jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24732
円安 株高ですよー
by 無回答 from 無回答 2013/04/04 00:10:07

日本経済の動きが更に活発になってきました。


Res.1 by おじさん from 無回答 2013/04/04 02:04:02

アベノミクスで経済が活性化のように見えているが、国民にはこれから恐ろしいほどの増税が待っています。
円がやすくなりガソリン価格があがり輸入商品値上げ、外国からの輸入に頼る小麦などの値上がりでパン類値上げ。
一部企業は給料をあげた。だがこの円安がいつまで続くかも不透明で殆どの企業は二の足を踏んでいる。
経済が活発になってしょうひがふえるなんてことはない。
給料上がらず商品価格が値上げとなり、台所はもっと火の車となります。消費は今よりずっと落ち込みます。2%の物価上昇を掲げてはいるものこん後20%30%と上昇率は歯止めが利かなくなるかもしれません。
金持ちはいいですが我々貧乏人にはつらい将来が待っています。


Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/04/04 12:25:58

アベノミクスも一長一短だと思いますが、おじさんは、現在、日本の経済政策としてどの様な政策がベストだと思いますか?
おじさんが思う、安部総理のアベノミクスに変わる経済政策を具体的に現実可能な範囲で
よろしければコメントお願いします。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/04/04 13:25:21

日本はアメリカと手を切って、フィンランドやノルウェーみたいな内需の充実した福祉国家になればいい。
技術があっても、それで世界のマーケットを牛耳るような経済発達じゃなくて、技術の権利を持ってそれを売るだけ。
市場を独占する考えじゃなくて、技術は売るけど、買ってくれた国が自国でそれを産業化する。
その権利から入る収入で、日本内需産業を充実させ、日本国民が安心して暮らせる様に福祉の充実。

シングルマザーなっても何も心配なく、病気になっても安心して必要な治療が受けれるとか、そういう産業を伸ばして雇用を増やせば良いのに。

個人が飛び抜けて世界の金持ちとかになるんじゃなく、皆がそれなりに余裕があって、でも中国やロシアのような独裁政党はなく、皆が意見を出し合える。

フィンランドやノルウェーも平和すぎて、それは其れなりに問題はあるけど、日本は地域的にも温暖で他国にアクセスしやすいから、夢があれば海外に出ても構わないし。

もう金かねの成金趣味や拝金主義が卒業して、精神面を充実させる産業が発達するようにしなきゃね。
もうNO1の国にならなくていいよ。

Res.4 by おじさん from 無回答 2013/04/08 17:06:12

>おじさんが思う、安部総理のアベノミクスに変わる経済政策を具体的に現実可能な範囲で
よろしければコメントお願いします。

レスが遅くなりました。

現在日本銀行は国債を買い込んでいます。そしてお金を市場に流しています。
国債の残高がおよそ700~800兆円ぐらいあるとするとそれをずっと買い続けなければならない。

現在アメリカと日本の長期金利の差がおよそ4倍です。投資家は金利の高いほうにお金を流れますから日本の投資家も外国の投資家も円を売ってオーストラリア、アメリカ、などの外国通貨にお金が流れ出し始めたらこれはもうとめることができません。
株価暴落、想像する以上の円安が来るかもしれません。そうなると日銀は金利を引き上げざる得ません
そうなると日銀は不良国債をどっと抱え込むと同じことになります。
黒田さんは2%のインフレといってますが、実質2%のインフレと現在の国債価格を考えるとそれは末恐ろしくなります。
では、私たちはどうしたらいいのかというとそれはわからないです。
唯一わかっていることは、アメリカヨーロッパにしても日本の行動が結果的に正しいのかそれとも大失敗に終わるのかじっと見ていますので、もし失敗だとなったときにどっと日本円を売り出す、これだけにとどまれば良いですが日本にある外国企業は一斉に退去してしまう可能性もあります。
外国企業が日本にある資産をすべて売却し退居、日本の投資家は円を売ってドルやユーロに変わってしまう。
これが起きるかどうかあなたが現在カナダにいる側としてどうおもいますか?
たとえばあなたが円に10万ドル投資しているとします。
円がどんどん安くなったらあなたはいたたまれなくなって円を売りますよね。
それが日本にとって一番恐ろしいことなのです。自国の通貨が安くなるということは本当に大変なことです。ロシアもアルゼンチンも破綻しました。では日本は?
くどいですが世界中の投資家は引き揚げるべきか、またステイさせるべきかジッと固唾を呑んでみています。
こういう形のやり方は先進国で日本がはじめてです。
世界の中央銀行は各国政府と癒着した時点で90%以上国が破綻です。
理由はお金を刷って刷ってすりまくるからです。
あべのミクスは、日本銀行とセイフが癒着したのです。それは止めることのできない列車に乗ったことと同じです。
今後日本国民の生活はうえでも書きましたが今よりもっと厳しい状況となります。
しつこいようですが世界の投資家は日本のやり方をじっと見ています。
先読みのできる人だけが勝者ですが、阿部さんのやり方が正解かそれとも大失敗かは10年後のお楽しみ。ですが、大失敗となったときは、日本には何も残らなくなる可能性が大です。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/04/08 21:45:59

おじさん、書き込みありがとうございます。色々と勉強になりました。
そして私はこう思います、一人一人の努力無くして本質的な経済再生はありえない。
おじさんは、アベノミクスは、止める事の出来ない列車と表現していますが、
私はそうは思っていません。もしそうだとすれば安部政権の10年後は大失敗に終わって
いるでしょう。列車に乗せられているだけで現状が解決するとは思えません。

だから日本の経済再生計画が成功をする為にも、私達は同じ船に乗った乗組員だと
言う認識を持って世界の荒波に立ち向かうべきだと思っています。
アベノミクスの実質的な機動力は国民の力です。

フィンランドやノルウェーの様な福祉国家は、私も理想だと思いますがまづ
足元を固める事が先決だと思います。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/04/08 22:18:36

未来を背負って行く子供の質の向上なくして、明るい未来はないと、個人的に強く感じています。

アベノミクスが上手く行っても、結局短期間のその場しのぎ。

同時にもっと真剣に子ども教育の向上を考えないと、未来は無いですよ。

大きな金が簡単に動くメディアが、なんかアキバとかロリコンブームとかポルノまがいの番組や人をあざ笑うバラエティー、質が低すぎる。

そんなもの観て育った子供がまともな倫理道徳観を持てるはずがない、が、金の動きの関係上メディアの言いなり。

もっと金関係なく、長期戦の向上を真剣に取り組まないと、日本に未来はないと。

日本に帰った時、バスで大股広げて優先席に座っていた女子高校生。携帯したり化粧したり(バスの中でツケマを付ける技はすごいと思いましたが)お菓子ボロボロ落として食べて、下ネタも大声で。。。

もっと社会で子供を育てるという意識を持たないと
Res.7 by おじさん from 無回答 2013/04/09 18:09:50

レス5さんへ

再びレスを有難う御座います。、
外国投資家は日本に株や土地という資産を持っています。
現況では株が上昇し為替が円安に移動しています。
おそらくインフレは2%を超えるかもしれない。株価ももっと上がるかもしれないです。
株価が上がった%と円安になった%ですが、株価はおそよ35%の上昇率、円安は23%の上昇率です。
冷静に考えてみてください。たとえば外国投資家が日本の株や不動産を持っていたとします。
株だけを保有している人はおよそ12%のゲインですが不動産、預金その他の資産をお持ちのかたはトータルするとマイナスです。トータルというのは円を売って自国に引きあげるということです。
円安がこのまま続くと損失ばかりが膨らみます。
たとえばあなたが、日本で不動産10万ドル。株10万ドル、国債や預金なので10万ドルを持っていたとします。
円安が続けば、あっという間に目減り。あなたがおっしゃるとおりそうなったら日銀はどうするか
円安がこのまま続けば物価上昇しインフレが加速します。
円安が加速するというということはインフレも加速する。外国投資家は円を売って自国またはほかの海外の通貨に乗り換えます。自然に株も売られ、結局は日本は何も残らない。
それを食い止める方法は、金利を上昇させる、金融引き締めをやらねばなりません。
引き締めによって株価は暴落、インフレを止めるためには金利上昇しかないです。
このシナリオは、ごく一般的シナリオです。経済界の人でもそう思う方が多いかと思います。
日本は高齢化社会に突入していますので年金生活者が多いです。
インフレになっても本当に購買力が上がるのでしょうか?よくお年よりはお金もちといわれるがこのお年より、お金を使うのでしょうか。
政府や日銀は金利0を続けて国民にお金を使わせることに一生懸命ですが、高齢者が財布の紐を固く締め上げてしまったら景気がよくなるどころか、恐ろしい経済となります。お年よりも若い世代も物がかえなくなり日本はささくれた時代がやってくるのかもしれないです。
スタグフレーションに陥ったら手のうちようがない。アベノミクスはギャンブルそのものです。
これから増税ラシュです。国民は悲鳴上げるでしょう。そのときには物が売れなくなるとどうするのでしょう。


Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/04/09 20:22:32

おじさん、長文の書き込みありがとうございます。

円安、インフレ、円高、デフレ、果たしていつどうするのが一番良いのでしょうか?
今のところ円安、株高が急加速していますが、これは今までの円高、株安をバランスのとれた
価格まで戻している過程で、悪い動きでは無いと思っています。
今までの政党では実行されなかった不況対策が、今回アベノミクスによって大きく動き
始めているのは事実で、日銀も総裁交代でその効果はかなり大きいようです。

今後の行き過ぎたインフレへの懸念は拭えませんが、行き過ぎたインフレに一番敏感に
なっているのは経済政策を打ち出した政府と日銀ではないでしょうか?
私は、アベノミクスは理にかなった政策だと思っていて、安部総理が言っていたように
長かった不況脱出と脱デフレへのラストチャンスだとも思います。
この政策に対して私が心配しているのは、当事者である国民がこのチャンスを生かし切れる
かと言うところです。

2%のインフレ目標と、先に約束されている増税は避けられない事実だと思いますが、
その時までに日本経済が回復し、明るい将来を創造出来る状態になっている事を願います。
一番大事なのは、今の円安、株高を有効活用してすぐに次のステップに活用して行く事、
スピーディーでかつ円滑に政策を発展させて行く事が大切で、アベノミクス、「三本の矢」
を有効に活用する為にも、理解を深め協力して行きたいと思っています。

またアイディアと行動力でベンチャー企業を立ち上げようと思っている人達にも追い風が
吹いている見たいです。
資金に余裕のある人達は、タンス預金ではなく有効に資本を活用して、大きな可能性を
秘めた企業家達も応援して頂きたい物です。

経済再生、デフレ脱却、今がチャンスです!

Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2013/04/09 21:10:37

アベノミクスは確かにラストチャンスかもしれませんが、ギャンブルにも見受けられます。日銀の緩和策などはものすごいです。マインドを上げようと言うのはわかりますが。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/04/09 22:01:12

Res9さんはどの様な具体策を望みますか?
または、どの政党や代表だったら理想的な政策の実現が可能だと思いますか?

Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/04/09 23:14:11

正直言って、世界経済は政治と複雑に絡み合いすぎて、紙面通りには読めない事が多く、多分経済や政治の専門家すら本当のところは分からない程だと、個人的には思います。

今北朝鮮の事でも、常識的に考えて、何かしら大きなバックグランか取引が無いと、北朝鮮レベルがあそこまでの態度は取れない事は明確だし、そう思うとやはり裏には裏があるので、アベノミクスも紙面通りには考えてません。

日本で金融関係と戦力的な仕事をしていたので、まあその関係上メディアでの発表は全く信じる価値が無いと、個人的に知っています。
でもそれでは何が真実かと言えば、数名を除いた銀行のトップクラスでさえ本当の事は知らないでしょう。

株価は上がっても日本企業の格つけは下がる一方。予定されている大型解雇や実際の失業者増加、何故株価が上がり実質経済は悪化(アメリカ同様)するのか?

本当に複雑過ぎるなと実感しています。
Res.12 by 9 from バンクーバー 2013/04/09 23:45:06

少なくとも自民党の方が民主党よりはかなりましだと思いますが(現在の戦争リスクに対する対応など)、あのような日銀緩和策を取るのは、もうどっちみちこけるのだから一か八かの博打という感じです。というか、もう全てが全て仕組まれている感じがしてしょうがありません。政治も経済も。最近は日本も預金封鎖のシナリオが出来上がってきているようです。世界中、もう限界なのではないでしょうか?地球もこれ以上このままのスタイルの経済成長は望まないでしょう。だから多分壊れて再生すると思います。
Res.13 by おじさん from 無回答 2013/04/09 23:57:26

レス8さんもレス11さんも鋭いところを突いていますね。お二人のおっしゃるとおりだと思います。
政府と日銀の癒着は、これはおそらくやってはいけないことをやっていると私は思います。
アベノミクスに賛同している黒川さんも私にとっては疑問です。
決して良い結果など生まないと感じています。
東京に住んでいてそれはひしひしと感じます。誰がブレーキを踏むのか。誰がアクセルを踏むのか。
今はブレーキなしの両アクセルを踏んでいます。

この掲示板にもしっかりと経済を読み、考えている方もいるのですね。嬉しいです。
お二人に聞きたいのですが先にあげたのですが日本に資産をもっているとしたらどうしますか?
この資産をこのままもち続けるのが正しいのか。否か。
私のように日本に資産を持つ人はこのままもち続けるのがよいのか否か、思案のしどころです。
外国の資産を持たねばならないのではと私は考えるのです。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/04/10 18:28:35

レス8です。みなさん書き込みありがとうございます。

もし私が日本にある程度まとまった貯金があるとしたら、自分や家族の為にも
デフレで苦しんでいる日本経済の為にも絶対にタンス預金は避けたいと思っています。
生活費だけ銀行に残してあとは全て使います、例えば住んでいて有意義な付加価値を
感じられるような家に買い換える、またはリフォームする。とか

気に入った会社の株を買って、配当と株主優待を楽しむ。とか

気に入った装飾品や絵画、高級アンティーク家具で生活や趣味を充実させる。とか

国内旅行で各地のおいしい物を食べ歩きしながらアンティークの掘り出し物を探します。
あと金や宝石のアクセサリーを家族にプレゼントしたいです。

もし円安の時なら国内で充実生活、円高なら海外旅行と買い物三昧です。
もし緊急で資金が必要になったり、自分の身に何かあった時は、これらを処分して
使ってもらいます。

これが私の思う理想的なタンス預金に変わるお金の利用方の一例です。
現実的にはまだ働き盛りなので理想には程遠いですが、お金はあるけど使わない
年配の方は、ぜひ有意義にお金を使ってその価値を残しつつ、生活を楽しんで
いただきたいと思っています。

デフレ脱却、経済効果も期待できると思います。

お金の価値を生かすも殺すも消費者しだいです、動かないお金に経済理論は通用しません!

Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/04/10 20:18:01

もし日本に資産があったら、もちろんその額にもよりますが、大きければ預金は絶対避け現物資産に変えたいです。

まあ金と言っても、その金のレベルで資産価値が大きく違い、価値のない金は暴落するので(今金も良くないし)、出来る事なら美術品とかでしょうか?
でもひたすら貧乏臭い発想しか出来ませんが、価値が変動しにくいレベルの美術品は保管費用が大きいのでちょっと躊躇しそうですが、まあどこまでの金持ちかによりますが、そういうコレクター物や一点ものという価値に資産を変えるでしょうね。

あまり考えたくないですが、近い将来米や塩の為以外にお金を使えるような、いわゆる本当の資産家は数がかなり限られると思うので、そういう少数派クラスの物欲を満足させる芸術品への目利きを。

まあ庶民の私には、本当の意味で"運用"可能な価値を持てる程の資産はないので、真剣に考えた事はありませんが。

まあ株も今ならして短期で終わらせるかも知れませんが、ソロスの様に裏情報が入るコネもなにので、まあ儲けもしれてるでしょう。

まあ難しいです。

日銀もあのバブルの時の金利を簡単に上げ下げしたお粗末さを思い出すと、まあ一番の金の事を知らない素人さんかと!




Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2013/04/12 13:21:30

おじさんどうして日本に帰っちゃったの?
もう3〜5年カナダに居れば良かったのに。
カナダに居て、日本にちょくちょく帰ったりするのでも良かったのでは?
今更論ですけどね。。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/04/12 16:32:24

3年前に日本円1億ばかりをカナダ銀行に移して良かったかな?と考えているこの頃。勿論毎年利息の税金は払っているが日本が破綻したら(考えたくない事)日本に置いておくより安全と思うから。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network