No.26324
|
|
ヒーターも何もかもつけっぱなし。。。
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 12:24:29

少しアドバイスを頂きたくメールさせて頂きました。
現在ルームメイトがいるのですが、電気代、ガス代も全て込みという事にしていたからか、ヒーターも、電気も全てつけっぱなしで家を出ます。
当たり障りのない形でどうにかしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。アドバイスをください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 13:04:50

「ヒーターと電気は家を出るときには消してもらえる?」
と言う。
・・あんたバカ?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 13:16:10

レス1さんコメントありがとうございます。それはもう2回言いました。
あんたバカ。。と普通に言えるのがすごいですね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 14:18:30

言ってもダメなら、もうその人とルームメイトにならないほうがいいでしょう。損するだけですから。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 14:21:49

光熱費と電気代がなんだかすごく高くなったの。電気とヒーター付けっぱなしだけど、それも影響しているはず。
今後消していないようなら、申し分けないけど光熱費代としてちょっと負担してもらわなきゃいけなくなるかも。とか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/10 14:57:54

>「ヒーターと電気は家を出るときには消してもらえる?」
>と言う。
>・・あんたバカ?
トピ主さん、この場合、「あんたバカ?」と言われてるのはトピ主さんじゃないですか?
ルームメーイトに言うせりふは鍵「」で区切ってある訳ですし。
なのに、お礼を言うなんて・・・・。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 15:15:06

レス3さん。レス4さん。どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。もう数回言ってみても変わりがない場合は、レス4さんのおっしゃっていたような形で話そうかと思います。それでもだめならやはり考えなくてはいけませんね。。
そして、レス5さんもどうもありがとうございます。
はい、それは分かっていますよ。まぁ色々な人がいますから。少しびっくりしましたが。笑
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 16:08:18

きっと出掛ける時には忘れちゃっているんですよ。
紙に書いて目に付く所に張っておいたらどうですか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 19:33:21

トピ主さんが家を出るときに、ヒーターのブレーカー(電気の場合)、元栓(ガス暖房の場合)を落としてみたらどうでしょう?
相手も気がつかないだろうし、照明よりヒーター代のほうが高いから節約にはなるでしょう。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/01/10 19:44:02

↑まさか本当にブレーカーやガスを切ることはしないと思いますが、これで室温が一定以下に下がると違法になります。確かレント物件のオーナーは、テナントに対して、室温をある一定の温度以上に保つ義務があったと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/10 22:08:29

トピ主さんの気持ちも分かりますが、
電気・ガス込なのに、後で「請求が高かったから払ってほしい」って言われたら私だったら嫌です。
その条件で入居したのにって思います。
普通、電気は消して家を出るものですが、ルームメイトにはそういう習慣がないのでしょうね。
ヒーターは消し忘れか、帰ってきたときに寒いのは嫌だからでしょうね。
オーバーした分を払って貰えるなら払って貰って、無理ならトピ主さんが全額払う。
次のルームメイトは、面倒ですけど電気・ガスを折半にするか、全込みの場合は家を出るときは電気・ヒーターは消すことを条件にしておく(もし守れなかったら、オーバーした分は請求する)。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/01/11 02:06:02

RES9さんへ、
一軒家のルームシェアの場合、各部屋のブレーカー落としても罪になるのでしょうか?
一つのブレーカーを落としても、全ての暖房を落とすわけではないので、一定の温度は保たれると思います。
今暖房費別のアパートで住んでいますが、帰国時はブレーカーを落としています。
しかし、部屋の中は17度もあり、おそらく廊下の暖房のせいか温かいままです。
|