てきました。
IBANのことを知らなかったので調べてみましたが、よくわからず困っています。
どなたか、ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 13:29:46

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 13:34:06

追記です
RBCの International Remittanceを利用でしょうか?
だとしたら Bank Account Number (IBAN)と書かれた欄に受取人の口座番号を
記入し、その下のI know the BIC (SWIFT Code)の欄にRes1で記した金融機関の
SWIFTコードを入れればOKです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 13:54:49

とぴ主です。
Res1さん、迅速な回答をありがとうございました。
BICのサイトまで張っていただき、感激しています。
教えていただいたとおりに試してみましたが、次のページへ行くためのボタンを押すと、IBANの番号を正しく記入してください との表示が出てきました。
日本の受け取り銀行のサイトで調べたところ、日本への送金にはIBANは不要となっているんですが。。。
今晩、日本の銀行に電話で問い合わせをしてみます。
どうしてもネット送金できない場合は、別な方法を考えてみます。
とにかく、見ず知らずのものに、大変親切にしていただいて、本当にうれしかったです。
ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 14:09:21

それは口座番号が間違ってる可能性が大です。
何か数字が抜けているか、多すぎるか。
口座番号は7桁かと思いますが、その前に銀行番号と
支店番号を付け加える必要があります。
http://zengin.ajtw.net/
で銀行番号と支店番号が分かりますので。
例えば、みずほ銀行の青山支店なら
みずほ銀行で0001
青山支店 211
になり、その後ろに口座番号を入れます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 14:47:04

Res.4さんに(他の方にも参考になると思うので)便乗質問させて下さい。
紹介して下さったサイトを見ると、日本では銀行番号が4桁で支店番号が
は3桁になっています。
これに対し、カナダでは銀行番号が3桁、支店番号(Transit #)が5桁ですね。
口座番号7桁は同じですが。
入力フォームの桁数が違っていた場合、前にくるゼロの数を増減して
入力フォームの桁数に合わせ、すべてのマスを埋めれば問題ないのでしょうか?
また、カナダの銀行支店番号は田舎の支店などでは4桁の実数(0+4桁=合計5桁)
というのもあります。その場合、日本式の3桁の入力フォームには、
対応出来なくなってしまいます。
桁数の一致に拘る行員や、ネットの入力フォームに対しては、銀行窓口で
説明するしかないのでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 14:53:15

ネットの入力フォームでは桁数のしばりは無いのではないかと思いますが。
窓口では日本のシステムを銀行番号は4桁、支店コードは3桁と説明するしか
ないでしょうね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 19:20:53

コメントありがとうございました、Res4さん。
ちょっと脱線ですが..
この支店番号について、他にも不思議な事ってありますね。
例えば、RBCのバンクーバーDTメイン支店は、10です。
普段、10として使われてますが、正式には5桁なので00010です。
010が00010、これは理解できます。
ところがです、TDのバンクーバーDTタワーブランチ。
ここは、通常、9400という番号で使われています。
デポジットした時のレシートにも、9400とプリントされます。
で、この場合、正式の5桁番号であらわす場合、09400ではなく
94000なんです。
9400?94000?どっちなんや!
と、まあ不思議な事もあります。
|