jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25958
近隣の幼稚園にしか入れない?
by 無回答 from 無回答 2013/11/05 14:26:59

こんにちは 
今日幼稚園に問い合わせをしたところ、「あなたのエリアは○○に問い合わせてみて」と言われ、紹介された幼稚園に電話し今日見学にいったところ、びっくりするくらい校舎も校庭も小さくここはちょっと。。と思ってしまいました。以前住んでいたエリアの幼稚園、小学校はとっても広く子供達ものびのびと遊んでいたので
どこの学校もそういうものだと思い込んでいました。

バンクーバーでは入りたい幼稚園、学校に入る事も出来ると聞いた事があるので出来れば他の幼稚園に通わせたいのですが、私立以外は無理なのでしょうか?



Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/05 15:48:21

個人的には小さな学校好きですが、とぴ主さんの希望には合わなかったのですね。

校区外でも申し込みができますが、時期が違いますしウェイティングになる可能性が高いかと思います。
スクールボードのサイトを見てみてください。見学に行った学校で聞けばよかったのに・・
って今更ですが。希望のキンダーへいけるといいですね。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/05 20:47:43

私も小さい学校がいいです。
トピ主さんはどうしてマンモス校がいいのかしら?小さい方が何もかも目が届くし、コミュニティーからのファンドも少ない生徒で分けられてラッキーなのにね。
まあ、トピ主さんが大きい学校が好みなら、その学校申込ますよ。ただじきがみんなのレジストレーション終わった後に始まるので、入れるかはわからないけどね。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/05 21:17:01

東京の大きい区であるまいし、マンモス校という言葉の当てはまる規模の公立小学校はバンクーバーに無いと思いますが。


Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/06 00:06:01

バンクーバーの学区では、学区内でも定員がいっぱいで隣の学区に振り分けられたりすることもあるくらいですので、越境はウェイティング・リストになると思います。

また、近所(学区内)でないとお友達と遊ぶのもちょっと大事になりますので、お友達が作りづらいということもあるかもしれないです。

どうしても通いたい学校があるなら、レジスターの時期の前(1月まで)に引越ししてその学区に住むしかないと思います。
上にきょうだいがいる子供のレジスターの時期は確か11月か12月だったと思いますので、そういう子どもたちだけでも定員がけっこう埋まってしまうと思います。
ウェイティングリストに登録しても、その学校には行けないと思います。

学校に現住所のわかる書類(アパートの契約書など)を出さなければならなかったと思いますので早く引っ越したほうがいいですよ。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/11/06 21:35:06

私も近所のキンダーが評判があまりよくないのでその次に近いキンダーに入れる予定です。
無知でお恥ずかしいんですが、レス2さんが教えてくださったコミュニティーからのファンドも少ない生徒で分けられるというのはどういうことでしょうか? それはコミュニティースクールになりますか?


Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/11/06 21:58:03

じゃないですけど、たとえばコミュニティーからの寄付金があったとします。(政府からでも誰からでもいいんですが)
それは基本的にどこの学校も額にそんな大差はありません。
そうすると一人頭で割ると、人数多いほうが少ないですよね?
一つのお菓子を数人で分けるか大人数で分けるか、って感じです。

まぁ、直接子供にお金がもらえるわけではないですが、たとえばそれでライブラリーの本を買うとする。それを読む順番はもちろん少ない人数のほうが早いです。

学校次第なので一概には言えませんが、たとえば大きい学校で、ということは生徒の人数も多いわけで、それだとクラスの人数は州規定のマックスになってしまう。でも小さい学校だと、それよりも少ないので、先生が子供を見るのにもより注意を払えます。

そういった理由で、小さい学校のほうが好きな人が多いです。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/11/07 21:18:23

公立はまずは学校のエリアに住んでる人が優先です。
空きがあれば2月中旬に越境希望の生徒の受付が始まります。
空きは1席かもしれないし、もっとあるかもしれないし、その場合は抽選ですね。

行きたい学校のエリアに住んでいても,定員いっぱいだと抽選になります。
その場合は、その学校の越境の受付はなしになります。

Res.8 by res5 from 無回答 2013/11/07 21:32:17

res6さん ご丁寧に教えてくださって大変助かりました。ありがとうございます。
全然知りませんでした。小さい学校だとずっと何年間もクラス替えなくいってもしいじめなどあった場合きつそうだなと思って大きい学校の方がいいのかなと思っていました。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2013/11/07 22:11:50

コミュニティの予算が生徒数に関わらず同じとは思えませんが、どうなのでしょう?
大きな学校はそれなりに設備も立派に見えますし、先生やスタッフの数も当たり前ですが多くてサービスなど様々な恩恵がありそうです。友人のお子さんが通う学校は規模が小さく遊具も古いそうで、常に学校のファンダライジングの催しや寄付を募っているから少し煩わしいとこぼしていました。
ラッキーにも家の子が来年通う予定の学校は大きく新しめの遊具と整ったグラウンドで、先入観で決めつけてはいけないと思いつつも大きな学校が学区内で良かったです。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network