jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26274
やっぱり生卵は駄目ですよね?
by egg from バンクーバー 2013/12/28 23:51:13

主人が大晦日はすき焼きを食べたいと言っているんですが、
こちらの生卵はやっぱり駄目ですよね?
以前、ニューヨークで生卵を食べた方が亡くなったと聞いた事があるので・・・。
カナダも同じですよね?

いや、大丈夫!やっぱり駄目というかた、ご意見を教えてください。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 00:07:52

だいじょうぶです。

ただ、出来るだけ鮮度の高い卵を見極めて買って下さい。(よく人が入っているスーパーで、一番チープではなく中級以上のもの)
Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 01:38:16

移住した当初、生卵は食べては駄目だよといわれてずっと食べませんでした。
大丈夫という人もあるかと思うが、わかりません。
食べたければ試してみたらどうですか?
もちろん自己責任でお願いします。
日本は卵を生食する習慣があるのでそれなりに衛生管理がされているのです。
日本以外の国では加熱調理が前提ですので、それらの処理は行わないのでしょうね。
だから外国で生卵を食べるのは危険である、となるわけなのでしょう。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 03:30:09

卵のサルモネラ菌は、中ではなく、殻の表面についています。新鮮な卵で、殻を洗ってから割れば、大抵の場合は大丈夫かと思います。私は、年に一回くらいですが、今までは何も起きませんでした。

・・・が、あくまで自己責任で・・・ですね。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 03:35:39

連投です。

私は、加熱して食べる場合でも、卵の殻をさわった後は、必ず石鹸で手を洗ってからしか、食品や食器をさわりません。

つい最近、フードセーフをとったんですが、インストラクターの先生も、そこのところ強調していましたよ。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 03:52:00

Island Farmとかの卵でもあたりませんでした。

心配なら、ぐつぐつ沸騰している鍋に卵を入れて30秒。それから使います。
Res.6 by レス1 from 無回答 2013/12/29 03:56:51

以前人から聞いた話ですが、熱湯をさっと卵にかけてから使うと菌があっても死ぬので大丈夫と聞きました。

私は普通に生卵食べてました。

オメガ3と書いてある、白い発泡スチロールのコンテイナーに入った卵がおいしいです。黄身の色が濃くてきちんと味がします。
Res.7 by 一時帰国中 from 無回答 2013/12/29 05:01:29

私も最初はおそるおそる食べてましたが、もう最近はあまり気にせず卵かけごはんとかしてます。

新鮮な卵でしか生食しない、というマイルールはありますが、サルモネラ菌は新鮮だとか古いとか関係なく殻についていることがほとんどらしいので、新しいから大丈夫という問題ではないようです。他の方も言われているように殻を綺麗に洗えば理論上はほぼ大丈夫だと思います。
ただ、ごく稀に、卵の白身にまでサルモネラ菌が入り込むことも皆無ではないらしく、それに当たってしまうと殻をいくら洗っても無理みたいです。運ですね。
あくまでも自己責任で。

あと全くの横レスですが、

>黄身の色が濃くてきちんと味がします。

卵の黄身の色は、濃いからおいしいとか良いとかという問題とはまったく別問題で、エサの種類によって色が変わるらしいです。日本人は濃い黄色のほうが美味しいと感じる人が多いので、わざわざ濃い黄色になるようなエサを選んで与えているのだそうです。

余談ですが、卵の黄身の色はいくらでも調節できるので、日本でも黄身の色をほぼ白色にまで薄くした卵も発売されているようですが、お菓子などで黄色を出したくないというような特殊な例を除いて、やはり日本人は黄色じゃないと美味しくないという迷信が根強くあるため、ほとんど需要がないようです。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 07:52:06

カナダに来て25年 数えきれないほど生卵食べましたが
一度も当たっていません。経験談です。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 08:30:40

私もいつも生卵食べてます。
子供も食べてます。
サルモネラ菌は自己責任で、しかないですよね。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 08:41:15

私自身は過去に何度か回転の早い店の卵を買ってきてその日もしくは次の日に卵かけご飯をしましたがまったく問題ありませんでした。日本の卵がいくら安全と言ってもサルモネラが出る事はあるので危険と言っていたら何も食べれないですし、カナダのだから生で食べられないという事は無いと思います。ただ、自己責任と自己防衛は必要でしょうね。

こちらは火を通す事が前提なので賞味期限は1ヶ月程度(多分1ヶ月強)で表示されていますが、日本の卵の賞味期限は生食用として1週間〜2週間とかになっていますので、賞味期限が約1ヶ月(か、1ヶ月強)残っている物を、買ってきたその日に食べるのであればまず大丈夫な気がします。
ただ、卵を割ったときの白身の状態を見て古そうな時は生では食べない方が良いでしょうね。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 09:50:14

意外とカナダの卵もそこまで危ないものじゃないみたいですね。


カナディアンでも卵の黄身、生っぽいのが好きな人もいますしね。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 12:28:23

レストランのシーザーサラダのドレッシングとか、カルボナーラ、あとは本格的なNicoise Salad(ニース風サラダ)
など生卵を使うレシピはあるんですが、北米の人はそれすらアレンジしてボソボソのカルボナーラが出て来たりしますよね。
逆に日本って卵を冷蔵しないで売ってますよね、あれって大丈夫なんですか?
Res.13 by egg from バンクーバー 2013/12/29 14:39:21

みなさん、たくさんのコメントを頂きまして、本当に有難うございました。
殻に菌が付着しているって知りませんでした。
とても参考になりました。
大晦日はスキヤキで決まりです!(勿論、主人には自己責任だって言います)

みなさんも、よいお年をお過ごし下さいませ。
Res.14 by 一時帰国中 from 無回答 2013/12/29 18:01:36

>こちらは火を通す事が前提なので賞味期限は1ヶ月程度(多分1ヶ月強)で表示されていますが

火を通すことが前提だから期限が長い、というのも勿論あるかもしれませんが、カナダでは卵は冷蔵保存して売ることになっているので、日本より賞味期限が長いのはそれが大きいかもしれません。

日本では冷蔵して売ることは義務ではありませんので、非冷蔵で輸送・販売されることが前提として賞味期限が設定されているため、短いのだと思います。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 21:02:22

うわあすっごい最近卵かけ御飯を食べたくてこっちで売られている卵を生で食べるのに抵抗あったのですが大丈夫なんですね。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/12/29 23:00:08

卵かけご飯やとろろに黄身とかビビンパに黄身乗せ、黄身の醤油漬けなどで生卵や生に近い状態で食べてますが、こちらに来て2年。食あたりはないです。
どなたかが言われていたオメガ3とパックに書いてある卵が好きでそれを買っていますが、賞味?消費期限表示が長いので買ってきてからなるべく早めに生で食べるようにはしています。
東南アジアに長く住んでいたので、カナダの方が信用できるというか…。
でも、卵のパックを開けてみると、かすかに鶏糞の臭いすることもあるので、ヤバそうだと感じたら(笑) 殻を熱湯消毒してます。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/12/30 00:13:33

http://www.jpa.or.jp/news/gyosei/18_se/02.html

>10数年前の調査では、1万個に3個くらいの汚染卵が見つかりました(1992、仲西ら)。同じ時期の米国の調査でも同様な結果でした。現在の汚染率はかなり減少しているものと期待されています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B5%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%94%E9%A3%AF

>生食を前提にしている日本では、鶏卵農家が卵の完全洗浄など衛生管理全般が行き届いているが[18]、それでもサルモネラ食中毒が1990年代以降増加傾向にあり、一定の注意が必要である[19]。

http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1007/h0722-1.html
>平成4年以降の卵及び卵加工品が原因と確定され、若しくは疑われるSEの食中毒事件について、殻付き卵、液卵の別等を各都道府県等を通じて調査したところ、資料2のとおり224件の報告

まぁ日本でもこっちでも当る時は当るってことで。日本はOKって訳でもない。
Res.18 by すき焼き大好き from 無回答 2013/12/30 13:28:31

日本の卵は生食用に殺菌されてます。100%ってことはありませんが、基本は大丈夫なはずです。

こちらの卵はそうではないですが、新鮮な卵を冷蔵保存してあればサルモネラのいる確率はとても低いです。菌は常温で一番繁殖します。

で、我が家では念のため殺菌しています。サルモネラ菌は殻についていますので、殻付生卵を沸騰したお湯に数秒つけるだけです。これでほとんど死滅するはずです。お湯の温度が低い場合はもっと長時間火を通さなければいけませんが。

いつもこの方法ですが、今まで当たった事はありません。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/12/30 17:34:21

私も生卵、大好きです。
でも 食べると
少ーし、お腹が気持ち悪くなります。
でも 伏せるわけではないので
毎回 それを覚悟で食べています。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2013/12/30 20:11:21

知り合いの人がFREE RANGEの卵を売っていますのでそこで今日とれたばかりの新鮮な卵を
いただいています。 そのままなので糞もついているときがありますけどね。
それは自分できれいにしています。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2013/12/30 20:59:21

こんなことでトピを立てるより、ご自分で試してみるほうがいいですよ。
食中毒だって食べた人皆があたる訳ではないのです。人夫々、体力がある人は
大丈夫、免疫の弱っている時にはやはり何でも気を付けることでしょう。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2014/01/02 14:32:27

サルモネラは殻だけでなく、卵管や卵巣に感染した鶏から産まれた卵は中身も汚染されています。
日本の場合は餌に抗生物質が混ぜられていたり、ワクチンを接種してりするので感染の危険度が低いのです。
逆に言えば、オーガニックやフリーレンジの方が危険度が高い気がしますが。
新鮮かどうかも大事ですが、適切に保存されていたかも重要です。
健康な人なら少々菌を取り込んでも問題ないようですが、室温では激しく増殖するので厳しく温度管理されていないものは危険です。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2014/01/03 01:01:54

トピ主さん、

大晦日のすき焼きはいかがでしたか?
Res.24 by egg from バンクーバー 2014/01/05 12:47:12

明けましておめでとうございます。
しばらくこちらネットをのぞいていなかったのでお礼が遅くなりました。
年末のスキヤキは大成功で、お腹が痛くなることもなく、とても美味しく頂きました。
主人も大喜びでした。今まで恐れて口にしなかったのが嘘のようです。

卵はみさんのアドバイス通り熱湯に20秒ほど浸してから使いました。
ほんの少しだけ白身の部分が白くなっているところもありましたが、
(熱いすき焼きを入れると少し白っぽくなりますよね?あんな感じ)
黄身と混ぜるとほとんど生卵と変わりなく、美味しかったです。

勿論、たまたま当らなかっただけかもしれませんので、これからも注意しながら
食べようと思いますが、少なくとも、一年に1回のスキヤキはできるということが
わかりました。みなさんのアドバイスのおかげです。本当に有難うございました!


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network