jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25292
社交的になれない自分がつらい
by ミニ from トロント 2013/06/24 18:23:35

半分愚痴です。すみません。
もともと個人行動が好きで、大勢集まるパーティ等苦手なタイプです。
友達はいますが、ほんの一握りです。

先日、主人の友人夫婦数組(全員カナダ人)と一緒に会う機会があったのですが、皆さん本当にいい方ばかりで、奥さん方もとても社交的ですぐにみんな打ち解けて、一方私はというと、英語は一応こちらで英語で仕事をしてますのでコミュニケーションはできるんですが、なんというか気の利いたジョークとか飛ばすタイプでもないので、ただそこで聞いてるだけの人になってました。

主人も社交的なタイプなので、私と2人だけで居るときよりもずっとずっと楽しそうにしていて・・・なんだか自分ってなんてつまらない人間なんだろ・・・夫にとってももっと社交的な妻と結婚してたらもっと幸せなのでは。私が非社交的なために、彼の人間関係が発展するのを妨げてすらいるのでは、、、とまでいろいろ考えてしまい、どーんと落ち込んでしまいました。

もっと社交的な自分になりたいと思いつつ、でも正直人と会うと本当に気疲れしてしまって。。。1人が本当に気楽なんです。主人が友人達と会って楽しく過ごしてくれることは一向に構わないんですが、でもこちらではやっぱり夫婦で参加しないと「なんで?」と不思議がられる社会ですし、彼だけで参加することで彼が惨めな思いをするのも本意ではないんです。ただ、、、本当に苦痛で・・・かつこんな風に馴染めない自分が、「普通」の社交ができない自分がどうしてもつらくて悲しくて。。主人にすら申し訳なく思ってしまいます。

今までもこういうことで何度か壁にぶち当たることがあり、その都度少しずつ変わってこられたと思っていたけど、先日また同じ壁にぶつかってることに気付いて、全然進歩していない自分が情けなくなってしまいました。

偏見かもしれませんが、こちらの社会では「非社交的」=「非友好的」=「悪」という図式があるように思えていて、社交的でなくてはならない、というプレッシャーをすごく感じてしまいます。
でも本当の私は人付き合いが超苦手で、、、でも悪い人間ではないのにわかってもらえない、というようなジレンマがあるように感じます。
こんな自分、本当に変えたい。かといって無理して社交的に振舞おうとするとものすごくつらい。。。
こんな自分はどうしたらいいんでしょうか。

支離滅裂ですが、何か自分が変われるヒントみたいなことや、どんなことでもよいのでアドバイスいただけたらうれしいです。






Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/06/24 18:35:41

無理しない。

自分は自分。

自分らしく生きて、そんな自分を好きになる。

成長はしても、変わらなくてもいいと思うな。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/24 18:49:47

性格は遺伝なので変えられませんよ。
逆に変えようとすると、疲れて泥沼にはまるだけです。
自分の性格に会ったパートナーとライフスタイルを見つけるしか方法は無いです。
シャイな人はカナダでの生活は難しいですよね。
静かを美徳とする、日本での生活の方が合っていると思います。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/06/24 19:16:52

>シャイな人はカナダでの生活は難しいですよね。
静かを美徳とする、日本での生活の方が合っていると思います。

自分もトピ主さんと同じタイプの人間だと思います。
日本は日本で、常に大人しい、真面目、というレッテルを貼られるのでやりづらかったです。
(彼らの期待する「キャラ」に沿わない言動をするとビックリされる)

我々のような人間の居場所はこの世にないんですかねぇ〜

Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/06/24 19:18:37

私も同じタイプです。例え日本人の間でも、積極的にどんどん新しい輪に入って社交的に会話を弾ますタイプではありません。
  
>「非社交的」=「非友好的」=「悪」という図式 ←わかる気がします。

こちらの文化では、やはりソーシャルのできる人、コミュニケーションを取るのがうまい人、会話をうまく進めることのできる人は人気もありますし、仕事でも有利ですし、仕事探しの面接でも効果大ですよね。
それこそネイルサロンでたまたま当たった人とか、その場で初めて会ってもしかしたら次は会わないかもしれない人とも、楽しそうに他愛のない会話ができる人が多いですよね。
私は、他人とのそんな他愛のない会話が面倒になる事さえも(日本語でも英語でも)あります。

損な性格だな・・と自分で思ってます。
せめて、良い笑顔ができるようにと思ってます。
トピ主さん、直接なアドバイスでなくてごめんなさいね。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/06/24 20:11:23

わかります。
そこに直視しているのは素晴らしいことだと思いますよ。
改善しようとする気持ちが肝心なのです。

良かったら、嫌いでもテレビをつけて見て下さい。
何となく、タイミングやコツが掴めてくると思いますよ。

道は開けます。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/06/24 21:50:17

カナダ人みんながみんな社交的なのか?
実はシャイだけど頑張って社交的に見せようとしてる人もきっと中にはいるはず。。。
外交的=明るい というイメージを植えつけられ育てられてきたので、
一見明るく上手にコミュニケーションを取ってその場は努めてるけど
そのパーティ後にグッタリ疲れてた人もいたりして??なんて思う私です。
もちろん、そうじゃなく本当に社交的な人もいますけどけどね。

旦那さまが外交型でトピ主さんが内向型だとすれば、それが1番上手くいく相性だそうです。
例)オバマ大統領は内向型(実は!)ミシェル夫人は外交型

トピ主さんの旦那さまは自分にはない性格の持ち主である奥様を選ばれたのではないでしょうか。
もっとそういう自分(個性)を認めてあげてくださいね。

作家 Susan Cain  本のタイトル Quiet 
彼女の講演はTEDで、日本語も観れます。
興味深いのでお勧めです。
以下抜粋
社交的で活動的であることが何より評価される文化において、内向的であることは肩身が狭く、恥ずかしいとさえ感じられます。しかしスーザン・ケインはこの情熱的な講演で、内向的な人は世界にものすごい才能と能力をもたらしているのであり、内向性はもっと評価され奨励されてしかるべきだと言っています。

Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/24 22:26:42

>カナダ人みんながみんな社交的なのか?

そうではありませんが、日本みたく「静か」なのが美徳ではありません。
日本では「静か」な人が大人っぽい、男らしい、女らしいと言われますよね。
カナダでは「静か」な人はシャイ、アンフレンドリー、変と言われますよね。
それなのでシャイなカナダ人は内気な日本人より何倍も話すと思います。
その上、言葉のハンディもありませんよね。
シャイな日本人はほんとうにカナダで苦労しますよ。
友達をつくる場合にも、パーティで、仕事をゲットする場合にも。
シャイな日本人には、カナダでの生活は日本の生活に比べて数倍難しいと思いますよ。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/06/24 22:27:15

ご主人が、外交的であればバランスは取れているのではないでしょうか?
ただ、人付き合いのようなことが苦手なことはもうわかっているならば、
あとはパーティーの時に旦那さんに適度なフォローをいれてもらえればいいと思いますよ。
二人の関係がどれだけ成り立っていれば、うまく行きます。大丈夫ですよ。


Res.9 by これでいいのだ from 無回答 2013/06/25 12:11:05

足るを知ると言いますが、自分の出来ることをしていけばいいのではないでしょうか。

私が好きなタイプは、必要以上にハイにならず、聞き上手で、タイミングよくジョークを言う人。
つまり、メリハリが大事だと思います。
そして、コメントはポジティブで。(カナダ人でも日本人でも同じです。)
私にとって、かっこいい大人はそんな人。

常に調子がいい人は言っている事を信用できませんし、疲れます。
1人芝居のように話しまくる人もいますが、どうでしょうね。お好みでしょうが、知的で冷静な方が私は好きですけどね。
でも、皆が同じ理想的な人になっても、個性がなくて面白くないですよね。
賑やかな人、落ち着いている人、いろんな人がいる方が楽しいです!

なので、トピ主さんの個性を磨く方がカナダ人から見ても、魅力的なのではないでしょうか。

余談ですが、私はできるだけパーティーでは自分のアイデンティティーを出すようにして、相手が質問したがる状況を作ります。
英語の下手な私ですが、自分のことでしたら堂々と話せます。

着物を着ていったり、日本の写真を見せたり、日本らしい小物(カナダにないような珍しいもの)をつけたり、とにかく、あちらが「なんだろう?」と思わせるように。

あとは、無難な会話の準備とか予習はしておきます。
(流行の映画、音楽、趣味系)

パーティーは、嫌々行くほど苦痛なものはありません。
食事も美味しくなくなるし、人とも話したくなくなるし。
どうしても、夫婦同伴が必要なら、楽しくなるような工夫や自分の友人もお願いして連れて行くなど、いかがでしょうか?

参考になれば幸いです。

ちなみに、私の苦痛なのは、カナダの人とゴルフでコースを回る時。ゴルフに集中したくても話しながらできないし(それこそ、英語でジョークなど)、迷惑かけないように気を使ったり、、、、。
何かいいアイデアないかしら?





Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/25 13:44:16

ベラベラと公の場で喋れる=外交的ではないと思うのですが。

割とありきたりの事しか話さない(話せない)カナダ人って多いと思うのですが。

自分的にはカナダ人=シャイなんですが、違った風に感じてる人もいるんですね。実は日本人と似てるとこあるかもと思ってます。

公の場で盛り上がってる人って見せ掛けのタイプ(というか努めてそうしてる)だと感じるし、そう言ってる本人もチラホラいます。

周りに合わせず素のままでいられる人がこちらでは珍しいだけでは?トピ主さん必要に迫られて無理することないと思います。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/06/25 14:01:51

8さんに同意。

夫婦って、相性とかバランスもあるので、そんなにトピ主さんが心配しているほどでもないと思いますよ。

べらべらしゃべる人でも、無神経なこと言ったりする人もいるし、しゃべればいい、というものでもないですけどね。

社交的であることは、いわゆる、できる人間であるための必須条件の一つになっているとは思います。特に日本よりもその傾向はあると思います。

社交的でなくても、何か趣味をもっていたら、そのことについて話してみたりすると、興味をもって向こうが話しかけてくれたり、質問をたくさんしてくれたり、何か話のきっかけになるかもしれません。

あんまり気負わずにね。私もトピ主さんの気持ちよくわかりますよ。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/06/25 14:06:13

>着物を着ていったり、日本の写真を見せたり、日本らしい小物(カナダにないような珍しいもの)をつけたり、とにかく、あちらが「なんだろう?」と思わせるように。

あとは、無難な会話の準備とか予習はしておきます。
(流行の映画、音楽、趣味系)


レス11です。他のレスの人がいいこと既に書いてますね。
しゃべるのが苦手なら、見た目で相手の興味を引く、なんだろうと相手が話しかけてくれるように自分から準備するってすごくいいことだと思います。

無難な会話の準備っていうのも大事ですよな。
無難なことを話すほうが多いですしね。

Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/25 14:36:38

>パーティーでは自分のアイデンティティーを出すようにして、相手が質問したがる状況を作ります。
>英語の下手な私ですが、自分のことでしたら堂々と話せます。

立派ですね!トピ主さんとは態度が180度違います。
Res.14 by ミニ from トロント 2013/06/26 22:07:41

レスを下さった皆さん、どうもありがとうございました。
昨晩は遅くまで出かけていたためお返事ができず、遅くなり申し訳ありません。

皆さんにあたたかいお言葉をいただき、思わず涙が出そうになりました。
こんな気持ちに共感してくださる方がいたり、大丈夫だよと言ってくださる方もいたり、、、お蔭様で少し元気になれました。また、いろんなヒントもいただけたように思います。
見ず知らずの私に本当にありがたいなぁと、感謝の気持ちでいっぱいです。

自分らしくありながら、この社会でもう少し楽に生きて行けるように自分を持っていけたらいいなと思います。人前で思うように振舞えない自分をもてあますばかりですが、身近なことから少しずつ、とりあえず笑顔を心がけるようにしたいなと・・。それからこんな私と一緒にいてくれる主人にも大きな感謝を忘れないようにしなくてはと思いました。。。。


レス1さん
自分を好きになる、、、自分で言うのもなんですが、自己否定感は人一倍すごいと思います。そこがそもそもの根源でもある気はしているのですが。。。
「成長はしても、変わらなくてもいいと思うな」そうですね。自分を受け入れつつ、少しでも変わりたいと思い続けることで、いつかもう少し楽に生きられるようになるのでしょうか。

レス2さん
シャイな人間はこちらでの生活は難しい、、、痛感しております。でも今のパートナーとのこちらでの生活を変えることは現実的に難しいというのがあり、やはりある程度自分をこちらでの生活に順応させるしかないのかなと。。性格はやはり簡単には変えられないのでもがくばかりですが、自分でできる範囲のことから努力したいと思います。

レス3さん
私と同じタイプとおっしゃっていただき、こんな風に感じながら生きているのは自分だけではないんだなと、少しホッとしました(すみません!)
「我々のような人間の居場所」そうですね・・・悲しいけどどこに行っても少なからず「生きづらい」と感じてしまう自分ですが、同じような思いを抱えている方が他にも居ると知ることができて少し強くなれる気がします。お互いがんばりましょう!

レス4さん
レス4さんも同じことを感じられていらっしゃるんですね。「損な性格」・・・思ったことあります。洗脳ででも何ででも自分の性格を変えられたらどんなにいいか。
「せめて良い笑顔で」そうですね。社交が苦手な分、私も少なくとも笑顔を大切にするよう、心がけたいと思います。

レス5さん
「道は開ける」励ましの言葉、本当にありがとうございます。おっしゃるとおり「改善しようと思う気持ち」を持ち続ければ、少しは前進できるでしょうか。
テレビ番組のホストなど、自信に満ちてうらやましいなぁ〜なんて眺めて見ていることがありますが、彼らの「マネ」をしてみることで、そこから身につくものもあるかもですね。


Res.15 by ミニ from トロント 2013/06/26 22:15:08

トピ主です。前レスからの続きです。


レス6さん
Susan Cainの本、抜粋ありがとうございます。早速彼女について少し調べてみたら彼女はアメリカ人なんですね。彼女自身、内向的であることで苦労したとありますが、なんだか勇気がもらえそうな本ですね。今度本屋でチェックしてみようと思います。
内向型&外向型の夫婦は相性としてうまくいく、というお言葉、ありがとうございます。私は彼の明るさや外向性のおかげで救われている部分が多々あると思っていますが、逆に私が彼のためになっている部分はあるのでしょうか・・・正直自信ありませんが、そうであれるよう、私らしく努力していきたいな、と思います。

レス7さん
確かに、同じシャイなタイプでもこちらの人に比べれば日本人のほうがおとなしいかもしれませんね。国によって求められる社会性の定義も違っているように思います。こちらで求められるいわゆる「普通」の社会性レベルに乗り切れない自分、、、悪い人間ではないのにその「普通」のレベルがこなせないために、本当の自分をわかってもらえないようなはがゆさがつらいところです。そのいわゆる「普通」に少しでも適応できるよう、ある程度は努力が必要なのかなと思っています。。。

レス8さん
「大丈夫ですよ」と言っていただいて心が軽くなる気持ちです。ありがとうございます。パーティの時など、主人がフォローしてくれることもありますが、でもパーティの間中、彼にくっついてまわるわけにもいかず、ある程度自分ひとりでも立ち回れるようになれたらなぁと思います。正直そういう場ではいつも早く帰りたいと思ってしまいますが(笑)彼が楽しそうにしてるとそれも申し訳なく・・・自分自身も楽しめるようにならなきゃなと思っています。

レス9さん
「自分のできることをしていく、自分の個性を磨く」・・・自分を別の人間に変えようともがくから苦しいのかもしれませんね。「パーティは嫌々行くほど苦痛なものはない、ならば楽しくなる工夫を」・・・目からウロコでした。嫌だなぁと思って逃げてばかりではなく、発想を変えて逆に楽しめる工夫をする方が建設的ですね。会話の準備や話題のきっかけ作り、皆さんもいろいろ努力されているのだと知り、私も見習わなくてはと思いました。

レス10さん
カナダ人とひとくくりにしても実際にはいろんな人がいるんでしょうね。一見、外交的に見えるカナダ人も、実際にはそう見えるように努めている人もいるのでしょうか。「無理することない」と言っていただけて少し気が楽になったように思います。どうもありがとうございます。

レス11&12さん
「社交的でなくても、何か趣味を」何か自分が好きなものや趣味など身近なところをもっと充実させて、自分の世界を確固として持てるようになったら、話のきっかけになったり、もっと自信を持って自分のことを話したりできるようになれるかもしれませんね。
「無難な会話の準備」そういうちょっとした努力も大切なんだなぁと感じました。それから「あんまり気負わずに」やさしいお言葉ありがとうございます。。

レス13さん
全くもっておっしゃるとおり、私の後ろ向きな態度とは180度違いますね。。パーティなどの場は一刻も早く逃げ出したいとばかり思ってばかりいましたが、話のきっかけ作りをしたり、会話の準備をしたり、もっと楽しむ方向で工夫したり努力をするべきだなぁと感じました。

皆さまからのコメントのおかげで、自分を受け入れながら少しずつでも努力していこうと前向きになることができたように思います。社交についての苦手意識はすぐには変えられないかもしれませんが、できる努力はしていかなきゃなぁと思えました。
本当にどうもありがとうございました!
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network