jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.25345
学校の先生って夏休みはお給料出るの?(駄)
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 22:38:03
小学生の母です。(正確にはキンダーが終わったところ)
夏休みに入ったのですが、ふと学校の先生って夏休みはお給料は出るのかな?と思いました。
まさか先生に直接聞くわけにもいかず、周りのママ友にも知ってる人はおらず、この疑問が解決されずにいます。
くだらない質問ですが、どうなのですかね、真実は?
子供の担任は夏休みは南米を旅すると言っていたのですが、聞いたところ夏休みはマルっと休暇っぽかったです。(二か月行くのよ、という会話より)
なーーぞーーー。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 22:43:27
だから年収いいんじゃん。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 22:58:38
確かスクールボードによって違うらしい。でもフルタイムの人は年収ベースだからその年収を26回分割(2週間毎のお給料)は12回分割か、10回分割かっていう感じみたいです。でもそんな事言ったら、大学教授なんかは4ヶ月まるまるお休みでお給料出てるし言ったらきりがないと思う。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 22:59:05
出ません
Res.4
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 23:00:18
大学教授と比べたらダメでしょ、大学教授は教えるだけでなくて、、研究もしなければなりませんから
Res.5
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 23:08:51
いや、理系の人はもう好きでやってる(はっきしいって教える方が義務だからって感じで)から学生の夏休み期間はウキウキで仕事に行ったりしてるけど文系は研究なんてほとんどやってないでしょ?そのぶんお給料もそれなりだけど。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 23:14:37
ユニオンから出ると聞いたような・・・
あと、サマースクールで教えてる先生は、その収入があるよね。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2013/07/07 23:15:47
サマースクールの募集みたら時給45ドルだった。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2013/07/08 00:15:11
>5さん
父が私立文学部の大学教授でした。
「研究してない」と言い切られたので、ちょっとびっくりしてます。
研究してます。
学会もホストしなければいけないし、出かけて行かなければいけません。
本も書かなきゃいけないし、それなりの結果を出さないと上には上がっていけません。
大学教授という肩書きがあると、あちこちの@@会、@@協会なんかにも引っ張られて
家にいる暇なんてありませんでしたよ。
名誉教授になっても、何コマか教えていたし、その他学者同士の諸々。。。
亡くなるまでずっと忙しくしてましたけどね。
小さい頃の私の記憶の父は、いつも本を読んでるか原稿用紙に書き物しているかです。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2013/07/08 20:13:18
日本の教授はPhD卒少ないよね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2013/07/08 20:42:29
友人が高校と小学校の先生です。
給料でます。RES 2の方の考えですね。彼らは年収扱いなのです。
友人達は、休暇が多いから、教師をしているともいえますね。でも、人に物を教えるのって、とても大変な仕事だから、休暇も必要ですね。
それでも、日本の先生達がかわいそうに思えてきますが。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2013/07/08 20:43:04
↑いつの時代の話ですか?
少なくともここ30年の話じゃないですよね?
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2013/07/08 20:43:41
11→9へ
Res.13
by
無回答
from
無回答
2013/07/08 21:23:46
大学院PhD卒でなくても教授はなれますよ。
博士号を持っていない大学教授がたくさんいることを知らないのですか?
前職が民間企業や公的機関出身キャリア官僚の人々です。
例えば、大手銀行の法務担当だった人が、法科大学院の教授をやっていたり、
国連職員だった人が、国際関係論の教授をやっていたり。
彼らは博士号は取得無しという人が多数。
音楽や芸術の教授は、実力や作品実績の方が重要なので博士号は意味ななさない。
政治家が大学教授になることも多いね。
博士号は、研究職あがりの教授陣や医学部とか特殊な領域ですよ。
文系や芸術系は、博士号なんて持ってなくて普通に教授になれる。
法科大学院の導入により、大勢の教授が生まれたのを知っていますよね。
みな、弁護士、検事、公的機関や金融機関の法務担当者だった。
博士号をもっていない人がほとんど。
アメリカの大学教授は100%PhD卒だが日本の大学教授は5〜6%などという中刷りを目にしたことがある。
(
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2013/07/08 21:32:11
SETAはどうなんだろ??
Res.15
by
無回答
from
無回答
2013/07/08 21:34:01
8さんへ
5です。なんだか言い切ってしまってすみません。お父様はキチンと研究・活動されてきたので名誉教授にまでなれたのだと思います。皆がそうですと素晴らしい事だと思うのですが。
私の周りの文系の人はかなり活動が地味です。好きでそうしているのかグラントが少なくて学会なども思うようにいけないのか分かりません。そして特にカナダは動きが少ないのでスポットが空かないらく野心も薄れていくのかもしれません。私の知り合いは年齢のせいもあると思うのですが殆どがアシスタントかアソシエイト(違いはわからんのですが)が多いんですけどこれ以上は○○さんが引退しないと無理、しかも引退しそうもないとか諦めモード。
だからかどうか夏休みはオフィスにもほとんど顔を出さず、と言うか自宅にもいないで長期バカンスに出かけています。出先で仕事(執筆とか?)しているのかもしれませんけど、実情を知らない側からすればお給料貰って長いお休みいいなと思います。
でも何処の世界でも頑張っている人と適当にやっている人は存在しますよね。最後にもう一度、誰もが怠惰なと言う言い方すみませんでした。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2013/07/08 21:56:46
↑
勘違いしてらっしゃるよ。
レス5さんのお父様は日本の私立大学の教授。
父が私立文学部の大学教授でした。
「研究してない」と言い切られたので、ちょっとびっくりしてます
と書いています。
あなたがいってるのはカナダの教授のことですね。
日本の教授は研究など師弟無い人もある
要するに学生にやらせるんですよ。
有名教授になると山ほど大学院生いますからね。
研究室も、助教が研究室の采配をやらされています。
教授は、学会があると日本国中歩き回ります。
顔を売るのが目的です。カナダもそれは同じ。
アメリカを主として、アジアの国々、世界で顔を売るのです。
教授は研究などしている暇が無いです。資金集めに忙しいです。
教授がしこしこ研究などしない。手となり足となる人が大勢いるんですよ。
しこしこやっているのは学生だけ。
Res.17
by
8
from
バンクーバー
2013/07/08 22:27:26
>5さん
こんなにご丁寧な、ご返信を賜り恐縮しています。
確かに文系は、やっている事が地味だと思います。
その昔私自身、兄とよく言い合いました。(兄は、理系)
実験実験の工学部の兄には、座って本を読んで調べ物して
物を書いているだけの私のような文学部の学生は、怠けている
様に感じたみたいです。笑
8さんもおっしゃった様に、実際怠けている人も多いです。
日本からの方が、日本の大学教授は生徒に全部研究させてる
みたいに書いてますが、どこに行ってもそれは一緒です。
ヨーロッパはわからないですが、少なくともアメリカの大学は、
そうでした。
ゼミと言う形でチームワークになるので、会社の仕組みと同じで
ピラミッド型になっています。
大学院生が一番下っ端、次がオーバードクター、次が助手。。。。と
上に上に上がって一番上が教授です。
研究をやらせてるのではなくて、そう言う組織なんです。
下っ端は調べ物とか学会準備諸々、会社で言うヒラ扱いです。
でも、平社員が会社と言う後ろだてがある様に、教授の後ろだてがあり、
その後ろだてが有って初めてその世界で生きて行けるので、自分の研究も
しながら、チームの一員として頑張らないといけないのです。
修士論文、博士論文が通って、修士、博士になるまで(なった以降も大学に残るなら)
は、教授の後ろだてがとても重要です。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2013/07/08 22:43:47
初めて研究室を持った教授は学生と一緒になって研究をします。誰もが1からやり始める時は同じですよね。
一生懸命やって有名な論文に掲載されすれば、その道では名が売れて続々と学生が入ってきます。
カナダも日本もそうです。
有名になればなるほど教授は学生任せにならざる得ないです。研究員が多くいるので学生指導は彼らがやります。
教授はとにかく有名な雑誌に論文投稿し、あちらこちらの学会に顔を出し顔つなぎ、コネくションつくりに多忙です。
多くのコネクションが共同研究に結びつき、世界で有名になるのです。
そういった研究室に入っている学生は、教授の後ろ盾、教授の名は大変大きいものです。
世界に羽ばたけるか否かも教授が握っている場合も多くあります。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2013/07/09 09:19:43
もうトピずれ止めてよー・・・・・。ほんっとに、くっだらない。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 09:24:20
↑あなただけのトピじゃないでしょ。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 09:34:35
>>19
どうせ駄トピ(トピ主談)なんだし、あなたのその主観主義はいい加減止めた方がいいと思います。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 09:44:22
ほんと「おじさん」って名前を変えても、文体と独特の書き方で
すぐバレるよね。トピ主さんが聞いたりしてることと関係ないことで
どんどん脱線して、トピ内容横取りするのも同じ。
で、ちょっと攻撃されると、ムキになるのも。
あんだけ嫌われても、悪口書かれても懲りないし。
トピ主さん、うちの学区では先生に聞いたら年棒を隔週で26回でもらう方法と
夏休み期間中を抜いてもらう方法があるってことでした。合計では同じですね。
で、夏休み期間中にアルバイトしたり、副業で稼ぐ人も多いそうです。
日本と違って先生の副業OKなので、普段から結構副業をしている人もいるそうですよ。
組合の強い職場でセニョリティ高いと安泰みたいですね。
でもそんな環境に慣れきってる人々(教師、郵便局員、エアカナダ社員等)見ていると
なんだか?な考え方の人多い気がします。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 11:22:15
>大学院PhD卒でなくても教授はなれますよ。
RES13さん教授と講師は違いますよ
Res.24
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 16:27:46
res22さん
大学教授で脱線させたのはわたしではないですよ。
前トピをごらんください。
>RES13さん教授と講師は違いますよ
当たり前です。教授と書いてるではありませんか。
カナダの場合は教授になるにはPhD卒でなくてはなれないです。
日本はなることが出来るのです。
官僚や、スポーツのひとの教授のポストは天下り先ということなのです。
PhD卒でなくてもいいのです、
彼らはそれなりに名声をあげたんですよ。
たとえばオリンピックでゴールドメダリストいますよね。
彼らは、将来にも生活をしなくてはならない。
そのためにポストがある。ポストもあるとうこと。
皆さん世間が狭すぎます。
理由は彼らは日本のために働いたのです。名声を上げたのです。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 17:43:37
またトピずれ。
質問は「学校の先生の夏休みのお給料」です。
夏休みのあるプリスクールでもお給料が出る所と出ない所があります。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 17:52:47
↑
またトピずれ?
ご質問があったので書いたまで。
うえで余計な教授レスをするからこういうことになったのです。
原因を作ったのは誰ですか?
>夏休みのあるプリスクールでもお給料が出る所と出ない所があります。
プリスクールのお給料なんて誰も聞いていないと思います。
聞きたいのは小学校中学校高校。
公立はしっかりもらっているはずです。大学もしっかり頂いていますよ。
私立の場合すべてとはわからないが、給料は年俸制です。
それとうえでも書いていた方があるが、公立私立高校教師は、サマーコースで稼いでいる方もあります。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 17:58:37
おじさん・・・イチイチ書いてある内容に返答することないでしょ?
それはトピ内容と違うよと思えばスルーすりゃいいじゃないですか。
それを自分がちょっとでも知ってる内容だと書きたくてしょうがないんですね。
子供の「ぼく、知ってる、知ってる〜〜」ってのといっしょですね。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 18:22:46
とりあえず、これからも書き込みたい人は、トピ主の質問のみに答え、教授の話をしたい人は別トピでどうぞ。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2013/07/09 19:38:16
でも答えは出てるジャン。
問い『夏の間お給料でますが?』
答え
フルタイムで働いている場合;
A.26回分割→出る
B.12回分割→出る
C.10回分割→出ない・・・と言う考え方も出来る
けど年収を均等割りなので貰う額は一緒です。
サプライティーチャーなどの場合;
日給で貰っているので働かなければ出ません。ベネフィットも組合負担でなく自己負担で買う場合が殆ど(ボード(地域)によるのか組合(州)によるのかわかりません。
学校がお休みの時は丸々お休みです。但しPD-dayの時は出勤しているはず。
また、ボードによっては4年働いたら1年のお休み、要はサバティカルですねを取れるところもあります。この際無給なので日々のお給料を80%にカットしてお休みの期間の生活費に充てると言うやり方もあるようです。が、実際1年のサバティカルを取った先生にお目にかかったことがないですが。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2013/07/11 11:55:46
うちの主人が小学校の先生ですが(オンタリオ州)
夏休みの初め(7月の初め)と夏休みの終わり(8月の終わり)に
まとめて振り込まれます。
どんな仕組みかよく把握していないので詳しくはわからないのですが、
普段は、年収を分割して2週おきに振り込まれ、
夏の間の給料は、7月の初めと8月の終わりにまとめてどん!って感じです。
夏休みの2か月間は丸々お休みだし、
4年間働いて1年間休む!なんていう仕組みもあるようで、
(4年間は給料を何%かカットされ、それを休んでいる1年間にもらえる。
1年間休んだ後は、それまでのポジションに戻れる)
日本と比べると、びっくりしてしまいます。
Res.31
by
27
from
無回答
2013/07/11 17:33:27
そうなんだよね。。。それでもストする教師たち。ってトピずれしてはいかんのだった。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2013/07/11 21:16:00
あら・・・とっても恵まれているのねぇ・・・。
そして学期末には生徒達から金品が差し出されるわけですしねぇ・・・。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2013/07/11 21:25:11
カナダに来て感じたこと、強い組合があるとこで、セニョリティが高いと異常に待遇いいこと。
学校、郵便局、エアカナダ等々。働いてる人達見てると職業意識より組合内部での
セニョリティをいかに高くして権利を勝ち取るか、そこに掛けてる感じ。
サービスの向上とか、プロフェッショナルとしての意識とかあまり感じない。
で、こういうのを受け入れている社会自体がかなり社会主義っぽい感じ。
もしかしたらカナダって成功した社会主義国家かもしれないってwww
Res.34
by
無回答
from
無回答
2013/07/11 22:42:25
特にBCは労働者に甘い。
労働者天国。
だからストも多発、しかもダラダラと長い長い。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ