No.25
|
|
Shawの請求書
by
ぺこり◆
from
バンクーバー 2005/03/30 20:00:57

Lite Speed Internetを使っていたのですが、身に覚えのないまま、High Speed Internetのほうに切り替えられていて、プロモーションが終わったから正規の料金に移行して、遅ればせながらそのことに気づきました。
先月分は気付かずに支払いを済ませしまいました。
Shawに電話しても、長時間なかなか電話につながらず、対応もかなりいい加減。メールしても、今のところ納得する答えをもらえていません。
みなさんにお聞きしたいのは、
・Shawを使っていて、知らないうちに勝手にプロモーションに入れられたことがある方はいらしゃいますか?(これって良くあること?)
・過去にそういうトラブルにあって、メール、電話、直接お店に行く、どれが一番効果的ですか?
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/03/30 21:20:47

分かります。。!私たちも、2月からshawに変えて、請求書が来たら、あるはずのない請求が(詳細のところに)のってて、”え??”と思い、電話しても全くつながることはなく、だんなと直接shawに聞きに行きました。その担当の方いわく、そのbillは、正しく書かれていないが、totall amount due は、あってるようになってるから、だいじょうぶだと、説明されました。まあ、確かに合計金額は私たちのプランの金額ではあるようにはみえるけど、なんか、腑に落ちない、感じでした。
ということで、私たちは、shaw も近いし、直接行きましたが。ぺこりさん、がんばってください!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
shaw
from
バンクーバー 2005/03/31 01:33:38

Shawは今一のようです。内容は良くわかりませんが、今日も旦那はshawに電話をかけてクレームしてました。私達はshawと契約した時にはじめて来てもらう時も、約束の日にちより1週間遅く来て(雪がふってたから行けなかった、社員が風邪で行けなかった、明日絶対行きます、、など言い訳だらけ)なおかつ、スタッフはうちに来るなりいきなりトイレに入り、勝手に接続をして料金をとられました。(接続は自分で出来るのでいいですと言ったのに、、)カナダの会社はこんなもんですよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/03/31 03:28:32

カナダは最高!
何もかも最高!
さあカナダの生活を!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
anti-shaw
from
バンクーバー 2005/03/31 12:01:37

CATVがやつらの独占状態ってことが全ての諸悪の根源です。
ADJUSTMENTと称して、請求されるパッケージの金額がなんおNOTICEもなしに変わるのをはじめとして、請求金額をめぐるトラブルは数え切れません。
絶対に窓口へ行くことをおすすめします。メール・電話は絶対にラチがあきません。
粘り強く毅然な態度を通して、頑張ってください!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
うちも
from
無回答 2005/03/31 17:03:26

気がつかないうちに、契約が変わってて、
今まではケーブル+ライトインターネットのセットだったのに、
別々のセットでないものに変わってました。
気づいた時点で電話して話したら、前の分の差額も全部返してくれて
(というか、次の支払いから差し引いて)くれましたよ。
絶対、問い合わせしてください。
返してもらえるはずです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/03/31 17:17:16

> 気がつかないうちに、契約が変わってて、
こんなことが
誰でもどこでも
あるなんて、本当におかしいよな。
日本じゃ考えられんな。
勝手に契約が変わるなんて・・・
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
情報提供者
from
バンクーバー 2005/04/01 22:27:57

私の家では、去年からLite Speedのプロモーションで契約をしてますが全く問題もなく契約した時に言われた通り金額をShawに支払ってます。よっぽど契約に問題がない限りそういった不祥事を招くことはないはずだと思いますが.....一日も早くトビさんの問題が解決されることを願っています。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
ぺこり◆
from
バンクーバー 2005/04/02 00:22:50

いろいろな情報を寄せていただいて、とても参考になりました。
やっぱり勝手に内容を変更されてしまうのって、あるんですね。
いくら私がとぼけた主婦でも、Shawから電話なりそういう話があったのを記憶してないわけがないし。やっぱりおかしい。
どういうからくりで、そうなったのか、それも知りたいので、直接お店に行って聞いてきます。
ありがとうございます。
経過をまたご報告します。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
我が家も同じ
from
バンクーバー 2005/04/04 13:30:13

我が家も同じ問題がありました。でもカスタマーサービスに電話して、契約が勝手に変更になってて、その主旨の連絡もなかったって言ったら、簡単にキャンセルしてくれて、差額も払いませんでした。
|