jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25573
ギニーピッグ
by 無回答 from 無回答 2013/08/28 21:47:11

子供たちが犬を飼いたいと言い始めましたが、
私はペットが苦手だし、家の中が汚れるのが嫌だったので、
だめで通しました。ペットに飽きて、世話を見るのは、私になるのが
目に見えています。G7になる娘とG4の息子が自分たちで、餌代も買い、
面倒を見る事、で旦那がオーケーを出しましたが、最初は小動物と言う事で
ギニーピックを飼い始めました。6ヶ月後、ケージの中にいるのですが、
アスペンやヘイがカーペットの上に落ちているのをみて、娘がイライラし始めました。
手放したくないのですが、やはり、自分の部屋が汚れるのが嫌の様です。
弟の部屋に移動しましたが、この先どうなることやら。
私が、ペット好きなら話は別ですが、全くだめです。
軽はずみにペットを飼ってはいけないと、つくずく思いました。
最悪、ペットショップに返すつもりです。
購入する時に、ペットショップの人はいらなくなったら、いつでも持って来てとの事でした。
キジジにもフリーのギニーピッグが沢山のっていましたが、やはり、皆ある程度大きくなった
ギニーピッグに手を持て余しているのでしょうか。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/08/28 22:08:40

こんな人にどんな小さな動物でも飼ってほしくない。そのうち子供も捨てたりする?
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2013/08/29 05:25:11

ギニーピッグが可哀想
kijijiにでものせて新しい飼い主が
早く見つかりますように
レス1さんに同意だわ
Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 06:03:24

最低最悪の飼い主
あなたの子供は絶対ロクな大人にならない。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 07:38:32

ペット嫌いのトピさん、大変ですね。
私は犬しか経験無いけど、ペットのオーナーになるのは本当に責任思いですよ。
途中でペットが病気になって、お金がかかり出すとプットダウンしたり、歳をとって来てお世話が大変になったりしもの世話が垂れ流しで家が汚れるという理由で、プットダウンされたり、悲しくなります。でも大変なのも1オーナーとして分かりますが、そういう人達を見て思うことは、家族に愛情結成が何か欠けてる人にこういう決断する人が多いなーと思いました。
トピさんのペットは大きくなってしまって問題児になったり、お部屋が汚れるという理由で、子供達がペットを嫌がってしまっているのですよね?
愛情はペットとの間に生まれなかった という事が問題です。トピさんは、いくらペットが嫌いでも、子供達の前で、ペットに対して嫌な事を言いつずけて来ませんでしたか?汚い!汚れる!自分達で飼いたいと言ったくせに!と言い続けて行くより、触れないけど、生き物は可愛いねと、今日はお話したら何か
反応したね。私たちの事がわかるのね!など、生き物にも命があり感情があることを気長に子供に語り続けて、愛情を育み、家族の一員である事を教えていかないと、ペットはお世話が大変なんですからね。
今からでも遅くないので、子供達と優しくペットを含めて愛情ある会話をして上げてください。
トピさんもペットに触れなくても、お掃除を一緒に手伝ってあげて、綺麗になると喜んでいるトピさんの表情と、ペットの表情を子供達に毎日繰り返し見せてあげて下さい。

家族が集まるリビングで飼って、家族がもっとギニーピックの会話を毎日して見てください。
ギニーピックの物語など、動物系の本をどんどん子供に読んであげて下さい。
ペットの為だけじゃなく、子供の為にもトピさんにはもう少し頑張って欲しいです。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 09:04:31

レス4様、コメントありがとうございました。
私も、動物に触れないのですが、他にできる事は
一緒にやっていこうと思います。
やはり、母親として子供だけでは無理な事は
手伝ってあげるつもりです。


Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 13:15:32

ペットショップに戻す、という考えが信じられない。

どんなペットでも1ヶ月たつと大きくなり、世話は大変になります。子育てしていたらわかるでしょう?
Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 15:04:04

どうかペットショップには戻さないでください。
大きくなってしまった動物はもう売れないので処分されてしまいます。

できればご自信で里親を探して欲しいですが、もしどうしても飼えないという時は小動物レスキューグループにお願いして引き取ってもらってください。


Small Animal Rescue
http://smallanimalrescue.org/contact-us/

トピ主さんが動物苦手なのは分かります。
ならば、どんなに子供が飼いたがっても、たとえ小さな動物でもペットとして飼ってはいけません。
小さな子供に親のヘルプなしでペットを責任持って面倒見るのは無理ですよ。
無責任に子供にペットを買い与え、手に負えなくなったら手放すという考え、信じられません。
動物にも感情があるんですよ。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 15:43:14

ペットショップに戻したら、ほぼ確実に殺されてしまいますよ。商売ですから。

普通に考えて、小さい子供が自分たちだけで世話をするなんて非現実的です。それも、親が嫌い嫌いと言うのであれば余計に。世話の話だけではなくて、綺麗にしてても避けられない部屋の汚れ>ペットなのだとしたら、言っちゃ悪いけど赤ちゃんのおしめが嫌で子供を捨てる母のようですね…。ギニーピッグの寿命は長くて8年くらいでしょうか。汚れでダメなら、老化したら一体…。

既に飼ってしまったのはもう仕方ないとして、責任は親であるトピ主さんに(も)あるわけですから、今から前向きに努力するなり、里親を探すなり、レスキューに頼むなりするのが筋だと思いますよ。大きくなったといっても6か月ならまだ里親を探すには大丈夫かも知れません。少なくともヨボヨボではないですから。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 15:58:26

ペットが懐かない理由わかりますか?あなたに愛情がないからです。心のやさしい飼い主ならペットを家族のように思い世話します。それが毎日で大変でも、汚くても。ハムスターやギニーピックでも毎日かわいがればこちらになつきます。私の家のギニーピックは私の後をついてきてひざにのってきますよ。ケージから出して一緒に遊ぶこともしないのですか?6ヶ月も一緒にいて愛情がわかないのは、そちらのご家族に問題があるのだと思います。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 16:43:32

私は子供が大嫌いで遊ぶのも触るのも見るのも嫌です。
でも、仮に中絶という選択肢がなく妊娠してしまった場合には責任持って育てます。

愛情が持てないのは必ずしも人間性の問題ではないと思います。
しかし、命に対する責任を放棄するのは人間性の問題だと思います。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 17:20:22

懐かないのではなくて、触れないのです。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 19:29:23

触れないのは愛情がないから。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 20:31:21

ねずみ系はだめなんですよね。
は虫類は大丈夫だけど、ありは触れるけど、ゴキブリはだめ。
愛情不足かな?
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 20:35:21

> 最悪、ペットショップに返すつもりです。
購入する時に、ペットショップの人はいらなくなったら、いつでも持って来てとの事でした。

これ読んでとても悲しくなりました。
ペットは使い捨ての物じゃありません。
終生面倒を見る覚悟がないのなら、ペットなど飼わないでください。

Res.15 by 責任 from 無回答 2013/08/29 20:56:39

自分達が世話をすると約束したのですから、お子さん達に世話をさせるべきです。
お嬢さんにも、ケージとその周りの掃除をさせてください。
ギニーピッグには可愛そうですが、お子さん達が世話をしないために、汚くなったり、病気になったり、最悪餓死したとしても、
それはお子さん達の責任で、そこから、動物を飼うということの責任についてしっかりと学んでほしいと思います。

私は小さい頃犬を飼っていましたが、微熱があった時も散歩に行かされました。
犬を飼い始めてから、家族旅行も少なくなりました。それまでは毎年だったのが、3年に一度ぐらいになって、
その時は、ご近所さんにえさと散歩を頼んだと記憶しています。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 21:41:46

縁あって巡りあったペットです。容易にあきらめないで。
飼い遂げるチャンスはまだあります。
ウェブなどでもっとギニーピッグの飼育法について調べたり、
ギニーピッグを飼ってる人のブログなり見て前向きに飼育してください。
アスペンやヘイが嫌なら使わない方法もあるはず。
エキゾチックアニマルを診てくれる獣医さんとかもどうか探してください。
よろしくお願いします。
Res.17 by マジムカツク from バンクーバー 2013/08/29 21:58:00

これ
って釣り?
ありえねぇ話だなあ。
とぴぬしも人の親だったら、自分の子供も捨てちゃうんだろうな。
そんな親のカオを見てみたいもんだよ。
そういう非道な女っているんだな。
最悪。地獄に落ちろよ。
小さいものにだって命はあるんだ。
ペットショップに返せばいい。って。思う事がおかしいんじゃね?
数年しか生きない動物なんだよ。
今、トピ主が現れたら、きっとぶん殴ってるな。
何とか言ったらどうよ。とぴぬしさん
Res.18 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 22:29:10

はい。釣りです。
ペット系の話題になると動物愛護の人達のレスで炎上することが今までのパターンです。
ギニーピッグだって見る人から見ればただの気持ち悪いネズミ。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 22:37:44

ギニーピッグだって見る人から見ればただの気持ち悪いネズミ。

気持ち悪いと思うなら最初から飼わなければ良いのでは?

子供が欲しがったら自分が嫌いなものでも買い与えるという考え自体が間違ってると思う。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2013/08/29 22:43:09

うちの母は鶏肉が嫌いだったので、大人になるまで食べた事なかった。
やっぱり自分の嫌いなものは、子供には与えないのか。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2013/08/29 23:08:00

そうでもないですよ。
私は日本にいた頃息子がどうしてもカブトムシが飼いたいと言ったので飼育させていた時期があります。
私は大の虫嫌いでカブトムシの幼虫なんて見たくもなかったです。
息子が世話するという条件だったのですが、数週間息子が入院してしまい主人も出張になった時にはとうとう私が世話することになりました。死ぬかと思うほどドキドキしましたが今となっては笑って話せます。

Res.22 by ギニー・ピッグ from バンクーバー 2013/08/29 23:18:21

性格は温和で好奇心も旺盛、ただし用心深く、聞き慣れない物音に敏感で、警戒中はケージの隅に集まり食事を取らなくなる。環境変化を好まず、ストレスによって消化不良を起こしやすい。

絶食には弱く、空腹になると腸内細菌が減少し、体調を崩してしまう。また、体温調節のために多くの水を必要とするので、水は欠かせない(但し、水の多飲は下痢につながるので、高温にならないようにする方がよい)。

体臭は強くないが、ケージの掃除は毎日必要。夏場の温度管理が重要で、ケージ床面が32℃を超えると生命に危険が及ぶといわれている。そのため空調管理を行うか、ケージごと電気式の冷却板に載せておく必要がある。夏場の体温調節は主に排尿に頼っていることを知っておかないといけない。

人には良く慣れるが、犬や猫のように慣れて躾けられるということではない。生まれつき高いところが苦手で、幼いうちから慣れていないと抱かれるのを怖がる。寂しがりやで、一頭飼いの時には気をつけないといけない。鳴き声を交わす事で不安を軽減し、コミュニケーションを取ろうとする性質があるようである。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 13:44:22

動物愛護で炎上とか言うけど、別に動物愛護にそれほど興味がなくったって、やっぱりトピ主みたいな考えはよくないと思うよ。
動物を飼ったら最期まで面倒見るっていうのは動物愛護家だけがしてることじゃなくて、一般常識だと思う。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 14:46:51

↑ 同意。

動物を飼ってから「軽はずみで飼うもんじゃない」と気づくって、ビックリしました。
道徳の問題だと思います。

しかも、動物を飼いたいと言った娘さんが「部屋が汚れる」から嫌がりだした???

この機会にきちんとペットは飾りじゃない、最期まで責任をもってきちんと面倒をみるということをお子さんに教えるべきじゃないでしょうか。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 15:54:02

子供と動物は、家を汚すのは、あきらめないとね。
家が汚なくなるのは、仕方ないでしょ。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 18:30:43

>>この機会にきちんとペットは飾りじゃない、最期まで責任をもってきちんと面倒をみるということをお子さんに教えるべきじゃないでしょうか。

私もそう思いました。
G7とG4だったら動物とおもちゃの区別をきちんとつけさせるべきだと思います。
動物を簡単に放棄することを教えるより子供たちに動物を飼う責任を分からせるためにも
最後まで面倒を見させるべきだと思います。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2013/09/18 22:18:05

これ書いたひどい親はどこ行った?結局ペットも子供も捨てたの?


>子供たちが犬を飼いたいと言い始めましたが、
私はペットが苦手だし、家の中が汚れるのが嫌だったので、
だめで通しました。ペットに飽きて、世話を見るのは、私になるのが
目に見えています。G7になる娘とG4の息子が自分たちで、餌代も買い、
面倒を見る事、で旦那がオーケーを出しましたが、最初は小動物と言う事で
ギニーピックを飼い始めました。6ヶ月後、ケージの中にいるのですが、
アスペンやヘイがカーペットの上に落ちているのをみて、娘がイライラし始めました。
手放したくないのですが、やはり、自分の部屋が汚れるのが嫌の様です。
弟の部屋に移動しましたが、この先どうなることやら。
私が、ペット好きなら話は別ですが、全くだめです。
軽はずみにペットを飼ってはいけないと、つくずく思いました。
最悪、ペットショップに返すつもりです。
購入する時に、ペットショップの人はいらなくなったら、いつでも持って来てとの事でした。
キジジにもフリーのギニーピッグが沢山のっていましたが、やはり、皆ある程度大きくなった
ギニーピッグに手を持て余しているのでしょうか。

Res.28 by 無回答 from カルガリー 2013/09/18 23:15:12

まず、あなたが子供達だけでは世話できない、
どうせ自分が最後には面倒見るようになると考えていたのであれば
子供が自立するまでペットを与えるべきではありませんでしたね。
どんな動物でも、飼うならば色んなリスクを背負いますし
子供だけでは対処できないことが絶対ありますから。

私の場合、私がまだ4歳の時に6歳の姉が犬を貰ってきて、
絶対私達でずっと面倒見ると言いましたが
18年以上生きた我が家の初代の犬は
結局大学進学した姉と家を出た私達では最後まで面倒見れず
実家で母が全て介護してくれました。
寝たきりになってからは2時間おきに
床ずれ防止のため寝返りをさせてあげたり
自分で排泄もコントロールできなくなっていたので
おむつもその度にチェックしたりと
深夜や朝方であっても
愛犬が死ぬまで介護をしてくれた母には感謝してもしきれない程です。

もちろん小動物(うさぎ、フェレット、ハムスター)
も飼ったことがありますが
部屋を汚すなんて、飼う前から当たり前に思っていましたし
どちらかというと何かの拍子にケージを脱走して
誤飲やケーブル等を噛んで感電しないようにと
そちらをケアしてあげるのを優先的に考えて
コードにカバーをしたり、
床はいつも物が落ちていない様に等気を使っていました。

お子さんをお持ちなら、
部屋を汚すということ
お子さんが乳幼児の時同じようなことしませんでしたか?

それでもどうしても耐えられないという
お子さんの要求(部屋を汚すから飼いたくない)を通すのであれば
お子さんには、あなたが自立した生活ができるまで
一切ペットは禁止と約束させて
そして、お子さんにあなた方のギニーピッグの
次のオーナーさん探しをさせてください。
もしくはそういったレスキューのシェルターに連れて行き
自分がどういうことをしようとしているのかを
理解させてください。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network