jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2584
旦那のお友達が家に来たとき、もてなしますか?
by とぴ主 from バンクーバー 2006/02/10 06:00:41

日本だと、普通にお茶やお菓子を出して、妻は会話に少し参加したりしますよね。カナダ人夫の友人が家に来たときに、普通に飲み物を出そうとして、聞いたら、要らないといわれました。私はカチンときてしまいました。こんなことでカチンとくる自分も子供ですが、こういう場合って何もしなくていいんですかね?
ついつい、もてなしてあげなきゃ、お客さんだからっていう気持ちがあるんですが、皆さんはどうしてますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/02/10 06:24:05

「何か飲みますか?」と聞いて「いらない」といわれたらそのままにします。日本でもせっかくお茶を出しても飲まない人とかいるし・・・。私ならコップを洗う手間がはぶけて良かったなんて思っちゃいますけどねー。でも基本的に旦那の友達の接客は旦那にまかせます。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/02/10 06:30:30

たぶん単純に、今別に飲みたくないから断ったんじゃないんですか?
お客さんなのに気を使って飲みたくないのに飲まなきゃならないのは、逆に気の毒っていうか、おもてなしの心に反すると思う。

以前まだカナダに来たばかりの頃、友達のおうちでビールをご馳走になったことがあったんです。
普段はあまりビール飲まないんだけど、お断りするのもなって思って、いただいてたら「カナダのビールはどう?」って聞かれたの。
私も子供だったっていうか、「普段あまりビール飲まないから分からない」って言っちゃったのね。
そしたら「あら、無理に飲んでたの?」ってことになっちゃって。
いらないものは断る文化なんだなと。

私は実はいまだに友達のみならず、電話の修理に来てくれる人とか、コンピューター直しに来てくれる業者さんに、とりあえず「コーヒーか紅茶かなにか飲む?」ってききます。
たいてい断られるのでだんなが面白がって「うちの奥さんは業者でうちに来る人に飲み物を勧めるんだけど、たいてい断られるんだよね。何か会社で出されるものは断れって規則があるの?」
って聞いてました。
答えは「いや、たまにありがたいよ。でもトイレも近くなっちゃうからね」でした。
なるほどねー。

そんなわけで、そんなに気を悪くするほどのことでもないと思いますよ。


 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/10 14:55:26

RES2さんの業者さんの話についてですが、ウチはチップと共に缶のままPOPをあげます。途中で飲んでね、ってことで。トピずれですいません。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/02/10 15:10:47

こちらでは「断るのが失礼だから」というような考え方はあまりないと思います。 逆に、飲みたくもないのに飲み物を出してもらってはホストにいらぬ面倒をかけると思っているのだと思います。 日本のように遠慮するとかそういう文化はほとんどないので、いらないと言われたらそのままほうっておいていいんですよ。 大体、コーヒーとか飲みたかったらカフェとかで待ち合わせをしたりすることが多いのではないでしょうか。 他人の家に行ってコーヒーとかお茶菓子を出してもらう気でいる図々しい人は私のまわりでは全くみかけません。 

日本だったら何を言わずにお茶、もしくはお客さんの好みによってコーヒーとか出すんですけどね。   
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/10 15:43:10

私も、「お客さまはもてなさなければ」っていうのは、カナダでは全くないと思います。 以前、日本の居酒屋へ行ったとき、知り合い(アメリカ人)が行きつけの店に連れて行ってくれたとき、彼が席につくと、頼んでもいないビールが出てきました。 そして、彼は、「不思議だろ? 僕、頼んでなのに持って来るんだよ」って言ってました。 もちろん、これから注文するつもりだから、それはそれでいいのですが、日本では、“お得意様がいつものビールを注文する前に持っていく”ことが、気の利くいいサービスですよね。 友人にしてみれば、不思議以外の何ものでもないそうで、文化が違うって面白いと思いました。 
ちょっとずれましたが、飲み物などを出す前に、何か飲む?って聞けばいいだけですよ。 「いらない」って言われても、別に気にすることは全くないですよ。 YesかNoかは、はっきり言わないとね。   
Res.6 by 無回答 from 無回答 2006/02/10 21:42:46

ま〜ったく気にする必要はないです。 私なんかいらないって言われたらラッキーだな。 これに慣れるまでに1・2年かかりましたけど。

でも逆にこちらが訪ねていった時は旦那の友達に「いる?」って聞いて欲しいです。聞いてくれる人もいるけど聞いてくれない人もいる。
ランチタイムに呼んでおいて(11時半とか)ずーっと旦那と話し込んで1時になっても2時になってもなんにも出してくれないのでちょっとこれはいかがなものか、と思ったこともあります。

さずがに「何か出してよ」と言えるほどにはまだなってません。

Yes, Noははっきり言える文化が好きですが、気配りが無さ過ぎる時は「これって日本では考えられないよな〜」って思ってしまうことがあります。

それから私の旦那は急に来たり、勝手に呼んで来てもらった友達に
それが昼食や夕食の時間帯だと私が何か作らなきゃと思うし、ちょっとしたご馳走をださないとだめなので、(準備とか出来てなくて)負担だというと、「何もしなくてもいいんだ」と言ってました。 でもたいてい「ごはん食べますか?」って聞くとYESって言う人ばかりです。 聞かずに自分だけ食べるわけにもいかないのでしんどいときがあります。
 
Res.7 by レス2 from 無回答 2006/02/11 18:45:13

レス3さん、それいい考えですね!

お昼時にお呼ばれしたら、「何か持っていく?」って聞いてます。
あ、でもこれは私の周りが、いつもご招待制ではなくポットラックだからかも。

この前だんなのお父さんと一緒に、だんなの妹さんのところに生まれたての赤ちゃんを見に行ったんですが。
急に行くことが決まったんで、まあ11時くらいだし、妹さんも疲れるだろうから長居する気はなかったしで、お昼のことあまり意識してなかったんですね。
が、到着してすぐ妹さん夫婦がご飯作って自分たちだけで食べ始めて、ちょっとやっぱり居心地悪かったです…。
それなのにお父さんはビデオ撮るのに夢中で、結構長居しちゃうし。
まあ、家族だからなのかな。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network