No.25827
|
|
ベーコンの焼き方について教えてください。
by
無回答
from
無回答 2013/10/12 22:09:26

初歩的な質問です。
ベーコンを焼いていると、白っぽい脂みたいなものがジワジワ出てきます。
これってアク(?)なんでしょうか?
焼きながら余分な油はキッチンペーパーでふき取っているのですが、この白っぽいのも
一緒にふき取るのですが、ベーコンの上に残っていたりします。
お店で食べたりする時に見ないので、焼き方の問題なのかな?とも思っています。
(もちろん業務用の調理と、一般家庭では違いますよね。)
私の焼き方は、火を付ける前にフライパンにベーコンを並べ、その後強火で焼き始めます。
フライパンが温まってベーコンに火が入り始めたら、中火にして最後まで焼きます。
この白っぽいアクみたいな物が出ないように焼く方法とかあるのでしょうか?
それとも、こういうもんなのでしょうか?
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/12 22:33:07

脂溶性のたんぱく質が固まったものでしょ
まぁ灰汁といえばそうでしょう、
水分タップリだったらあくとしてすくいだされるものですから
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/12 22:33:33

失礼しました、脂溶性ではなくて、水溶性
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
ととろ
from
無回答 2013/10/13 00:09:17

焼くと油は必ず出ます。ベーコンに含まれているものですから。
ただ、ベーコンの上に残っていると言うのは焼きあがりすぐに油取り紙(キッチンペーパーでも可)に取り上げてなくて、温度が下がってしまっているのではないでしょうか。熱々のうちにペーパーに油を吸わせるとベーコンの上に白っぽく残るというのは防げると思います。あとは、ちょっと焼きすぎじゃないかと思われるぐらいカリカリに焼き上げてしまうか、です。この場合もやはり熱いうちにすぐフライパンからあげて油きりをしてください。
焼きながら油を拭き取っているということですが、焼きあがる少し前にいったん完全に油をとってしまってから、やや強火で仕上げるとベーコンに白く残ることはないと思います。
あと、若干味が淡白になって塩気が抜けても良かったら、焼く前に湯通ししてください。
熱湯に長くつければつけるほど油は減りますが、同時に塩気も抜けていくのでベーコン本来の美味しさは薄れていきます。さっと通すだけにすると、加工過程に使われる発色剤等の健康に良くない物質も取れるので、油も減って体に良いと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/13 14:59:18

ベーコンはキッチンペーパーで上下に挟んで電子レンジで焼くととても綺麗に焼けます。キッチンペーパーが油を吸収してくれるのでベーコンの下は2枚敷きの方がキレイに油が吸収されます。その後、後片付けもお皿を洗うだけなので簡単です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/13 16:13:26

すみません、キッチンペーパーとは特別キッチン用のペーパーですか?
こちらではペーパータオルしかないので、それではダメですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/13 19:30:00

Res. 4です。もちろんペーパータオルで問題ありませんよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/13 20:49:28

肉でも魚でもそうですけど
ゆっくり加熱すると、水溶性のたんぱく質が出てきて表面で白っぽく固まります
それを防ぐにはまず表面の淡白質を急激に固める
熱したフライパンにベーコンを入れればいいですよ
お店では、注文を捌くためにグリルは熱したままですからね
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/13 21:09:52

ベーコンをどのように仕上げたいのですか?
カリカリベーコン?
BBQだったら焼きますが、フライパン使うなら揚げ物と思ってください。
炒め物では有りません!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/13 23:35:01

カリカリベーコンにしたい場合は ベーコンから出た油を暫く置いたまま続けて 出た油がベーコンに残ってる油を吸い取ってカリカリになると。 なので調理が終わるまで油をふき取らずに居ました。
Res8さんの揚げ物の意味がそうかと思いました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/10/14 09:08:24

回答にはならないけれどご免ね。このトピを読んで少し驚いたの。このような内容って
友達に会った時に何気なく聞く話題じゃないですか。親しい友達がいないのですか。
チャンネル52を観てレパートリーを増やしたり、コツを学ぶ事をお勧めします。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/10/20 11:16:52

釣りだったようですね。トピ主見てないみたい。
|