jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25414
ギフテット?ジーニアス? 子供学校について教えてください
by さかな from バンクーバー 2013/07/24 08:00:50

 最近こちらに移民した日本人カップルです。 
 今2歳の子供の事でよろしくおねがいします。うちの子供を特別なスクールに入れたいと思っています。
というのは、過大評価かもしれませんが家の子の学ぶ才能が優れている気がするので、それをなんとか伸ばしてやりたいという思いからです。
 プリスクールでもキンダーでもかまいませんのでお勧めのギフテット学校のようなものを教えていただけませんか。またネット検索でも どうやって検索用語を出したらいいのかも分かりません。
 ギフテッド?ジーニアス?カナダの皆さんはどのようなキーワードで普通みなさんお話されるのですか。
 また、この年の子供のIQがはかれたり、実際にどのくらいの才能があるのかも確認してみたいとも思っているのですが そういうのはどなたに聞いたらよろしいのでしょうか。ファミリードクターも決まりました。そちらに相談した方がよいのでしょうか。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/07/24 08:39:21

そうですね、ファミリードクターに相談されるのが一番でしょう

2歳児で、学親の目から見て学ぶことが優れていると感じる場合
発達障害の可能性もありますから、観察が必要だとおもいます。
Res.2 by kana from バンクーバー 2013/07/24 11:23:11

お気持ちはわかりますが、判断は親ではなく、先生がギフティドかどうか決めるので
どうしようもありません。
もし、そのような学校へ入れたいのであればとりあえずお子さんが、英語で受け答えがはっきりできるようにしてあげてください。
でなければ普通の子供と間違えられるでしょう。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/07/24 11:45:59

2歳、3歳位までの子供って学習能力が凄くてどの親も”自分の子は天才だ。”て思いませんか。
Res.4 by さかな from バンクーバー 2013/07/24 13:29:38

みなさん ありがとうございました。
親バカなところがありますので 御指摘をうけても当然です。 先生が決めることなんですね。

まずファミリードクターに相談してみます。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/07/24 13:54:33

Res.6 by mukaitou from 無回答 2013/07/24 13:57:49

ちょっとばかり覚えの早い子は、プリスクール頃までは大人の目には天才に見えるものです。

それはなぜなら、1歳代の子がひらがなカタカナ、アルファベットもすらすら読むと、体の大きさと比較した知能の高さとの差が、素人目にアピールするからです。

それが長じてG4,5以降になると子どもが学ぶことも多くなってきますので、周囲の素人大人には差異が分かりにくくなってきます。空間図形をどれほど早く正確に認識できているかなど、もう普通の子と天才の子の差は、素人目には昔ほど簡単にわからないんですね。




意地悪に聞こえるのを承知で申し上げますが、どうかわが子が天才かもしれないなどと、ネット以外の実生活で周囲の方には言わないことを強くおすすめいたします。


なぜなら、かつては神童、長じて凡人という人がどれほど多くいるか、それは驚くほどだからです。加えて親御さんというのは、誰もがわが子は賢くてかわいくて一番だと思うものです。

親バカレベルでしたらほほえましいものですが、本気で2歳そこそこのわが子をつかまえてギフテッドだ、ファミリードクターに見てもらおう、特別な学校はどこだなどと浮き足だって大騒ぎしては、将来その子がただの凡人に育ったとき、周囲がどんな目でみるかも考えて見てください。

親のトピ主さんが笑われるだけなら構いませんが、かわいそうなのはお子さんです。天才だとかいって親が大騒ぎしててあの程度よ、と笑われます。また、実際にそこそこ賢かったとしても当初に親が騒ぎすぎたがために「ただの成績の良い子ってだけで、天才ってほどでもないわね」と、決して本当に賞賛されることがなくなってしまいます。そうなると、お子さんは有頂天になった親の、ただの被害者です。



私がトピ主さんにおすすめするのは、今の段階では、知育玩具などで知的好奇心を満たしてあげることです。その後はプレスクールをMontessoriなり、Waldolfなりとよく検討されてはいかがでしょう。

小学校低学年のころは、賢い子は全ての教科において秀でているものです。就学年齢になると、キャッチメントの学校の評判が悪ければ他を検討するなどです。本当に賢いお子さんでしたら、ギフテッドのスクリーニングでピックアップされるでしょう。親の目ではなく、専門家に判断をゆだねましょう。それまでは大騒ぎしないことです。

お子さんにとってベストな環境が与えられるとよいですね。


Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/07/24 15:26:18

日本だと赤ちゃんからの英才教育ありますよね(良い悪いは別として)。
そういうのがカナダにあるか不明ですが、教育熱心な中国系や韓国系のコミュニティーにはありそうですよね。中国人のお金持ちに聞いてみたらどうでしょうか?

ファミリードクターもアジア人ならトピさんの気持ちを理解してくれそうだけど、白人系なら「脳に良くない」とかって反対にお説教されそう。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/07/24 16:41:19

親ばか結構ではないですか?
傍が見ても親ばかね、それで終了。
トピ主さんがそう思うのなら気が済むまでやったらいい。
程度の差があれどどんなおやでも親ばかですよ。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/07/24 19:09:26

確か5歳までの子供を持つ80パーセントの親は、自分の子供が天才かもしれないと思ったことがあるって統計が出てたような。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 00:47:20

5歳くらいまでの能力というのは、ただ早いか遅いかというだけだと思います。
女の子のほうが男の子より早熟で、いっぱしの口を聞いたり、読み書きが早くできたりということが多いですよね。
でも、成長するにつれてほとんど差はなくなります。
ただ知的な成長が早いというだけ。

明らかにヨソの子供より遅れているという場合には、成長が遅いだけではなく他の障害がある場合も考えられますが、ヨソの子どもより早いというのはただおませさんなだけだと思います。

英才教育なども結局、人より早くできるようになるだけで、もって生まれた能力を伸ばせるわけではないです。
器ってものがあります。

トピヌシさんがどういう意味でお子さんが才能があると思っているのかわからないですが、親というのは自分の子の特別に人より優れた点を数えたがるものです。
言葉が早いとか、体格がいいとか、走るのが速いとか、よく食べるとか。
でも、ほとんどの子どもは成長するにつれて「普通」の範囲内に落ち着きます。

夢を壊すようですが、あまり子どもに期待しないほうがいいです。
子どもらしく、2歳児にしかできないことをたくさんさせてあげてください。
Res.11 by さかな from バンクーバー 2013/07/25 07:02:47

ありがとうございます。みなさんのコメントを読み自分が恥ずかしくなりました。
そうですね、あまり期待しすぎて実はなんてことなかったということになると子供がかわいそうですね。
親の私が勘違いしては教育にもひびきますね。 違った意味でこちらで相談して勉強になりました。
これからはのおしつけではなく子供のやりたいことをやらせ自由に育児をしていきたいとおもいます。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 07:08:35

将来普通になった時、笑われるとかそんなに気になります?大体そんなことを子供が大きくなるまで覚えてる人もいないでしょうし、話を持ち出す人もいるのか疑問。

そんなことより、私は親ばかでも結構だと思います。自分の子の能力、才能を見出してあげるのも親の役目の一つですし。この子はこんなことが得意なんじゃないだろうかとか、こういうのが好きみたいだと感じて、子供を習い事や学校に通わせて、その後才能が開花し、今やその道のプロとして働くことになった人たちにたくさん会いました。正しい道に導けるのであれば、親ばか、大賛成です。


Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 07:36:07

お子さんのどの様なところが、とぴ主さんは「この子、賢い」と思うのでしょうか?もし、物の名前を覚えるがもの凄く早い・簡単な文章や本が読めるなど通常の発育段階では見られない事が出来る場合、(嫌がらせで言っているのではありません)アスペルガー等も考えられます。子どもの発育は体、心、知能のバランスが取れている事が大切です。少し気になったもので、御気分を悪くされたら申し訳ありません。
Res.14 by とぴずれ from 無回答 2013/07/25 07:51:12

トピズレですが・・・
とぴぬしさんの名前が「さかな」っておもしろい。
Good job!ね。

Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 08:59:05

大人にとっての「天才」の定義が、モーツアルトのようにピアノが完璧に弾ける、アインシュタインの様に物理学を理解出来る、とかそんな感じだから、あなたの子供は天才じゃないとか言えるんだろうけど、子供はみんなの天才ですよ。

お子さんのいる方なら分かるのでしょうが、発想の面白さ、大人が思いつかない想像力、ビックリするほどの観察力!

私も子供の頃こんな感じだったのかな?って信じられない程、子供って天才的に自由で未知数ですよね。

こういうのを天才って言うんじゃないでしょうか?
Res.16 by from バンクーバー 2013/07/25 11:41:53

大いに親が子供をこの子は賢い!と認めるのはよいことです。
秀でている子供は学校でうまくいかないこともおおいので、親がどうやって育てるか
色々本を読んで研究してはいかがでしょうか? 
(よい学校を探しても担任の先生によってずいぶん変わってきます。)

参考になると思うのでぜひこの本を読んでみてください。
http://www.redleafpress.org/Challenging-Exceptionally-Bright-Children-in-Early-Childhood-Classrooms-P778.aspx?gclid=CI-Pucuky7gCFWxyQgodrVAA6w

ちなみに、RES15さん、モーツァルトはピアノが完璧に弾けるから天才と言われたのではありませんよ!!
彼は作曲家として天才的だったんです。 ちょっと勉強してくださいね。ちなみに、現代ピアノはモーツァルトの時代まだ、発明されていません。 クラビコードという楽器を彼は弾いていました。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 12:34:14

>ちなみに、RES15さん、モーツァルトはピアノが完璧に弾けるから天才と言われたのではありませんよ!!

知ってます。
ただモーツアルトが際立っていたのは、音楽の才能を開花し始めた年齢です。3歳くらいから楽器を扱い始め作曲もどきを始めたんですよ!3歳ですよ!!!
現代ピアノか何かこと細かい、詳細は知りませんが、ピアノに匹敵する楽器を使いこなし、沢山の大人でさえ出来ない作曲を始めたのが、ひつこいですが3歳ですよ!!

アインシュタインだって、こと細かく、詳細を、ひとつひとつ、厳密に言えば、物理学を理解できるというニュアンスは違います。

ただ簡単に例を出すだけで、そこまでこと細かく、詳細を、厳密に求るのって私は疲れます。

まあこと細かく追求しなきゃダメな人もいてもいいんですが、人に向かって「勉強しなさい」っていう人も失礼極まりないない方なので、正直ビックリしました。


それと細かいと詳細の意味は一緒です。一緒に使うのはおかしいので勉強しましょうって言われそうですが、わざと強調の為にも使っているのでご心配なく。

細かい人って疲れるわー


Res.18 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 12:41:39

↑うわぁ、こんなひつこいババアの家族、気の毒やなー。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 13:23:19

日本的に言うと「普通が一番」(親が舞い上がって恥ずかしい)となるんだろうけど、別にそこまで気にする事はないと思います。
興味のある事をなるべく伸ばしてやるだけでも良い環境になると思います。
本当にジーニアスなら、そのうち自分から色々やるようになるだろうし、周りからお呼びがかかったりしますしね。
負担にならない程度に構えていれば良いのでは?
Res.20 by 元神童 from 無回答 2013/07/25 13:57:29

私は幼い頃天才ではないかと言われていたようですが、現在は凡人です。

1歳でひらがな・カタカナはすべて読めていたそうです。3歳くらいで小学生向けの本を普通に読んでいました。幼稚園の頃は世界の国旗・首都を全部覚えていました。

小学校の間はずっとクラスで1番したが、中学校にはいると数学で絶対勝てない男の子が出てくるし、英語が苦手だったので、500人中20番くらいの成績に落ちました(読書はずっと好きだったので国語、加えて丸暗記はやはり得意で地理や歴史だったら500人中5番内にはいっていたと思います)。

大学まで通して、ずっとそこそこの成績でしたが、地方の国公立レベルです。普通にそこそこ勉強ができるタイプなのだと思います。

天才というのは、もうちょっと違うタイプで、うちの旦那はそうだと思います。小学校の間は成績はボロボロで色々な支援を受けていたそうですが、急に理解始めるとあっというまに学校で1番になり、大学は何校からも奨学金のオファーが来たようです。いい人ですが友人はなく、なんでも数字に置き換える、ちょい変人という感じの人です。大人になってからIQの検査を受けたのですが、132でした。IQ130くらいから天才と一般的にはよばれるようなので、普通に近い天才くらいのレベルなのでしょうか。IQ130以上の人たちが集まるメンサ(MENSA)という会があり、旦那はメンバーになっていますが、変わった人が多いと言っていました(私からすると旦那も十分変ですが)。

お子さんが、もし天才だったら伸ばしてあげることも、もちろん大切ですが、天才な人は弱い部分(社会性とか空気を読む)もあると思うので、幼少期は色々な本をよんであげて、道徳や人の気持ちを教えてあげることも必要だと思います。

私の知り合いのお子さんはギフテッドとされ、小学校の途中から特別な学校に進みましたが、結局、高校で普通の学校に戻り、今は女医さんになっています。天才というよりは、ものすごく勉強のできる普通の女の子だったのだと思います。3女だったので、お姉さんの勉強をするのをずっと真似て、小さい頃から、おませでお勉強ができたのではないかと思います(私はその子が5歳から15歳まで面倒をみたいました)。

天才より頭脳明晰な凡人くらいの方が、生きていきやすいと思います。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 14:06:50

Res.22 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 14:16:45

>20

知人にメンサ会員がいます。

メンサの入会条件はIQが上位2%以内(およそ148以上)
IQ130くらいじゃ、入会は無理じゃないですか?

Res.23 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 16:49:19

res22さんのつっこみどころがちょっと気になったので、MENSAのサイトからコピペしました。テストの種類によってはスコアが違うようですので、res20さんの旦那さんのスコアが98%以上と認められたということでしょう。

How do I qualify for Mensa?

Membership in Mensa is open to persons who have attained a score within the upper two percent of the general population on an approved intelligence test that has been properly administered and supervised. There is no other qualification or disqualification for initial membership eligibility.

The term "IQ score" is widely used but poorly defined. There are a large number of tests with different scales. The result on one test of 132 can be the same as a score 148 on another test. Some intelligence tests don't use IQ scores at all. Mensa has set a percentile as cutoff to avoid this confusion. Candidates for membership of Mensa must achieve a score at or above the 98th percentile on a standard test of intelligence (a score that is greater than that achieved by 98 percent of the general population taking the test).

Generally, there are two ways to prove that you qualify for Mensa: either take the Mensa test, or submit a qualifying test score from another test. There are a large number of intelligence tests that are "approved". More information on whether a test you have taken is approved, as well as information on the procedure for taking the Mensa test, can be obtained from the nearest Mensa office. There are no on-line tests that can be used for admission to Mensa. Feel free to contact Mensa for specific details about eligibility.
Res.24 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 17:15:04

なんかトピ主さんかわいいですね。
私も子供が二人いますが、一人目の時、うちのこ天才児??って思ったことありました。
我が子は特別ですよね。♪
Res.25 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 19:34:29

トピ主さんを含め、我が子を天才だと思われるのは素敵なことじゃないですか。
私は自分の子供をそう思ったことがありません。
数字に長けてるとかいうレベルでは感じることはありますが、天才だと思ったことは今のところ全くありません。
冷めているのか愛情が足りないのか分かりませんが、私のような親もおります。
自分の子供が天才だという親がどれだけいようと、本当の天才がその中にいるのですからトピ主さんのお子さんもそうかもしれませんよね。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2013/07/25 21:48:15

私も自分の子が天才だと思ってしまった一人です。
1歳前になんとアルファベットを覚えてしまったんですよ!!
すごくないですか??
そんな息子君も今はG8。並みの成績の子です・・・・。

Res.27 by 無回答 from 無回答 2013/07/25 22:12:56

そう言えば、昔近所に天才バカボンが住んで居たのを想い出すナァ。
Res.28 by Happy birthday from 無回答 2013/07/25 22:25:02

25さんに同意。
自分の子供の可能性を見つけ出すのは、素敵な事だと思います。
お子さんに負担にならない(精神的プレッシャー)程度なら、いくらでも可能性を
伸ばしてあげればいいと思います。

お金に負担はありますが、サイコエジュケーションアセスメントと言う学力テスト
を受ける事も出来ますよ。2000ドル〜3000ドルぐらいです。
ファミリードクターに相談すれば、小児科医からの紹介で、受ける事ができると思います。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2013/07/26 21:27:31

便乗ですみません、
うちの子もギフテッドかと思っています。
もうすぐ2才なのですが、ひらがな、カタカナ、アルファベット、全て書けます。
教えていません。
自分で本を読んで覚えたようです。
トイレトレーニングは1歳前に終わりました。
絵をかかせても、ブロックをさせても、目をみはる出来栄えです。
親ばかで言ってるのではなく、シッターをお願いした人からもギフテッドなのでは?と言われました。
私も専門の機関を探している一人です。
有益な情報があがればと思っています。
よろしくお願いします。

Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2013/07/27 11:06:16

えええええー
上程度のことで天才なんですか????
Res.31 by 無回答 from 無回答 2013/07/27 12:40:43


エレメンタリーに入ればテスト(たぶんIQテスト?)がありそれでギフティッドだと思われる子は特別クラスに入ります。知り合いのお子さんもそのテストでギフティッドと言われて特別クラスに入っています。
でもはたから見ればごく普通のお子さんでギフティッドとは分かりません。やはり親や素人がみても分かりません。
Res29さんやトビ主さんみたいなお子さんは結構います。親が天才と思ってもいざキンダーやエレメンタリーに入って見るとただの普通のお子さんになっているケースがほとんどです。

子供の興味を伸ばすのはいいですが、小さい頃からギフティッドかもと大騒ぎするより見守ってあげればいいのではないでしょうか。
本当にギフティッドだと学校で分かります。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2013/07/27 12:53:16

知り合いのお子さんでキンダーの頃からよく出来て、キンダーでグレード5の算数が出来たのですが、でも算数だけがよく出来き、スピーキング、ソーシャル面で問題があり、自閉症と分かりました。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2013/07/29 18:11:55

いやいや2才でひらがな・カタガナ・アルファベットってすごいでしょう!
これぐらいって言ってる人は子供を育てた事があるのでしょうか?
自分の子供はもっと出来るとでも?
私はすごいと思います。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2013/07/29 19:11:04

すごいけど、たいていの子どもはただ他所の子よりも早いというだけ。

いずれ、他所の子どももできるようになる。

だからそれだけで天才とか言えないと思う。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2013/07/29 22:53:14

ギフテッドの子供だったとして、その子を普通の子から隔離して、能力をのばせるだけのばしてその方面での第一人者になるのが本人の幸せなのか、あるいは、他の子供と自分はちがう、という疎外感を感じさせないような環境で心を普通の子供とおなじように成長させて普通の大人になるのが本人の幸せなのか。

アメリカとか中国とかロシアは前者、カナダは後者。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2013/07/30 19:58:06

Res.37 by 無回答 from 無回答 2013/07/30 20:42:51

Gifted と一言にいっても、物凄〜〜〜い天才だけを指す場合と、平均よりできる子を言う場合とありますよね。後者の場合は塾みたいな所に行ったりするだけで、隔離というほどの大層な事はやらなかったり。まあ色々ですよ。どっちにしても、親が騒ごうと騒がまいと、本当に特出した能力があればそのうちIQテストなどでハッキリするでしょう。
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2013/08/13 22:14:28

トピ主さんのお子さんは2才でどのくらいの事が出来るのですか?
私も2才の子がいるのですが、我が子を賢いと思った事がありません。
なぜ、そのような評価をしているのか気になったもので。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2013/08/25 22:24:28

Little man Tate って映画を思い出した。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2013/08/25 23:31:16

実際、学校でGiftedとして学校に行かれているお子さまがいる方、赤ちゃん〜幼児の間も他の似たような月齢の子たちよりも違っていた、優れていたとか気付いた点はありましたか?


Res.41 by 無回答 from Coquitlam 2013/08/29 23:50:52


>実際、学校でGiftedとして学校に行かれているお子さまがいる方、赤ちゃん〜幼児の間も他の似たよう>な月齢の子たちよりも違っていた、優れていたとか気付いた点はありましたか?


9月からG4の息子は、G2の時にアスペルガーとADHDの診断がでました。
文章製作能力に長け、他の分野もそこそこに出来ていましたが、問題行動、無気力の時が多々有ったので、サイコエデュケーショナルアセスメントをG3の時に先生の推薦で、School Districtの方に学校からお願いの通知がされました(Districtによっては、個人でお金を払ってみてもらわなければならない所がある)。

結果は、「ハイリーギフテッド」でした。IQの数値は一つ一つのテストのカテゴリーにばらつきが有るので、数字には出来ないとの事。パーセンタイルで、数値が出されていました(カテゴリーによって)。

子供の時は、1歳10ヶ月までにひらがな、カタカナ(濁音なども含む)、数字(日本語と英語で)アルファベット(小文字も含む)、漢字40文字以上、色の名前20色以上(日本語と英語で)、40以上の乗り物の名前を読んだり、覚えたりしていました。

二歳のお誕生日に3文字を使った単語を教えたら、一回で、どんどん覚えていきました。

3歳の終わりごろから、字を書き始めました。4歳になってからどんどん「お話」を狂ったように書くようになりました。

その間、情緒の無さや、極度癇癪、極度の偏食等、自閉症と思われる所が多々ありました。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 00:09:22

私のところも言語に優れている天才の反面、アスペルガーとADHDの障害者です。
普通にことができないので日々いらいらしています。
Res.43 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 08:22:12

> 私のところも言語に優れている天才の反面、アスペルガーとADHDの障害者です。
普通にことができないので日々いらいらしています。

分かるわぁ。天才か何だかしらないけど、同居者にはメリットよりデメリットが大きいですよね。

あ、全面的な天才の人は違いますよ。一緒に住んでこんなに楽なことはないです。



Res.44 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 09:55:11

アスペルガーとADHDが併発ってことですか?
それとも、アスペルガーの子とADHDの子がいるということですか?
アスペルガーとADHDは併発症ってする事ないと思いますが?

Res.45 by 出店者その2 from バンクーバー 2013/08/30 12:01:24

ありますよ。
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2013/08/30 12:08:05

↑モスモスファミリーさん、ソースをお願いします。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 12:29:34

変にgiftedになっても、人生には役に立ちません。
不便な事の方が多い。
社会性が無いから、周囲は迷惑。家族になると本当に迷惑なだけ。
コミュニケーションが取れないんだもの。

愚痴でした。
Res.48 by mos mos family from 無回答 2013/08/30 12:43:28

Res.49 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 17:38:56

43.47さん、同感です。

一分野だけすぐれていても困るのです。他人と協和しない、頑固、できないことが多いなど、イライラすること多いので。IQは高くても自立できない。その割に、政府から何もしてもらえないので家族のストレスたまりまくりです。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 22:08:00

2歳くらいから新聞を読み始め、周囲の大人は計算機がないと正解か分からない単位の掛け算をし始め、ピアノとバイオリンとフルートを数年で簡単に上級レベルまでマスターし、大学で天才児の研究対象として長年研究されたり。。。。親は本当に鼻高々でしたが、高校で社会性がないために仲間はずれ(いじめはなかったけど)にあって登校拒否。
食べれるのは絶対フレンチフライ(それも形に納得したフライのみ)とセサミチキンだけ。この2種類しか絶対に食べない。
超有名大学に進学したけど、研究に興味があったわけじゃなくて、単に数学が異常に出来たから進学しただけ。
本当はヒップポップの曲を創りたかったらしい(好きなバンドの楽譜のコードを全て暗記しているのが自慢らしい)。
親が必死に手に職を!とある分野に向かわせて、やっと35歳で就職。そしてやっと食べれるものが数種類増えたけど、みんなでレストランに行っても、真冬でも気に入らないと車で待つ。私達はその為に急いで食べてすぐ車に戻る。デザートを買うために何処かに寄ろうとしたら、泣き叫んで嫌がる。

親は腫れ物に触るように機嫌取り。
IQは150とか!?そんなのあっても、人と一緒にテーブルで会話をしながら美味しく食事する方がよっぽどか大切でしょうが!!!!
天才より普通の人生がよっぽどかマシ
Res.51 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 22:50:02

ギフティドな人は身近にいるけれど、レスを見ていても分かるようにギフティドに対する風当たりはまだまだ強いと思います。

社会性(普通という要素)には欠けるかわりに天才な著名人たち。
彼・彼女らが導いてきてくれたおかげで、フラつきながらもやっとのこと成り立っている現代社会は、
それでも社会性に欠ける子供を見つけては毛嫌いし、排除しながら回転している。

少し前の世代では、イジメどころかリンチに殺害なんて当然のようにあったのだろうから
今を生きる私たちは、これまでにどれだけの発展(の種)を逃してきたのかと思うと途方もない気持ちになります。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2013/08/30 23:04:44

↑ちなみに身近というのは私の夫も含むのですが、それほど凄くない夫でさえも
「家族との一瞬一瞬が一番」な自らの親とはほぼ疎遠となっています。

義父母と私は仲が良いのである程度深い話もするのですが
義父母らの愛し方は夫には伝わらず、夫の愛し方は義父母には伝わらずといった感じですね。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2013/08/31 04:55:03

パターン的に自閉症スペクトラムがはっきりすれば、診断書出してもらって、税控除できます。州によってはサポートもあるはず。額的に大きくないし、受けようと決心するかどうかは迷うところでしょうけど。

確かに、凡人は天才に依拠して楽させてもらっている部分も無きにしも非ずなのですが、偏りが強いと同居は大変ですよ。

Res.54 by 無回答 from 無回答 2013/08/31 13:23:35

48さん、大変勉強になりました。
Res.55 by 無回答 from 無回答 2013/08/31 18:23:33

幼稚園の知能検査でIQ160と出ましたが、天才でもギフティッドでもなく、ただ早熟なだけでした。
私のことです。

理由は、上にきょうだいがいて、何でもかんでも上の人たちとしていたので、三つ違いの姉の出来ることは何でもできたのです。
知能検査の問題は100%正解(正確)でしたが、人より早くできるようになったというだけでした。手先も器用で、口も達者でした。
その頃はどこの家庭でも複数の子どもがいるのが当たり前で、下の子がそういうのは当たり前でした。
一人っ子の場合でも大家族で、大勢の大人に囲まれて育つ子どもも同様でした。

幼稚園に、そういうIQの高い子どもが何人書いたのですが、そのうちのひとりだけは東大の大学院に進み研究者になりました。
その子の場合は、本当に天才だったのかもしれないです。

私を含む他の子どもたちは、中学生頃までには「成績上位」程度の普通の人になりました。
アラフィフの私が子供の頃は、幼稚園側も、保護者側もそういうことはベラベラしゃべっていたので同級生の親同士では筒抜けでしたし、逆にIQが低い場合も隠したりもしなかったです。

天才が大人になってただの人になるというのは、ただ早熟なだけなんじゃないかと思います。

Res.56 by 無回答 from 無回答 2013/08/31 18:44:27

大学時代にアスペルガーの学生がいました。
当時はアスペルガーという名前があったのかどうか、私はわかりません。
今だからアスペルガーだったのかなと思うのです。
とにかくすべてのテストは満点です。
あの分厚い教科書、すみからすみまで記憶しているのです。
ものすごかったです。彼はその記憶力抜群を利用で弁護士になりました。
音信不通ですが、彼は今でも弁護士なのかな。

>幼稚園に、そういうIQの高い子どもが何人書いたのですが、そのうちのひとりだけは東大の大学院に進み研究者になりました

東大の学部の入試は難しくても大学院は容易です。
研究者は山のようにいます。、研究者はただ研究をしていれば良いというのでなく、アイデアを出して計画をねって、その研究などが、有名論文に何度も掲載され、世の中に名を広めていかねば、失格な世界です。
何の研究をされているのか知らないが、お名前は日本、世界中のそれなりの領域では有名な方ですよね。

Res.57 by 無回答 from 無回答 2013/09/08 05:55:31

ギフテッドっていっても勉強が出来る出来ないとは
関係ない場合もあるみたいですよね。

わが子は現在エレメンタリーで、確かに成績は良いですが飛び抜けて良いという訳では
ないです。全科目常に4−5程度ですが、なんせエレメンタリーですから
それがすごいとは思えないし。

ただちょっと変わってる(と私が思う)のは興味を持ったことに対して
のめり込むとすごい勢いでレベルアップしていく。
朝から晩までその事に集中。
極たまにですが、レベルアップできないとかなーりイライラする。

翌日にそれを次のレベルに持っていくことを考えて興奮して寝れない。
長くて一月もすれば、急に別のことに夢中になる、の繰り返し。

社交性もあるので、アスペルガーだとは思われてないようですし
担任の先生には多分ギフテッドだろうから、お子さんが退屈しない状況をつくって
支えてあげてください。と言われた程度。

私自身「っていったいどうしろってこと??」って
思ってます。 

学校側にはお子さんの場合は特別な学校に行かせる必要も無いと思うし
もし本人が普通の学校を嫌がったら相談してくださいねって言われてましたが
本人は基本的には学校大好きだし。

今の私の状況から考えると、「ギフテッド」って秀才、天才、どなたかが言っておられるみたいに
超有名大学に楽々入るっていう場合に使われてる表現ではないってことですよね。

他の子と違ってうちはギフテッドなのって自慢できるようなものでは
ないのではないかと思いますがいかがでしょうか。



Res.58 by 無回答 from 無回答 2013/09/08 09:56:09

幼稚園の知能指数160とありますが、幼稚園で知能指数のテストがあるのですか。

Res.59 by 無回答 from 無回答 2013/09/08 12:03:17

このレスを書いた人ではありませんが、私がいった幼稚園でも有りましたよ。
45歳のおばさん世代ですが。。。私立幼稚園でした。
Res.60 by Teatime from 無回答 2013/09/08 15:24:29

レス57さんのお子さんがまさにギフテッドに当てはまるのではないですか。
ギフテッドは日本語だと間違って解釈して言われがちな天才や秀才というのとは違います。

親は特別何もしてないのに、周りにあるものに自分で興味を示して学習していくのですよ。
お子さんが学校を嫌がれば、と先生が忠告しているのはいずれ普通の学校では自分の興味のあるものを自分の学びたいレベルで教えてくれないのでつまらないと感じ始める時期が来るからです。
そうなったときにお子さんにあった学校を探すことが必要になるのだと思いますよ。


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network