jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26048
インドアプレイグラウンドでの誕生会に招待されていない兄弟を連れてくる
by BD会 from バンクーバー 2013/11/22 12:05:11

8歳の子供の誕生会に、息子と同じ学校の同級生を招待したのですが、弟も一緒に来ると返事がきました。誕生会は自宅ではなく、インドアプレイグラウンドでするので、一人20ドルです。その子の誕生会(家で開催)にも呼ばれましたが、うちは一人っ子なので、出席した子供は一人でした。弟のほうの誕生会には呼ばれたことはありません。普段兄弟でプレイデイトをするほどの仲でもないので、弟を招待したつもりはないのですが、当然のように出席すると言ってきたので、戸惑っています。毎年息子の誕生会をしていますが、小学校に入り、親が出席しなくなってからは、招待していない兄弟を連れてくる人などいませんでした。家でするなら何人来てもあまり問題ないかもしれませんが、一人頭いくらでチャージされる場合は、合計人数・合計金額も考えて招待していますし、兄弟を当たり前のように連れてくるのはどうなんだろう、と思ってしまいます。誰かが以前、プレイグラウンドでの誕生会に招待されていない兄弟を連れていったら、その分は自分で支払うのが普通、と言っていました。私のような状況にあったら、みなさんなら兄弟の分は払ってくださいと言いますか?それとも20ドルくらいケチらないで気前よく払いますか?その同級生のお母さんは日本人ですが、払ってくださいといったからといって気まずくなるようなことはないとは思います。私ならこうする、というレスをお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/11/22 12:24:52


母親はその場に滞在せずに、弟のほうを一緒に施設に滞在させるってことですか?

私なら「今回は申し分けないけど、8歳の子たちのみでのパーティーにしようと思っているのよ〜ごめんね〜」みたいな感じで軽く笑いながら言うかな。




Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/11/22 12:40:16

8歳ぐらいだと親は普通、招待された子だけパーティーに連れてきて、
ホスト側は何時に迎えに来てください。というパターンが多いのでは、、、?

Res.3 by 常識 from 無回答 2013/11/22 13:38:44

「インドアプレイグラウンドで人数が決まっているので、招待していない子の分は今回はちょっと無理そうなの。ごめんなさい。」くらいに言っておけばいいんじゃないですか?それにしてもお金がかかることをそのママは知らないのでしょうかねぇ?誘われていない子を連れてこようとするなんて、非常識ですよね。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/11/22 15:10:39

トピずれすみません。

うちも今度誕生会をやろうと思ってるのですが、招待状に「招待者とその兄弟、両親のみ」と書いても大丈夫でしょうか?

中国系や韓国系だと、お子さんの祖父母まで来るっていう話を噂で聞いたので、最初から招待状に書いてしまうのはアリでしょうか?

Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/22 15:50:36

同じ経験あります(というか、毎年のようにそんなことありました)が、一言、兄弟の参加は実費負担で、一人20ドルですよ、といえばいいだけの話です。
こんなことこれからいくらでもありますよ。
どうしようどうしようじゃなくて、事実を言えばいいだけ、です。
相手も、無料、有料、想定内のはずですよ。

Res.6 by よい誕生日パーティーを! from バンクーバー 2013/11/22 18:15:20

先週、7歳の息子が映画館での誕生日パーティーに呼ばれたのですが、招待状には「7歳以上の子供のみ」と書かれていました(ちなみに同級生です)。
トピ主さんも次回誕生日パーティーをされる際は、前もって書かれる事をお薦めします。
今回も、弟を連れてくるとおっしゃっている招待客に「同級生のお子さんのみ」と直接言えばいいですよ。
私も4歳の子が下にいますが、招待客から「下のお子さんもご一緒にどうぞ」や「家族でどうぞ」と言われない限り連れては行きませんが、言われないと分からない人もいると思います。
なんにせよ誕生日パーティーをするのはかなりの出費です。
後でモヤモヤを残すよりも、思っていることは早めに言った方がいいです。
私は韓国人のシングルマザーの親子を誕生会に招待して、なぜかその人の従兄弟(まだこれはいいですが)そして招待していないその人の友達ファミリー(旦那さんをはじめ、おばあちゃんまで)まで来た事があります。
また友達のお子さんの誕生日パーティーでは、招待したお子さんのお母さんがファミリーデイケアをやっていて、その預かっている子供達まで連れて来て困っていました(グディーバックが足りなかったりで)。
せっかくのお子さんのお誕生日パーティーです。
楽しんでくださいね♪

Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/22 21:08:17

res5です。res6さんのおっしゃるように、言ったほうがいいです。気を使ってモヤモヤしながら受け入れるより、明確な態度で接したほうがいいです。ほかのお母さん方は強いですよ。弱腰でいるとずっとそのままです。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/11/22 23:20:29

この様な事でストレスを溜めないで。
既に書き込まれていますが、
ストレートに対応すれば良いでしょう。
付録が付いてくるのは避けようがありませんが、
招待していない人達が来たら、お金が掛かりますよ、と言えば良いだけ。
知らない友達まで、あなたが接待しなくても。
フリーで差し上げるのも、招待者だけしか用意していません、と言えば良いだけ。
まともな人でしたら、当たり前と思うし、
そう思わない人もいるかもしれないけれど、
理に適ったことをしていれば何も恥じることはありません。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/11/23 00:25:53

>払ってくださいといったからといって気まずくなるようなことはないとは思います。

なら、なぜ悩んでいるの?

気まずくなろうがどうしようが普通に言えばいいことだと思いますが、
気まずくなるようなことはないとことでしたら、なんら言うことに悩むことはないと思うのですが。

私なら言いますし、もし逆の立場なら言ってほしいです。


Res.10 by BD会 from バンクーバー 2013/11/23 01:30:13

トピ主です。みなさん、たくさんのレスありがとうございました。ほとんどの方がはっきり言ったほうがよいというご意見だったのでよかったです。私がけちすぎるのかなあ、と思ってトピを立てたので。これからその人にメールして、予算があるので招待していない弟の分は支払ってもらうようお願いします。韓国人の方のお話は始めて聞きました。そういう文化もあるのですね。”X歳以上のみ”と招待状に書く、というのはいい考えですね。来年からはそうします。皆さん、ご意見と役に立つ情報をありがとうございました。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/23 10:04:00

私の場合、招待者の兄が来たこともあるので、X歳以上のみと書くと、
かえってX歳以上なら兄弟も歓迎ってとられちゃう場合もあると思います。
やはり招待者のみか、その都度お断りするしかないと思います。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/11/23 15:20:10

以前、上の子が友達のバースデーに呼ばれ、場所は大きなプレイグラウンドでした。そこは妹も気に入っていたので、自分でお金をはらうなら問題ないだろうと思い、連れていきました。

呼ばれているわけではないのでピザやケーキを食べる時はパーティールームに行かせず、ただそこでふつうに遊ぶだけにしたつもりでしたが、やはり主催者が気を遣ってくれてしまい、帰りに妹までルートバックをいただいてしまい、恥ずかしかったです。

それ以来、たとえ自分でお金を払うにしても、呼ばれていないきょうだいは連れて行かないことにしました。このとぴぬしさんみたいに、どうしたらいいか迷わせたり、予算外の出費をさせては悪いと思いますので。

やはり呼んだ側としては、招待客ではないのでケーキは出さないとかルートバックはあげないと割り切れる人はいいんですが、悪いなと思う人もいると思います。それに子供が小さい場合は何で自分にはくれないの?と思ってしまいます。説明してわかる年齢ならいいですけど。

一番いいのは、呼ばれていない人は行かないことだと思います。

逆に、うちの子がプレイグランドでバースデーパーティをやった時は、招待した友達のきょうだいとうちのもう一人の子と同じクラスということがありました。すごく仲がよかったわけでもないですが、親としては二人とも置いて行ったほうが楽な場合もあると思ったので、予算に響かなかったので(会場が○人まで同じ金額みたいな)、上の子もいかがですか?と声を一応かけたこともあります。一回はきょうだいが来たのできょうだいにもルートバックをあげました。もう一回は本来は呼ばれていないので、と遠慮されました。また、会場で決められたパーティ人数の最大になってしまっているときに、兄弟を連れて行ってもいいか?と相手の方から聞いてきた場合は、それを説明してお断りしました。







Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/11/23 19:27:35

トピずれすいません。

映画館での誕生日パーティーにお子さんが呼ばれたという方、お子さんは面白かったと言っていましたか?
どんな感じだったか教えて貰えると嬉しいです。

よろしくお願いします。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/11/23 22:40:46

うちの子はG1の時に Monster University に呼ばれたのですが、その映画が怖かったそうです。1年半くらい前なのに、まだあの映画怖かったとたまにいいます。

映画によるんじゃないですか?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/11/23 23:33:47

下に妹や弟のいる子の親っていつも必ず当たり前のように連れて来るので、こちらも招待する場合は初めに言うようにしてます。それでも連れて来る人っていますけど、そのうちそういう人は呼ばれなくなります。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/11/24 15:00:01

弟さんは何歳なのでしょうか?
お金のことばかり気にされていますが、誕生会で、トピ主さんが面倒を見ることになるのでしょうか?
8歳のお子さんと5-6歳のお子さんだと全然、大変さが違うので、無理なようであるなら、弟さんの面倒まではみきれないので、弟さんには誰かそちらで大人をつけて欲しいと事前に言ったほうがいいと思いますよ。
もちろんとぴ主さんが、面倒をみる気があるようでしたら、いいと思いますが、弟にとっては友達もいないし、退屈したり、何かあってからでは遅いと思います。インドアプレイグランドは子供たちがあっちいったりこっちいったりするのでホント大変です。

うちの場合は、結構、仲の良いファミリーだったので、弟の分も金額負担しましたが、そこのうちのお父さんに弟の面倒は自分でみてもらいました。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network