jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24851
気前の良すぎる旦那
by 無回答 from 無回答 2013/04/17 12:20:19

話す相手がいないので、吐き出させて頂きます。

昨日、隣の隣に引っ越してきた人が、赤ちゃんを家の中に置いたまま、裏庭に出てしまし、そのドアをインロック、表のドアは鍵がかかっていて、鍵は旦那がもったまま2日ほどアメリカに出かけた状態で、どうしたらいいかわからないと、半泣き状態で我が家に助けを求めてやってきました。

すぐに家の中にはいるにはガラスのドアをぶち破るしかなさそうだったので、うちの旦那に金槌やブランケット、工具など使えそうな物を持たせて救出に出向きました。(うちにも子供がいるので、私は家で留守番です)。が、もしかして、鍵屋さんがすぐに来てくれるなら、ドアを壊す必要もないだろうと旦那が提案し、連絡したところ20分で来て、費用は$80くらいになると言われたので、パニックている奥さんに伝えました。

ところが、この鍵屋、家に到着したとたん、空けるのが難しいから費用は$300かかるといいはじめたそうです。で、気の毒に思ったうちの旦那は費用の半額を出してあげたそうです。

旦那のこういうところ本当にイラッとしてしまいます。どうして、うちがお金を出す必要があるのか、まったく理解不可能です。旦那の親切心はわかりますが、どう考えてもやりすぎだと思う私は、心が狭いのでしょうか・・・。

老人や女性のホームレスには必ず、$5とか$10とかあげています。ガールスカウトのクッキーも必ず5箱買ってあげるし、季節になると赤いポピーの飾り、家に20個は確実に溜まります。ただいまTAXシーズンですが、今年も寄付のレシート$5000ほどありました。

旦那の寛大なところ、とても尊敬しています。が、やっぱりイラッとくる自分がいます。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 12:37:14

ごめんなさい
笑ってしまいました。ポピーのピンが20個くらい、あはっは。

まあ何というか、でも家族にしたら半額の$150とか笑えないですよね。
でもどうなんだろう!?旦那さんの行為は、本当に優しさから来たものなんでしょうか?
それともいいカッコしとか断れないとなから、深い所にある別の問題、例えば自分に自信がない(嫌われたくないと)とか案外深刻な原因があるかも。


こういう性格は最悪自分を追い詰める(嫌と言えず)結果になるので、奥さんがサポートしてあげる事も必要かも。
ダメとかバカじゃない!とか、もっと自信を無くす様な言葉を使っているなら辞めて、
そういう所がすごく尊敬できるけど、今月家計が。。。とか、ホームレスにお金をあげることは、自立を阻害しているから、その人のためにならないとか、理論的に何故金銭感覚を養わないといけないか具体的な実例を出して(子供の習い事で予想外の出費がある予定とか)説明したらどうかな?

単に慈悲の心で何でもお金出すなら、まあだからこんな私にもやさしいんだと諦めるしかないかな?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 12:39:40

うわー。すごいですね!
いくら隣人と言えども知らない人の鍵代半分出してあげるなんて。トビ主さんの気持ちわかります。私もイラッっと来ると言うか激怒すると思います。

うちの旦那も近所の子供達がクッキーや園芸の肥料とかを売りに来ると必ず必要以上にたくさん買います。

でもそれだけ旦那さんは優しいと言う事ですね。

子供さんがいらっしゃるのなら、これから子供に色々将来的にお金が必要になってくるから他人に上げるより子供の為に貯金しよう。とか言ってみたらどうですか?

それか寄付のバジェットを決めるとか?

でも1年に5000ドルも寄付できるなんて経済的に余裕があるのですね。

優しい旦那さんを持たれて幸せですね。


Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 12:56:39

ああ分かります。
ボクの祖父がそうでした。
タクシーの料金8000円でも一万円札出して「釣りはいらん」って言ったり。

旦那さん、カッコつけたいだけじゃないですか?
もし親切心でやっているなら、やりすぎはやめた方がいいです。他人に利用される人間になりますよ。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2013/04/17 13:07:33

キャッシュはもたせないことです!これも浮気と同じで一生治りませんよっ!
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 13:42:48

旦那さんがそれで満足で、とぴ主さんもそんな旦那さんを尊敬していて、家計を圧迫していない程度なら特に問題ないのでは?

変なレスもありますが、一番そばで旦那さんを見ているとぴ主さんが、旦那さんのことを一番理解していると思うので、寛大なところ、慈悲深いところ、とポジティブにとらえることができ、且つ、そのせいで家族が普通の生活をできない、とかでないのなら、旦那さんやその好意をジャッジしたりコントロールしようとせず、好きにさせてあげればよいのでは?


Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 13:51:46

家族である自分が一番皆の事を理解している。
本当にそうだったらいいですね。そうじゃないから難しくて、本当に多くの人が悩んでる。

反対にそういうおごった気持ちがあるから、家族が見えないのかもね。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 15:42:11

人に気前良く施して、自分の家庭はお金なくて困ってるとかなら問題ですけど…

自由になる分のお金でやっている分にはいいんじゃないですか?
アルコールとかギャンブルに使っちゃうより世のため人のためになってるし。
ちょっとお金のかかる趣味を持ってると思えば。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 16:14:15

そういうお金は家計からじゃなくて、旦那さんのお小遣いから全て出すようにしたら?
そういう関係の領収書の管理もタックスも全部丸投げする。

何をどうしようと干渉しない分、ご主人の趣味として全て自分でお小遣いから出して、領収書も全て自分管理。
だって趣味なんだもんね。
Res.9 by おじさん from 無回答 2013/04/17 16:28:22

>人に気前良く施して、自分の家庭はお金なくて困ってるとかなら問題ですけど…

自由になる分のお金でやっている分にはいいんじゃないですか?


そう思います。

自分の家庭を犠牲にして他人に施しはいけないがそうでなければよいと思います。
いずれその施しは人を変えて返ってきますよ。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 17:47:56

うちの旦那もそんな感じです。
でも、貯金やその他のやりくりをして、余る予定のぶんを上限にしているので
次の年になって「え、○ドルも!?」って事にはならないです。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 18:22:46

すみません、私もトピを見て、少し笑ってしまいました。

でも、うちの旦那も似たところがあります。
損得とか、見返りとか、そういうのを全然考えないタイプです。
たまに『バカじゃないの?』と思うほど、イラっとすることあります。

トピ主さんの旦那さんは、とってもいいことをしていますが、
少し奉仕しすぎかもしれませんね。寄付金$5000は凄い。
よっぽど家計に余裕があるのかもしれませんが、今後、
他人にいいように使われないように、気をつけたほうがいいと思います!
隣の隣の人とか、またトラブル起こして頼ってくるかもしれませんよ。
次は$150じゃ済まないかも!?噂が広まって、マンション中の人たちが
ロックアウトされる度に旦那様を頼って来たりして。。。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 19:23:50


費用の半額を出してあげたって旦那にとって、ペニーの価値でしょ。寄付のレシート$5000もあるお金持ちだから。いいじゃないですか。人助け…人助け!

あなたを選んだのも人助け。あんたも助けられたのよ!ご恩を忘れずに!
Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 19:51:57

すみません・・質問なのですが、5000ドルの寄付が出来るということは、一体年収おいくらなんでしょうか?
5000ドルって、すごいですよね。
夫婦でバケーションだって出来ただろうに、将来の為に貯蓄だって出来ただろうに、いろいろ考えてしまいますが、それだけ寄付できる年収ってことですよね・・・・。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 20:48:04

寄付たったの5000ドルで金持ち?

ここにレスしている人たちって本当に貧乏なんですね。
驚きました。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 20:59:45

何だッ このトピ...釣りだったのかァ。

皆さんバカですね。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 21:01:17

res13です。
貧乏です。
我が家の家計で寄付出来る金額と言ったら・・・無しに等しいかもしれません。
幼い子供が二人居て、家も欲しい、貯蓄もしたい、教育資金も貯めたい、となると・・ですね。
東北の震災時には2万円の寄付をしましたが、それで精一杯でした。
皆さんお金持ちばかりで溜息しかでません・・・。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/04/17 22:13:29

貧乏で自分はボロボロの下着や靴下はいて、植毛するお金もないのに、他人に寄付するバカって何考えてるのか全く理解できないわ。それよりなにより、まず人から借りたお金返すのが先でしょ!
Res.18 by トピ主 from 無回答 2013/04/18 10:46:40

つまらない愚痴にお付き合いいただき、ありがとうございました。

レス1さんのおっしゃる通り、うちの旦那は自分に自信がないタイプで、嫌われたくないという気持ちが強いと私も思っています。これは、旦那のお父さんがとても厳格で、高校ではテストで90点をとっても、「10点も間違えたのか・・。」とがっかりされて、とにかく、ものすごく良い子でないと父親にきらわれてしまうと思いながら育ったようです。数年前、実家の片付けてをしていて、旦那の通知表がでてきたのですが、数学はずっと100点満点、全教科平均96点と、私からすると驚異の成績表でした。

お父さんがそれほど厳しく接したので、表面的には優秀な人になれたのだと思いますが、内面に深い傷がついてしまったようで、私も子育て中ですが、子育ては難しいなとつくづく感じます。

レス1さんのアドバイスを読み、旦那は傷つきやすいタイプなので、「馬鹿じゃないの。」みたいなきつい言葉を浴びせかけるのはやめて、言葉を選びながら私の意見を伝えていくようにします。

レス4さんのおっしゃるように、旦那の気前の良さは、治るものではないのかもしれませんね。プレゼントとかも、やりすぎてしまうことがあり、相手の方が恐縮してしまい、次に会うのが気まずくなってしまうことがあったので、その時は私の言い分もわかってくれたのですが・・・。やっぱり、すぐ同じようなこと繰り返しています。(お世話になっている校長先生にちょっと豪華なプレゼントを感謝の気持ちとしてあげたみたいなんですが、先生としては逆に気まずくなってしまい、以前は子供のお迎えの時とか色々話をしていたのに、先生が私と顔をあわせないようにしている気がするんです)。

親切にする自分の行為自体に酔っているし、相手が喜んでくれると、もう、うれしくて仕方ない・・。ギャンブルに勝ったような気分になってしまうのかもしれませんね。レス7・8さんが仰るとおり、親切は、ある種、主人の趣味なのかもしれません。

レス11さんのご主人も、同じようなタイプなんですね。うちの主人は熱心な信者とかではありませんが、クリスチャンて根本的に他者への奉仕の精神が強いのかなーという気がしています。日本人よりカナダ人の方がチャリティーとか寄付とかボランティアとか積極的に参加するように感じます。学校でも小さいうちから、そういう活動が多いので奉仕の精神が身についているのかな。

最後の方、ちょっと話がそれてしまったようなコメントが多かったのですが、こういう話はお金のこともあるので、なんだか自慢話??とか勘違いされてしまうこともあるかと思い、友人に愚痴ることもできず、自分の中(たまに実家の母には文句を聞いてもらっていますが)で、悶々とイライラをつのらせていました。ここに愚痴を書くことで、自分の気持ちの整理が少しできました。が、

昨日、帰宅した旦那「やっぱり君の意見は正しかった。越してきたばかりの隣人に$150出してあげるというのは、今、冷静に考えれば変だと自分も思う。君に嫌な思いをさせて本当にごめん。」と、$300のスパのギフトカードを私にプレゼント。「お前、ぜんぜんわかってなーい!!!!それが無駄遣い!!」と心の中で叫ぶ私がいました。うちの旦那、器が大きすぎる・・・。


Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/04/18 12:13:42

スパのギフトカード買ってくるところが可愛い旦那様ですね。笑ってしまいました。
セコセコした旦那を持つよりずっといいですよ。
トピ主さんも同じく散財派だったら大変でしょうけど、その都度同意しないことを伝えていれば癖はいつかマシになると思うんです。
うちの主人もそうでしたから。
根本的に納得したとは言えませんが、私がその都度言うものでそれを聞くのが面倒になったからだと思います。
うちも収入には見合わない寄付金でアカウンタントに驚かれたことがあります。
途中おじさんがコメントされてますが、確かに私たちは多くの人達に助けてもらっています。
ちょっと困ったなということがあればどこからか必ずヘルプがやってきます。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2013/04/18 12:14:23

トピさんのダンナさん本当に甲斐性があるのね。
うらやましいです。ないところにはないけど、あるところにはあるね。
トピさんへの300ドルスパなんて私から見たらくだらない出費だけど(ごめん!)、
世の中にはもっとお金の必要な人がいるから(ボランティアで発展途上国へ行ったり)
そういう人に余ったお金をもっと使って欲しい。(5000ドル使ってくださってるということですネ!)
人に施すほどゼイタクなことはないし、喜びはないですよ。
Res.21 by 主婦 from バンクーバー 2013/04/18 13:19:31

はぁ、素晴らしい・・。
普通の感覚の人とはちょっと違うけど、人間としてすごく魅力的ですよ、旦那様。
そしてそういう感謝や行為は巡り巡ってまた戻ってきますよ。
きっと人間関係、仕事にも恵まれているのではないですか?

とぴ主さんも、そういう損得を第一に考えない綺麗な心の人と一緒にいることによって、成長したり魂が磨かれていくのだと思います。
そういう心の広い方と結婚されたのも何かの縁。大切にしてあげてくださいね。

うちは・・生活が苦しいわけではないですが、余った分はせこせこと貯金してます。
でも自分達だけで貯めこむのは良くないことだな、とこのトピを読んで考えさせられました。
無職になった時に、それまで寄付していたWorld Visionを解約してしまったのですが、また始めようと思います。
気づかせてくれてありがとう。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2013/04/18 13:46:10

まあ無理してまで寄付はする必要は無いですよ。まず自分達の家庭の幸せありきです。

マザー・テレサも、世界平和のために出来ることはまず家族を愛することと言っています。義務感から無理して寄付してストレスためてたら意味がありません。自分が幸せでいてこそ他人の幸せを願えるのです。

勿論自分のことを後回しにして他人のために生きられる立派な方も世の中にはいますが、誰もがそれを真似したり、同じことが出来ないからといって恥じる必要はありません。あくまで出来る範囲で。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2013/04/18 13:58:42

>私も子育て中ですが、子育ては難しいなとつくづく感じます。

子育ては難しいですよね。ご主人のお父さんもご主人が嫌いで、そういう風に厳しくしたわけじゃないんですよねー。
やっぱり誰かが憎まれ役でも、教えることはきちんと教えないと子供自身が将来困る。それはわかっているけど、子供の悲しそうな怯えた顔を見ると、私の心臓がえぐりもぎ取られる痛みがあります。

でも、叱った後は抱きしめまくって「本当は可愛くて大好きなんだよ。さっきは辛かったね。でもいっぱい教えてあげなきゃいけないルールがあるの」って仲直りします。

そうは言っても、加減が難しい。
でも私の経験から、話し合う時間を持って、親でも謝る時はきちんと謝って、恥ずかしい気もなく「すごーく可愛いし大好き」と、まあ最近は嫌がられるけど、まあなんとか育ってます。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2013/04/18 14:09:01

いいなー。うちの旦那はドケチなので足して割ればちょうどいいかも。
もし借金してまで寄付するとかじゃないなら、長い目で見て気長に言い聞かせていけばいいですよね。

うちの旦那なんてクリスマスシーズンに10ドル寄付するだけで嫌な顔しますよ。
チャリティーのクッキー買うのも嫌がる始末。それより全然良いですよ。
スパのギフトカードうらやまし〜。
Res.25 by nap from 無回答 2013/04/19 04:24:52

≫子供の悲しそうな怯えた顔を見ると、私の心臓がえぐりもぎ取られる痛みがあります。

お子さんが怯えるくらいきつく叱っているのですか?

≫でも、叱った後は抱きしめまくって「本当は可愛くて大好きなんだよ。さっきは辛かったね。でもいっぱい教えてあげなきゃいけないルールがあるの」って仲直りします。

なんだかDVに似てますね。。。

状況も何も知らないので判断できませんが、お子さんを怯えさせずにお話してほしいです。
後から謝ればいいってものではないですよね。
恐怖心は心のどこかに残ってしまうと思いますよ。

後になって、可愛いし大好きって言われても・・

ちょっと心配になって・・・
Res.26 by 無回答 from 無回答 2013/04/19 07:59:51

>ちょっと心配になって・・・

心配して頂かなくて大丈夫です。
普通に生活していたら言葉は悪いですが、子供が怯えてしまう程叱らないと子供自身が危険な場面に遭遇する瞬間もあるはずです。
子供が遊びに夢中で、最悪の場合には死や大怪我を招く場面です。
なんどなんど説明しても、嬉しさや楽しさで興奮して身の回りの危険を忘れた瞬間には、大声を出して現実に引き戻さないと本人が周囲の状況に気がつきません。優しく余裕を持って叱る時間はないです。



Res.27 by 無回答 from 無回答 2013/04/19 08:09:03

↑恐ろしい環境のもとで暮らしていらっしゃるんですねぇ。。。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2013/04/19 09:24:17


Res26さんの言うとおりです。いつも優しく話してばかりは出来ません。状況に応じて厳しく叱らなといけない時もあります。
Res27さんはお子さんをお持ちなのですか?お持ちならまだ子供の事をわかっていませんね。話して聞く子供達ばかりではないのです。子供は一人一人違うのです。

しっかり叱る時は叱らないと子供の将来が心配です。

トビずれですみません。
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2013/04/19 09:42:37

↑同意。

悪い時は悪いときちんとしかってあげるのが、親の責任。
可愛がるのと甘やかすのは、全然違います。
Res.30 by nap from 無回答 2013/04/19 20:09:24

もちろん厳しく叱ることは時に必要だし、否定はしません。
ただ、文面からすると、感情の起伏が激しい方なのかなと思って。


最近同じような親子を見かけたばかりだったので気になりました。

ご自分でも加減が難しいと分かってらっしゃるようなので、やりすぎてしまうところもあるんでしょうね

まず、子供が無事だとわかったら、深呼吸して自分をコントロールしてから話しましょう。


トピずれですみませんでした。

Res.31 by 無回答 from 無回答 2013/04/19 20:15:13

>心配して頂かなくて大丈夫です。

26さんのこのレス見たら、何となくどんな人かわかりますよね。
子供さん、大丈夫かなー。
身体じゅうあざだらけだったらかわいそうだなー。




Res.32 by 無回答 from 無回答 2013/04/19 20:20:00


25さんのレスを見たら知りもしない他人の家庭をDVみたいっと言っているのですからその返しにそういったのでしょう。

>身体じゅうあざだらけだったらかわいそうだなー。
そうい言っているあなた方の方がおかしいのではありませんか。


Res.33 by 無回答 from 無回答 2013/04/19 20:22:45

http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=16&msgid=24747&resid=1&order=0&cat=&icon=

23(26)ってこのトピ主だ!
子供が怯えた顔するって、相当感情的になって怒ってるんじゃないですか?

Res.34 by 無回答 from 無回答 2013/04/20 12:02:40

まあ「悲しそうな怯えた顔」をするほど怒る(叱るとはちょっと違う)なんて場面は普通めったに無いですよ。子供が何か危険なことをしそうで注意したとしても、子供はそれにびっくりしたりしても「悲しそうに怯える」ことなんて無いです。

子供が「悲しそうな怯えた顔」をするのは親が感情に任せた怒りをぶつけているか
余りに理不尽なことをどなりつけているか、どちらかでしょう。

子供は親に叱られて、しゅんとしたり、不満げにしたり、反省して泣いたり、ってことはありますが
悲しそうに怯えるっていうのは単に力と剣幕で押さえつけている結果の反応です。


Res.35 by 無回答 from 無回答 2013/04/20 14:04:55

えっ〜子供の頃すごく怒られたことありませんか〜?
私の親はあんまり大声で怒ることなかったけど、たまに大声で怒られた時はすごいビビってた。
特に物静かな父親が怒った時なんて、もう死ぬ程ビックリして怖かったしびびってましたが。。。
鏡で自分のびびった顔見たことないけど、怯えた顔してたと思う。
お兄ちゃんなんてビビって泣き出した事もあったし。
まずビビって、それから悲しくなって泣いてた。怒られた時は、すぐ悲しくなるって感じじゃなかった。
私はすごくすごく怒られた時はビビりまくって怯えてた派です。
でもびびったけど虐待とかじゃないのは分かってましたよ。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2013/04/20 14:05:21

>心配して頂かなくて大丈夫です。
普通に生活していたら言葉は悪いですが、子供が怯えてしまう程叱らないと子供自身が危険な場面に遭遇する瞬間もあるはずです。
子供が遊びに夢中で、最悪の場合には死や大怪我を招く場面です。
なんどなんど説明しても、嬉しさや楽しさで興奮して身の回りの危険を忘れた瞬間には、大声を出して現実に引き戻さないと本人が周囲の状況に気がつきません。優しく余裕を持って叱る時間はないです。


これ、絶対に虐待だと思う。
虐待してる親って、必ず躾だったって言うんです。
そんな、死や大けがを招く場合なんてそう度々ないよ。
ちょっとヤバいんじゃない?
Res.37 by 無回答 from 無回答 2013/04/20 16:17:51


<死や大けがを招く場合なんてそう度々ないよ。>

子供によっては何回言っても道に飛び出したり、食べ物以外の物を口に入れたりする事があります。そういう時は大怪我、死を招くことはあります。

<普通に生活していたら言葉は悪いですが、子供が怯えてしまう程叱らないと子供自身が危険な場面に遭遇する瞬間もあるはずです。
子供が遊びに夢中で、最悪の場合には死や大怪我を招く場面です。
なんどなんど説明しても、嬉しさや楽しさで興奮して身の回りの危険を忘れた瞬間には、大声を出して現実に引き戻さないと本人が周囲の状況に気がつきません。優しく余裕を持って叱る時間はないです。>

子供をもお持ちの親ならよくあることです。
全ての子供が聞き分けの良い子供ばかりではありません。

虐待、虐待って見もしないで一言で言うのは簡単です。そういう方の感覚を疑います。


Res.38 by 無回答 from 無回答 2013/04/20 16:32:36

うちの子も幼児用の自転車に乗りたての頃、時々忘れてブロックから次のブロックに行く時に止まるのを忘れて車にはねられそうになったり、前をよく見なさいと言っても忘れて、ちょうど高さが同じような八百屋さんの外に置いてある陳列台に頭をぶつけたり。ヘルメットを被っていたからいいけど、時々目のあたりを打ちそうになって、失明するかと親の心臓が止まりそうな事もありました。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2013/04/21 11:51:45

>まずビビって、それから悲しくなって泣いてた。怒られた時は、すぐ悲しくなるって感じじゃなかった

でしょ、普通まずビビリますよね。それから怖かったり悪かったと思ったりして悲しそうにすることはあると思います。でも悲しそうな怯えた顔(同時)をするのはないと思う。

私も幼いころ、こっぴごく叱られたことがあるし、怖がって泣いたこともあるけど
大声であれ、おしりを叩かれたことであれ、普通はびびったりすることはあっても悲しそうに怯えたりしなかった。そういう叱られ方は心に傷を残しません。

悲しそうに怯えた感じを持ったのは親が感情任せに叱る範囲を超えて怒った時でした。私の母は今でもそうですがちょっと「毒になる親」的なところと感情を自信でコントロールできないところがあるので。そういう怒り方はしょっちゅうではなかったし、私も何とか自分の中でコントロールしてきたけど、ああいう怒り方をされるとひどく心が傷ついたのは覚えているし、今でもその時の傷は消えきっていません。やはり子供にとって良くないことだと思います。

この違いってわかる人にしかわからないと思います。



Res.40 by 無回答 from 無回答 2013/04/21 14:00:34

一般的にはそうでしょうね。
私自身も悲しく怯えて泣くなんてことはありませんでした。
叱られたらビビッて泣いてました。
でもうちの長女は普通に注意しただけでも、それはそれは悲しそうに泣きます。
きつく注意したときなんかは怯えたような泣き声を出します。
ママ友にも驚かれたことがあります。
傷つきやすい子なのか、感受性が高い子なのかよく分かりませんが子供にもそういうタイプがありますよ。稀かもしれません。
二人目は男の子ですが普通です。
長女に注意する口調では全然効き目なしですので、「コラ〜!!!」と声を張り上げることもあります。
子どもは基本お母さんが大好きですので、怒られたらお母さんに嫌われたと勘違いして悲しむ子が多いそうです。なので注意する時はそこに気を付けないといけないんですよね。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2013/04/21 14:10:53

"びびる" って怯えるという意味もあるんですよ。辞書で調べてみたらわかります。

みんなどの意味で使っているの?
Res.42 by 無回答 from 無回答 2013/04/21 19:23:37

びびる[動ラ五]恥ずかしがる。また、おじけづく。気持ちが萎縮(いしゅく)する。「大舞台で―・ってしまう」
今の時代では「びびる」を「怯える」という意味で使う人は少ないかと思います。

Res.43 by 無回答 from 無回答 2013/04/22 11:14:01

でも皆さんすごいですね。尊敬します。
私も頭で感情的に怒ってはいけないって分かってても、時には我慢しきれなくなって自分の感情で怒ってしまいます。
後で申し訳なかったな〜って、自分の事が情けなくなって泣きたくなるけど、でもみなさんみたいに子供の感情を一番重視する事が出来ないときもあります。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network