No.25135
|
|
エドモンドンってどんなところですか?
by
無回答
from
無回答 2013/05/29 22:59:32

エドモンドンについて教えてください。
日本食が手にはいる場所
税金関係
物価
住みやすさ
日本人の多さ
など。
ネットでエドモンドンについて検索してもただの観光案内しか出てこなかったのでこちらで質問させていただきました。
ささえな情報でもいいのでよろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/29 23:13:11

エドモン「ト」ン Edmonton ですよ。
だから検索で出てきにくかったんじゃないですかね。
日本人少なめのまったりした地方都市です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 06:16:41

エドモンドン!ウケル。
もうすでに他のトピがたってますけど、それじゃ足りないですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 08:43:10

ささえな情報・・ww
ささ「い」(些細)ですよ〜
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
元住人
from
無回答 2013/05/30 11:17:40

物価はバンクーバーと同じようなもんだと思う。
高い物もあれば、安い物もあって、プラマイゼロ的な。
ただエドモントンは売ってる物がショボイです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/05/30 11:19:44

トピ主さんはカナダに住んでいるので、一度エドモントンに訪れてみたらどうですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 14:49:35

>ささえな情報・・ww
>ささ「い」(些細)ですよ〜
もー、またちょー笑っちゃた。
私こういう言い間違い系弱いんだよねー。トピ主さんは日本人なのかしら?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 16:29:59

人の些細のミスがそんなに面白いのですね。
日々、本当に楽しいことがないのですね。 気の毒なお方ですね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/05/30 16:41:53

>人の些細のミスがそんなに面白いのですね。
>日々、本当に楽しいことがないのですね。 気の毒なお方ですね。
痛い所を突きますね。
でも、この掲示板にはこのような人がウジャウジャしていますよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 18:54:55

ところで肝心な情報を教えてあげないんですか?
そんな人のあげあしばっかり指摘していないで
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 18:57:26

>人の些細のミスがそんなに面白いのですね。
些細 "な" ミスと言いますよ。トピ主さんですか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 19:11:41

日本語難しいですね。なんか国語の時間みたい笑
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 20:06:10

肝心な情報は他にもトピいくつか立ってますしね…。もう検索も問題ないでしょうからわざわざ重複する内容をここで展開しなくてもいいんでは
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/30 20:29:21

バンクーバーとエドモントンでは収入とモゲージを占める割合が違うので
金銭的な余裕が生活のゆとりになって生活スタイルも違う気がします。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/31 13:04:29

日本で言えば、都市近郊に住んでいるのと、田舎だけど
とりあえず暮らせるって感じの街かな?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/31 14:18:25

そうそう。東京や大阪みたいな大都市と同じものを求めたら不満は出るけど、ある程度の大きさの都市なら生活に必要なものは一通りあって、一生その街で暮らす人もいるわけで。何を期待するかでしょうね。
ただバンクーバーやトロントと比べて日本人コミュニティは小さいので、日本的なものを同じレベルで求めないほうがいいです。和食しか食べないので日本の食材や製品が豊富に無いと生きられない!という人には厳しいかも。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/31 15:16:08

|
|
|
|
Res.17 |
|
by
住んでいます
from
エドモントン 2013/06/14 15:00:56

日本食が手にはいる場所:T&Tがwest edmonton mallと北の方にあります。他にもアジア系食材のお店があります。
税金関係:HST/PSTはありません。所得税も他の州に比べれば低所得でなければ低い方です。
物価:物によります。日本の食材は安くないです。
住みやすさ:冬は寒くて長いので住みやすいとは言えないです。夏は乾燥してて心地よいです。
日本人の多さ:そんなに多くないと思います。ウェニペグとかサスカテトゥーンに比べたら多いと思います。
|