jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.25687
先輩ママ、ご助言願います。子育てについて
by
悩めるママ
from
トロント
2013/09/15 12:21:44
先輩ママの体験談や、お知恵を是非拝借したと思い、書き込みしました。
子供(グレード2)の習い事についてなのですが、
本人の希望を聞き、様々な習い事に挑戦してきましたが、
どれもこれも長続きしません。
嫌だ、と言いだすと絶対に意志を曲げず、意地でもクラスへ参加しません。
音楽関係の習い事での宿題も、何度言ってもしません。
とにかくすぐにさじを投げ、嫌なことからとことん逃げます。
学校の宿題も同じように嫌がって、やらないと決めたら何があってもやりません(親がいくら言っても)。
私としては、泣かせてでもやらないといけない事はやらせたいのですが、
一体どの辺まで強要されるのが正解なのか、自分では全く分かりません。
何をやってもすぐに辞めさせてはダメだと思い、泣こうがわめこうが習い事に連れて行きますが、
そこまでしてやらせるのがいいことなのか、はたまた嫌がるたびにやめさせるのは正解なのか、
先輩ママの経験談を是非聞かせて頂けませんか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2013/09/15 18:49:04
宿題もできないようなら、習い事は無理なのでは?
いっそやめさせて、学校の勉強(せめて宿題)に集中した方がいいと思います。
せめて言われなくても宿題ができるくらいになってから、次に何か習い事をするのかどうか決めた方がいいです。
G2の宿題なんてたいした量は出ないのだから、それができないならそのほかのスポーツや習い事は無理だと思います。
もしかしたら、習い事で時間がいっぱいいっぱいで宿題ができないということはないですか?
次は本人がやりたがっても安易に始めない方がいいです。
Res.2
by
?
from
バンクーバー
2013/09/15 19:57:56
お子様は英語ちゃんと理解できていますか?学校の宿題など英語が分からなくやれないとか、おけいこ事も言葉がわからなくて行きたくないとかじゃないですか?性格であれば、本人がやりたいというまで何もさせない事です。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2013/09/15 21:30:38
>>私としては、泣かせてでもやらないといけない事はやらせたいのですが、
一体どの辺まで強要されるのが正解なのか、自分では全く分かりません。
7年間、お子さんの言うことに振り回されてきたのではないですか?
うちの子も頑固なので大体想像がつくのですが
小さい時から自分の思うようにやりたいようにという気持ちが強く
それにお母さんが押されてしまって
子供の自分に舵取りの権利が与えられてるように感じているんだと思いますよ。
頑固で数回言っただけでは曲げない→子供のいいなりみたいな構図になってるんだと思います。
まずトピ主さんがどういう育児をしたいかきちんとしたものを考えた方がいいと思います。
子供が宿題をしたくないと言ったらさせなくても良しという家庭の方針なのと
本当は宿題をして欲しくて何度もいっているけど
してくれないので諦めて子供のいいなりになるのでは大きな差があります。
もし宿題は絶対やらせたいと思っているなら
それを主張していいと思いますよ。
ただ今まで自分の好きなように出来たので
お子さんは宿題はやらなければならないものとは思っていないかもしれません。
ただ宿題をしなさいと叱るのではなくて
どうして宿題をしなければならないのか
どうして宿題をしたくないのか等々
お子さんと一緒に話し合ってみたらいいと思います。
頑固だと2〜3時間平気で押し問答してくると思いますが
根負けして子供のいいなりにならないことです。
Res.4
by
悩めるママ
from
トロント
2013/09/15 21:52:36
貴重な時間を割いて書き込みをしてくださった方、ありがとうございます。
しっかりとお言葉、受け取りました。
根負けして子供の言いなりになってないつもりでも、実際はなっていたと思います。
はっと気がつけて、とてもありがたいです。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2013/09/15 22:16:08
レス3さん
お幾つの方かは存じませんが
そうではないですよ。
やらなければいけないことをやらないのはやりたくないからではなくそれよりも楽しいことがあるからでしょ。やらなくても平気だと思っているからですよ。
お子さんは悪気はなくわかっていないのです。
トピ主さんはお子さんを褒めていますか?
実はうちもそうでした。
本当に宿題はやらない。やらなくても平気。怒られてもへっちゃら。な子供だったんですが
ある日からすごいね。宿題もう終わったんだね。
テストの点数を見て、すごいね。、60点も取れたんだね。
次は70点目指してガンバロうよ。と言ったら、どんどん成績が上がっていったんですよ。
習い事も同じです。
はじめは嫌がっていたことも褒めちぎり続いています。
私も子供がG6の時に気がついたので決して早いとは思いませんが
それなりに母も気が付き考えなおしました。
みんな同じですよ。
うちは娘よりも息子が手におえません。
みんなが通る道です。がんばりましょう。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2013/09/16 01:18:15
>学校の宿題も同じように嫌がって、やらないと決めたら何があってもやりません(親がいくら言っても)。
私としては、泣かせてでもやらないといけない事はやらせたいのですが、
一体どの辺まで強要されるのが正解なのか、自分では全く分かりません。
まだG2です。お母さん神経質にならないほうがいいです。
毎日の宿題は2時間〜3時間座ってやらねばならないほど出るのですか?
宿題ができていない場合は、翌日、学校で単任の先生に本人が言われていると思います。
本人の自覚無しでは親が鬼のように強制しても無理。
宿題の必要性を長々諭してもG2の子供には理解できません。
お母さんも子供の態度にいらいらしてしまうだろうが、しばらく黙って様子を見ていましょう。
そのうち本人が、先生から苦言を呈され、きちんとやるようになります。
それと勉強のしつけは小さい時にしないと大きくなってからは無理と言う人があるのですが、これは?です。
子供はやる時はやるのです。またやらねばいけないと自覚します。そういうときが必ずやってきます。
習い事はいやはいやでしょう。あなたがお子さんの立場になればわかることですよ。
やめさせましょう。
まだG2です。もう少し大人になってからでも習い事は大丈夫。
この年齢は00ちゃんがやっているから面白そう、ということが多いものです。
その面白そうが、本当に本人にとって面白いものになるかどうかはやらせてみなければわからないものです。
イヤというものを無理にやらせることはありません。お金の無駄です。送迎の無駄です。
周りがピアノ、バイオリン、バレエ、スイミングをやっているから右に倣えは良くない。
せっかく習い始めたのを、なんでもかんでも気に入らないとやめてしまう飽きっぽさがお母さんには許せないのだと思いますが、まだ子供です。
そのうちのめり込んでやれるものを見つけるか、それとも無いかはわかりません、もっともっとおおらかに子育てしてください。
あなたのお子さんです。信じてやってください。
子育てをしているときはつまらないことで悩むものです。(失礼)子育てはとっくに終了した家内や私もいろいろと悩みました。
でもそうやって悩めることは幸せですよ。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2013/09/16 17:28:59
8歳、5歳、乳幼児の母です。
5歳息子が、意地でも自分の意志を曲げません。
どなたかが言われてるように、子供を甘やかしてた部分があり、舵を取られたのかもしれません。
特に5年も末っ子として育ってきて、甘えがあったのかもしれません。
そして、どなたかが言われてるように褒める、これも大事です。
うちの子は、ひとつでも間違うとやる気を無くし、投げ出します。
例えば、色塗りをしていて赤を塗る部分に少し黄色が混じった、これだけのことでアウトです。
変なところでプライドが高く、すぐ諦めます。
でも、その一つ一つをこんな色の使い方もあるのね。など褒めることにより
少しずつ長続きし始めてます。
そして、習い事ですが、うちは一切させてません。
というのも、学校終了が3時15分、その後、公園で遊ばせ、帰宅すると5時。
それからお風呂に入り,学校からもらってきたものなどチェックしてたら6時
夕飯、宿題(といっても15分程度あれば十分ですが)本を読む、あっという間に8時。
8時には就寝させるようにしてるので、習い事にいってる暇がありません。
スイミングには行かせようと思ってますが、子供の成長と相談しつつです。
無理にやっても伸びないのは自分自身が体験してるので、ある程度の年齢になるまで習い事はさせないつもりです。
子育ってって、ひとつクリアしたら、また難題が降りかかり大変ですが
お互い子供を通じて成長できるといいですね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2013/09/17 00:38:41
確かに母親の甘やかしもあるかもしれないですが宿題をやるやらないは、甘やかそうと、強制しようとやる子はやる、やらない子供はやらない。
ほったらかしでもこつこつやる子。親が鬼のような剣幕でしかっていすに座らせていやいややる子。
それでも後者の子供は、言うことをきくのは小学校低学年までですよ。
部屋に入って何をしているかわからない。こういう子供も多いです。
とにかく勉強は本人が自覚しないと無理です。
>子育ってって、ひとつクリアしたら、また難題が降りかかり大変ですが
そうですね。でもこれが親の役目である楽しみでもありますよ。
親業というのはあなたが私が死ぬまで続きます。
小学校や中学高校の悩みなんてたいしたことないです。大学、大学院卒業してさ〜就職、それもいまだに決まらない。派遣だ、ニートだと日本は大変です。
親はいつになっても子供でなやむもの。悩まされるものですよ。
宿題をしないG2の子供の悩みなんてあと数年したらたいしたことではなくなります。
Res.9
by
悩めるママ
from
トロント
2013/09/17 07:12:18
皆様のコメントに、本当に励まされました。
ありがとうございます。
下に幼児がおり、上の子の頑固やぐずりにいつまでもつき合ってあげられなかったので
こちらもイライラしてしまいましたが、子供を信じてもうちょっと
のんびり育児していこうと思いました。
習い事、しなくてもいいですものね!
家族も近くにおらず、旦那様はお仕事でなかなか手伝ってもらえず孤独になりがちな
育児で、なかなか心を開いてお話する機会もなく思い切ってここに書き込んだのですが、
たくさんの方のお話を聞けて、とても嬉しかったです。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ