jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.26026
ピアノ/電子ピアノに詳しい人、アドバイスお願いします。
by
無回答
from
無回答
2013/11/17 12:30:47
知り合いが小さいピアノが不要になったそうです。(見た感じ木のオルガン見たいな感じです)
ちょうどピアノや電子ピアノがあったら良いなぁって思っていたところです。
問題がそのピアノは古いし、長い間使ってないので出ない音があるので修理?しなければならない事ともちろんチューニングが必要です。
新しい電子ピアノは安いものなら1000ドルくらいで買えそうです。
子供には何か音楽が演奏できるようになって欲しいのです。たぶん今すぐには習わないと思いますが。
そこでピアノ/電子ピアノに詳しい人にお聞きしたいのですが、古いピアノを修理してでもピアノにするか
新しい電子ピアノを買うか、どちらが色々なめんで良いでしょうか?ピアノだと毎年チューニングも必要だと聞きました。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/17 12:35:26
コンドミニアムかタウンハウスに住んでいるのなら、電子ピアノですね!
他人の迷惑にならないように電子ピアノならヘッドフォンで弾けますよね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2013/11/17 12:46:57
レスありがとうございます。
一軒屋に住んでいるのであまり音の心配はないと思います。
引き続きご意見お待ちしています。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/17 12:54:59
ピアノは定期的な調律が必要です。なのでメンテにはそれなりのお金がかかります。
見た目がおしゃれなら、子供が弾かなくなってもインテリア的に使えるかもしれないですが。
子供向けなら(大人でも初心者なら)電子ピアノをお勧めします。
最近の電子ピアノは、安いものでもいろいろな機能がついていて、弾いていて楽しいから続けやすいと思います。
また一軒家で音は気にならないと言われていても、やっぱり夜とか、家族が静かにしたいときでも練習の音が響かないのがいいと思います。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/17 13:01:18
出ない音があるということは、芯線が錆びてたり切れたりなどしてるでしょうし、使える状態にして調律まですると、安い電子ピアノなら買えるくらいお金がかかるかもしれないです。
ピアノが欲しいのであればそれでもアリかと思いますが、どっちでも良いのであれば私なら電子ピアノにします。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2013/11/17 13:52:18
ピアノのほうが良いです。
電子ピアノでも、本物のタッチにこだわったものでしたらありなんですが、ピアノと同じかそれ以上に高いです。安い電子ピアノはタッチがキーボードのように軽いので、電子ピアノで練習してる子は、ピアノで弾いたときに指の使い方が変なのですぐにわかります。
ただ、出ない音もあるほど古いピアノとなると、それもちょっとやめた方がよいでしょう。ピアノは古くなるほど良くなる、ということはまずありません。調律して線をすべてやり変えたとしても(線を変えると高いです)、今度はハンマーがおかしいとか、その他のすべてが古いのですぐに音が変になります。下手したら鍵盤が上がらなくなったりという不具合も出てきて、弾けた物ではありません。こちらは特に、古いものがそのまま残ってることが多いですが、正直ごみです。
特に良いものを今から買う必要もないですが、送料も高いし、そこそこ使えそうなレベルのものを買えば、もしお子さんがピアノに興味がなくてやめた場合なんかも転売することができます。ごみレベルのものは調律しても厳しいし、それを次に買いたい人もなかなかいません。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/17 15:16:08
>一軒家で音は気にならないと言われていても、やっぱり夜とか、家族が静かにしたいときでも練習の音が響かないのがいいと思います。
同意します。一軒屋だからって、夜遅くピアノを弾いていたら警察を呼ばれますよ。音の公害だと訴訟される可能性もあります。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2013/11/17 15:21:56
私の考える電子ピアノの欠点…
本物のピアノとはやはり鍵盤のタッチが微妙に違う
音量が調節できてしまうし音色も変えられるので、本来のキーそのものの持つ音の出かたが実感しにくい
ヘッドフォンをつけたときとつけないときでも音(の聴こえ方)が大きく変わる
沢山の鍵盤を一度に弾いたり、早く弾いたりすると、一瞬音が遅れたり出ないような気がする…ときがある
つまり「機械」であるという印象がどうしてもついてまわる
電子ピアノの利点…
なんといっても音量調節、消音(ヘッドフォン)ができる
需要に応じて機能やサイズがいろいろある
「機械」なので壊れる以外に、時間の経過に伴う消耗、劣化がきわめて少ない
いいものならば、タッチや音色なども相当本物に近づけて作られている(鍵盤の押し方で音の柔らかさがちゃんと変わるようになっていたり)
付加機能(録音、音色を変える、タッチを変える、デモ演奏など)がある
ピアノの欠点…
消音できない
ものによっては値段がとても高かったり重かったり大きかったりする
「楽器」なのでどうしても時間とともに部分的に劣化消耗してしまう
定期的なメンテナンス、調律が必須
付加機能は何もない ただのピアノである
ピアノの利点…
なんといっても本物の音、本物のタッチ、本物の楽器として、木の箱の中から弦が奏でる音が響いてくるのを肌身で感じられる
機械のように「なぜかいきなり壊れて使えなくなる」ということはなく、メンテナンス次第で長く使える
電気を食わない
以上はあくまでも私個人の考えです…
トピ主さんの場合は、お知り合いのピアノの古さにもよりますね、
あまりにも古くて弦が全部さび付いているとかもう音が出ない鍵盤があるとかすぐ音が狂うとか、
そうすると引き取ってもあまり長持ちはしないでしょうし、調律も頻繁にしないといけないのでお金と手間がかかりますね。
お子さんが小さいときだけの遊び道具にはうってつけかもしれません。
長期的に習われるご予定なら、新しいものを用意したほうがいいかもしれません。
いろいろな面から見て、総合的に判断することをおすすめします。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2013/11/18 00:28:40
>一軒家で音は気にならないと言われていても、やっぱり夜とか、家族が静かにしたいときでも練習の音が響かないのがいいと思います。
>同意します。一軒屋だからって、夜遅くピアノを弾いていたら警察を呼ばれますよ。音の公害だと訴訟される可能性もあります。
皆さんがお持ちのピアノは家内の実家にある50年もののアップライトピアノですか?笑
夜間の練習のためにということでヤマハは、30年ごろ前から弱音ペダルというのを着けたそうです。
これは団地、マンションで練習をするお子さんが増えたためときいたといっています。
アップライトのペダルは3本のはずです(大昔は2本)(我が家のぴあのだけ?)これのまん中が弱音ペダルといって夜間の練習に使うそうです。ペダルをおすと溝があってそこにはめ込むそうです。
今家内にやってもらっています。
家内いわくタッチは重くなり、強弱が出せず練習には不向きだと思うといっていますが、夜間の練習は出来ないわけではないようです。
レスをする方は、ピアノをお持ちでもご存じないのかな?
ここに集う30代40代の女性だったら全ての方がピアノを習った経験あるとおもうのですがね。
それと電子ピアノとピアノはタッチは全く違うそうです。
押せば音の出る電子ピアノ、打鍵しないと音が出せないピアノ。
ということだそうです。
タッチはピアノを修得する初心者は重要だそうです。
古いピアノといっても鍵盤が外れているとか音が出ないとかでは修理しないといけません。
そんなピアノでしたらかなり音も狂っているのではないですか?
定期的に調律などはやったこともないと思います。
お勧めしないです。
当然とぴぬしさんも若かりし頃ピアノを習った経験があるのでしょうから、趣味で電子ピアノでもいいかと思います。お子さんがピアノに興味を持ち始めたらピアノを購入しましょう。
お母さんもすでにピアノに興味がないのなら電子ピアノも古い壊れたピアノも不要です。
お子さんがピアノに興味を持ったら買えばすむことです。
いつか、いつか、といってもそのいつかがこなければ邪魔なだけですよ。
特にピアノは調律は不可欠だそうです。練習頻度が多ければそれなりに、年2,3回。普通ですと年1回ぐらいだそうです。
それと電子ピアノは電子製品。(電気製品)寿命があるということを知った報がいいです。
ピアノは磨耗部品交換と調律さえすれば,一生もの。
ですが、電子ピアノは部品が古くなると交換か買い替え?ですかね。まぁ、この部品交換をせっせとやれば長持ちしますか?
Res.9
by
Res7
from
無回答
2013/11/18 12:32:46
Res8様
弱音ペダルについて。
仰るとおりそのペダルを使えば音量は抑えられますが、「弱音」と「消音」はやはり違いますね。
お弾きになってみたらお分かりかと思いますが、弱音ペダルつきでもそれなりに音量が出ませんか?
もちろん通常に比べたら抑えられますが、お住まいの環境によってはそれでも不十分な場合があると思います。
私が子どものころは居間にピアノが置いてあって、夜間弱音ペダルで練習していると同じ部屋でテレビを見ている父に「うるさいぞ!昼間練習しなさい!」と叱られたりしたものです(笑)
それにあのペダル、奥様が仰っている本当にその通り、
鍵盤が重ーーーくなるし音は完全にこもるし、私にとっては弾いていてまるで楽しいものではなかったです。
弱音ペダルを使うくらいなら弾きたくない、朝まで待って明日弾く。という感じで私はほとんど使わなかったし大嫌いでした。
そんな過去の経験もあり、今はアパートに住んでいることもあって電子ピアノを使っています。
鍵盤のタッチと音色が変えられるので、自分の好みに一番近いものを選んでいます。
最終的に私のおすすめは、
子供のときはできるだけ本物を使い(本物のピアノのタッチや音を身につける)、大人になったらそれを基盤に本物でも電子ピアノでも好きなものを使う、というのがいいように思います。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2013/11/18 12:49:22
古いピアノの修理はお金が結構かかると思います。良いピアノであるなら古くてもいいかもしれませんが、安いピアノで古くなってしまったのだったら、修理代がもったいないです。
お子さんにちょっと趣味でピアノが弾ける程度になってもらいたい、というのであれば電子ピアノで十分だと思います。うまくなってきて、本気でピアノをやりたいと言い出したらピアノ購入を考えるという手もあるのではないでしょうか。
ピアノをかなり本格的にやっている友達が言っていましたが、電子ピアノだと比較的簡単に「ちゃんと」弾けてるように聞こえてしまうので、実際リハーサルや本番等でピアノを弾くと、「実はちゃんと弾けてなかった」ということが多々あるようです。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2013/11/18 13:59:31
そもそも弱音ペダルはそのために作られたものではないんですが・・・
しかも、日本と違って寒いので窓とか二重ですよね。
冬なんかは特に自分も隣も締め切ってるので、そんなに聞こえませんよ・・・
てか、そんなに夜遅く練習しますか・・・?
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/18 16:02:41
↑隣近所には聞こえなくても、家族には聞こえるような場合も多いと思いますよ。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2013/11/19 13:34:25
最近バタバタしててレスが遅くなり、すみません。
沢山のいろんな意見が聞けて勉強になりました。
ピアノも電子ピアノもやはり良い点と悪い点があるんですね。
頂いた意見をもう一度よく読みなおし決断したいと思います。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2013/11/19 16:06:10
もちろん、良い点も悪い点もありますが。
最近は住宅事情などから電子ピアノを選ばれる方も増えてますが、ある程度ピアノのできる人が、夜も弾きたいとか、他のリズムなんかと組み合わせたいとかで電子ピアノをセカンドピアノとして楽しみで使うのはありですが、初心者が最初に電子ピアノを使うのはやめた方が良いです。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2013/11/19 18:37:38
最近のピアノはすごいですよ。グランドピアノなのに消音でヘッドホンで聴けたり、合奏ができたり。一度楽器店をのぞいてみてください。古いピアノは個人的にはお勧めしませんが、どうしてもという場合は調律師に見てもらってから決めてはいかがでしょうか?
Res.16
by
無回答
from
無回答
2013/11/19 18:44:57
それは電子グランドです・・・
初心者には必要ないですよね。
もちろん、電子ピアノでもかなりピアノのタッチに近づけたものもあります。
が、そのレベルになるとピアノより高かったりします。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2013/11/19 21:32:05
電子ピアノとピアノは別の楽器と考えた方がいいです。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2013/11/19 21:41:06
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/about/gp/03/
Res.19
by
無回答
from
無回答
2013/11/19 22:38:41
レス11さん
住環境の制約により、音を小さくする必要があった日本で普及した3つペダルのアップライトピアノだそうです。
>そもそも弱音ペダルはそのために作られたものではないんですが・・・
家内があなたの意見を聞きたいそうです。
昔は2本ペダルだったのになぜ30年前ごろから3本になったのか。
あなたは詳細をご存知のようですのでぜひ。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2013/11/23 14:16:01
Res11さん あなたはピアノにとても
詳しそうなので是非教えて下さい
Res.21
by
無回答
from
無回答
2013/11/23 14:38:52
http://piano-advance.com/link/pedal01.html
ここに詳しく書いてあるので読んでみて下さい。
そもそもソフトペダル自体、演奏上の音質を変えるための物で、周りを気にして静かに弾くため、ではありません。3本目も演奏上の表現のためです。
夜間練習用ではありません。
詳しいって言うか、ピアノやってた人はたいてい知ってることですが・・・
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/23 23:19:56
最近のアップライトピアノのペダル3本の真ん中のものは、”アパートメントペダル”と呼ばれるもので、押して、押したまま横にずらし、ペダルが下がったままを保つ事ができます。このペダルを押した際におこるのは、ピアノのハンマーと弦の間にフェルトが入るようになります。こうすると、ピアノの音はかなり小さくなります。夜遅くまでアパートで練習ができる、ということになります。
ですが、アップライトによっては、グランドピアノと同じファンクションを持つ真ん中のペダルもありますのでお気をつけ下さい。真ん中のペダルはソステヌートペダルと言い、普通にピアノを弾く際に必要になることがあります。(フレンチや近代)ピアノを買う前にチェックが必要です。
トピ主さんは、知り合いのピアノ(アコースティックの本物のピアノでしょうか、それともコード付きの電子ピアノでしょうか?)がもらえるそうですが、もしもこのピアノがあまりにも古く、メンテナンスも難しいようなコンディションでしたら、もらわないことをお勧めします。あまりにもメンテが難しく、しかも”修復不可能”な部分が必ず出てきます。
結構良いコンディションでしたら、それはもらえて良かったですね!!
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ