jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.24505
停学をくらった息子に掛ける言葉
by
T
from
バンクーバー
2013/02/26 00:13:37
正義感の強いG8の息子が居ます。
彼は空気を読めないのか、親に対しても先生に対しても「悪いものは悪い」と真っ向から自分の意見を言うタイプです。その事で大人からは「生意気」「ディスリスペクト」との烙印を押される事も多々あります。彼のものの言い方に問題があるのは事実です。
親のエゴかも知れませんが、彼の性格はとても真直ぐで彼なりの善悪で事を対処している様に見受けられます。
例えば少し近寄りがたそうな人がゴミをポイ捨てした場合も「あ〜ポイ捨てはダメだよ」なんて相手に聞こえる様に言ったりします。私ならば、関わりたくないので見て見ぬ振りをすると思うのですが。。。
今日も仲のいい友達が他のグループ数名に殴る蹴るの暴行を加えられていた所に遭遇した様です。周りには沢山の生徒が居た模様。誰も止めに入らなかった様です。そこで彼の正義に火がついたのか、一人仲裁に入った様です。最終的には息子が相手(暴行を加えていた子供たち)に手を出した様で、数日の停学になりました。相手の顔を殴った様で相手が泣いて先生に訴えたとか。
勿論手を出すのはどうかと思います。しかし自分の友達を守ろうと、誰も入らなかった仲裁に入った彼には勇気が要ったと思います。
親としてとても複雑な心境です。
友達を庇ってあげられる彼の心意気は賞賛したいものの、暴力は認められない。ならばその場合の対処法を彼にアドバイスとして伝えてあげたいと思っています。
出来る事なら問題の無いセカンダリー生活を過ごして欲しいと思うのが親心ですが、友達を思う彼の今の気持ちも大切にしてあげたいと切に願います。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2013/02/26 00:45:55
うちの息子の話かと思うくらい同じ出来事がG8のときにありました。
一字一句、間違えないくらい同じ状況でした。
うちは1日、校長室で過ごさせられただけです。
あたりまえですが、子供はそれを納得できなくて不満そうでしたが
校長室で始末書も書かされましたよ。
何だか、警察で無実を訴えているのに自首しろと脅迫されている人みたいでした。
その時に、日本とカナダの学校の違いを感じましたね。
とぴ主さんはその前の出来事を先生に話しましたか?
それでも殴った息子さんが悪いと言われましたか?
うちの子の場合はそれに関わった子供全員が停学というか自宅待機の子もいましたよ。
本当に腹が立ちますよね。
息子さんにはお母さんから優しい言葉をかけてあげてください。
どんなことがあっても手は出してはいけないよ。とうちの子にも話しています。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 01:03:57
親のエゴかも知れませんが。。。。の下り、文章変ですよ。
エゴっていうのは何か押し付けているって事でしょう。
親が彼を止める事ができないなら専門機関に相談するなりすれば?
今までも「正義感」とやらで空気を読めない、暴力事件、あげく停学なんでしょう。
親のくせに我が子に自分で考えて叱るなり言い聞かせるなりできないなんて
今まで何してたの?
「うちの子は正義感が強くて。。。」で済ませてきた親のあんたが悪い。
ちなみにアスペの可能性はないの?
Res.3
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 01:17:17
>今日も仲のいい友達が他のグループ数名に殴る蹴るの暴行を加えられていた所に遭遇した様です。周りには沢山の生徒が居た模様。誰も止めに入らなかった様です。そこで彼の正義に火がついたのか、一人仲裁に入った様です。最終的には息子が相手(暴行を加えていた子供たち)に手を出した様で、数日の停学になりました。相手の顔を殴った様で相手が泣いて先生に訴えたとか。
仲のいい友達が他のグループ数名に殴る蹴るの暴行を加えられていた所なら何故この学生は自分たちを助けるために彼が仲裁に入った、最初に手を出したのは彼らだと名乗り出ないのでしょうか。
なにがあろうとも手を出すほうが悪いです。
けんかを売ってきたのは相手側、彼ではないです。やられっぱなしの友達を見かねてということですよね。
助けてもらったその中の良い友達は逃げてしまったのでしょうか。
殴られて泣いてきたといってもその前にその学生は別の学生を殴ってますよ。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 01:52:15
息子さんの話が本当で、私がトピ主なら、停学になんか絶対にさせませんけど。
かばってあげた子も、最初に誰かをいじめてた子、全員一緒に校長の所に連れて行き事情を説明しますよ。
トピ主の息子がやり過ぎで、相手が死んだとか重症とかならしょうがないですが、だれかを助けて停学?ありえません。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 02:10:46
⇧同意。
私なら、そのいじめられていた子とコンタクトをとって、
全部話してもらう様に、息子さんの弁護をしてくれる様に頼むとおもいます。
彼こそが、全てを証明できる人物ですからね。
他のこもちゃんと処分されているならともかく、息子さんだけが処分されているとしたら、
それはすごく不公平ですよね?
【PR】
知ってた?「早く」「安く」「カナダで」コンタクトレンズが買えるんです!!
Res.6
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 05:55:47
仮に息子さんに正義の理由があったとしても、
理由は関係ないですよ、
行ったことに対して処分されます。
息子さんの友達をいじめていたほうも処分されているはずです
そのことに関しては一切口外はされません
まぁ停学だと、何らかのうわさはクラスメートの間で出回るかのうせいもありますが
学校側がなにか処分があったのかなどをその件の関係者でも赤の他人に伝えることはありません
だから、なんで自分の息子だけがっていう気持ちになりやすいんだとおもいます。
仮に息子さんの友達をいじめた生徒が処分されていなくて、
「こういったの理由で」とそれが正義感からとしょうめいできても、
息子さんの処分の結果はかわらないですよ
単に相手が「息子さんの友達にしたことに対して」処分されるだけです
8年生ならBULLYに対する対処の仕方は習っているはずです(ピンクデーは明日かな?)
それなのに、手を出したのは完全に息子さんの間違いですから。
気持ちはわかるが対処の仕方を間違えないように諭すしかないでしょう。
Res.7
by
ケアギバー
from
無回答
2013/02/26 07:41:43
うちの息子は4歳ですが、似たようなところがあります。
うちはそんな時、どんなに相手が間違っていても、自分が正しくても、手を出すのはいけないことだと教えています。手を出さないといけない状況にまでなったら、手を出す代わりに大人に助けを求めるように言っています。
これは、お子さんが自分の身を守る方法でもあり、例えば、もっと大人になって、街で何らかのトラブルを見かけたとします。
その場合、正義感からでも、むやみにトラブルに飛び込むのは危険すぎます。
トラブルを見かけた時の対処としては、まずは「見る」そして状況を把握して、必要に応じて911をする。
これがトラブルや被害を最小限に留める方法だと教わりました。
お子さんには、友達をいじめていた相手は間違ったことをしていた、でもお子さんが手を出してしまったのもいけない事で、こういう場合はすぐに大人の助けを求めるべきだったと話して見てはどうでしょうか。
先生には、息子さんの話を伝えておくと良いとおもいます。そして同じことが起こらないようにいじめていた子と、いじめられていた子にもしっかり対応してもらうのが良いと思います。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 11:20:45
正義感が強いのなら、今後手は出さずに大人や教師にいうように
教えることは出来ないでしょうか。もし、教師は使えないとの考えがあるのなら
それが評価として適当であっても大人をバカにしてディスリスペクトしていると
評価されてしまうと思います。回りはよくわかっていない、あなたは正しいわ、と親が言ってしまうと
暴力を肯定してしまうことになるし、今後いくら正しくても手が出てしまうのでは社会から
孤立してしまうと思います。手を出した人の負け、それが今のルールですから。
訴訟とかになってもいけないですし。正義感が強いけど、殴る、というのではちょっと困るというか、
勘違いで手を出してしまったときどうしょうもない気がします。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 11:34:07
なーに、停学食らったくらいが箔がつくってもんだよ。
よくやった!くらい言っとけ。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 11:48:19
次回はきちんと様子をみて、一度相手に自分に手を出させてから、そしてそれを見た目撃者がいることを見た後で手を出しましょう!
停学を”くらった”って、ちょっといかにも息子さんが何か悪い事をしたようなタイトルですけど。。。ただ数日家で休めるので一緒にお出かけされてはいかが?
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2013/02/26 11:49:11
息子を愛する親の気持ちは痛いほど分かります。しかし貴女は「彼の性格は真っ直ぐで
正義感が強い!」、これを100%正しいと見ていますよね。
息子さんの行動を擁護しているでしょう。でも、<正義感が強い、性格が真っ直ぐ>
って本当に利点だけだと思いますか。これには大きな欠点も含まれています。
<友達が他のグループ数名に殴る蹴るの暴行を加えられていた>
その友達は、何も原因が無くて暴行を加えられていたのですか。息子さんに落ち着いて
物事を判断する知恵も必要だったのではないでしょうか。
学校側がなぜ停学処分を決めたのか、ただただ、被害者が泣いて訴えたからだけでは
ないように思えます。
私なら学校のカウンセラーに行ってこの問題を解決しますよ。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 12:11:17
アスペルガーではないですよね。念のため。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
Res.13
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 12:14:54
>かばってあげた子も、最初に誰かをいじめてた子、全員一緒に校長の所に連れて行き事情を説明しますよ。
トピ主の息子がやり過ぎで、相手が死んだとか重症とかならしょうがないですが、だれかを助けて停学?ありえません。
同意。
人が数名に殴る蹴るの暴行をされていて、見つけたけどかかわるのはやめてずっと見る、もしくは911でしばらく見てたら、その暴行されている子が重傷をおったりする可能性もありますよね。トピ主さんの息子さんがそうなるのを止めたんだから、誇るべきことだと思います。
かわりにぼこぼこに過剰に殴ったわけでもないんですよね。
息子さんは仲裁に入りましたが最初から殴ったわけではないようだし、相手は集団で1人を殴るような連中ですから、酷いことを言われたり、相手ともみ合うようになって、殴ったのかもしれませんよ。
なかなか殴られている人のことを助けるなんて勇気のいることです。自分が殴られる可能性も大だし、普通は見てみぬふりです。そんな中勇気をもって殴られている子を助けたトピ主さんが罰せられるなんて。
日本の学校のいじめが問題になってますが、カナダでも同じですね。学校はいじめに対してきちんと処罰を考えるべきで、助けに入った子を罰するなんて。腹が立ちますよ。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 12:35:59
1人の子が数名に殴る蹴るの暴行をうけてたんですよ。
それをトピ主の子が1人で止めに入った。
何か言って止めるのは不可能ですよね。殴るか蹴るかしかないでしょう。凶器を使ったならやり過ぎですけど。
誰か大人を呼びに行ってる間に、その友達は大怪我で半身不随になってたかも。でも子供だからやったほうはたいした罪にならない。
もしトピ主の子が助けた子が自分の子だったら、私が校長に頼んで停学取り消しさせます。
殴る蹴るの暴力をとめたんですよ。全校生徒の前で感謝状をもらってもいいくらいです。
たくさんの子が見てたんですよね。誰も息子さんは悪くない、と言ってくれなかったなら悲しいですね。
そんなに怖がられてるグループなんですか?
1番気になるのは息子さんが助けた子と親の態度です。
それと、これから息子さんがそのグループになにかされないか?ということ。
G8のなかでも体が大きいとかならいじめられないのかな?
やっぱり小さい子はいじめられるんですか?
話がずれましたか、トピの話が真実なら私なら褒めます。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 12:52:34
私もトピ主さんの息子さんは褒められこそすれ、お母さんの書かれていることが事実なら、咎められるましてや退学など信じられません。
私なら学校、学区内のカウンセラーに相談その上あいまいな回答だけなら地元のマスコミやFacebookなどのメディア媒体を使ってでも訴えます。暴力は確かにいけないことです。けれど、誰かが書かれたように大人に助けを求めている間に被害者のお子さんは大怪我を負ったかもしれない。子供の暴力はエスカレートして自分でもコントロールが出来ない状態もあります。
もう一度しっかり被害者のお子さん、ご両親に話を聞いた上でこちらに非が無いと確信したら社会に訴えるべきです。お子様を守れるのは保護者のあなただけです。間違ったことをしてないと判っているのなら全力で強く出て守ってください。
学校もいじめに対しては社会問題になっているのもあり決して秘密裏にはできません。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 13:09:27
正義感が強いのはいい事だと思いますが、まだG8の息子さんは頭に血がのぼって手が出てしまう、と言う感じなんでしょうか。
いじめられている子を助けたいと言う正義感はとても立派ですが、やはり対処の仕方が間違っています。
先に手を出したら駄目です。今回は停学で済んでいますが、将来大人になって同じような事があったら息子さんは警察のご厄介になりかねません。アンガーマネージメントと言う訳ではないですが、自分の気持ちをコントロールする力、冷静な判断力が必要かもしれませんね。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 13:28:16
普通の学校は当事者同士だけではなく、周りにいた子供達に話をききます。お子さんをかばう子がいなかったのはどうしてでしょうか。そこが気になります。
Res.18
by
T
from
バンクーバー
2013/02/26 13:30:28
皆さんのレス、有り難く読ませて頂きました。沢山のご意見アドバイス、ありがとうございます。
昨日学校が終わった後、息子の友達(その現場を目撃していた子供)が家に状況を説明しに来てくれました。その子供が言うには、止めに入った息子が先に殴られたと。そこで殴り合いになった様です。その友達は喧嘩が始まってすぐに先生を呼びに行ったそうです。先生が来た時には相手グループ4名、息子と殴られていた子供とで喧嘩になっていた様です。
その後関わった子供達は皆オフィスでの待機となり、それぞれ先生と話をした様です。他の子供で停学になった子も居る様です。息子は先生に対する態度が悪かった様で、他の子供達よりも1日長い停学になりました。
どんな理由であれ、手を出した息子は悪いと思うので停学になった事はしょうがない事だと思っています。
息子と昨日の彼の行動について、話しをしました。彼自身も手を出した事については反省している様です。ただ次回同じ状況が起きた場合、殴られている友達を置いていけないと。先生をすぐに呼びに行く様に言ったのですが、呼びに行っている間に友達が殴られるので、先に止めたいと言っています。
息子の言っている事も十分に理解できるのですが、もう少し上手に対処できないものかと。。。
アスペルガーの心配をご指摘されている方も居ますが、彼の態度が変わったのはセカンダリーに入った辺りからと思います。ですので私は子供の成長過程の反抗期なのではないかと考えています。
これから先も色々と頭を悩ませる事があるかも知れません。子育てはこれからもずっと続くので、私自身も色々と考えて、息子にいいアドバイスが出来る様に頑張りたいと思います。
皆さんのご意見が聞けて少し落ち着きました。ありがとうございました。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 14:32:17
家に説明に来てくれたというのは目撃していた友達ですよね?
もう落ち着かれたということですので穿り返すのも良くないかもしれませんが、かばってもらった友人とそのご両親は先生に何も説明をしてくれなかったのでしょうか?
Res.20
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 14:41:25
RES10さん
一緒にお出かけなんて、そそのかしちゃだめですよ、
停学=自宅謹慎処分、外出禁止ですよ、
しかもが親がついている必要があるはずです
だから、共働きだったりすると親が休まなければならないので子供よりおやのしょっくがおおきかったりするんですが・・・。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 16:17:23
レス2あらしさん
トピ主さんの文面おかしくないですよ。
エゴとはエゴイズムの略語です。
一度お調べになってみては。
人様を非難する前に、ご自身の文面をもう一度読み返してみましょう。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2013/02/26 16:30:01
⇧でも、日本語で外来語として使っている「エゴ」なら、トピ主の使い方おかしいですよね。
この場合なら「親の欲目」をつかったほうがしっくりきませんか?
Res.23
by
無回答
from
無回答
2013/02/26 17:01:53
日本人なら、あの文体にエゴの使い方に違和感覚えるでしょう。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ