jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2618
至急教えてください。バレンタインデーについて。
by 無回答 from バンクーバー 2006/02/13 23:41:50

今知ったのですが、普通バレンタインデーにはクラスのみんなにカードをあげるものなのでしょうか?
子供が初めてのプリスクールで、何にも分からない状態です。
また、チョコレートか何かも添えたほうがいいでしょうか?

情報お願いします。

Res.1 by from バンクーバー 2006/02/13 23:57:11

クラスの全員にカードは確実に配ります。 気の利いた先生だと全員の名前をプリントして事前に配ります。 クラスの中の数人にあげると貰わなかった子が悲しい思いをするという配慮から、必ず全員となってます。 あと、先生にもカードをあげます。 チョコレートは小さな物をつける子もいるしカードだけの子もいます。 プレスクールや小学校の低学年ではカードも封筒とかに入った豪華なものではなく、折りたたむだけのようなカードです。      
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/14 00:02:08

母さん、このような時間に返信ありがとうございます。
とっても助かりました!!!!
明日さっそく買いに行ってきます。
小さいチョコレートも一緒にあげようかなと思います。
なんだか、とっても楽しそうですね。^^
先生にもあげるんですね、当然ですよね。(忘れちゃってました。^^;)

 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/14 00:08:36

便乗で失礼します。
うちもプリスクールに行っていて、初めてのことなのでどうなんだろうと思いながら、昨日普通の袋入りのKISSチョコレート(バレンタイン用)を買って3〜5個くらい入る小さなギフト用箱に入れたのですが、それだけのつもりだったんですが、トピ主さんの逆でカードなど添えたほうが良いのでしょうか?

日本に居た頃は義理チョコはそのまま名前すらも沿えず渡していたので、そのつもりだったんですが、その箱には誰から誰へときちんと名前を入れておいたほうがいいのでしょうか?

去年のハロウィンからカナダでのイベントが初めてなので、そのたびに困ってます・・。
ぜひ情報お願いします。

トピ主さん本当に便乗質問でごめんなさい。
 
Res.4 by from バンクーバー 2006/02/14 00:09:54

どういたしまして。 チョコレートはくれぐれもナッツの入っていないものを。 アレルギーの問題がありますからね。   
Res.5 by from バンクーバー 2006/02/14 00:12:59

レス3さん。
名前は必ず入れて下さい。 逆に名前がないものは不審がられると思います。 箱入りなら、箱にToxxxx From xxxx と書いておけば良いと思います。 
   
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/14 00:29:33

母さん、ホントこんな時間に返信ありがとうございました。
そうですね、やっぱり名前は入れたほうがいいですね。
でもクラス全員の名前わかっても、スペルが分からないよう〜〜。
明日サインインの名簿から書き写すしかないかなあ。

 
Res.7 by 無回答 from トロント 2006/02/14 04:24:30

素朴な疑問なのですが、カードにしろチョコにしろ、クラス全員が全員に配ったらものすごい量のカードやチョコがとびかうってことになりませんか?それとも、もらいっぱなしで悪いと思うのは日本人だけで、もらうだけの人も多いのでしょうかね?  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2006/02/14 08:53:25

RES7さん
クラス全員が、クラス全員に配るのだからもらいっぱなしということにはならないのでは?
カードはは確実ですが、チョコやキャンディーは配らなくても良いわけですし、この時期はハロウィンと同じで、バレンタイン用の大袋に入った小さいパッケージのものがうっています。キャンディー、チョコをあげるといってもぺろぺろキャンディー一個とか、、ハーシェイのキス2,3粒とかそんな具合ですよ。
カードも、子供用に3、4ドルぐらいで、30枚ぐらいカードが入ったものがスーパーなんかで売っていますから、クラス全員に配っても出費は10ドルに行かないです、
もらいっぱなしになっても、お返ししなければとかんがえるような金額ではないですよ

 
Res.9 by 無回答 from 無回答 2006/02/14 08:57:23

名前が全員わからない場合は、送り主の名前だけ確実に書いてあればよいとおもいます。
全部が同じならばランダムに配ってしまえばよいわけですから。
うちの娘はプリスクールは週に3日なので、昨日バレンタインの交換がありましたが、送り主の名前だけ FROM XXだけのカードもいくつかありました。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/14 10:28:53

子供が大きくなると、いろいろ大変なんですね。
まだ生まれてもないけど、勉強になりました。
 
Res.11 by mom from トロント 2006/02/14 12:16:04

家の息子はこの前の週末にハイライトのピンクの画用紙・ハートのシール・ハートのチョコ(11個入り3パック)をダラーショップで買いました。「市販のカードより自分で作るほうがいいのができるから」と言って、売ってるのをあれこれ見せたけれど今年も作ることになりました。
わたしも手伝ってハート型に画用紙を39人分(クラスの子21人とあとは先生の分)を切り抜き、今年は自作の短いポエムをメインに全部書くのに土日を費やしましたが、本人は大満足でした。今ごろクラスパーティを楽しんでいることでしょう。

日本の学校では教室でパーティ・お菓子OKなんてご法度だったけれど、こっちではクリスマス・ハロウィンもクラスパーティがあるし、お誕生日も個々で違うけれどクラスでおやつを食べて祝ったり・・・低学年ではそれもいいですよね。楽しく仲良くが一番大事だと思います。  
Res.12 by トピ主です。 from バンクーバー 2006/02/14 13:29:31

母さん、今日のバレンタインデーパーティーにカードもチョコレートもギリギリで無事に間に合いました。
本当にとても助かりました。
ダラーショップで買った透明のバレンタインデー用のナイロンの小袋に小さいチョコレートを入れました。
最初、カードは”封筒とかに入った豪華なものではなく、折りたたむだけのようなカード”というのがどういうものなのか分からなかったのですが、ロンドラでそのようなカードを見つけ、コレのことかぁ、と思いながら買いました。
こんなものでいいものかと思いながら、持って行ったのですが、みんなからもらった物を見てみると、びっくり、私のが一番豪華でした。^^;
タダ単にチョコを6〜7個、バレンタインの小袋に入れてリボンで結んだだけだったのに。^^
来年からもうばっちりです。
クリスマスも先生にプレゼントをあげて、朝みんながプレゼントを上げているのを見てびっくり、かなり焦りました。
それからすぐにプレゼントを買って、初めてなのでそんなことばかりで、分からないことだらけです。
クリスマスのときは結局、プリスクールが終わって迎えに行くときに持って行き、先生に渡しました。

他にもこういう何かを渡す行事って何かあるでしょうか。
クリスマスに、バレンタイン、ハロウィンは特別何にもなかったけど、その都度焦りまくりです。
 
Res.13 by トピ主です。 from バンクーバー 2006/02/14 14:18:57

レス11さんへ

手作りのカードもとってもいいアイデアだと思いました。
今回は初めてだったので、何にもわからなくてギリギリ間に合った私ですが、来年はぜひ子供と一緒に手作りのカードに挑戦してみたくなりました!!
1年も先のことなんですけどね。^^;  
Res.14 by from バンクーバー 2006/02/14 18:24:32

皆さんそれぞれのバレンタインを楽しまれたようで何よりです。 
住む国によって文化、事情等色々と違いますが、子供には子供の世界がありますからね。 気まずい思いはさせたくないですよね。   
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/14 20:33:41

レス3です。
母さんアドバイスありがとうございました。
今日、無事バレンタインパーティー終わりました。

名前はわかる子の名前と子供の名前を書いていきました。
教室には子供たち手作りの袋が壁に張ってあり、プレゼントを持ってきた人が勝手に入れていくというもので、中身はほとんどが子供用の小さなカードと小さなキャンディかチョコでした。

何も持ってこない子もいたり、お母さんがお見送りでみんなが配ってるのを見て、慌てて買いに行ったお母さんもいましたが、結局はイベントを楽しんでる人とそうでない人で自由な感じでした。

トピ主さんも言われたようにうちも何もかも初めてで、毎回いろいろ勉強させられます。次は何のイベントがあるのでしょうね。(プレゼント交換するもので。)

なんかプレゼントとか今回のようにあたふたしてる時は面倒な気もしましたが、イベントが終わってみると結構楽しかったし、プレゼント貰うのも渡すのもワクワクしますね。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network