No.24481
|
|
カナダで買える日本製の掃除機
by
無回答
from
バンクーバー 2013/02/23 19:25:10

現在使用している掃除機(カナダで購入の安いもの)がまったく吸引できないので、買い替えを検討しています。
アパートで広さもそんなにないため、ダイソンのような高価なものではなくお手頃で軽めのものを希望しています。
そこで過去ログなどで、カナダで購入できる日本製(パナソニックでしょうか)の掃除機がその辺の北米式の掃除機より断然いいという情報を読んだのですが、使われている方などいらっしゃれば感想を聞かせていただきたいです。
ちなみに個人的にはアップライトが収納にするのに楽なのでいいかなと思っています。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/25 01:09:04

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/25 07:32:13

うちもパナソニック使ってます。レス1さんのと型は同じかな?
掃除機の吸い込み口がこちらのものはチャチだったり、電動ブラシが異常に重かったりするのですが、うちのはエアで回転するブラシがついているので軽く、扱いやすいです。
カーペットの髪の毛も吸ってくれます。
手頃価格だし、良いと思いますよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/25 08:31:53

うちのもこれー!
わーびっくり、同じのを使ってる人がいるとはー!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/02/25 14:15:29

私も掃除機探してます。タイムリーでなおかつ日本の掃除機と言う事で
上記のサイト、さっそく調べてレビューもいくつか読んでみましたが
カーペットに関しては結構賛否両論でした。うちはカーペットの掃除が
何と言っても一番大事なので、そこで引っかかってます。
アマゾンで買えるのは便利で良いのですが。。
レス2さん、エアで回転するブラシが付いていると言うのは
正確には上に示されているモデルとは別のタイプでしょうか?
レス3さん、カーペットの掃除もされてますか?吸い取り能力はどうですか?
よかったら教えて下さい。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/25 14:23:25

res3です。
良いですよ、カーペットですが全く問題なしです。
アマゾンカナダで買うと160ドルくらいで、アマゾンアメリカで買うと90ドル強で、シアーズで買うと100ドル前後ってところでしょうか。
うちは近所のバキューム屋で買ったのですが、130ドル程で、税込みで150ドルくらいだったかな。
お薦めですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
Res1
from
無回答 2013/02/25 15:37:27

|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/25 16:18:58

2です。
レス1さん、親切にありがとうございます。うちで使ってるのは正しくコレ!です。
星が少ないのは、パワーボタンの不良があるのか?もしかしたら、見つけられないのかも・・・(そういうデザインはなんか変)
でもほとんどの人が4つ星以上の評価なので、実際のところはそう悪いレビューでも無いと思いますよ。
電源の違いがあるので難しいのかもしれませんが、
日本メーカーの家電、もっと進出してほしいですね、ほんと。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
トロント 2013/02/25 17:14:07

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
犬!
from
無回答 2013/02/25 22:41:11

これらの掃除機は犬の毛も吸い取るでしょうか?パナソニックのデザインが気に入っています。
今持っている掃除機ではちょっとペットの毛まできれいにするのは難しくて新しいものを探しています。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
レス4
from
バンクーバー 2013/02/26 09:38:05

レス3さん、さっそくのお返事ありがとうございます。カーペットにも
良さそうで安心しました。
レス1さんと8さんがあげて下さったエアーブラシのタイプ(同じものですよね?)
も見てました。エアーブラシは確かに魅力なので、もう少し調べてみようと思います。
あ〜私も日本の家電が恋しいです。個人的には日本の家電って世界一だと
思ってます。本当に使う側の身になって良く作られてると思いませんか?
掃除機に限らず、冷蔵庫でも洗濯機でも。ハイテク満載だし!
日本車みたいにもっと進出してほしい〜。
こっちの家電はあまり「進化」しませんね。20年以上前に留学してた時と
いまだにほとんど性能が変わってないような。。ま、愚痴っても仕方ないので
その中から良いものを探すしかないんですが。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/26 13:26:04

一回シェアをしていた時にあった掃除機が、ミリーという掃除機メーカーで、
カーペットやフローリング、問題なく吸ってくれました。音もうるさくなく、良かったですよ。
でもこの前FUTURE SHOPで見たら軽く300ドルぐらいしてました…
一応日本の家電メーカーは東南アジアとかには結構進出してるんですよね
マレーシアやシンガポールとか普通に日立や東芝の洗濯機、冷蔵庫が売ってましたが
ここカナダはアメリカ製が独占状態で、そこにサムソンやらLGが低価格の劣化版を売り始めたと聞きました。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 11:29:09

トピ主です。
少し掲示板のチェックを怠っていた間にたくさんのコメントをいただきありがとうございます。やはりパナソニックよさそうですね。
実際に使われている方のお話が聞けてとても参考になりました。
Amazonは今チェックしているのですが今週末にでもsearsに行ってみようと思います。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 11:37:37

レス1さん、よくわからないのですが・・・
パナソニックがカナダではケンモアに名前が変更して売られてるのですか?
ということはケンモア=パナソニックってことなんですか?
それなら今後なにか必要な物はケンモアにしようと思いました。
5年くらい前に買ったダイソンを使用してます。
抜群に吸いますが、重いし、使いずらいので、掃除機かけるのがイヤになります。
しかしまだ充分使えるので、買い換えるのももったいないです。
ダイソン高かったから・・・
もし壊れたらケンモアにします。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 12:31:37

>13
ダイソンはかなり吸引力が強いって言うので、高いけど次はダイソンにしようと思っていたのですが、重いんですね・・・
高いし、買う前に知ることができてよかったです!
重さも音も、やっぱ日本製が一番ですねぇ。
私も次はパナソニックを探します・・・
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 12:41:10

13さん、ケンモアがパナソニックの一部の機種をOEMで売ってるんです。生産や販売の権利を買ってるんです。
イコールじゃないですよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
Res1
from
無回答 2013/02/27 14:03:50

レス13さん
15さんの言ってるとおりです。
ケンモアはSEARS独自のブランドで、家電の製造をパナソニック、GE等のメーカーに委託しているのです。 たまたまその掃除機の元がパナソニックだったのですが、全てのケンモアがPana製ではありませんのでご注意を。
わかりやすく言えば、メーカーの製品を集めてケンモアのマークをつけたような物です。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 14:07:21

エアータイプのブラシがついてる機種もAmazon.caで103ドルで
価格もそんなに変わらないのでお買い得なのではないでしょうか
残り1個みたいですし
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 16:08:30

Amazon.ca では、$149.99ですよ。
$103は、Amazon.com ここは、カナダへは発送してくれません。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/02/27 19:12:23

ダイソンでもコードレスだと重くないし、コードもないし、楽ですよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/28 16:00:27

日本メーカーの縦型(アップライト?というのでしょうか)を使われている方はいらっしゃいますか?
重いという点はありますが気軽に掃除できるので(個人的にホースで本体を引っ張るのが苦手…)興味があります。
お話聞かせてください。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/28 17:27:13

パナソニックのを、以前敷き込みカーペットのアパートに住んでいた時に買って使っていましたが、
1年少しでそこを引っ越してから、ほとんど使っていません。ほんと、重いです。
でも、吸引力はかなり良いです。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/28 18:54:20

Res21さん
情報ありがとうございます。ちなみにやはりアップライトはカーペットに強い、という感じなのでしょうか?
今の住まいはカーペットなのですが引っ越す予定のアパートがフローリングのため、どのように掃除機を選ぶか悩んでいます。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/03/01 09:32:23

13です。
15,16さん、説明ありがとうございます。
また質問になってしまい申し訳ないのですが、どうしたら一部のケンモアの商品が実はパナソニックであるというのはわかるのですか?
どこかに小さくマークとかついてるのですか?
またケンモア以外にも実は日本のメーカーっていうのはあるのですか?
日本を応援したいので、できれば日本のメーカーを購入したいです。
しかし今のところ購入予定はありませんが、今後の参考にしたいです。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/03/01 16:01:50

↑ケンモアとパナソニックで同じ掃除機が売られているからです。
シアーズの店員(内情を知っている)も教えてくれますよ。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/03/01 16:32:46

|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/03/01 16:33:52

|