No.26347
|
|
吐き出させてください、日本人夫婦の友達について
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 06:49:38

日本人夫婦で駐在ではなく移民してる人ってとげとげしい感じの人が多くて戸惑っています。
子供の年齢が近く、あるローカルのプレイグループで知り合った人が日本で総合職で働いてたキャリア系の女性でした。日本人同士の夫婦ですからいろんな面で、苦労はあるかと思いますし、そこはせっかく知り合ったので、うちの主人で助けになることがあればと思っていました。そのことは相手には言ってませんが。
カナダ人の配偶者がいる国際結婚組みのことを羨ましい、奥さんは何もしなくてもやってもらえるから等々言ってくるのですが、言葉の陰では別の意味が隠れていて、完全に国際結婚してる日本人女性を見下してるように聞こえます。そして自分は一人で○○をしたとか○○もしたと自分は一人でもやっていけるという英語力を見せびらかしてるような発言も最近はエスカレートしています。
別の人もそんな感じでした。
情報提供が返って相手のライバル心を刺激するようです。私にはまったくそんな気はありません。
○○だよっていうと、必ず10倍返しで、自分も知ってる、すでに知べてた等々・・・言ってきます・・・。
日本人同士で移民してる人って好きでこちらに住むことを選んだ人たちなので優秀なのは分かりますが、疲れます。日本人を避けてる人も多いというか、日本人が集まるところには顔出したくないとまで。
そんなに意識することでもないと思うんだけど。
日本人夫婦(奥さん同士)集まって、国際結婚組みの女性を実は陰で馬鹿にしたりしてるのでしょうか。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 07:02:58

日本人夫婦っていうのは関係ないんじゃないでしょうか。
自分の力で移民した人が苦労した分、こちらに簡単に来た人を妬ましく思うんじゃないかな。
わたしの夫も日本人ですが、移民の彼にくっついて来たタイプなので国際結婚だから〜とか思わないので。
他にも日本人夫婦の友人がいますが、悪口なんて言ったことないですよ。
トピ主さんにそんな嫌な思いをさせるなら、そんな友人いらないんじゃないですか。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 07:14:46

人にもよるんじゃないですか?私の周りでは逆に、カナディアンと結婚してる人の方がそういうタイプ多いですけど。自信満々な発言や、自分が日本人ではなく、白人みたいだと勘違いしてる人もいますが、聞き流してます。まあ、周りにどう見られてるか分からないんだろうから、ほっとけばいいや、と。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 08:01:26

トピ主さんがその人に嫉妬してるように見えます。英語力か、自立してるところとか、過去のキャリアか何かに。
だからその人が何を言っても嫌味に聞こえてしまうんじゃないですか。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 08:06:54

Res2と同じくカナダ人のご主人もちの女性は負けん気が強いのかなんでも常に競ってて疲れる。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 08:11:54

>>吐き出させてください、日本人夫婦の友達について
もしかしてダンナがはげでドブスのブタばばあのとこ?w
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 08:16:19

少し分かるような気がします。
日本人同士の夫婦って日本人同士の夫婦ばかりで集まる傾向があるし、国際結婚組、日本人夫婦移民組、と見えない壁がある感じが、ね。
でも日本で総合職でバリバリ働いていたってこっちでは関係ないですよ。
むしろ日本での仕事を失って可哀そうって哀れんでしまいますね。
日本で総合職でバリバリ働いていたの〜って単なる武勇伝、過去の栄光、わざわざ話して来るなんて、私ならプッて思っちゃいます。
それに国際結婚でも夫が何でもやってくれるなんてことないでしょう?
どっちも同じようなもんですよ。
あなたが出会った日本人同士の夫婦の人がたまたま性悪だったのかもしれないですよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 08:22:29

日本人夫婦の移民なんて、日本の社会に馴染めなくて、うまく溶け込めなくて、日本から逃げ出した
気の毒な負け組。
日本でハブられたトラウマ抱えて、しょうがなしにカナダに渡った奴ら。
国際結婚組がそれはそれは羨ましくてたまらない。
彼らの胸中には、物凄く醜い妬み僻み嫉みが渦巻いている。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 08:43:46

>日本人夫婦の移民なんて、日本の社会に馴染めなくて、うまく溶け込めなくて、日本から逃げ出した
気の毒な負け組。
うん、私もそう思う。
まっとうな日本人なら、日本で成功してカナダには遊びに来る程度でしょう。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 08:55:13

>まっとうな日本人なら、日本で成功してカナダには遊びに来る程度でしょう。
同意。
日本社会から見棄てられた人達。
必死でカナダにしがみついて生きていかないといけない人達。
見棄てられた人がいきなり日本に帰っても居場所などない`がんがらがん′の人達。
帰る場所がないからものすごい鬱憤が蓄積されているはず。
しかし、彼らにもプライドがあるので、国際結婚した優雅な人達を簡単には受け入れられない。
そんな苦しい立場、少しわかる気がする。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 09:27:51

でも、IT関連の日本人多いですよね。ITって世界どこでも働けるイメージがあるので勝ち組だと思っていましたし給料も悪くないはず。国際結婚の人と羨ましいと思ったりするのでしょうか?ちなみに私は国際結婚してます。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 09:48:58

人によると思います。国際結婚でも、日本人同士の夫婦でも、そういう人いますよ。
私は夫が日本人ですが、国際結婚の女性がどうのとか、そういう風に話をしたことないし、バカにしてもいません。あまり知らない相手だからこそ、自分のほうが上って言いたいのか、何なのか、ものすごいライバル心むき出しの人はいますね。
本当にその人の性格というか、配偶者がどの国の人に限らず、ものすごい競争心と自分が少しでも相手より優れた人間であるということをひけらかそうとする人はいますから。
能ある鷹は爪を隠す、と思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 10:06:34

>日本人夫婦の移民なんて、日本の社会に馴染めなくて、うまく溶け込めなくて、日本から逃げ出した
気の毒な負け組。
ちょっとよくわからないんだけど、日本人だったら日本に居た方が生活しやすいですよね?
日本で溶け込めなかった人がカナダでは馴染めるんですか?
過ごしやすい日本からわざわざ外国で暮らすことを選んだのだから、それなりのスキル(色んな意味で)ないとむしろこちらでの方がやっていけないと思うのですが、、。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 10:19:31

日本人夫婦のカップルのその方に対し、
<日本人同士の夫婦ですからいろんな面で、苦労はあるかと思いますし・・>
どうして最初からそのように思われているのですか。それは貴女の伴侶がカナダ人
だからと言う事で、上位に立って見ているように思えます。
私は日本人夫婦です。国際結婚組みの日本女性を見たとき、やっぱり大変だろうなと
思いますよ。そこには言葉のハンディ、文化の違いから来るすれ違いがあるからです。
親しい友人の旦那はイギリス人ですが、生活程度がちょっと低いです。
馬鹿にしてはいませんが、同じ日本人女性として、気の毒な気もします。
Res.7,8,9の回答は余りにも視野が狭いです。そんな考えをしているから、魅力のない
国際結婚している日本女性と思われるのです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 10:25:33

>日本人同士の夫婦ですからいろんな面で、苦労はあるかと思いますし、そこはせっかく知り合ったので、うちの主人で助けになることがあればと思っていました。そのことは相手には言ってませんが。
確かに日本人夫婦が、いろんな面で苦労があるだろうから、自分の夫が助けてあげれるからって、そこが態度に出てたのかも。
具体的にどういうことなのかもしれないけど、上から目線で助けてあげるみたいな態度に出られると、引く人が多いと思う。それで、あなたの助けがなくても大丈夫と相手の人はいろいろ言ってきたのでは。
余計なお世話をしようとしたら、それを感じた相手が不快に思っただけでは。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 10:28:28

>馬鹿にしてはいませんが、同じ日本人女性として、気の毒な気もします。
勝手に気の毒に思っていることからして、馬鹿にしているということですよ。
”日本人同士結婚組”の擁護に必死になっている感じが読み取れます。
人種関係無しに、夫婦の問題は夫婦の問題としてあるわけで。
あなたに気の毒に思われる筋合いはありません。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 10:37:07

13さんではないですが、13さんは、トピ主さんの、日本人夫婦が苦労があるかと思うので自分の夫が助けになることがあれば、というのにカチンときたのかもしれませんよ。それで、ああいう言い方になったのかも。
トピ主さんは、別の人もそういう感じだった、って書いてるけど、日本人夫婦は苦労が多いから大変ね〜助けてあげる的に話されると、不快になる人が多いと思います。完全に自分が上から目線で話してるのをわかってなくて、日本人夫婦がどうの、という結論になったのだと思う。
他の人が書いてるのを見て感じたけど、トピ主さんて完全に日本人夫婦を下に見てますよね。だから日本人夫婦に対して話す言葉が上から目線だから、嫌がられているだけなのかもと思います。あくまで私の分析。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 11:19:31

レス16が合ってると思う。 とぴ主さんは結局相手のことを見下してるんだと思う。 そして見下している相手が自分より良いキャリアを持っていたもんだから、嫉妬してるんだと思う。
でも過去に良いキャリアを持っていた人は、やはりこっちでもそれなりにやって行くガッツを持っていると思いますよ。
日本人夫婦ってこっちでは助けてくれる家族がいないわけだから、最初は苦労するかもしれないけど、その苦労は後になって大きな糧になるんじゃないかな。 とぴ主さんはそういう事も気付いてるんじゃない? だからそれも気に食わないとか? 考えすぎかな?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 11:37:00

類は友を呼ぶ、と言いますから、あなたにも多分そのような人達の悪い部分があるのではないでしょうか?
このトピも、”こちらに移民をして日本人同士で結婚をしている女性”、と、カテゴリーを作っていますね。あなたの嫌いな友達は、”国際結婚をして移民している日本人女性”を嫌いなカテゴリーにしていますね。嫌いなカテゴリーに差がある似た者同士でしょうか。
ちなみにあなたのカテゴリーに含まれる女性は何人いますか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 12:33:12

私もトピを読んでいてちょっとムッとしました。はじめなぜ???と自問したのですが、
レス16をみて、そういうことか、、、と思いました。
自力で移民している人は、言葉も含めて苦労は多いですが、
それをある意味望んで、かつ、楽しんでやっているところがあります。
そういった意味でトピ主さんの言動は余計なお世話なんですよ。
それも、自分が助けるのではなく、その場にいないご主人をだしてきていますよね。
何言ってるの???と、拒否したくなります。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 12:50:55

日本人同士の結婚 国際結婚
私立 公立
持ち家 賃貸
金持ち 貧乏
英語 フレンチイマージョン
専業主婦 仕事がある女性
シングルマザー シングルマザーでない
旦那の容姿、スペック
ハーフ ハーフで無い
子供の日本語能力、学習能力
勝ち組 負け組み
あれが悪いこれがいい。。人間って比べて云々言うそういう生き物ですね。。。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 13:26:55

>情報提供が返って相手のライバル心を刺激するようです。私にはまったくそんな気はありません。
○○だよっていうと、必ず10倍返しで、自分も知ってる、すでに知べてた等々・・・言ってきます・・・。
トピを読んでみて、なんだか卑屈に感じました。 知っていた情報を知っていると言って何が悪いの?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 13:51:11

私の周りでは逆に、カナディアンと結婚してる人の方がそういうタイプ多いですけど。自信満々な発言や、自分が日本人ではなく、白人みたいだと勘違いしてる人もいますが、聞き流してます
↑
同感。
旦那の職業がどうだの、自分はいかにカナダに染まってるだの競い合ってるけどさ、しょせんどんぐりの背比べでしょ。
スキルと英語力つけて自力で移民してきてる日本人夫婦には頭が下がります。
旦那におんぶに抱っこでいばられても、ねぇ、、、
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 13:51:12

私の周りでは逆に、カナディアンと結婚してる人の方がそういうタイプ多いですけど。自信満々な発言や、自分が日本人ではなく、白人みたいだと勘違いしてる人もいますが、聞き流してます
↑
同感。
旦那の職業がどうだの、自分はいかにカナダに染まってるだの競い合ってるけどさ、しょせんどんぐりの背比べでしょ。
スキルと英語力つけて自力で移民してきてる日本人夫婦には頭が下がります。
旦那におんぶに抱っこでいばられても、ねぇ、、、
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 13:52:29

そういうこと気にしないで、付き合いたい人とだけ付き合っていたらどうでしょうかね。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 14:01:30

日本人夫婦の移民なんて、日本の社会に馴染めなくて、うまく溶け込めなくて、日本から逃げ出した
気の毒な負け組。
↑
日本の社会になじめないからわざわざ夫婦揃ってカナダくんだりまで移民?日本人同士なのに、日本の社会になじめなくて移民?言ってる事よくわからんわ。
そーいうあんたは日本でモテず、日本でいい思い出もなく、外国の白馬の王子様が拾ってくれること祈って現実逃避⇒るーざーカナダ人に拾われ帰国したくても帰れない国際結婚の年増女?
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/16 14:03:25

7&9連投おつ。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 14:09:14

>日本人夫婦の移民なんて、日本の社会に馴染めなくて、うまく溶け込めなくて、日本から逃げ出した
気の毒な負け組
あれ?
日本人が結婚以外でこっちに移民するって相当難しくないですか?
相当なお金があって投資移民になったか、優秀なスキルを持っていてカナダに貢献できる人材か、でないと移民できませんよね。
ワークビザを取るのにもPR取るのにも厳しい条件があるから、スキルなしの負け組じゃ移民なんて到底できないのではと、この人のレス読んで思いました。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 14:13:10

どっちが苦労が多いかって話になるといつも思うけど、日本人同士より国際結婚の人たちの方がずっと大変と思う。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 14:52:31

>日本人が結婚以外でこっちに移民するって相当難しくないですか?
14年前はスキルなくても、3万円あったら誰でも移民できた。と、そっちの日本人移民kから聞いたけど。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 15:12:45

かなり昔からそんな話しは全くありません
いい加減にあしらわただけです。
学歴、職歴全てがカナだの欲する条件に見合うのが条件
たとえば、学歴がサイコロジだと何の役にもたたないでしょ
それよりスキルのある理系とその経験、と言うように審査。
条件に見合うと即座に移民許可が出て、何時行くのか聞かれた。
そんなものです。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 15:18:55

↑でも何の取り柄もない夫婦ですけどねぇ。日本社会の粗大ゴミみたいなw
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/16 23:12:10

私は独身だけどこないだ知り合いのカナダ人主催のランチパーティーに行った時、駐在から移民した日本人夫婦1組と、カナダ人&日本人妻1組が子供連れで来てた。
その日本人夫婦の子供が可愛いと大絶賛で、カナダ人からすごいちやほやされてた。親が持ってる物も高価でセンスのあるものばかり、子供にもいいもの着させてて。ちなみに二人共キャリア組だったようで英語がかなり堪能で驚いた。
その横で凄い目をして彼らをにらむ日本人妻が怖かったww
カナダに来て、白人との間にハーフの可愛い子供を産んで、さぞかし鼻高々のつもりだったのだろうが、ブロークンな英語で旦那以外との会話もできず、会の中で孤立していた。実際ここでは何の自慢にもならなかったようだ。パーティーに来ていたカナダ人の間でも、個人移民してる日本人は優秀で裕福でセンスがいいと好評だった。純粋に同じ日本人として頑張ってる事を評価されて嬉しかった。別に国際結婚を中傷しているわけじゃないが同じ日本人でも色んな人がいると思う。差をつけられたくないなら人の人生僻んでないで自分が努力するべき。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 00:43:27

日本人同士であろうが国際結婚であろうが、いろんな人がいるわけで、日本人はこう国際結婚はああだと討論する意味がまるでないことを、一部の方々は理解すべきですね。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 07:07:19

32みたいなこと、平気で書くかなぁ。。
本人が読んだらわかるでしょう。
それとも作り話?
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
とぴ主
from
バンクーバー 2014/01/17 07:57:35

私は彼女に嫉妬もしてませんし、むしろ尊敬しています。
むこうから相談のようなことを持ちかけておいて私はそれに答えると、すべて知ってると答えるので故意にしてるのかと思い始めていました。
あと、日本人夫婦だからこそ分からないことがあると具体的に例を出して言ってたので、うちの旦那に聞いてみようかっていうと流されて。
意地でも調べるんです。そして後日報告をしてきます。
なら初めから聞いてこなかったらいいのにと思ったわけです。こんな状況だとお付き合いしていても楽しくありませんので、もうこちらからは連絡しないことにしました。縁も切れることだろうと思います。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/17 08:15:29

トピさんがどんな方か知りませんが、余りにもくだらないトピを出されましたね。
人の事を批判しているのではなく、しっかり国際結婚を全うしてください。
人柄が疑われます。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/17 08:22:29

<吐き出させてください・・・>って、トピさん、相当ストレスが
溜まっているように見受けますけど・・・。普通、こんなタイトルつけませんよね。
ご夫婦仲は大丈夫なんですか。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 09:23:06

32の言うような
>カナダに来て、白人との間にハーフの可愛い子供を産んで、さぞかし鼻高々のつもりだったのだろうが、
なんて実際に結婚してカナダに住んでたら誰も思わないよ。だってほとんどの日本人女性は白人カナダ人との結婚移民だもん。皆そうだから自慢にもならない。こういうことを思う人が実は白人との結婚に夢を持っちゃって憧れてるだけ。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 12:21:21

とぴ主さん
日本人夫婦の友達は質問して、あなたが分かれば教えてもらいたかっただけじゃないですか? その友達は友達であるあなたに教えてもらいたかったわけで、何の関係もない旦那さんにまで助けてもらいたいとは思ってなかったのではないでしょうか? だからそこまでしてもらわなくてもいいという意味を込めてスルーしたんじゃないですかね? 相手(とぴ主さん)が好意でしてくれようとすることに対して断ると、場合と状況によっては角が立つこともあるので。 きっとあなたが思うほど友達は困ってないんですよ。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
パンダ
from
無回答 2014/01/17 14:29:26

私も何組か日本人カップルの移民、知ってます。ほとんどの夫婦はいい人ですが、一組だけちょっと変わってるかな?という夫婦がいます。
彼女らには子供がいなく、旦那さんは日系企業の社長さんでお金はかなりあるようです。なのに何かつけ他のもう少し大きな日系企業の待遇と比較して、自分達の待遇が悪いと私のような結婚移民して貧乏に住んでいる人に向かって平然といいます。
その上、”他の駐在員の奥様は私よりもっと派手な生活しているので、本当に私の気持ちを分かってくれるのは、パンダさんだけよ・・・やっぱ友達は移民に限るわね!!”と平然と言います。(移民でも彼女のの移民と私は違うと思うんですが)
また彼女の待遇はものすごくよく、旦那が出張のときは日本でもアメリカでもどこへでも着いていき、その滞在間中は買い物、昼ねなんでもありのようです。食事もお金に困っていないのでどんな高いところにでも行っているようです。旦那の出張中だけでなく、普通の時も週1の外食していますし。
2ヶ月に1回は旦那の出張でアメリカに行き、それ以外はカナダ国内をはじめ、アメリカ国内も自分達の私費で旅行に行ってます。
勿論日本にも旦那の出張+自分で帰るので年に4回は彼女は帰っています。これだけ帰っているので、航空券はほとんど毎回ただ、もしくはアップグレードされて帰っています。そしてたまにただで航空券が買えないと、”ACは高いよね〜”の文句が必ずでてきて・・・・。
その上時間と金が有り余っているようで、ESLに5年行っていましたが物足りなくなり彼女はカレッジに行き無事卒業しましたが、働きたくないのと金には不自由してないということで働いていません。カレッジの先生達、友達にも”なぜ働かないの?”と卒業時に聞かれたそうですが、”カレッジにきたかっただけで、私に別に働かなくてもいいの・・”と答えたそうです。そしてまた暇すぎるといってESLに戻っています。
なんか愚痴のようになってしまって申し訳ないのですが、日本人夫婦で移民してとげとげしい人もいやかもしれませんが、こういう風な日本人夫婦も私的には嫌いです。個人で移民を取得した人、結婚移民の人に比べ、やはり日本人移民の夫婦って嫌ならいつでも日本に帰れるから・・という安易なところってないですか?
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/17 14:33:50

>実は白人との結婚に夢を持っちゃって憧れてるだけ。
憧れだけもつのならいいのでは?結婚しちゃったら最後、何があっても逃げれられない訳だし。
トピ主の言い分聞いてると被害妄想がかなり入ってる気がする。タイトルに何故日本人夫婦とつけたのか知らないけど、プライドが高く負けん気が強い人なんていくらでもいる。合わないなら関わらなければいいだけのこと。そこで一言物申したいと思うのは、相手に対するあてつけや憧れの裏返しなんじゃない。自分にカナダ人の旦那がいるから『助けてあげる。』と上から目線で見てる。それが相手が気に入らないのでは。貴方に助けてもらうんじゃないんだし、本人がやるときめたならそれでいいんじゃないの余計なお節介しないでさ。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 14:39:53

>こういう風な日本人夫婦も私的には嫌いです。個人で移民を取得した人、結婚移民の人に比べ、やはり日本人移民の夫婦って嫌ならいつでも日本に帰れるから・・という安易なところってないですか?
それは言っても仕方ないんじゃない?
カナダでPR取ったって一生に居なきゃいけないなんて制約はないし、老後の楽しみなどの選択肢を増やす為に取る人だっています。結婚移民の人はそりゃ家族がいれば帰れないし、結婚した時点で腹をくくってここに骨をうずめに来たんでしょ。日本人夫婦はともに日本が母国。はじめから土俵が違う。
修行に来てるわけでもなし、好きなだけカナダで働いて帰国したって何も問題ないと思います。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
とぴ主
from
バンクーバー 2014/01/17 15:52:13

しばらく話をしていたら競争してるところがあるのは明確です。日本人夫婦とわざと書いたのは反省しています。国際結婚していてもそういう人はたくさんいると思います。すみませんでした。
毎回、武勇伝のように過去の自分の仕事のことを言われていて、日本でスキルがあったのにカナダでは給料が下がったと言ってました。それでも、月にあわせて手取りで$7000くらいは稼いでいると具体的な数字を出してきました。日本から仕事を請け負っているそうです。
うち、貧乏なんだよね、って言われ。家に行くと、4ベットもある一軒家に住んでいました・・・。うちは2ベットのコンドです。知ってるはずなのに、自分のほうが大きい家に住んでいるのに、貧乏はないだろうって思いました。
これ、本気で言ってるんでしょうか?ここまで書くと嫉妬だとか言われるかもしれませんが、うちの旦那も同じ額を稼いでいます。カナダ人だし、外国人で同じくらい稼ぐのだったらむこうのほうがスキルは上なのは承知ですが。
それならなぜカナダにきたんだろうって毎回思いますが。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
まうい
from
バンクーバー 2014/01/17 16:18:36

$7000も稼いでくれる旦那様がいるんだから、いいじゃないですか。
もちろん上を見たらきりもないし、それじゃまだまだ足りないって思う人もいらっしゃると思いますが。
うちは二人で頑張って超えてますけど大変です。
でも、結婚移民だったので英語の部分で助かることが多かったです。
日本の移民に限りませんが、英語が完璧で無い人達は努力しても常に(この言い回しで良かったのだろうか)と苦悩されてるとおもいます。努力も相当しなくてはいけないいし、それでも仕事をしてることを誰かに自慢したかったんだと思います。
自慢話は身内以外するなって育ってきたので、私はしませんけど。きっとあちらはトピ主さんのことを友達でお金の話も気軽に出来るって思ってくれてるのかもしれません。
もしこういった話があんまり好きでないなら、距離を置く事をお薦めします。
ちなみに私は結婚移民ですが、日本夫婦はとても大変だろうなと思います。それだけ稼いでるって聞くと偉いなと感心します。一つうらやましいのは、仕事でクタクタになって帰って来て英語で話さなくていい点だけです。
旦那さんの稼ぎだけでやっておらず、二人で働くのは尊敬に値します。
トピ主さんは仕事されてますか?結婚移民確かに大変です。でもカナダ人に混じって仕事をするのって本当に大変ですよ。もしトピ主さんのおっしゃる通りこの方が性格悪いのだとすれば、そこを自慢してるんだと思います。
なのでこれは結婚移民だろうか、日本人夫婦移民だろうが関係ありません。仕事をしてないのであればそこを見下されてるんだと思いますよ。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 16:46:00

何故、相手は競争してくるのか?
あなたが勝とう勝とうとしてるから。
2人で綱引きやってる。どっちもどっち。
同じ日本女性なのに、相手が上手なのは気にくわないだろうが、
他人のお金なんて、本当にどうでもいいこと。
自慢されたところで、全く平気だわ。
妬ましくて気にくわなくてキーキーするから、
結局自分のストレスになってる。
あと、関係ない旦那を持ち出さない方がいいですよ。
自分の足で立って頑張ってきた人にとっては、聞かされるとイライラします。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 17:08:52

>>それならなぜカナダにきたんだろうって毎回思いますが。
カナダに来て収入が激減したという、その日本人の移民夫婦。
私もその訳、すごく聞きたい。興味があります。
私の知ってるご夫婦は、日本で酷い差別を受けたからと言う理由で、15年前にバンクーバーに移民されました。在日(帰化)さんでしたけど。(本当の話です)。
でもそちらでも、父兄から見た目をバカにされたり、酷い差別を受けてるって嘆いていました。
とにかく国際結婚された日本人って、いつの世も花形ですものね。
多少のやっかみは、これはもう仕方のない事だと思いますよ。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
まうい
from
バンクーバー 2014/01/17 17:46:16

44でレスしたものですが。。どうしてそんなに人の事が気になるのですか?
もしかするとこの日本人夫婦が、最初にトピ主さんに対抗してきたのかもしれません。そうかもしれませんが、だったら同じ事をトピ主さんもしてるし、46さんも意味不明です。
最後の二行にびっくりして出てきました。
とにかく国際結婚された日本人って、いつの世も花形ですものね。
多少のやっかみは、これはもう仕方のない事だと思いますよ。
花形???え〜。結婚移民だからって一緒にして欲しくない。
私は結婚移民も、日本人夫婦移民もそれぞれ大変な部分があると思います。
でも自分に分からない世界だからこそ、日本人移民さんが頑張って輝いて見えます。
同僚にイラン人と結婚したロシア人がいますが、二人とも違う言語なので、共通の英語で暮らしてます。でもその英語だって、二人のキャパだけの中でやってるので、間違っても正してくれる人はいません。
とても気の強い彼女ですが、やはり英語となると話す時に私に(こういう言い回しってナチュラル?)って聞いてきますよ。
どう考えても私より彼女の方が、英語出来てるなって思うんだけど不安なんだと思います。
だけ私は旦那に常に聞けます。その部分はとても大きなアドバンテージだと思います。
その点はとても恵まれていますが、前に書いた様に毎日英語で暮らすのはストレスです。
たまには旦那と対等に、日本語で自分の思いや意見を迷わずいいたいです。喧嘩したときでさえ英語です。
花形。。。そういう風に思われてるって書けちゃうって凄いですね。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 20:05:01

>私の知ってるご夫婦は、日本で酷い差別を受けたからと言う理由で、15年前にバンクーバーに移民されました。在日(帰化)さんでしたけど。(本当の話です)。
私の知り合いも層のような理由でカナダに移住し、日本には絶対に帰らないといっていたのですが15年であっけなく日本帰国。
>でもそちらでも、父兄から見た目をバカにされたり、酷い差別を受けてるって嘆いていました。
知りあいは、すでにお子さんが成人されていたのでお子さん同伴移住ではなかった。ですが韓国人との付き合いでは在日というだけで馬鹿にされていたようです。
理由は韓国人でありながら韓国語が出来ない。(ご主人片言、奥さんは全くできない)在日となると純正韓国人とどこか違うそうです。
カナダに来れば差別は無かろうと思っていたが結局差別にあっているといっていました。
在日の会がバンクーバーにあって彼らはその会に出席していました。
そこには私がずっと日本人だと思っていた人たちが数人参加されていたのにはびっくり。
うっかり韓国人の悪口はいえないなと思いましたね。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 22:34:04

個人で移民を取得した人、結婚移民の人に比べ、やはり日本人移民の夫婦って嫌ならいつでも日本に帰れるから・・という安易なところってないですか?
だから何? 移民ビザを取って合法でカナダに滞在・就労し、日本に帰りたくなって帰っても違法じゃありません。 CICだってそれを見込んで毎年移民を受け入れてるんですから。 この人は本当は日本に帰国したいけどできない人なんでしょうね。
とにかくマジョリティー(結婚移民)がマイノリティー(日本人夫婦)をいじめるのはやめましょう。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/17 22:55:16

>個人で移民を取得した人、結婚移民の人に比べ、やはり日本人移民の夫婦って嫌ならいつでも日本に帰れるから・・という安易なところってないですか?
その住むところを選択する権利を苦労して手にしたのが移民じゃないですか?
いくらカナダのPR持ってたって、国籍は日本なんだから、軸足が日本の方にあったって別に不自然じゃない。
トピ主の言い分は、後先考えず国際結婚して、あとになって日本に帰れなくなったことに気づいた人の泣き言にしか聞こえない。
あなただってもしPRなんだったら、安易に帰国していいんですよ、日本人なんだから。
ただ、母国を取るか家族を取るかを自分で決めればいいだけ。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 00:15:40

とにかく国際結婚された日本人って、いつの世も花形ですものね。
↑
そうなんですかぁぁ?初耳。
日本じゃ、浜崎あゆみが今なんて叩かれてるか知ってますぅ?
外国かぶれはもう流行りませんよ
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 00:21:44

45さんと全く同じこと思った
何でいちいち他の日本人と比べるの?別にその人が幸せならそれでいいじゃない
幸せじゃないから他人の持ち物が気になるの?
他人の不幸を願ったって、自分が幸せになんかなりゃしないんだよ!
たまたま気に食わなかった目障りな『格上の』人間が、たまたま日本人夫婦だったってだけでしょ
トピ主のほうがよっぽど劣等感や競争心に溢れてる気がする。いちいちつっかかんなよ
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 01:09:38

浜崎あゆみが叩かれているのは、別に国際結婚だからってことじゃないでしょう?
前歴が前歴だからだと思うけど。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 02:08:06

|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 02:12:06

悔しかったら国際結婚してみろよ、ドブス女ども!
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 06:25:26

> 悔しかったら国際結婚してみろよ、ドブス女ども!
他のトピにも出てたけど、国際結婚している人って、あまりきれいじゃない人が多いですよね。日本にいたらもてないだろうな、って言う人。私もカナダ人と結婚しているけど、日本の学生時代、社会人時代は中の下か中の中くらいの容姿で、コンパでもある程度の相手に落ち着くわけで、狙っている一番人気の男の子とかは絶対無理。やっぱりきれいなクラスメイトや同僚に持って行かれる。日本にいた時、周りにいたきれいな友人はさっさと手近で一番ルックスや稼ぎのいい男性を見つけて結婚している人がほとんど。逆に私自身を含めて変な野望(?)をもって「海外進出」している知り合いは、あまり容姿やスタイルが宜しくなく、いろいろなコンプレックスの塊のような人たち。
そういう日本で一番になれなかった私たちが何となく自己実現できるのが、海外行きで、外国人と結婚できれば、日本では一気に時の人扱いなわけなんですよね。同窓会なんかにハーフの子供を連れて出席するともうクラス一の美女が会社社長と結婚して可愛い子供を産んで幸せな生活をしていようが、海外に住んで外国人と結婚してハーフの可愛い子供を連れて、英語がぺらぺら(だと勝手に思ってくれる)の私が話題の中心。
仕事がうまくいかず、会社で好きだった高値の花だった営業マンに振られて落ち込んでいた時に自分探しに訪れたバンクーバーでジャパレスのウェートレスをしている時に声をかけられたカナダ人のお客さんとおつきあいを始めて、結婚、永住。法律関係に勤める主人の仕事は安定しているし、バンクーバーで小さいながらにもプール庭付きの一戸建てに住み、3人の子供にも恵まれて、専業主婦の傍ら自分専用の車(子供の送り迎えに必要なので当然と言えば当然ですが)の趣味に使う資金も十分に与えてもらえる環境は、日本でお金持ちと結婚した美人の知り合いと同じようなレベルですが、私の場合(容姿、家柄や学歴など)日本では絶対に無理でした。
私の経験だけで申し訳ないですが、美人は日本国内で大切にされてすぐに片付いてしまうので、わざわざ国際結婚する人って少ないと思います。美人な人の場合でもなにかしら劣等感を抱えている人が国際結婚している印象があります。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 06:36:09

↑
ダラダラと、取り留めの無い長文乙
とにかく国際結婚した人達は勝ち組
負け組レス56さん、頑張ってカキコしてくれたけど完全にバレてるよw
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 06:41:49

「おじさん」まだこんなとこで暴れてる・・・
うざい・・・
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
koffeeおじさん
from
無回答 2014/01/18 06:52:20

↑日本からやとみんなおじさんになってまうんかいなwかなわんなwww
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 09:09:06

>>負け組レス56さん、頑張ってカキコしてくれたけど完全にバレてるよw
図星!!!
必死で虚偽の自虐レスしてるけど、せいぜいこのBBAのダンナは、日本社会からハネられた在日ブサメンってとこ。
煌びやかな勝ち組、国際結婚組へのやっかみがハンパないwww
長い長い駄文、、、せめて読点打ってくれ。ってこれっぽっちも読む気はないけどさw
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/18 09:25:48

Res.56の意見はかなり当たっていると思うよ。白人と結婚している日本女性って、
日本の男性がふり向かないタイプが多い。またその反対に日本人女性と結婚している
白人男性は、同類の女性とは結婚出来ない(白人女性には対応できない)タイプが多い。
勿論例外は認めるよ。Res.56さんもはっきり言っている。
ホントそのとおりなんだから。。。
だから、白人の旦那だからって偉そうにするんじゃないの。かっこつける女が多い。
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 09:46:48

>だから、白人の旦那だからって偉そうにするんじゃないの。かっこつける女が多い。
当然ですよ! その権利はある。
都内のデパートの外商で仕事をしていた時のこと。
長身の白人男性と日本人女性と、そのお嬢さんのファミリーが売り場にやってきました。
その女の子が天使のように可愛くて、売り場のスタッフ(男性スタッフも)、交代で見に行きました。
もちろん上司も。。。お客さん達も。。。
あっという間に、その家族のまわりに人だかりが出来てみんなで、『かわいいっ♡』の嵐。
みんな、いいね!うらやましいな!どこで知り会えるんだろう!?の連発でした。
なんだかんだ言っても、そんなものなんです!
ほんとはうらやましくてたまらない。
ここの日本人夫婦の人達の歯ぎしりと負け惜しみ、分かりやすくて面白いったらないです。
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 09:50:17

中の中の容姿なんて、ごまんといるでしょ。
日本でだって結婚できたんじゃないでしょうか?
白人と国際結婚してる殆どの人が容姿はイマイチだなんて、一緒にして欲しくないなぁ・・
私は中の上か上の下くらい。日本でもモテた方だよ。白人の旦那もしかり。
てか思いっきりトピずれじゃない?
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 12:01:22

例外があると言っていらっしゃいますよ。ですから、あなたは、その"例外さんA"なんじゃないですか。
それに、トピズレではないと思います。こういう話になったのは、自然な流れだと思われます。
私も、日本で知り合って、結婚した時は日本でした。そりゃ周りは、無責任に、いい事悪い事言いますよ。
「へ〜外人さんと?私もそんな結婚してみたいわ〜。」
とか、
「旦那さんになる人は白人?黒い人でなくて良かったわね。」
と言った低レベルな発言をした、私の会社の上司の奥さん。
100組カップルがいたら、100通りの例があるわけで、どれひとつとっても同じ条件はあり得ないのだから、決めつけるレスをする人の人間性は大したことないだろうということは、想像にかたくないですね。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 12:14:22

本当にカップルには何通りもあります。
背の高いかっこいい系の白人男性が、背の低い太ったフィリピン人と結婚していたり、
綺麗系の日本人女性が、毛深い年上の人と結婚していたり。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 12:40:10

国際結婚でかわいい子供ができて、ハッピーハッピーってそんな簡単じゃないと思う。
国際結婚でも、日本人同士でも、夫婦2人で死ぬまでいろんなことがあるし、
特に国際結婚の場合は、難しいところも多いよ。
育った環境も違う2人だし、離婚率見ても50%は離婚するんだから、もし離婚したら
自分はどこに住むのか、子供はどうするのか、国際結婚だから発生する問題もありますし。
自分がもし日本に帰って、子供はカナダだったら、会えないでしょ。
見た目がどうの、って言ってるのはまだ若い人?(ごめんなさい、あまり人生経験がないと感じたので)
どんな結婚でも自分達が幸せに暮らしてるならいいし、自分より下とか上とか、そういう見方をするのはよくないと思う。思っててもいいけど、態度や言葉に表すのは、相手を傷つけるだけだと思う。
皆悩みながらでも、一生懸命暮らしてると思う。国際結婚も同じ国の人同士でもね。
たぶん、みんな日本で育った日本人が多いと思うけど、今カナダに住んでいることは共通で、
だから、日本と離れた国でがんばって暮らしていることは皆同じなんだから。
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 13:28:46

人生何が起きるか、誰にもわからない。
私、カナダ人と結婚してカナダに暮らすなんて"想定外"でした。真面目な話、白人はクサイって本気で思ってました。
学生時代(うん十年前・・・)、ディスコ(古っ・・・)でナンパされたロシア人と行くとこまで行っちゃった友だちを横目で見て、
「臭くないのかな?」
「私は、絶対日本人がいい。」
って、真剣に思ってたんですよね。
バカ丸出しだったけど、それも若さゆえ・・・ということにしておいてください。
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 14:36:08

>私は中の上か上の下くらい。日本でもモテた方だよ。白人の旦那もしかり。
こういうこと言うからコンプレックスあるように言われるんだよ。
自分がモテると思ってるならあえて口に出さなくていいんじゃない。
能あるタカはっていうでしょ。
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/18 14:39:24

どんな結婚でも自分達が幸せに暮らしてるならいいし、自分より下とか上とか、そういう見方をするのはよくないと思う。
まさにそーいうこと!
海外くんだりまで来て、いちいち日本人見つけて比べて一喜一憂して何の意味がある?
他人は他人、自分は自分
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
56
from
無回答 2014/01/18 15:49:11

>中の中の容姿なんて、ごまんといるでしょ。
>日本でだって結婚できたんじゃないでしょうか?
もちろん、日本ではそれなりの人と結婚できたと思います。実際、高校時代から何人か男性とおつき合いさせていただいて、シングルでいる時期は短かったです。でも、中の中や中の下だと、玉の輿とか憧れの営業マンとかと社内結婚とか、日本では絶対無理だったんです。そういう人は、社内のきれいな女性たちだけのものでした。今のような重役夫人で毎日育児と趣味に駆け回る楽しい生活は、日本では到底かなわなかったと思います。
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/18 22:42:32

問題の根本は優越コンプレックス(superiority complex)、偏見、無知だと思う。
白人(実際あの人達whiteじゃなくてピンクだよね)達は優越コンプレックスあるから世界中で自分達の地位を不動のものにしようと昔から必死だった。そのためにどれだけの人達が虐げられ、殺されてきたか。
所謂マイノリティーと言われている人達の中には今だに白人至上主義を盲信している人達も多く、彼ら彼女らは白人社会の中に入って行く事で自分のエゴや優越コンプレックスを満たそうとする。残念な事に白人社会に仲間入りした途端マイノリティーを見下す人達も沢山いる。
イメージ的には、"仲間と同じ船に乗っていたけど、遠くに美しく見える他の船を見つけた。うまいことその船に飛び乗った後、今まで乗っていた元仲間の船に泥袋を投げてくる"って感じ。
でも彼ら彼女らが気付いていないのは、(または気付いていても認めたくないから現実歪曲空間にいる)
At the end of the day, you are still Asian.
You think you can blend into the white people's society,but they never accept you as the same race.
飛び乗った先の船、幸せな生活が待っていると思ったら、人種差別、女中扱い、夫の浮気に苦しむ日々だったってケースになると、これは元仲間から、それ見たことかって冷笑されても仕方ないね。変な優越コンプレックスは持たない方が身の為よ。
それにしても敗戦から立ち直って半世紀以上経ち、戦後必死に頑張ってきた人達の偉大な貢献のお陰もあり、日本と日本人の世界における地位は格段に上がったのに、今だに多くの日本人は白人が優れていると信じ込んでいる。洗脳って怖いね。
周りの人達より自分がどれだけ優っているかとか、劣っているかとか比べて一喜一憂してるのってバカバカしいと思う。こういうのって本人が気が付かなければエンドレスに続くから、こういう人は幸せになりにくいかもね。
地球上の半分以上の人たちが一日2ドル以下(1ドルだったかな?) で暮らしているんです。私達は充分幸せな部類にいるんだから同じ民族同士で足の引っ張り合いはやめましょうよ。ましてや偏見と無知から発するバトルは問題解決にもならない。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/20 03:08:23

At the end of the day, you are still Asian.
You think you can blend into the white people's society,but they never accept you as the same race.
↑
本当に同意。
カナダ生まれで英語しかできない日系人ですら、白人コミュニティには完全には染まれない。
学校もいつも人種で固まってる。
国際結婚しようが何年こっちに住もうが、白人に相手されるわけでもなく白人になりきれるわけでもない。
白人コンプレックスが強い日本人はそれを思い知るべきだと思う。
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/20 03:38:02

中学・高校くらいまでは白人の人達を見ては「カッコいい」等の思い(あとで思うと”見た目”だけで判断していた)を持っていましたが、大人になるにつれて、日本人という人種を知っていく上で「日本人は本当にすばらしい人種だ」と感じるとともに、カナダで優位に立っていると思っている白人の人達を見て(実際に結構知り合いがいますが、とある人種の人達と知り合ってからは特に)、「文化もご先祖様もそこの土地に居ない人種の人達」と思うようになりました。
どなたかが書いておられますが、今いる人達の数世代前の人達がしてきたことによってどれほどの命(自然や動物)が殺されてきたことか。
もちろん、容姿的に美男・美人は多いかもしれないけど、内面的に持っているものは少しだと思います。
日本人夫婦を何組か知っていますが、(いつか日本に帰るかもしれなくても)親族がいないカナダに来てがんばっているってすごいことだと思います。
トピ主さんに言えるとしたら、もし私があなたの状況だったら同じように感じたかもしれないですが、キャリアがあるという所がその女性から嫌な?強さを感じ、愚痴になってしまっているのではないでしょうか?
「能ある鷹は爪を隠す」だと思います。
|