No.25116
|
|
賞味期限が半年切れた、真空パック常温保存の生うどん、食べても大丈夫ですか?
by
金欠独身男
from
無回答 2013/05/26 18:32:26

期限切れの食品は、ヨーグルトも含め、封を開けてすぐ食べ切れば大丈夫だと聞きますが、、、。
焼きうどんにして食べたいな〜と思いますが、やめた方がいいですか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/26 19:13:57

実況してくれ!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/26 19:50:30

いや、大丈夫だと思いますが、実際に中身に問題はなく見えるんですよね。それでは大丈夫ですよ。
私自身が賞味期限が切れた物を食べる際には、一応普通どおりに料理をして、食べる前に念のためにおいをかぎますね。
たいてい見かけがOKなら中身も大丈夫です。
ちなみに乾燥している食べ物はもっと過ぎてもばっちりOK.
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/26 20:05:01

賞味期限ていうのはさ、味をそれ以降は保証しませんよということで、それ以内に食べなかったら毒になるってもんではないよ。一日二日くらいではどうってことない。
ものによっては早いうちに食べないとよくないものもあるだろうけど、それこそ何か月とかたっても全然大丈夫なものが多い。
だからと言って、安いからとそればっかり狙って買い物するのもどうかと思うけどね。
あんまり神経質にならないほうがいいよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/26 20:20:33

まず開けてみてにおいをかいでみては?
かび臭くなければまず大丈夫だとおもいますよ
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/26 21:02:07

私もRes2さんタイプかな。
まず、見た目でOKだったら開けて臭いをかぐ、それでOKだったら料理してまた臭い嗅いだり試したり
味も臭いも変わりなければ食します。 乾物の賞味期限は私も殆ど気にしません。色とかみますが。
賞味期限と言っても保管状況にもよりけりだしね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/05/26 21:57:01

明日は外出しなくて(家にいて)トイレにいつでも行けるのなら食べます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/26 22:43:18

私は鋼鉄の胃袋を持ち、お腹を下したことがほとんどありません。
しかも便秘気味なので、下したらありがたいくらいです。
よって、迷わず食べます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
金欠独身男
from
無回答 2013/05/26 23:19:33

実は3カ月が過ぎた頃に、一度食べたんですが、その時は大丈夫でした。
さすがに半年となると危険な気がして、、。
でも次の週末にでも試してみます!
ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/27 10:40:09

以前、うっかり日付を見ずに8ヶ月賞味期限の切れた
真空パックの常温保存のうどんで焼きうどんを作りました。
食べて、あの独特の匂い?味?がきついなー、と思って
賞味期限を見て、8ヶ月切れていることに気付きました。
お腹は大丈夫でしたけど、美味しくはなかったです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/27 11:30:44

やめさない。悪いことは言いません。食べるのをやめなさい。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/27 13:50:08

トピ主さん、生きてる?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/27 16:04:38

真空パックの常温保存のうどんって、薬品みたいなプラスチックの臭いがする。
味も変な風味ですし
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/27 16:07:50

食べて、病死するか、、
それとも、食べないで、餓死するか。
その辺よく考えてください。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
主婦
from
無回答 2013/05/27 22:06:58

冷凍の讃岐うどんが美味しいし、常温のは見た目もまずそうなので、今まで試すこともありませんでした。
実際、お味やコシはどんな感じなのですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/28 00:06:09

なんか科学的な味がするんだよ
臭いも・・・・
濃いつゆにつければ、まあ何とかなりますが
こっちで売ってる日清の冷凍うどんもそんな味はしました。
やっぱり乾麺が無難ですね・・・カナダだと。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/05/28 08:19:19

>真空パックの常温保存のうどんって、薬品みたいなプラスチックの臭いがする。
私もこれは日本にいたときから思ってました!
私は、乾麺よりも冷凍うどん(日本の会社のものではなくても)が好きですね(もしくは手作り)。
匂いは気になったことはないけど・・
|