jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25743
子供ができて夫婦仲はよくなりましたか?
by 無回答 from 無回答 2013/09/25 20:58:42

子は鎹と言いますが、子供ができて
夫婦仲はよくなりました?悪くなりました?

我が家は喧嘩が増えました...
子供が小さく出かけにくい今、私のストレスもあるんですが、
自己中な主人に腹がたちます。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2013/09/25 21:10:54

子どもの世話、これからもっと大変になりますよ。自己中のご主人だと家の中きつくなるし離婚も視野に入れた方がいいかも、
Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/09/25 22:02:05

今日まさにうちもそれで喧嘩してました。 うちの旦那も本当自己中、好きなことばっかりやっていて本当に腹が立つ。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/09/25 22:20:30

うちは前と変わりません。
でもより家族の絆みたいなものが強くなった感じはあります。

男の人は女の人ほど細かい点に気づかないので、時にはケンカをする時もありますが
夫は比較的育児に協力的なので助かっています。

付き合いたてのような男・女とかいう感じはすっかりなくなりましたけどねー

Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/09/25 22:50:47

夫婦仲が子供によって改善されるなんてあるのですかね。
子供が生まれると女性は、母親化するのは、早いです。
24時間体制で子供の面倒を見るのは母親ですから仕方ないです。
私は、家内が美容院に行きたいといえば、オムツぐらいは変えましたが、。
下の子供になると家内も手馴れ、私もそれなりに父親としての自覚もでき、家族という大きなものを背負って働くという責任感が強くなりました。
私も家内も自己中では無いので、トラブルはありませんでした。
私は結構マイホームパパでした。ですから公園にいったり、一緒に遊びました。子育て中に家内とけんかなどしたことは無いです。








Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2013/09/25 23:28:23

男ってちょっと手伝ったことでも毎日やってるような錯覚を起こしてしまうんですよね。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 02:53:05

res5さんに同意!子供の世話をしないで遊んでばかりと文句を言ったら、じゃぁ、俺がみてるから映画でもみてこいというので、出産後1年数ヶ月ぶりに映画館に行ったら、映画のプレビューの時から「泣き出した」「泣き止まない」「おむつが見つからない」「まだ泣いてる」「早めに帰って来てくれ」とテキストの嵐。映画にも集中できず、エンディングも始まらないうちに急いで帰宅する始末。何の映画をみたのかも思い出せないような状況だったのに、その後何年も「あのとき俺が子守りして映画に行かせてやったじゃないか」と、いつも子守りしていたような口ぶりでえらそうに言う。

私は子供ができて、夫の不甲斐なさばかりが目につくようになり離婚しました。それまでは、ダメ男なりに可愛いと思っていたんですが、やはり子供ができて自分に余裕がなくなった、子供が2人になったように感じて、一杯一杯だったんだと思います。別れたあとは本当に楽になりました。ただ、子は鎹というのは本当です。でも、子供が親の仲を取り持って、仲良くなるというわけではなく、子供がいるため、親権の問題などで離婚しても完全には別れられない(顔を合わせずにはいられない)と言う意味です。

私の周りでは子供ができて夫婦仲が良くなるのは、ご主人が子育てに積極的に参加されている、それでも「やってやる」態度でなく、「当然一緒にやる」タイプのカップルですね。それ以外の奥さんたちは、「何もやってくれない」と集まっては愚痴っています。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 03:58:47


赤ちゃんをご主人に預け映画を見に行くことはいいと思います。
しかし、出かける前には、オムツがここ、ミルクはここ、着替えはここよと言って出ないのですか?
普通の男は外で仕事をしているので、どこにオムツがあるか、どこに着替えがおいてあるかなど知ることも無いのです。
何も伝言残さず預けるほうが間違っていると思いますよ。
相手は会話のできないまだ赤ちゃんです。


Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 08:21:49

↑それは違うかな?
毎日一緒に生活しているので
オムツや着替えなど主人も普通に把握しています。
”男は外で仕事”していても1日中会社にいる訳じゃありませんよね。
休みも有れば、会社から帰ってきてからの時間も有りますよ。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 08:43:02

うちは産後一年と半年はイライラしっぱなしでしたが、その後夫と以前より仲良くなりました。私が仕事を再開してからです。恋愛っていうより、仲間意識、家族の愛情ですが。
うちは家事は手伝いませんが、子育てはしっかり手伝ってくれるおかげで週末に遊びに出かけたりします。
夫は育児をして当然、というスタンス。それで結婚したのもあります

Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 09:35:12

> ↑それは違うかな?
毎日一緒に生活しているので
オムツや着替えなど主人も普通に把握しています。
”男は外で仕事”していても1日中会社にいる訳じゃありませんよね。
休みも有れば、会社から帰ってきてからの時間も有りますよ。


狭い家だと、そういう利点があるのですね!
赤ちゃんの部屋とか、ご主人の書斎とかないんですか?
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 11:37:57

書斎?ねーよ!そんなもん。
狭い家で悪かったわねって言って欲しいの?
RES10は子供のいない人なのか、子育てから随分年月が経って忘れてしまった人なのか、子育て協力しませんっていう父親なのか。
どんなに広い家でも赤ちゃんがいるとベビーグッズのある場所くらい嫌でも分かりますよ。
休日も夜中のオムツもミルクも手伝ったことがないという人なら別ですけど。
RES6の夫は言い訳の余地なし。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2013/09/26 11:57:41

このトピ、私にとって参考になるので有難いです。
子供はまだいませんが、話合い真っ只中。結婚して8年とても仲良くやってきたのに、子供が出来てヒビが入るのは嫌です。主人は育児休暇もとって手伝うと言っているので大丈夫な方?掃除、洗濯もしてくれるので、どこに何があるかわからないなんて事はあり得ないし。(大体、自分の住んでる家なのにわからないって、家の広さなんて関係ないですよね。笑)
普段から家のことを一緒に出来てる夫婦は大丈夫なのかな?
Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 12:30:10

12さんのご主人だったら大丈夫なんじゃないかな?
赤ちゃんの世話は二人でやりながら覚えていけばいいことですが、家事だけは赤ちゃんが出来てから習得するのは大変です。
家も子供を作る前に主人に家事全般トレーニングしました。
子供が生まれてから黙っていても家事をやってくれたので助かりました。
育休も取ってくれるなんて頼もしいじゃないですか。
ヘルプに関しては問題なさそうな感じですが、性格的に赤ちゃんに嫉妬したり、奥さんが忙しいので寂しくなったりするといったケースもよく聞きます。
その結果浮気してしまったという馬鹿亭主も世の中にはいるようです。
子供が生まれる前に夫婦でカウンセリングに行って準備するご夫婦もいるようですよ。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 12:33:59

Res12さんのご家庭ならたぶん大丈夫。
うちも子供が出来る前から仲が良くて、子供ができたらどちらかがヤキモチを焼くようになるかなぁなんて思っていたんです。
でも、できたらやっぱり可愛くて可愛くて、二人にとっての一生の宝物になり本当によかったと思っています。

私の主人も普段から家事を手伝ってくれる人だったので、妊娠中(つわり中)、そして赤ちゃんの育児と、本当によくやってくれています。
責任感があって、何よりも家庭を優先してくれて、そしてお互いに尊敬し合えるような夫婦なら、大丈夫だと思いますよ。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 15:52:38

逆に聞きたいのですが、子供が出来て仲が悪くなったという人は、何故仲が悪くなったのですか?
子供のせい?手伝わない夫のせい?

具体的な理由が知りたいです。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 17:40:36

レス8=レス6さんかな
確かにご主人だって土日祝祭日はお休みで家にいるだろう。
イクメンパパであれば一緒に手伝っているし、どこに何があるかは知っているとは思いますけどね。だがそうで無い人は、いちいちオムツが、衣類が、ミルクが、、なんて覚えて無いです。
あなただけが、主人だって休みの時には家にいるし、私が、赤ちゃんの世話をしている姿をみているんだから知っているはずと思っているだけ。
母親は何でも臨機応変に立ち回れます。
それは24時間体制で赤ちゃんの世話をしているから。
しかし、男というものは、慣れていないのでパニックになってしまうのです。
ただ、常に子育てに参加するパパだったら、オムツが、子供が泣き止まないことにパニックになったりはしない。
なれたものですよ。赤ちゃんの扱いに慣れています。
先週父のお墓参りにいったのですが、30代前半の若いパパ、子供を抱っこ紐で抱っこして、子供も本当に良くなれていました。
こういうパパは、一時の付け焼刃では無いです。世話もぎこちなくない。




Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 19:00:14

こどもはいませんが、検討中なのでこのトピは興味深いです。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 19:32:23

トピ主です。皆様さまざまな意見をありがとうございます。

仲が悪くなったという方々もいるのだと、ちょっと安心しました。(すみません)
うちの近所ではよく子供と歩く夫婦が多いので、羨ましくてトピをたててしまいました。

なぜ仲が悪くなったか?というご質問ですが、うちの場合、

・主人が忙しすぎて家にいる時間が短い
・それによって育児の負担が9:1くらい&主人に知識も経験もなさすぎる
・それなのに偉そうに指示する
・産後しんどかったときでも家事をあまりしてくれなかった
・頼りにならない(頼みごとは"忙しい"で断られるか、"わかった"と言ったまま放置

要するに、子供を授かって育てていく過程で、私は母になり家庭中心に、
主人は(子供は可愛がるのだけど)今だに自分が一番というところが許せないんだと思います。
忙しいと言いながらも友達と飲みに行くなど... その時間を家庭で過ごす時間にしてくれよ…と。

何だか書いてて、このままでは離婚へまっしぐらな気がしてきました...

Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 20:08:05


母親は24時間休みなく赤ちゃんの世話。ご主人だけが羽を伸ばしているのではやはりイラつきます。
といって別に赤ちゃんの世話をして欲しいというわけでもないのだと思います。
休みぐらい家にいて話を聞いて欲しい。たまには赤ちゃんあやして欲しいと思うのでしょうね。
男は自分で生みの苦しみをしての出産がありませんので、赤ちゃんが生まれても実感がわくまで時間かかります。
母と父親の違いです。
しかしすでに家族が増えて奥さんや子供たちのために働いてくれています。
うちの場合ですと家内はあまり外で出歩くとかしなかったですね。子育てだけです。
私も仕事が忙しかったので、子供たちの世話などめったに、しなかった。あやすだけです
ある程度大きくなると公園に連れて行ったり、ドライブしたりはありました。
大丈夫ですよ。そのうち父親という自覚が出来てきますって。
それが親です。パパなんていわれたらもう目を細くして嬉しくてね。
少しの辛抱です。離婚などと、易々と考えるものではありません。
それでなくてもご主人家族の為に一生懸命外で働いてくれています。








Res.20 by H from バンクーバー 2013/09/26 22:02:21

私も似たような経験しました。ホント、男って精神年齢が低くって、子供っぽいうえに何もわかっていないので困りますよね。


私の場合は、妊娠中のおなかの大きい時(=かがむのが大変な時から)夫の気遣いなしに正直腹を立てていました。 掃除を手伝ってくれないし、もっといろいろ料理しろ!だの、他の家庭はもっと妻が夫にいろいろしているとか言われました。


子供が生まれてから、さらに、拍車をかけたように、家はいつもきれいにしておいてほしいと言いながら自分は何も手伝わない。 そして、子供の面倒も見ずに自分だけ、テレビ、インターネット、自分の時間を楽しんでいるのを見て頭に来ました。 

夫は夫で仕事をしているのだから、そのぐらいの息抜きは必要だとか、バケーションは一人で旅行にのんびり行きたいだの言っていて、あまりにも子育てのことをわかっていないようでソーシャルワーカーに家に来てもらって夫に話をしてもらいましたがあまり効果はありませんでした。
(夫は自分の言っていることは正論だ!と言って、ソーシャルワーカーの言ったことなんて何も聞かなかったです。)

なので、子供は1人しか作らないと私が宣言しました。
2人も一人で見るのは大変だと、私も悟ったからです。
夫はそれについて、怒っていますが、私は無視しています。
それから、いつ離婚してもいいように準備もしています。


Res.21 by 無回答 from 無回答 2013/09/26 22:08:07

個人的経験ですが、父親が父親としての実感を持てるのは、早くても子供が二歳過ぎてからだと思います。
それまでは父親は子供からあまり必要とされないので(母親と比較して)。

なのでそれまでの父親の育児参加(もしくは家事)についてはその人の性格次第だと思います。
やる人はやる、やらない人はやらない。。。
もし我慢できるなら、子供がある程度大きくなって父親になついてから父親の資質をジャッジするのもアリじゃないですかね。

父親(夫)には母親(妻)の気持ちはわからないでしょうが、逆もまた然り、です。

もちろんそれ以前にもう話にならない、というなら離婚するなりしかないですが、そこまで酷いなら子供作る前か結婚する前にわかってるべきだったと思うので、、ここまで来てしまった以上、ダンナさんを信じてもう少し粘ってみたらどうですか?
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2013/09/27 01:37:55

育児をめぐって旦那さんと喧嘩というのはありがちだと思います。

だって、実母に子どもの面倒をみてもらう時だって、「そういうやり方はしないで」とか「ウチはこうだから」と私が言えば、母は「昔は…」とか「神経質すぎ」とかイライラすることは多々あります。
まして、男性で初めての父親だったら育児も慣れないし手際も悪い、気が利かない、文化の違いなど衝突することは数え切れないです。
でも、イライラしたり言い争ったりするのって、夫婦仲が悪くなったというのとは違うと思いますけど。

夫婦ふたりきりだったら、大人同士だしどちらかが少し我慢すれば済むことでも、子どものことだったらどうしてもひとこと言いたくなりますしね。
ホルモンの関係もあってよけいイライラしたりもします。

程度問題で、子どもネタでさんざん喧嘩して、その結果相手の人間性に疑問を持ったなら夫婦不仲ということもあるでしょうけれど、普通の口げんかだったらお互いのやり方に歩み寄っている過程ということはないですか?
考え方の違いを摺り合せる時期だと思います。

でき婚で、夫婦ふたりの生活習慣の摺りあわせすらも怪しい時期に子どもを育てて不協和音がどんどん大きくなるなら、もともと合わないふたりだったのかもしれません。
それに今気づいただけ。

新婚生活で一寸ずつの違いを調整してすでに信頼関係ができている夫婦なら、新しく増えた家族のためにまた少しずつ歩みよって子どもも含めた家族の関係を作っていく時期だと思います。

そういう時期にたくさん喧嘩したとしても、それで夫婦不仲というのは短絡的だと思います。
旦那さんが歩み寄れない人で、新婚時代は全部我慢して合わせてきたけれど、もう我慢の限界。子どももいるし、今度ばかりは譲れないというなら、それは子どもができたから不仲になったというわけではないと思います。

子どもネタで一通りの喧嘩をしたら、お互いにとって理想的な父親母親になれる可能性もじゅうぶんあると思います。
私ども夫婦も、よく「ああじゃない、こうじゃない」と子どものことで小さな諍いを繰り返しましたが、お互い子どものためを思って行動しているのであれば、信頼関係は深まっていくと思います。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2013/09/27 17:16:24

Res10さんは病んでますね、リラックスリラックス!!

Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2013/09/27 22:27:43

クズ男はクズのまま変わらない。




Res.25 by 無回答 from 無回答 2013/09/28 23:23:16

うちは家族が増えたことにより貯金もするようになったし、もっと協力し合って将来について夫婦で考えるようになりました。ケンカは前より減りました。子供が出来る前はすごいケンカしょっちゅうしてましたが。

Res.26 by 無回答 from 無回答 2013/09/28 23:26:53

↑顔ボコボコに殴られたって言ってたもんね!
Res.27 by 無回答 from 無回答 2013/09/30 13:27:18

トピ主です。この週末に少しだけ進展がありました。

主人が金曜の夜にまた友達と食事に行くというので、それならば私も土曜に出かけるので一人で子供をみてよ、と交渉。最初は渋っていましたが、「あなたはいつも子供を置いて出かけてるじゃない」と何とか了解を得て主人は外食へ。夜中私たちが寝た後帰ってきたようです。

そして土曜日、子供の午後寝にあわせて家を出て、30分後くらいに「今起きた」とメッセージが。そのまま放置してると今度は電話がかかってきて「泣き止まないから帰れないか?」と。子供の泣いてる声に戻ろうかなとも思ったんですが、とりあえず出かける前に伝えてた泣き止む方法(お気に入りのTVを見せるとか)をいくつか試してみてそれでもダメだったら、また電話して、と。結局そのまま電話はなく、私も30分ほどで家に帰るとヨレヨレになった主人と泣きつかれて寝ている子供が… 「楽しかったよ。ありがとうね」と伝えると、無言だったけどホッとした様子の主人。

日曜日には心なしか自分から率先して家事、育児をあれこれやってくれたので、少しは私の大変さがわかってくれたのかな〜、そして私は短かったけど、一人の時間が取れて久々にリラックスできイライラがおさまったような気がします。
というのが今の状況です。そして私は主人の大変さを知るべく、お昼寝なし!を実践しています(夜泣きで起きるのでけっこうツライ…)

皆様いろいろとありがとうございました。

Res.28 by 無回答 from 無回答 2013/09/30 13:59:51

今の時点でお昼寝なしの必要は無いかも?
主人の大変さをわかるためにということですが、お母さんは赤ちゃんのために夜中も起きますよね。
昼寝だろうがなんだろうが、寝れるときにちゃんと睡眠を取っておかないと、体がしんどくなるし、そうすると育児も夫婦関係も今より辛くなりますよ。

Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2013/09/30 14:41:26

赤子のいる嫁を放ったらかしにして外食、午前様するダンナってどうなの?
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2013/09/30 16:00:50

結構いるよ。自覚のない父親。作るのは簡単だけど育てるのは簡単じゃないんだよ。
昼間働いてるんだからと本人は思ってるようだけど、じゃあ夜昼なく赤子の面倒みてる母親はいつ休憩できるんだい?って不満が出てくるんだろうね。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2013/10/01 00:05:00

主人が在宅中のそれぞれの役割

我が家は、母乳でしたので、お乳は、母の役割、ゲップは、父の役割。
離乳食が始まったら、作るのは母の役割、食べさせるのは、父親の役割、片付けは母、その間の遊び相手は、父。
沐浴は、父の役割、マッサージは、母の役割。


他の夫婦を見て思いますが、子育ては、母親一人でするものでは、ありません。
また、母親が全てやってしまうから、ご主人が手が出せない夫婦もいます。
あれこれ、やり方を指示するのも、やる気を失せさせます。

わが子は、4歳になりますが、今でもそれぞれが自然に役割分担出来ています。
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/01 01:16:31

↑ ウチもそんな感じでした。

オムツも、生まれるまではNo.2のオムツは絶対に替えないと言っていたし、潔癖症なので無理かと思ったら、自然に替えてくれるようになりました。

初めての子で、オムツ替えのタイミングが遅れてお尻が赤くなっちゃったことがあったんです。
それを見たら、すぐ替えてくれるようになりました。
モタモタしていたら、かわいそうなことになっちゃうとわかったから。
私がいても、旦那のほうが子供の近くにいればすぐ。

何でもやっているうちになれて要領もよくなります。
奥さんがあまりしっかりしていすぎると旦那さんは手出ししにくいかも。

Res.33 by 無回答 from 無回答 2013/10/01 02:17:34

>自覚のない父親。作るのは簡単だけど育てるのは簡単じゃないんだよ。


何故そんな夫だってわかりきってるのに子供作るんだろ?
本当に謎。

育児が大変な時期なんて数年しかないのに、その数年間遊びを少しも我慢できない夫、どうかと思います。自覚というか責任感が足りないし、グチだけ言って野放しにしてる奥さんもどうかと。話を聞いてると子供がいても自分は自分っていうカナダ人夫が比較的多いのは気のせい?面と向かってはなかなか言えないということなのか?

うちの夫はカナダ人ではなく完璧な父親というつもりもないですが、子供のことはとても可愛いようで、頼まなくても率先して面倒見ますよ。私の知る限り結構ストレスフルな職場、役職についていますが、休みの日は自分の時間より子供との時間を優先しています。

子供好きかどうかが関係してるのか、それともその父親の性格なのか、そこに差があるのかな


Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/01 03:03:12

なぜそこで「カナダ人夫」と出てくるのかわからない。
役に立たない父親が一定数いるのは、人種には関係ないと思う。

Res.35 by 無回答 from 無回答 2013/10/01 08:11:17

>話を聞いてると子供がいても自分は自分っていうカナダ人夫が比較的多いのは気のせい?

はい、気のせいです。本当に何人の方から話を聞いているのか疑問ですが????


Res.36 by 無回答 from 無回答 2013/10/01 08:14:36

日本人夫婦の妬み。
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/01 13:56:31

33さん、結婚前から旦那がそうなると分かってる人なんていないんじゃないですか?
実際赤ちゃんが生まれてみないと分からない意外な部分ってありますよ。
知人は日本人ではないですが、そのことでかなり悩んでいました。
結婚当初は家事何でも喜んでやってくれる素敵なご主人でした。
赤ちゃんが生まれた当初も、進んでオムツを替えたり泣いたら抱っこしたりするお父さんでした。
微笑ましいなぁと私も見てたんですが、突然ご主人が友達と遊びに行くようになったと相談を受けるようになりました。
赤ちゃんは泣くものですが、その赤ちゃんは特に手のかかる子だったようで、泣き声に耐えられなくなったそうです。
そういえば家の子と比べてみても10倍は手のかかるような赤ちゃんでした。
仕事の上に赤ちゃんの泣き声のストレスで気が狂いそうになったそうです。
しかしご主人は奥さんのストレスを思いやれるゆとりがなかったようで、独身時代のように夜中まで友達と出かけることが増え、その結果奥さんは産後鬱になりました。
そんな赤ちゃんも今では10歳になりあの泣き時代から想像も出来ないくらい素直で穏やかな女の子になってます。
そしてご夫婦も仲良くされてます。
赤ちゃんが生まれて最初の2年は地獄だったと奥さんは言います。
ご主人は赤ちゃんが落ち着いた頃から遊びに出なくなったそうです。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2013/10/01 19:58:55

>なぜそこで「カナダ人夫」と出てくるのかわからない。

それはこのトピに上がってる酷いダンナの例が全部カナダ人だからでしょ?
そうじゃないって人いるの?
Res.39 by 無回答 from 無回答 2013/10/01 20:04:04

38のダンナはチビハゲタンソクデメダンゴッパナのブサイクなザイニチニダ~
カナダジンのオットイルヒトガウラヤマシイニダ~
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/01 21:52:24

うちは自分で言うのもなんですが、本当に夫婦仲がよく、
親友だと思っていますし、なるべく努めてお互いを
思いやるようにしていますが、子供が2歳になるまでは
本当に地獄だと思いました。夫がすごく手伝ってくれてもです。
子育ては大変です。疲れ果て余裕がなくなるのは当然です。
些細な事でしょっちゅうケンカ、意地悪な事を言い合うなんて
簡単になりえます。人間ですから。
なので子供ができてから夫婦仲が悪くなるなんてことも
すごく理解できます。
なんとかそこを気をつけて乗り越えるかだと思います。

Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/01 23:56:17

>日本人夫婦の妬み。

るーざーカナダ人夫を持つ人に何をひがむことがあるの?
Res.42 by 無回答 from 無回答 2013/10/02 00:00:52

コメント見てて思うんですけど、育児が大変ならなぜお互いにじゃあ協力しようとならないのですか。だって2人の子でしょう?何故ケンカになったりどっちか一人だけが我慢するような方向に行くのかわからないです。うちは子供を作る時から飲み会、一人の趣味は2年はガマン、家事の負担は100%私でも、育児の負担は半分と約束してきました。夫は忠実に守ってますよ?

子供を持つという事は責任が増えるのだ。ということに気が付いていない人が多すぎるのでは。
Res.43 by 無回答 from 無回答 2013/10/02 14:17:36

れす43偉そうだな。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2013/10/02 14:18:08

れす42偉そうの間違い。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2013/10/02 14:50:18

42さんはきれいごとですが、エゴで子供を産むから無責任になるのでは。人間は完璧ではないのです、上手くいかないことが沢山あると思いますが、理解して頑張れる人は其れなりに工夫して成功して行きます。器用な人もいれば不器用な人もいる、皆さん手探りなんですよ。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2013/10/02 15:06:02

その通りだと思います。
大変だから協力して下さい、はい協力しますって簡単に解決するなら誰も苦労しません。
うちの主人は協力したい気持ちは十分でしたが全然役に立ちませんでした(笑)
夫婦であれこれトライして失敗して、そして喧嘩もしたりですが、何とか時は過ぎ子供は大きくなりました。子供が生まれた日からお父さんもお母さんも日々成長だなって感じます。
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/02 15:29:27

>うちの主人は協力したい気持ちは十分でしたが全然役に立ちませんでした(笑)

失敗した結婚でしたね。かわいそう。
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/02 20:23:43

RES46さんはどうやって乗り越えたのが分かりませんが、私の旦那も気持ちだけで役立たずでしたよ。
それが失敗した結婚だとは思わないけど。
双子だったこともあったのでナニーさんに来てもらいピンチを乗り切りました。
3人目ともなると旦那も慣れたもので大活躍してくれましたよ。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2013/10/02 21:51:05

一人目の時は母になった自分自身も今まで経験のないことばかりだったので戸惑いと育児の疲労と睡眠不足でストレスも溜まり育児にもっと協力してくれと夫に当たったことも幾度となくありました。ですが慣れというものはすばらしいものです。現在三人目の育児ですが、逆に夫が手伝い出すと日ごろのペースが崩れるのでかえって迷惑しています。

うちの夫も気持ちだけで、役立たずです。頼んでも私の期待以下の出来で、「なんでこれくらいのこと出来ないの?」と逆に私のストレスになるので頼むのも止めました。
それでも子供達はダディ大好きっ子なので、遊びの面で子供と一緒になって遊んでもらってます。

期待をするからイラつくんです。はじめっから期待なんかしていないとイラつく要素がありませんから。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2013/10/02 23:29:04



>一人目の時は母になった自分自身も今まで経験のないことばかりだったので戸惑いと育児の疲労と睡眠不足でストレスも溜まり育児にもっと協力してくれと夫に当たったことも幾度となくありました。ですが慣れというものはすばらしいものです.

誰もが最初のお子さんは手探りで育児に追われます。
育児は、2人目3人目になるとなれてくるでしょうけど、睡眠不足、育児からなる疲れは変わらないのではないですか?
それより子供が多くいることでもっと疲れるしイラつくと思うのですがね。
うちの場合は上の子供は本当に手がかからず家内も試行錯誤とはいえ一人で切り抜けました。
たまに義理の母にも手伝ってもらっていましたけど。
しかし、この楽さはしたの子供には通じず。
体は弱い、、神経質で寝ない、年中通院、と家内は疲労こんぱいで倒れました。
近所に方に助けを求め、病院へ。
24時間したの子供に掛かりっきりで、上が反抗しましてね。
確かに彼の気持ちとしたら下にばかりかまわれるとおもしろくないのはわかりますよ。
手伝ってくれないとか、一度も言ったこと無いです。
私は子供が泣けばだきあげたりあやしたり、いわれればおむつを引き出しから出したり、着替えを持ってきたりだけ。
ただ、共働きを余儀なくされているご家庭であれば、夫婦協力して子育てはすべきだと思うけど、専業主婦の家庭は奥さん一手に子育て引き受けて、男は家族のために一生懸命働く。
うちのあたりは仕事に出ている奥さんは、だれもいませんから。子育ては大変だと思いますが皆そうやって経験して通過して終了するものだとおもいますよ。
奥さんも生身の体です、倒れたり、病気になれば、ご主人だって見てみぬふりなどはしないでしょう。
そういった重大な事柄があっても、勝手な行動をするようでは、奥さんに愛情が無いのかもと思ってしまいます。




Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/02 23:32:43

いやー悲しい
不幸な結婚をしている人がここには本当多いね
Res.52 by 49 from 無回答 2013/10/02 23:48:03

49です。

>育児は、2人目3人目になるとなれてくるでしょうけど、睡眠不足、育児からなる疲れは変わらないのではないですか?
それより子供が多くいることでもっと疲れるしイラつくと思うのですがね。

いやー確かに睡眠不足ありますよ。でも、一番上の子が産まれた時から睡眠不足なので、これも慣れました。
子供が増えるとその分だけ責任も母としての役割も増えるんですが、体力的に大変なのは小さいうちだけです。今のように「ママ、ママ」と身体ごと愛情表現してくれるのも今のうち。そのうち思春期になって母よりも友達と一緒にいる時間が増えてくるでしょう。そう考えると今のこの現状を楽しもうと思うんです。

ストレスが無いといっているのではありません。でも今の状況をどう捉えるかによって自分の気分なんて変わるものです。子供も私も笑顔でいれること。やっぱりわが子が愛しいですから。明日も頑張ろう!って思っちゃいます。

実は、先週末真ん中の子が寝込みまして、カナダではそう簡単に入院にならないのに娘の体調があまりにも悪いので、入院することになったんですよ。週末の休みなのに、夫ひとりで一番上の子と一番下の子の面倒を全部見てくれました。私は真ん中の子に付きっ切りだったので、退院した時は家の中はめちゃくちゃになっていましたが、よくやってくれたと感謝してます。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2013/10/03 00:18:57


あなたはレス49で夫のことをもことを役立たずと書いています。

>頼んでも私の期待以下の出来で、「なんでこれくらいのこと出来ないの?」と逆に私のストレスになるので頼むのも止めました。

けっきょくストレス爆発ではありませんか?
頼んでも私の期待以下?といっていますが当然と思います。24時間掛かりっきりになっている奥さんとご主人ではなれも違いまよ。せっかくやって何これ、こんなのも出来ないの?などと口では言わぬものの態度が編豹変しますからね。その姿を見て私でしたらむっとします。
わがままな奥さんなのですね。なんだかご主人かわいそうです。いつも小さくなってるのではないですか?
私も頼まれておむつがえをしたことがありますが、そりゃ家内は手馴れていますよ。だからこそ気に入らないでしょう。
きっと私の知らないところでやり直しをしていたと思いますが、その場は有難うだけです。
それが夫婦の思いやりです。違いますか?







Res.54 by 49 from 無回答 2013/10/03 00:33:22

私も馬鹿じゃないですから、「頼んだこともちゃんとできないの?」なんて本人にいいませんよ。
そんなしょうもない喧嘩売って無駄な体力使いたくないですし。
彼の気持ちを傷つけてはいけないから口にも出しません。
ただ、次からは頼まないだけです。

我侭な奥さんとは心外ですけどね。家のことに関しては役立たずな夫ですが、一家の主、一生懸命な夫に男は独りの時間も大事だろうからと好きなように好きなだけ自由にしてもらってますけどね。彼は飲みにいったり、映画にいったりしてますよ。
Res.55 by 無回答 from 無回答 2013/10/03 02:30:57

>家のことに関しては役立たずな夫ですが、一家の主、一生懸命な夫に男は独りの時間も大事だろうからと好きなように好きなだけ自由にしてもら

役立たずなんていってはいけません。書いてはいけません。
私は夫として奥さんがそう思っていることがいやです。
あなたがもし奥さんとして役立たずなんて思われていたらどうですか?
家事は頼まないあきらめている、それは我慢ではないのですか?
頼む=ヘルプが欲しいわけではないのですか?
確かに家の大黒柱ですが、一人の時間は奥さんにも必要じゃないのかな。
私はひとりで気晴らしなど無かったです。
学生時代ゴルフによくいったのですが上が生まれてぴたっとやめました。
家内が一人で頑張っているのに、学生時代の友人とゴルフなんて。
何も手伝えなくてもいてくれるだけでいろんな話も出来る安心感はないですかね。
それぞれの夫婦の性格もありますからなんとも言えませんか。
私は古い人間です。家内も古いでしょうね。
私の知る数少ない日本人パパは、結構子ぼんのうが多いです。
数年我慢すればその後はいくらでも気晴らしできます。
ただご主人がいるだけでうっとおしいというのなら別です。




Res.56 by 無回答 from 無回答 2013/10/03 11:19:51

何も出来なくても家にいてくれるだけでいいって奥様から言われたのですか?
素晴らしい奥様ですね。
私は人間小さいのでそのようには思えません。
寝不足の上、忙しく家事や赤ちゃんの世話をしてる横で、何もしないでいられたら正直腹が立ちます。
ゴルフに行っても行かなくても、何も助けてもらえないんだったら私にとったら同じことです。
何も出来ないじゃなくて、何かひとつでも出来るようになってもらいたいと期待してしまいます。
49さんみたいに期待しなければ気が楽というのよく理解できます。
一家の大黒柱の仕事と育児を比べることはできません。
でも大黒柱は昼食をとる時間もあれば、行きたいときにお手洗いにも行ける。
同僚とちょっとした会話も出来る。
夜になれば眠れる。外で働く人達の当たり前の日常ですよね。
赤ちゃんとずっと一緒の奥さまからしてみれば、ご主人がお休みの時くらい座ってご飯を食べたいとか、5分でいいから横になりたいとか思うものです。
それを分かっているのか分かっていないのか、もたもたと余計な仕事を増やされたらイラッときますよ。
そういう精神状態で「役立たず!」と相手に思ってしまうことがあっても仕方がないんじゃないですか?
49さんは心底自分のパートナーを役立たずだと思ってないはずですし。
ご主人に稼ぎがあるのですから、インカムの面では役に立ってますよね。
49さんのことを我儘な嫁だと言ったら、今の時代皆我儘な嫁だらけですよ。
私から言わせてみると親の世代なんて我儘な夫がいっぱいです。
55さんはオムツを替えたり奥様のお手伝いをされてきたと書いてられますので、59さんをどうこう言っているのではないです。
ただ、その人のことをよく知りもしないで「あなた我儘ですね」とコメントするのはどうかなと思います。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2013/10/03 22:30:08

何もしなくても家にいてさえくれればいいとは家内はいいません。
いてくれれば、それだけで安心。
とにかくしたの子供は病弱でしたから、それだけですよね。
愚痴も言いたい、話も聞いて欲しい、普段は仕事が忙しく家内の話もろくに聞いてあげられないですからね。週末が家内との会話の場でした。

>寝不足の上、忙しく家事や赤ちゃんの世話をしてる横で、何もしないでいられたら正直腹が立ちます。
腹が立つ?それは私だけが忙しくしているのに気づかないの?何か手伝いなさいよということですか?
腹が立つ=態度や顔に表れますよね。
出してないわとおっしゃってもノーマルな感情ではありませんからね。
しかし、せっかく手を差し伸べてもむっとした顔をしたり、いつまでぐずぐずやっているのよという態度をとられたらご主人だってやーめたですよ。


>でも大黒柱は昼食をとる時間もあれば、行きたいときにお手洗いにも行ける。
同僚とちょっとした会話も出来る。

そういった愚痴があるならご主人に変わってあなたが外で働き、家族を養いましょう。ご主人に子育てしてもらったらどうですか?
子育ては大変でしょう。ですが一時です。おむつが外れ、プリスクールに行き始めるとお母さんも少々時間が持てますよね。しかし、ご主人は一生あなたたちを食べさせていかねばならない。子供たちが成長するまでやめられないし、やめることが出来ないのです。


>夜になれば眠れる。外で働く人達の当たり前の日常ですよね。
下の子があまり寝ない子供で、夜鳴きもひどかったので、家内と交代で下の子をだっこしたりよくやってんです。
あれだけ泣かれりゃ、ずうずうしい私でも寝ていられません。

>赤ちゃんとずっと一緒の奥さまからしてみれば、ご主人がお休みの時くらい座ってご飯を食べたいとか、5分でいいから横になりたいとか思うものです。


子育てで疲れているだろうが、横になるということはなかったですね。
きちんと夕飯のしたくもしていました。
今の若人は我慢が足りなさ過ぎると思います。
私は、手伝いはしないものの、子育てに全く無関心な父親ではなかったですけどね。



Res.58 by 無回答 from 無回答 2013/10/03 22:48:29



あの〜、何でも感でも自分のことを正当化されるんですね(笑)
しかも考えが古すぎるというか、読んでいて呆れてしまいます。そしてあなたの奥様に同情します。
まぁーさぞかし出来た奥様をお持ちなようで、結構なことですが。というより、ご自分の良いようにしか見えていないだけだと思いますけどね。いくら夫婦だからって心の内までは分からないですしね、あなたの夫婦像というか浪漫を崩して申し訳ないですけど、奥様きっと育児されていたころは、ここに投稿している他のお母さんたちと同じように思っていたと思いますよ。利口な奥様のことだからあなたには黙っているだけでね。

あと、言わせてもらうけど、これだから男は困るんです。
>ご主人に変わってあなたが外で働き、家族を養いましょう。ご主人に子育てしてもらったらどうですか?

貴方がお若いころはどうだったから知りませんが、今のご時勢共働きの家族も多いです。奥さんの方が収入が多い家庭だってありますよ。それなら奥さんだけが働いて、夫が家で子育て・・・なんて「男のプライド」が許せないでしょ? 言うのは簡単ですよ(笑)


Res.59 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/03 23:01:42

しかし、せっかく手を差し伸べてもむっとした顔をしたり、いつまでぐずぐずやっているのよという態度をとられたらご主人だってやーめたですよ。

↑こういったご主人も我慢が足りてませんねー
Res.60 by 無回答 from 無回答 2013/10/04 00:04:55

出来た妻というより私の知る奥様たちは皆そうです。
ご主人は朝早く仕事に出かけ、人によっては週末祝祭日のない人もある。
しかし、奥さん一人で子育て頑張ってきた。
今の若いママは甘えすぎていると思います。ちょっと生き抜き、ちょっとお出かけ、カラオケ、友人とおしゃべり、
共働きならまだしも専業主婦、
子育てなんて大変なのは一時だけです。数年我慢すれば自由になれるんですよ。ですが、ご主人はリタイヤまで自由になれない。
役立たず、ご主人は、外で一生懸命家族のために働いているのに、なんと言う鬼嫁でしょうか。
男性は,子供が生まれても、最初は父親になった実感はわかないものですが、子供のいる家族になれてくると男も変わります。
また変わらされます。その中で家族の強い絆が生まれるのです。

>せっかく手を差し伸べてもむっとした顔をしたり、いつまでぐずぐずやっているのよという態度をとられたらご主人だってやーめたですよ。

↑>こういったご主人も我慢が足りてませんねー

意味を履き違えていませんか?
ご主人は良かれとして手を差し伸べたのです。それなのにふくれっつら、いつまで時間かかってるのよと言いたげに声を荒げる。
それを肌で感じていながら我慢してやりますか?
それこそ奥さんの逆鱗に触れます。
手伝ったら手伝ったで文句、手伝いをしないといっては文句。
何につけご主人に不満ばかり持っていいやな奥さんです。


Res.61 by 無回答 from 無回答 2013/10/04 00:19:43

こんな厄介なうっとうしい夫だったら本当に人生真っ暗だ(笑)

あ、それともこんな人こそが家の中で縮こまっていて、奥さんの顔色覗って、家では発言ができないからわざわざカナダのサイトまで来て若い奥さん方相手に文句たれてんの??憂さ晴らしなのかな(笑)


Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/04 17:52:23

なんか…みなさんロクな旦那さんお持ちじゃないんですね…

Res.63 by 無回答 from 無回答 2013/10/04 20:33:20

ええ、もうほんとに、、、、、日本へ帰りたい!!!
Res.64 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/04 21:20:24

意味を履き違えていませんか?
ご主人は良かれとして手を差し伸べたのです。それなのにふくれっつら、いつまで時間かかってるのよと言いたげに声を荒げる。
それを肌で感じていながら我慢してやりますか?
それこそ奥さんの逆鱗に触れます。
手伝ったら手伝ったで文句、手伝いをしないといっては文句。
何につけご主人に不満ばかり持っていいやな奥さんです。

とても細かい描写ですが経験者ですか?
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/04 22:25:32

>みなさんロクな旦那さんお持ちじゃないんですね…

>ええ、もうほんとに、、、、、日本へ帰りたい!!!

「白人だったら誰でもいい!」の勢いで結婚したあなたが悪い!
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/05 10:19:08

あなたはどちらかというと潔癖症で、細かいタイプではないでしょうか?

日本の男でもそうですけど、気のいいタイプであまり深い事をかんがえないような
男とルンルン最初はつきあっていたのに結婚してからダンナにウザがられる女というのは
夫となった瞬間から「これもしたほうがいいわ!」「ちゃんと手を洗った?」とか
世話を焼きすぎる母親みたいな妻達だと思います。カナダ人だからではなく、最初恋愛でうかれたころは「そうかそうか」と言って言う通りにしていますが、そのうち「うるせー」になりますよね。

特に日本で育ったであろう日本人女性で完璧主義で潔癖主義の人はそういう人が日非常におおいと思いますが。面倒見のいいのはよいことですが、自分の言う通りにならないと許せないタイプはとても男にとってはやっかいでうざったい存在です。子育てをしても口うるさいタイプで、子供の男の子なら個性をつぶしてマザコンにする母親として嫌われるタイプになってしまうので、まず自分の今までの彼に対しての言動をノートに書き出してみてはいかがでしょうか?ここに日本語で説明を長々と書いているあたりがあなたが色々細かい性格で男がfed upしたのではないかと推測。もう一度ほれさせることが出来そうもないのなら、子供がいないのがラッキーです。別れた方がいいと思います。
Res.67 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/05 13:08:44

↑あれっ?夫婦喧嘩のトピに投稿されるものだったのかな?
でも読んでてなるほどと思いましたよ。
RES66さんは男性の方ですか?
Res.68 by 無回答 from 無回答 2013/10/05 13:49:14

レス66に激しく同意!!
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/09 15:01:37

なんか…皆さん心配になるんですけど結婚生活充実してますか

Res.70 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/09 15:35:53

↑充実してますけど、それが何か??
何故あなたが皆さんの心配するのか???です。
Res.71 by 無回答 from 無回答 2013/10/09 16:49:36

充実してる人はさ、こんなとこに延々とぐだぐだ書き込みしないっしょw
Res.72 by 無回答 from 無回答 2013/10/09 17:15:17

ここにぐだぐだ書き込む余裕と時間があるってことは、それほどでもないと思う。

忙しくて、本当に大変なときは掲示板など見る暇もないですから。

子供の問題だけでなくて、仕事やお金や健康や家族のことや、人生山あり谷ありだと思います。子育てに協力的でない男性だと、女性の負担が増えて大変でしょうね。

ギャンブル、暴力とか、そういう配偶者とは早い目に別れたほうがいいとは思うけど。
Res.73 by 無回答 from 無回答 2013/10/09 20:18:50

浮気するダンナもね
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network