jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25121
MFとETF
by 無回答 from 無回答 2013/05/27 17:41:06

トピ主により閉じられたので(メインネタから離れてしまいましたが)こちらで。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/05/27 18:00:18

レス22さんへ
>管理費の違いよりも、それ自体のバリューの動きの方が、大切だと思います。

その通りです、ですから管理費の安いETFと銀行組成のMFの組み込み「内容」を比較すべきなんですよ。

実例を挙げていくと
http://www.tdcanadatrust.com/products-services/investing/mutual-funds/fund_prices.jsp

https://www.spdrs.com/product/fund.seam?ticker=SPYG
の内容に一切の違いは無いですが(100%同じものへの投資です)、TDは0.54%のフィー+購入費用、方やSPYGは0.2%。
まったく同じ内容なのに(USでヘッジしてないのも同じ)年間0.3%の差が必ず出ます。

つまり、自分のもっている銀行のMFが「ETF代替」が可能であれば、移したほうが長期で確実に利回りを向上させます。
代替不可の場合のみ「その管理費用に見合うパフォーマンス」が出ていれば継続保有でいいのではとは思いますが、今は殆どETFで代替可能だと思いますよ。

例えば
http://www.tdcanadatrust.com/products-services/investing/mutual-funds/fund_prices.jsp

これも結局のところ
65% DEX Universe Bond Index, 17.5% S&P/TSX Composite Total Return, 17.5% MSCI World Index (C$)
と全て自分でETFで組成できるんですよ。

(これで1.75%も年間フィーなんてぼったくりもいい所です、同じ分配でETFでやれば0.5%割る程度まで下げられます)
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network