jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24582
誕生日プレゼントの師弟
by 無回答 from バンクーバー 2013/03/11 11:31:24

過ぎたことなのですが、違和感が残ったのでここで聞いてみることにしました。よろしくお願いします。
子供の誕生日会に招待されました。子供同士は習いごとが一緒で週に1回顔を合わせますが、同姓で仲が良いので、月に1回くらいは自宅で遊んだりする仲で、お母さん(日本人)とも良好だと思います。
その方はカナダ暦が長く、(私はまだ2年未満)上にもお子さんがいらしゃいますし、何度も子供さんの誕生日会に呼んだり呼ばれたりして慣れていらっしゃると思うので・・・私の感覚が日本を引きずってるのかもしれないですが、子供の誕生日プレゼントの指定は普通のことですか?
そのお母さんから○○がほしいのでそれをお願いしますと言われました。
高価なものを指定されたわけではなく、妥当な値段でしたし、すぐにお店で見つかるようなものでしたので、それに対しての不満はないですが、誕生日プレゼントはこちらが選んであげるものだと認識していたもので少しと戸惑ってしましました。それと同時に、以前にほかのお友達の誕生日に行ったのですが、その方にはこちらが選んだものを子供にもたせました。でも、こちらが何がほしいか聞くのが筋だったのか、と思い、今後の参考にしたくてトピックをたてました。合理的なところがあるので、プレゼントにレシートを一緒につけたりするんですよね。日本とはずいぶん違うので。
皆さんはどうされていますか?
よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2013/03/11 11:42:33

指定のタイプミスです。すみません。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/03/11 11:53:11

お友達の方は気を使ったのではないでしょうか。かえって高いものやいらない物をいただいて、使わずに捨ててしまう方が失礼ですよね。まして子供の間での事、あまり深く考えてほしくはなかったのでは。

カナダはお誕生日会など皆さん慣れてる方が多いと思います。わたしの友達も、高校の頃から自分の誕生日会を自分で企画して、必ず30人以上は集まり、場所やイベントなんかも全て自分でまとめてました。日本と違って、してあげてるという感覚はなく、皆さんもギフトを持って来れる人は持ってくるし、パーティーに参加する事が一番のプレゼントなので、あえてプレゼントが無くては参加できないというのはいっさい感じられません。そういう社交的な感覚での事がカナダ人は得意のようです。その辺日本人は田舎者ですよね。

プレゼントにレシートをつけるのは相手の趣味が分からない関係の間柄や、高価な物の場合ではないでしょうか。それこそ気に入らないものを貰っては可哀想でしょう。その辺もギフト交換の多い欧米ならではのアイデアですよね。


Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/03/11 12:04:58

お子さんは何歳ぐらいですか?
キンダー以上のお子さんであれば、こちらではよくあることのように思います。
Baby Shower等も同じですよね。レジストリーがありますから。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2013/03/11 13:05:27

レートは、普通のレシートではなくて、ギフトレシートを付けます。
一応値段が分からない様になっています。(相手が交換、返品すると分かっちゃいますが)

購入する時にレジで「ギフトレシート下さい」と言うと出してくれます。

プレゼントは、今までいろんな人種の方のお子さんのバースデーパーティーに招かれましたが
指定された事はありません。
ベイビーシャワーや結婚のシャワーは、確かにレジストリー制の物はありました。
私はカナダには20年近くいますが、指定されたらちょっとビックリするかもしれません。
でも、そう言うもんかなと思う様にすると思います。
なので、自分はしないと思います。

ちなみにギフトレシートは、必ず付けて渡します。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2013/03/11 13:54:22

トピ主さんのお子さんの年齢にもよりますよ。
うちはもう大きいので、たいてい現金です。($30-50)

おもちゃをもらっていることは、必ずギフトレシートついてます。

まあ、○○欲しいんだけど、って言われてもおかしくはないですよ。
何がほしい?って聞けば必ず欲しい物を言ってくれると思いますね。
気にすることはない。
Res.6 by mukaitou from 無回答 2013/03/11 14:07:54

私も、カナダに15年住んで子供が2人。誕生会も数限りなく出席しましたが、欲しいものを指定されたことは一度もありません。私の経験では「何か欲しがってるものがある?」とこちら側から聞かないのに、招待側からあれをくれと言ってきた親はいなかったです。

今まであったパターンとしては、

1.何の指定もない
 出席者は適宜、自分でカード&プレゼントを持っていく。ギフトレシートはつけることが多いけれど、つけなくとも全く問題ありません。50/50くらいじゃないでしょうか。

2.プレゼントは「不要」の指定あり 
 出席者はカードだけ持っていく。あるいはカードと小さなプレゼントを持っていく。

3.ドネーションの依頼あり
 この場合も、ドネーションの「指定」ではなく、「XXにドネーションをしたいと思うので、よかったらxxドルのドネーションをお願いします」のような書き方でした。出席者は当日、封筒に入れたキャッシュを持っていきました。ドネーション箱があり、そこに入れる場合もあれば、バースデーカードの中にはさんで渡す場合もあります。現金をそのまま渡してる人もいました。


トピ主さんと同じく、私もプレゼントの指定を先方からされると、若干戸惑うと思います。特にそれが日本人の方だとすれば。




まあ、仲の良さ、普段からの両者のノリ、地域制にもよるでしょうね。


普段からもう気の置けない仲で、「うちの子あれを欲しがってるからバースデーにお願いできるかな」と言われたら喜んで買いますが。しかし「XXをもらえたらうれしいな」という言い方と、「XXをくれ」と言うのでは、ずいぶん受ける感じが違いますよね。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network